WMC-2HC-W [ホワイト]
- スマート家電やスマートスピーカーなどのIoT機器がつながりやすくなるe-Meshスターターキット。ルーターと専用中継器の各1台が付属。
- 5GHz帯で最大1733Mbps、2.4GHz帯で最大800Mbps(ともに規格値)の高速通信が可能。4Kテレビも快適に視聴できる。
- IPv6 IPoEインターネット接続に対応。バンドステアリングやMU-MIMO、ビームフォーミングZなどの機能を多数搭載している。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WMC-2HC-W [ホワイト]
先輩方 教えてください。
本製品を購入し、本体(ルーター)を3階に設置し、中継機を1階に設置しておりましたが、3日に一度位の頻度で中継機をリセットしないとアンテナは立っているが、インターネットにつながらない状況にストレスが溜まり、メーカーに問い合わせをした所、1階の設置場所がルーターからアンテナ2本の状況が良くないので3本の場所に中継機を移動する様に言われたので、更にもう一台中継機を購入し、3階に本体 2階に中継機 1階にも中継機を設置しました。しかし、二階までは好調ですが肝心の一階は、アンテナ3本の状態ですが1分位で切断します。その状態で直ぐにwife設定をすると、しっかりと電波3本で選べる状態です。選んだ後、また、1分後に切れてしまいその繰り返しです。
これは、どうやったら解決できますか?
アンテナなどの状況確認に使っているのは、2020年式のiPadです。
プロバイダーはニューロ光のソネットです。
よろしくお願いします。
書込番号:24153933
2点

3階とか2階では切断しないのでしょうか?
もし3階でも切断されるなら
他社のに買い替えるしかないと思います。
試しに問題の切り分けとして2階と1階のを入れ替えてみる?
私もシングル使用ですが、エレコムのルーターで同様の症状に苦しめられ、結局バッファローに買い替えました。
中継するなら、atermにメッシュ出来るコスパいいのあったと思います。
書込番号:24154036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メーカーに問い合わせをした所、1階の設置場所がルーターからアンテナ2本の状況が良くないので3本の場所に中継機を移動する様に言われたので、
まず確認ですが、このアンテナ本数はどのようにして確認しているのでしょうか?
>更にもう一台中継機を購入し、3階に本体 2階に中継機 1階にも中継機を設置しました。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wmc-s1267gs2-w/WMC-S1267GS2-W_setup_v01.pdf?_ga=2.162685948.1167441029.1621901256-2020587415.1581602294
の「2.本製品を設置しよう」を参照してみて下さい。
1階の中継機のPowerランプは黄点灯し、
5GHzランプか2.4GHzランプが点滅していますか?
そうでない場合は、1階の中継機をもう少し2階の中継機に近づけてみて下さい。
それと中継機のファームは最新になっていない場合は、
アップデートしてみて下さい。
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/relay/wmc-s1267gs2-w/?_ga=2.16403318.1167441029.1621901256-2020587415.1581602294
書込番号:24154107
0点

まずはっすね、おっきな前提してのオハナシをしてみるっすよ。('ω')
中継機の置き場所は、ちょっとした注意がいるっすよ。
良く勘違いしやすいのが、
「お部屋でWiFi使うんで、お部屋の中に置きました。(*'▽')」
・・・実はこれ、マチガイっす。
確かに、部屋の中に置くと、「部屋の中では電波最強!」ってなるんっすけど、それでは、親機からの電波を、
「端末で直接受信している」ってこととおんなじっす。(;^_^A
なので、「親機」と「最終目的地」の中間あたり、やや「最終目的地寄り」ってあたりが正解っす。
たいてーは、階段の途中とかあたりになるんっすけど、まぁコンセントの都合もあるでしょうから、そのへんは適当に調整ってことっすね。
「有線アクセスポイント」としての置き方ならば、「最終目的地のお部屋の中」で、いいんっすけどね。
書込番号:24154167
5点

ってあたりをふまえてっすね・・・、
>本製品を購入し、本体(ルーター)を3階に設置し、中継機を1階に設置しておりましたが、
「最終目的地」を、「1階」って考えると、この置き方はウマくないっすね。(;^_^A
「2台体制」の場合には、「子側」は、「2階のどっかのお部屋」か、「2階の階段あたり」に置くのが正解っす。
>3階に本体 2階に中継機 1階にも中継機を設置しました。
イマは、「親側3階」「子側2階」「子側1階」の、「みっつ体制」ってことっすよね。
なので、「基本設定がウマクいってるかどーか」の「念のための確認」をしてみるっすよ。
・まずは、「親側3階」「子側2階」「子側1階」の、それぞれの「前面ランプ状態の画像」を上げてみてください。
つぎに、
・「子側1階」の電源を切った状態で、「親側3階」「子側2階」だけの状態にすると、
・「1階での電波状況」
は、どんなアンバイになるっすか?
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:24154169
1点

1階と2階の中継機を入れ替えて、2階でも同じように1分ごとに切れるようなら製品の不具合の可能性が考えられます。
切れないなら2階から1階までの電波の届き具合が良くないとか、1階の電波状況がよくなくてバンドステアリング機能の2.4GHzと5GHzを行ったり来たりしているとあるのでしょうか・・・
iPad以外のスマホやPCなどでも同様に切れるのでしょうか?
書込番号:24154194
1点

そうそう、あと、「親側3階」につながっている、
・「回線側装置」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
も、お願いするっす。<(_ _)>
書込番号:24154197
0点

サポートの回答も大概だと思いますけど
1階の中継機がおかしいなら1階の中継機無しで運用するのがいいと思いますが
書込番号:24154238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先輩方
本当に頼りになります!
心強いです。
先輩方のご指摘を総合すると、
1、全ての機器で5Hzにランプがついており、メインの電源も黄色になっております。
2、3階の本体と2階中継機のみの運用もしてみましたが、その時、1階の部屋が電波状況2本で満足な通信がげきなかった。
上記を踏まえ、先輩方のご意見を参考にすると
1、各中継機の設置場所をかえる
2、中継機1階と中継機2階を入れ替えて現象を確認
3、エレコムはその様な不具合が多いので諦めて他を買う!?
まずは,上記 3、以外を実施して試してみます。
先輩方に感謝いたします。。
書込番号:24155201
0点

>1、全ての機器で5Hzにランプがついており、メインの電源も黄色になっております。
2、3階の本体と2階中継機のみの運用もしてみましたが、その時、1階の部屋が電波状況2本で満足な通信がげきなかった。
一応1階に中継機を置く効果はあるようですね。
>1、各中継機の設置場所をかえる
1階の中継機は出来るだけ高い位置に置くようにしてみて下さい。
一般的にはその方が障害物が少なく、電波がおり遠くまで飛びます。
更には2階の中継機との距離も短くなります。
書込番号:24155220
0点

えっとっすね・・・、
厳密なことを考えてみると、「1階子側」を置くことで、「電波最強!」になる事は、「ごもっとも」なことであって、
「電波強度が強いから」「キチンと親機まで接続できている」って、確実な判断はできないっすよ。(;^_^A
ここんところの、「先入観」は、無くさないと、「ラビリンスにハマるっす。」('ω')
「1階子側」の電源を「切ったとき」と、「入れたとき」で、「速度測定」をしてみて、「それぞれどんくらいなのか」を調べることが大切でございマッス。
電源、入り切りしたときは、「電波環境が変わって、接続が、安定するまで」少し待ってから計ってくださいね。
そーいったことを「シッカリと調べてから」だと、「シッカリとした判断」ができると思うっすよ。
速度測定は、以下がいいっすよ。
「速度測定システム Radish Networkspeed Testing」
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:24155346
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WMC-2HC-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/07/04 23:40:05 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/21 19:40:52 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/08 23:53:14 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/29 12:18:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/10 10:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/25 17:49:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/19 16:25:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/26 0:42:52 |
![]() ![]() |
20 | 2020/09/19 18:21:42 |
![]() ![]() |
16 | 2020/09/19 21:43:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





