『互換バッテリーと保管庫』のクチコミ掲示板

2020年 2月 7日 発売

COOLPIX P950

  • 広角24mmから超望遠2000mm相当(35mm判換算)の光学83倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ。「COOLPIX P900」の後継機種。
  • 1605万画素、裏面照射型CMOSセンサーを搭載。高速・高精度な画像処理エンジン「EXPEED」とスーパーEDレンズの採用によりズーム全域で高画質を実現。
  • 3840×2160/30p対応、最長約29分のステレオ音声付き4K UHDムービー撮影が行える。超望遠撮影時でも被写体を高精細に描写する。
最安価格(税込):

¥89,709

(前週比:+129円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥91,708

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥79,800 (28製品)


価格帯:¥89,709¥120,000 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚 COOLPIX P950のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P950の価格比較
  • COOLPIX P950の中古価格比較
  • COOLPIX P950の買取価格
  • COOLPIX P950のスペック・仕様
  • COOLPIX P950の純正オプション
  • COOLPIX P950のレビュー
  • COOLPIX P950のクチコミ
  • COOLPIX P950の画像・動画
  • COOLPIX P950のピックアップリスト
  • COOLPIX P950のオークション

COOLPIX P950ニコン

最安価格(税込):¥89,709 (前週比:+129円↑) 発売日:2020年 2月 7日

  • COOLPIX P950の価格比較
  • COOLPIX P950の中古価格比較
  • COOLPIX P950の買取価格
  • COOLPIX P950のスペック・仕様
  • COOLPIX P950の純正オプション
  • COOLPIX P950のレビュー
  • COOLPIX P950のクチコミ
  • COOLPIX P950の画像・動画
  • COOLPIX P950のピックアップリスト
  • COOLPIX P950のオークション

『互換バッテリーと保管庫』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P950」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P950を新規書き込みCOOLPIX P950をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 互換バッテリーと保管庫

2023/12/07 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950

スレ主 popai123さん
クチコミ投稿数:146件

質問します
手放したカメラでしたが、やはりP950が私には使いやすかったように思え
再度メルカリで安く販売されてる商品68000円を購入しました
ほとんど使ってないとコメントありましたが、とても綺麗な商品が届きました。
予備のバッテリーを購入しようと思いますが
アマゾンなどでは互換性ばかり
メーカーへ尋ねると互換性バッテリーは使わないでくださいと言われました。
アマゾンなどでは互換性バッテリが多く販売されてます。
アマゾンへ故障の件を尋ねると販売元へお尋ねくださいでした
実際使っても良い物でしょうか。
またカメラ保管庫ですが高い専用商品ではなくて、
100均の安いケースへ乾燥剤剤などいれて保管してもいいでしょうか。

書込番号:25535862

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29274件Goodアンサー獲得:1535件

2023/12/07 09:43(1年以上前)

>popai123さん

文字通り「自己責任」。


ROWAでは生産物責任保証など付いているようですが、
他のメーカーでは少なからず「バッテリーの形をした危険な粗悪品」もあります。


※カメラメーカーからすれば、どれも「単なる偽造品」

※「リチウムイオン二次電池」の中身は発火~爆発可能な危険物なので、
乾電池と同じ扱いは論外、
軽い気持ちで買うのは悪手。

書込番号:25535871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2023/12/07 09:45(1年以上前)

>popai123さん

>>実際使っても良い物でしょうか。

ご自身で判断出来ないのなら止めましょう!

書込番号:25535877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3700件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/07 10:01(1年以上前)

互換品のメーカー、個体や同じ型番でも品質にかなりの幅があるよ。
十把一絡げに言えない世界。

手を出さないのが無難。

書込番号:25535901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/07 10:12(1年以上前)

>popai123さん

互換バッテリーは、評価が高いのを買いましょう。
Amazonだと万が一初期不良の場合、交換や返金可能な場合も多いので、安心して注文できます。

オススメは、互換バッテリー 2個 + 2個同時USB-C充電器のセット。モバイルバッテリーからも充電できるので、外出先でも困りません。

書込番号:25535915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2023/12/07 10:24(1年以上前)

純正はパナソニックですかね。

古機種の所有もあるので互換電池は使っています。
ROWA含めて、残量表示がおかしいとか満充電に達しないとかバラツキが多いのが事実。
機材グレードに合わせた選択をされるのがよいでしょう。
純正に越したことはないのは確かですが、費用対効果ですかね。

保管ですが、私の場合は関東の南向き居室棚保管ですので冬場に結露もなく低湿度ですから、
棚留置をしています。
お住まいの環境次第ですね。RH35%を下回らないように。高湿度は勿論ですが超低湿度も好ましくないので。
人間に好ましい環境が機材にも宜しいようです。

書込番号:25535927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2023/12/07 10:29(1年以上前)

迷うのなら、高くても純正を買いましょう。
気になるのなら、此処には聴かずに黙って買いましょう。
カメラ本体もいずれは壊れますから、後は御自身の価値観の話です。

保管庫に関しては、100均のケースに乾燥剤入れて保管で良いと思います。

書込番号:25535934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/07 12:14(1年以上前)

文面なら何でも書ける。使ったことのない人も妄想で書けるし。

ビデオカメラ用の互換バッテリーを多く使っていますがトラブルは無いです。

互換バッテリーは、買って試すしか方法はありません。買ったのは、ROWA  ウイスキリーが主です。ROWAは一時多くの種類がありましたが少なくなりました。近年なんだかいろんなメーカーがあるのも事実です。中には、眉唾品もあるんだろうと思います。ちょっと安いと思われるものは避けた方が良い気がします。

互換も使っている人は多いと思います。純正品も名ばかりで互換バッテリーよりも早く昇天しまったのを数多く経験しています。中のセルは中華製ではという結論です。純正で良いと思うのは、ソニーだけです。

書込番号:25536037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2023/12/07 13:56(1年以上前)

リチュウムイオンバッテリーはまだまだ製品的に安定していません。
製造過程での異物混入(製品製造部材の端材など)で製品の不安定など。
純正品でもまだ、回収問題がたまにあります。
純正品を使っての不具合があっても、電池の回収・交換、カメラ本体への損傷にも対応してくれます。
社外品(互換性)は電池の問題(短期間の容量の低下・発熱・膨張・亀裂・液漏れ・発煙・発火・カメラへの固着や溶ける)があっても、交換してくれる業者としてくれない業者があります。
保証期間がマチマチです。
カメラ本体への保証は通常無いでしょう。
安いカメラならいいでしょうが、高いカメラなら、電池代をケチるのはどうでしょう。
ま、どちらを買うかはpopai123さんの価値観でしょう。
購入時問題がなくとも、落下などの外圧が加わると、内部損傷が起きることもあります。

書込番号:25536168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:38件

2023/12/07 15:21(1年以上前)

>popai123さん
相互バッテリーの発火は最近かなり少なくなりましたが0では無いです。
確率では今の発売個数で見ると宝くじの一等の方が多いぐらいの確率まで少なくなっています。しかし0では無いです。
突然火災ではバッテリーでの火災が少なからずあるのも事実ですが、純正品が大丈夫とも云いきれないのも事実です。
後4 年程度と思いますが個体電池が出来ればかなり安心だと思います。
今買うならPSE表示は必須ですね。
中古品は落としたりしたものがあるので最低でも新品を買いましょう。

書込番号:25536260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3700件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/07 15:58(1年以上前)

>プラチナ貴公子さん

>相互バッテリーの発火は最近かなり少なくなりましたが0では無いです。
>確率では今の発売個数で見ると宝くじの一等の方が多いぐらいの確率まで少なくなっています。

感覚?

書込番号:25536295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3700件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/07 16:08(1年以上前)

ちなみに年末ジャンボの1等は2,000万枚に1枚だよ。


https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230817-OYO1T50004/

↑によると、リチウムイオン電池で2022年だけど、大阪市だけで25件。

宝くじ1等との比較はちょっと無理じゃない?

書込番号:25536305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:38件

2023/12/07 16:28(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
確率の話しですのでリチウム電池の総数から計算すると宝くじの一等より確率は低いんですね。
幸運か悪運かの差は大きいですが。

書込番号:25536319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3700件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/07 16:52(1年以上前)

>確率の話しですのでリチウム電池の総数から計算すると宝くじの一等より確率は低いんですね。


https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230817-OYO1T50004/
上記より、重大事故は21年は1042件

https://www.baj.or.jp/statistics/mechanical/01_new.html
上記より、21年、生産数約9億個。

数字がアレなんで単純に比較はできないけど・・・この数での確率は20倍以上高いかな。

書込番号:25536345

ナイスクチコミ!1


スレ主 popai123さん
クチコミ投稿数:146件

2023/12/07 17:31(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>プラチナ貴公子さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>盛るもっとさん
>うさらネットさん
>乃木坂2022さん
>よこchinさん
>ありがとう、世界さん
皆さまコメントありがとうございます。
皆さまのコメントから
良い方へとらえればアマゾン、楽天などであれほどの互換性バッテリーがあるのであれば
問題ないような感じもしますが
予備バッテリー1個に不安を感じるより純正が良いと思いました
保管ケースも6年ほど事務机の下に保管してますが、
出来たら簡単に購入できる商品でもないので
しっかりと専用に保管したい方が良いのか?
コメントありがとうございました。

書込番号:25536396

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29274件Goodアンサー獲得:1535件

2023/12/07 18:33(1年以上前)

>あれほどの互換性バッテリーがあるのであれば
>問題ないような感じもしますが

私は化学系なので、
「問題ない」と断定することは絶対にありません(^^;

また、正常なモノには、3種類の安全装置が入っていますが、
・安全装置自体の不良
・安全装置自体が入っていない凶悪粗悪品
とか出ています。


なお、今は解除されたようですが、有名韓国メーカーのスマホやタブのバッテリーに問題があり、旅客機への持ち込み禁止措置もありました。


独身であればまだしも、家族持ちの場合は、家族の顔をよく見てから判断されては?

書込番号:25536452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/09 06:49(1年以上前)

ニコン、オリ、ソニーそれぞれの機種で互乾電池主体で使っていますがカメラが壊れるとか、発火するとかのトラブルは有りませんね。そもそも純正電池は高すぎるし、中の見えない物なので、はたして互乾電池とどう違うのかもわかりません。カメラ店の人によると、出先は同じでシールだけ張り替えてる物もあるとか。(真偽のほどは解りません)10本に1本ほどは膨れて使い物にならない物もありますが、価格を考えれば納得できますね。一台のカメラで済ませられる方は純正で良いと思いますが、カメラの所持台数が増えると、電池でお金は使えないし、古いカメラではそもそも純正が無くなっているものもあります。なので、互換は助かりますね。

乾燥や保管防湿庫についても所持台数やレンズの本数によると思います。僕は百均のプラボックスに百均の乾燥剤を入れて保管してますが、トラブルは無いです。そもそも、ホコリやカビなど普通の状況でもうようよ浮遊しているので、一々気にしてたら使えません。

カメラが高額化しているので、大事にする気持ちは分かります。僕も、使用後は必ず表面は消エタで拭いて保管しますがコレも必要以上に気を使うと、使うことが億劫になります。まぁ、新型機の高額化のマイナス面がこんな心理的な事まで引き起こすのなら、中古が気楽に使えてよいですね。

書込番号:25538517

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P950」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P950
ニコン

COOLPIX P950

最安価格(税込):¥89,709発売日:2020年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

COOLPIX P950をお気に入り製品に追加する <1024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング