トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(4222件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

標準

【注意】高速時のブレーキの効き具合

2022/08/04 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

PHVのバッテリーが重いせいかブレーキの効きに不安を覚えました(^^;

特に事故や渋滞で前方車が停止している時などは思った以上の踏み込みが必要です。

一般道では慣れてしまったので気になりませんが
高速道路は月に数回しか乗らないのでまだ慣れません。

みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:24862736

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2022/08/04 11:24(1年以上前)

踏み込みを強くするようにするよりも
スピードを控えめにしてはいかがでしょうか?

書込番号:24862798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/04 11:25(1年以上前)

車間距離を取りましょう

書込番号:24862799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/08/04 12:23(1年以上前)

100%運転に集中していれば速度も車間もコントロール下にあるはず。

それに不安を覚えるのは、運転中に何らかのよそ見をしている。

ま、高速ならアダプティブのクルコン使っとけば速度も車間もある程度コントロールしてくれますよ。

最終的にはドライバーの責任ですが。

書込番号:24862853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/04 12:37(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>運営はバカなのかな?さん
>待ジャパンさん

ご返信をありがとうございます。

みなさんのおっしゃる通り運転には細心の注意を払っています。

ただし今まで乗っていたエンジン車のバンガード、BMW、cx-5と比べた時の感想です。

rav4phvはとても気に入っていますので大切にしていきたいと思います。

書込番号:24862871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/08/04 19:30(1年以上前)

>masy2001jpさん
パッドを変えて
ブレーキの効き初めを
近めに調整してするとか?

書込番号:24863316

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/04 20:19(1年以上前)

”ただし今まで乗っていたエンジン車のバンガード、BMW、cx-5と比べた時の感想です。”

車種が違えば当然ブレーキの利き具合も違ってくるはず。そんな事は当たり前。

わざわざ書き込まなくても、RAV4 が特別劣っているわけではないでしょう・・・

書込番号:24863385

ナイスクチコミ!17


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/04 22:44(1年以上前)

>ktasksさん
>YS-2さん

ありがとうございます。

今ではクルマのクセも分かってきたので細心の注意をはらっています。

ただ、自分にとって今までと比べると大分違ったので書き込んでみたわけで、rav4phvを愛してることには違いがありませんので、ご理解ください。

書込番号:24863622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/04 22:53(1年以上前)

ブレーキの初期の食い付きが弱いんだと思います。クラウンHV運転した時にそんな気がしました。ブレーキが効かないのではないですけど、ちょっと気になりました。

書込番号:24863635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/04 23:18(1年以上前)

>Ho Chi Minhさん

コメントをありがとうございます。
ブレーキの慣らしというのもあるのかもしれませんね。

書込番号:24863667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 06:52(1年以上前)

私もcx5 からの乗り換えです。
高速ではクルコン多用していることもありそれほど違和感ありませんでした。回生を稼ごうと早めのブレーキを意識しているせいかもしれませんが。
むしろ違和感感じたのは低速での、回生からリアルのブレーキに変わる瞬間でした。THSが初めてだったことも一つでしょうか。
まあ、それも些細なことで全体的にはよくコントロールされたブレーキシステムだな、って思っています。

書込番号:24863871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/05 09:55(1年以上前)

>ずいぶん待ったさん

コメントをありがとうございます。
またcx-5から乗り換えは親近感を覚えます(^^v

で、私も高速では走行車線をクルーズコントロールで使うことが殆どです。
cx-5のクルーズコントロールから考えると

「rav4のクルコンはお利口さんだな」

なんで思ってしますw 長距離でも本当に疲れません。

低速ではブレーキの効きと言うよりアイドリング(EV時には正確になんて言うかわかりません)時の推進力が微妙に強すぎて、相当気をつかいながら柔らかく話すのですが、最後の最後でカックンブレーキになりやすいようです。

私の運転技術(ブレーキング技術)のせいかもしれませんが(^^;

これからも、よろしくお願いします。

書込番号:24864033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2022/08/05 10:39(1年以上前)

トヨタのHV/PHVはブレーキ協調電力回生コントロールを行なっているためブレーキの踏み始めからメカブレーキが聴き始めるまでのストロークが長くなっています。俗に言う遊びです。

純エンジン車から乗り換えるとこの遊びが長い分今までとは感覚が異なりブレーキが効いていないように感じていると思います。これは慣れるまで仕方ないと思います。

あそびの部分は回生電力を効率よく貯めることができるので、この回生を効率よく効かせることで燃費の向上が計れます。そしてブレーキパッドの減りも少なくなります。

低速時、発進時はオートマのクリープ現象を再現する機能が働いているのでブレーキを踏むとメカブレーキが効くと同時にモーターを切り離すのでどうしてもカックンブレーキになりやすと思います。この部分も慣れである程度カバーできるようになると思います。

書込番号:24864082

ナイスクチコミ!8


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/05 11:16(1年以上前)

>ミワクロさん

詳しい解説をありがとうございます。
なるほど〜と思いました。

クルマの特性を知ることで更に安全運転やエコな運転ができそうです。

今後とも、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

書込番号:24864121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 13:56(1年以上前)

ミワクロさんのおっしゃる通り、回生からメカヘ切り替わる瞬間が微妙ですね
一瞬ブレーキがリリースされたように当初は感じました。慣れてくると切り替わる瞬間もだいたいわかるようになって来てそこでちょっと踏みを強めたり。
まあ、つまり慣れですね。
クルコンはお利口ですね。
でも、冬場雪の高速を走った時にレーダー発信部分に雪が付着してメッセージとともに自動的に切れるのには閉口しました。

書込番号:24864293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masy2001jpさん
クチコミ投稿数:39件

2022/08/05 14:10(1年以上前)

>ずいぶん待ったさん

何れにしてもブレーキ操作には注意をしていきますが
その特徴をもっと掴んでいこうと思います。

今までのクルマから比べるとクルコンはスムーズで不安が少ないですね。

クルコンに頼り過ぎも危険ですがとにかく長距離での運転が
肉体的にも精神的にも楽になりました(^^v

書込番号:24864310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド燃費について

2022/08/03 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:13件

今年のGWと先日の夏休みに旅行に行ってハイブリッド燃費を測定しましたので報告します。GWは関西地方から栃木・茨城方面。夏休みは関西から北陸方面(能登半島の先端まで行きました)です。EVからHV、HVからEVに切り替えたときのトリップメーターの数値を控えてもらってHVモードのみの距離を算出しました。その数値を給油量で割ればほぼ正しい燃費がでます。結果は、GWの旅行が18.6km/L。夏休みの北陸旅行が19.3q/Lでした。(夏の旅行のほう燃費が良いのは高速道度走行比率が低いためと思われます)
前車カムリの燃費(58,000q走行)の通算燃費が20.9q/Lであったことを考えると非常に優秀な数値と思います。参考までに夏の猛暑の中EV走行距離は84.2qでした。以上報告します。

書込番号:24862122

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/04 06:57(1年以上前)

めでたし めでたし・・・・っすな

書込番号:24862524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

補助金振込はいつ?

2022/07/17 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

2021年12月発注、2022年5月1日に納車となりました。
納車日に営業さんの用意してくれた補助金申請書類に記入して営業さんに託しました。
2022年補助金申請は営業所で初めてなので振込までの日数は 読めない。お役所仕事なのでのんびり待って下さい。
と言われましたが他の方は振込までどの程度かかったのでしょうか。

書込番号:24838577

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13件

2022/07/17 23:22(1年以上前)

3月12日納車で4月1日に補助金の申請をしました。(申請書作成及び申請業務はすべてディラーが代行してくれました)
補助金の交付決定は6月24日で実際に振り込まれたのは7月8日でした。一般社団法人次世代自動車振興センターのサイトでナンバーを入力すれば事務処理状況が分かります。また、郵送でも通知が来ます。

http://www.cev-pc.or.jp/

書込番号:24838748

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2022/07/17 23:53(1年以上前)

>ポンポコぽこたんさん
>コーギーコロさん

現在は早くなったのでしょうか。自分の場合、納車は昨年の8月8日で申請書類は営業マンが用意してくれましたが、自分のサインと送付は自分で行いました。8月の申請で、通知(郵送)が来たのは12月末、実際に振り込まれたのは1月末でした。結果、5ヶ月半ほどかかりました。
現在は自分の時より倍近くになって羨ましい限りです。

書込番号:24838786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/07/18 13:20(1年以上前)

>コーギーコロさん
ありがとうございます。
確認したら審査中でした。
確認でき安心しました。

>ミワクロさん
納車待ちの間に補助金増額されたのはラッキーでした。
ただ、うちの自治体は自治体独自の補助金無いのが残念です。

以前に自宅を新築した時、ハウスメーカーが補助金申請を忘れていて
すったもんだの末に補助金分の値引きで手打ちとなったトラウマが有るので
心配でした。

書込番号:24839432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2022/08/04 10:26(1年以上前)

こちらで散々お世話になったので状況を。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263252/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24607137

5月のGW中に申請をして受付の完了はしており審査中です。
https://r4a.charge.cev-pc.or.jp/ords/nev/r/r3hosei_kensaku/shinsa_kakunin

東京都の方は電話で確認したら受付自体は完了していたのでどちらも待の状態です。
3ヶ月はかかりそうな感じなので私の方は8月か9月かと首を長くして待っています。

書込番号:24862729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2022/08/08 17:56(1年以上前)

>ポンポコぽこたんさん

本日、8/17ごろ振込と郵便でお知らせが届きました(^^v
5/9書類着なので約3ヶ月強と言うことになりました。

書込番号:24868944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

助手席バイザー部より異音

2022/07/17 21:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

本年5月1日納車、サンルーフ付きです。
納車後ひ1ヶ月過ぎた頃から助手席バイザー部よりカチ、カチ音がなり始めだんだん酷くなってきました。
バイザー部の天井内装材押さえるとなりやみ、炎天下走行中は鳴らない等の現象がわかったので、週末2日間ディーラーに預け点検して貰いましたが結果は原因不明(
対処療法で緩衝材を内部に仕込んだそうですが治らず時間切れで一旦戻ってきました。
とりあえずバイザー取り付け部のパーツ待ちで後日再入庫となりました。

同様のトラブルなった方はいらっしゃららないでしょうか?

書込番号:24838559

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/08/07 08:58(1年以上前)

>ポンポコぽこたんさん
はじめまして。納車して間もなく一年、サンルーフphvです。同様な異音がありました。運転席サンバイザー後ろのランプ周辺ビビり音、また、バックドアからのミシミシ音です。ともに、ディーラーに持ち込んで1時間程度で直してもらいました。なんでもバックドア異音は、ハリアーにもよく見られるとかで、対策品があるのか、対応が早かったように感じました。
 静かな車ですから、小さな異音でも気になりますね。見ていただいた方の技量にもよると思いますが、気になるようでしたら改めて相談されてはいかがでしょうか。以上、ご参考まで。

書込番号:24866927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインカー 不点灯 誰か教えてください

2022/06/18 21:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 mobius177さん
クチコミ投稿数:9件

現行RAV4 PHVのウインカー(運転席後ろ)のみ付きません! 改良型なので前方のみ純正のLEDウインカーになっています!ハザード&左は問題ないのですが,右は前方だけ付いて(ハイフラ)後方は点灯せず(泣)
弾切れも疑ったのですが球は切れてませんでした(泣)
ヒューズも調べようと思ったのですが場所が分からず(泣)ハザードヒューズは問題ありませんでした!
どなたか御教授下さい(泣)
尚,本日ディーラーにて1ヶ月点検を受けその行きは問題ありませんでした!
帰りの途中でこの現象になりました(泣)

書込番号:24799944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/18 21:36(1年以上前)

とりあえず電球交換してみましょう
切れてるかもしれないし
点灯中に
トランクを勢いよく閉めると
切れたりしますよ

書込番号:24799964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mobius177さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 21:37(1年以上前)

ウインカーをLED化してたので一旦,抵抗も取り除き電球にしたのですが不点灯でした(泣)

書込番号:24799969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2022/06/18 22:14(1年以上前)

ばね 曲がったくさい

書込番号:24800035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/06/18 22:36(1年以上前)

接触不良の可能性大だな

書込番号:24800068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2022/06/18 22:37(1年以上前)

単純に社外LEDバルブ装着によるソケットの接触不良、又はコンビネーションメータASSYの内部記憶情報と社外LEDバルブ装着による車両側からの情報不一致によりダイアグコードを出力した可能性があるかも。

ちなみにウインカー単独ヒューズはありません(ハザード兼用)。

書込番号:24800074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2022/06/18 22:40(1年以上前)

ウインカーが不点灯なら、公道走行はやめてディーラーに任せましょう。

書込番号:24800086

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/18 22:42(1年以上前)

全てのヒューズを抜いて確認するだけの簡単なお仕事

書込番号:24800093

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobius177さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 22:45(1年以上前)

皆さま色々とありがとうございます!
明日,片方も一度バラして純正に戻してみます!
直ればえぇのですが泣

書込番号:24800099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/19 00:43(1年以上前)

>mobius177さん

今の車は(というよりだいぶ前から)様々な情報を集めて制御しているので、電圧の変化等を拾って予期せぬ不具合が出ることがあります。そもそも、常時点灯しないウインカーバルブをLEDに換える合理性ありません。切れても数百円ですし、切れる可能性も低いでしょう。

直らなければ何かしらのダイアグが残っている可能性もあるので、ディーラーに正直に話して相談するのが良いと思います。

書込番号:24800254

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2022/06/19 06:51(1年以上前)

>mobius177さん

だいじょうぶ、まだ、ハンドサインが使えます!

書込番号:24800394

ナイスクチコミ!1


スレ主 mobius177さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/19 12:24(1年以上前)

本日,作業に取りかかろうとドアロックを解除したところウィンカーが点灯!
LEDに付け直して抵抗も繋いだところ問題なく点灯!
結局原因は分からずじまいでした(泣)
しかし直って良かったです!
皆さまま,ありがとうございました!

書込番号:24800787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/06/19 18:59(1年以上前)

まあ、聞く必要もないが、状況の説明下手だね
さっぱりわからんよ

書込番号:24801311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mobius177さん
クチコミ投稿数:9件

2022/06/19 19:22(1年以上前)

テンパってたからな笑笑
許せ!笑

書込番号:24801342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

助手席パワーシートスイッチ

2022/06/12 19:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

Blacktone Z専用 と謳われた遠隔操作送受信ユニットが
売られて居るのを見つけました。
此の手の機能拡張を行われて居られる方宜しければ情報提供をお願い致します。

書込番号:24790268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 22:47(1年以上前)

本日 取付完了しました。
YouTube を見てこれなら自分でも出来ると思いチャレンジしましたが、車種が違うためか同じ様に出来ず行きつけの車屋さんでやってもらいました。
流石プロ 手探りでハーネスの取り付けをして完了でしたが、ハーネスが専用の物では無かった作動せず 代替品を送ってもらい結局自分で座席を外して取付しました。
そんなに使うものではないと思いますが、助手席が常に下げている状態なので後部座席に乗せる事があるときは便利だと思います。

書込番号:24803142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/06/21 11:10(1年以上前)

情報提供頂き有難う御座います。
宜しければ
装着されたスイッチと参考にされたYuTube url
シェア下さいませんか。
お手数をお掛け致します。

書込番号:24803680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/06/21 17:37(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (116物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (116物件)