トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(4222件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:88件

先日試乗車に初めて乗って、DAを体感してきました。
想像を超えた「低品質」の画質に落胆しきりです。これでは納車後に愛車と呼べるか不安です。

そこで、なんとしてもDAを社外品に交換したいのですがやってくれるところはありますでしょうか(千葉近隣)?
サイバーナビとか他のスレでは話題になってますが、PHVでは入らないのかなー。

最近は車種によってはDAレスオプションも出だしている状況ですが、
なにせ2020年に契約したPHVオーナーは交換しか方法が無いのでは?と悩んでます。

書込番号:23635350

ナイスクチコミ!6


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/01 15:20(1年以上前)

できません。

カスタム・ショップはそのうち増えるでしょう。

カロでもディスプレイ、、、はローエンドの表示部の大きいラジオです。

書込番号:23635397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2020/09/01 15:26(1年以上前)

>NSR750Rさん
うーん残念。

時を待つしか無いでねー

書込番号:23635408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/01 15:55(1年以上前)

社外品の高画質に慣れると純正ナビの画質にはガッカリするよね。

マツコネ外してBIGX取り付けたアルパインに期待してて。

書込番号:23635454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2020/09/01 16:21(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

期待したいですね!
情報お待ちしてます。

書込番号:23635489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/09/01 20:05(1年以上前)

>わくわくわんさん
RAV4はDAレス車対応になりRAV4 PHVも時間の問題な様に思います?

何となく確認出来たのはヤリス、ヤリスクロスにはDAレスパネルの設定がある様です。

書込番号:23635891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/01 20:43(1年以上前)

DAレスが欲しいならは次のMCまで待ちですね、って言うか今販売してないのにMCあるのかな?

ただレスだとパノラミックビューが選択出来ないでしょう(RAV4と同じなら)


DAを外すのはかなりハードルが高く他車種でも施工店は限られるしメチャ高いしで保証も考えると微妙かと。

書込番号:23635974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2020/09/02 08:26(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>F 3.5さん

ありがとうございます。

既に先行契約し納車待ちの状況なのでどうする事も出来ませんもんねー、

ほんとメーカーは何てことしてくれたんですか?と思います。

今回の経験で、今後は実車で確認必須と思いました。

書込番号:23636751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/02 12:49(1年以上前)

https://www.avkansai.co.jp/

アルファード/ヴェルファイア向けのディスプレイオーディエンスを社外に換装する業者です。
問い合わせたら、カローラやヤリス、RAV4でも可能との事。 ただ、予算は度外視で考えないといけない模様です。
特に、最初からディスプレイオーディオしかない車は技術的には可能であっても、インパネ改造が必要なため、リセールバリュー的にはオススメ出来ないとのことです。

書込番号:23637171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2020/09/02 13:05(1年以上前)

>zuiryouさん
情報ありがとうございます。

こういう業者は関西が多いですよね。
今のタイミングだと工賃半端ないかもですもんね。
もう少し待ってみますかー。

ご指摘の通りで、インパネを切って2DIN相当のBOXを実装できるように改造が必要と考えると
リセール時は微妙ですねー、逆に考えてこの時期発売されたDA付き車はどれも評価下がったりしませんかね?w

書込番号:23637198

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/02 14:19(1年以上前)

>わくわくわんさん
自分も中部地方なので近くにないので不便です。

私もトヨタのディスプレイオーディオは大嫌いなので、トヨタ車は買えません(笑)
あんな音質とデンソーテン製の使いにくいナビソフトは使いたくもないです。
正直、ディスプレイオーディオが載ってる車はもう車じゃないです(笑)
ぶっちゃけよく批判される日産の方が、社外ナビが搭載出来る車が多いのでこっちの方がいいです。

書込番号:23637308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2020/09/03 11:14(1年以上前)

>zuiryouさん
そうそう、マジでそう思う今日この頃です。

書込番号:23638987

ナイスクチコミ!4


X-2000さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/07 17:27(1年以上前)

ディスプレイ・オーディオは、はめ殺しで降ろせないらしいですね。
実のところうちのV6 HV車(DAA-MHU28W)のメーカーOpのEMVもエアコンのコントロールやら噛んでいて降ろせないところ、パナのナビでサードパーティと言うか、ディスプレーと2DINユニットを切り離せる製品が出ていました。
これを、オンダッシュナビにしてETC2.0も使用しています。
キットは、高額だけど社外ナビ搭載の夢を叶える以下の製品です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tripod/pfx-3m-01-y.html
最近かなり高額ですが、10インチ用もでたようです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tripod/pf10-3m-n-y.html

書込番号:23647888

ナイスクチコミ!3


tarazoさん
クチコミ投稿数:67件

2021/07/04 15:31(1年以上前)

カロとは、カロッツェリアでしょうか?カローラスポーツでしょうか?

書込番号:24222300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオの解像度

2020/08/12 13:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:88件

ディスプレイオーディオの解像度についてお尋ねします。
PHVに付いて来るDA(9inch)の解像度は如何ほどなのでしょうか?

巷ではVGA(640×480)だーとか、さすがに9inchはSVGA(800x600)じゃないのー?
とか飛び交っていますが、まさかHD(1280×720)の噂は無い模様ですね。がっかり・・・

せっかく出荷が秋以降にずれ込むならば、ついでにDAの性能もそろそろ見直しかからないのでしょうかね?
っていうわがまま有りですか?
8月にMCしたRAV4の動向も気になります。

この辺、内部事情に詳しい方教えてください。。。

書込番号:23595070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/12 18:09(1年以上前)

>わくわくわんさん
9インチもVGA(640×480)の様ですね。

DAの性能の見直しよりオーディオレス対応車が増えてくる様です。

8月から出てきたランクルプラド、C-HR、RAV4もオーディオレス車が設定されました。(詳しく見ていないのでグレードで設定が違うかも?)

全車DA設定になるとの事でしたが1年もしないうちに方向変換した様です。

書込番号:23595558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/16 12:38(1年以上前)

来年末に車検なのでレクサスNXから乗り換えを考えていましたが、試乗でナビの画面も見て辞めました。
今時640 x 480pixcelの解像度って、安物の中華製タブレットでさえ採用していない解像度でとてもチープな印象です。
Display Audioを採用する一部の欧州車だってこんなに最低なディスプレーは使ってないですよね。
だいたいPHVは最低でも500万円の乗り出し価格ですから、これを標準装備にするならもっとまともな物を採用してくれないと。
こんな事をしているからトヨタのナビ、エンターテイメント系は周回遅れって言われてしまうでしょうね。

書込番号:23603386

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:88件

2020/08/20 12:49(1年以上前)

ディーラー経由でメーカーに確認してもらったところ、以下の返答を受けました。

「WVGA」だそうです。

ということは恐らく800x480ですね。
つまりWideになっただけのVGA、、、

Dの感覚ではTV見る限りHDには劣るけど感覚的にそんな荒くも無いと言ってましたが、
でも次買う時はトヨタ押しで無いのは確かです。

書込番号:23610808

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ783

返信200

お気に入りに追加

標準

納車情報をお願いします。

2020/07/31 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:120件

クチコミ納期情報では、発売日6月8日に対して、先行予約の方でも12月納車予定もあり、情報が混乱しているようです。
そろそろ、現実的に納車もあると思いますので、実際に納車された方の回答をお願いします。

ちなみに、こちらは6月13日発注し、販売店からは12月入庫と言われています。

書込番号:23570589

ナイスクチコミ!23


kikisukさん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/02 20:17(1年以上前)

>yyyytanakaさん
6月21日に契約して、本日に販売店から連絡があり概算生産予定が2021年3月と言われました。
まあ、気長に待つ覚悟はしていたのでいいんですが、長いな〜。
口コミに、納車された情報が出ないし、ほんと国内用の車造っているのかな?

書込番号:23575190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2020/08/02 21:25(1年以上前)

>yyyytanakaさん、皆様こんにちは
情報が錯綜していますが、まだ8月初旬です。当初から先行予約されたかたでも、概ね9月頃納車ぽかったので、もう少しすれば動向がわかるのではないでしょうか?因みに6/10契約の私の営業担当は先日「全く情報ありません」と言っていました。

書込番号:23575352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2020/08/03 18:48(1年以上前)

>衝動買いが止まらないさん
>kikisukさん

ご返信有り難うございます。

通常、発売日が6月8日であれば、先行予約分は遅くても7月には納車が始まると思っていましたが
現時点で、納車関連情報は山形県のディーラーの6月16日頃、即納可能(即売?)だけです。(笑)

コロナの影響であれば、そもそも発売日発表はしないはずですから、何らかのトラブルがあったと勘ぐってしまいます。
例えば実際の工場への電池供給が相当遅れている等、ないでしょうか?

一般的な新車発売日から、納車日までご存じの方、返信お願いします。

ちなみに現在プリウスPHVオーナーですが、契約H29年2月下旬で、納車は4月初旬でした。
(売れなかったからか、早すぎでした)

書込番号:23576976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/08/04 19:07(1年以上前)

>yyyytanakaさん

RAV4PHV納車待ちです。いろいろ情報を集めながら気長に待ってます。
本日販売店からやっと連絡が来ましたので、情報共有と言うことで初めて投稿します。
5月16日契約です。10月入庫予定と連絡がありました。
9月中旬には納車日が判明する予定です。



書込番号:23579114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2020/08/04 21:17(1年以上前)

>新機能大好きさん

ご返信ありがとうございます。
直近の具体的な情報なので、まずは一安心、ほっとしました。

しかし、5月16日の先行予約で、10月入庫は遅すぎのような気がします。
おそらく、個人の方々では入庫トップ集団かとも思われますし、やはり、7〜9月入庫分(約1000台)は、
関係者以外、買えなかった(納車する現車が無かった)と疑ってしまうのは私だけでしょうか?

そうすれば、6月8日発売日は、何の意味があったのでしょうか?(顧客取り込みでしょうか?)

書込番号:23579409

ナイスクチコミ!2


gawryuuさん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/12 23:07(1年以上前)

5月末の契約で当初は9月頃納車でしたが
先日営業さんからの連絡があり12月になりそうとのことでした。。。
10月車検なんですがねー
カスタムなどイロイロ考えながら気長に待つしかないですかね

書込番号:23596262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2020/08/13 20:59(1年以上前)

>gawryuuさん

ご返信有り難うございます。

先行予約の方の貴重な情報有り難うございます。
やはり、トヨタらしくない、いい加減な対応だと思います。
コロナ関係であれば、きっちりアナウンスしてほしいものです。

先行予約が約1500台としても、6〜10月出荷、7〜11月納車となるので、
gawryuuさんのように5月末先行予約で、12月納車は先行予約が1800台以上あったと、
推測できますが、現時点で全く納車情報がない、路上でも見たことすらないのも不思議ですよね。
(発売がすこし遅かった新型ハリヤーは月販台数が10倍ですが、やたら見ますが ・・・)

6月8日発表の月販300台は本当に販売されているのでしょうか?
まさかの、新型アウトランダー、新型アリヤに脅威を感じた、顧客取り込みじゃないかと疑ってしまいます。

書込番号:23597998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2020/08/15 09:11(1年以上前)

おはようございます。
私は、当初5月31日仮契約で納期が10月頃になる見込み、その後年内(11月〜12月初旬)には納車できる、と言われました。
それからは、納期については何も話がないですね〜。

話は変わりますが、先週の日曜日に「近隣の店舗に試乗車が入ったので、お盆休み明けに試乗しましょう」、と連絡がありました。
初期ロットは、各ディーラーの試乗車になるんですかねぇ?

書込番号:23601008

ナイスクチコミ!2


うにらさん
クチコミ投稿数:56件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2020/08/15 10:02(1年以上前)

知り合いのカーエレクトロニクス中心に各誌に記事を書いている評論家の話ですと、プライムプラネット姫路では、RAV4 PHV用のリチウムイオンバッテリーの歩留まりが上がらず苦労しているとの情報です。試乗車の配分を見ていると、お台場など入れても全国で50台程度で、東海から近畿や秋田以外の日本海側には試乗車皆無という異状事態ですので、生産が滞っていることは確かなようです。久しぶりに試乗車配置のページを見たところ、お盆で休業しているはずなのに、数か所で試乗車が増えていましたので、若干は生産できているのでしょうか。 おそらく全国に試乗車が出回らないと、注文した自分たちには回ってこないと思います。

書込番号:23601095

ナイスクチコミ!3


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/15 10:17(1年以上前)

>yyyytanakaさん

私も同じ感想でしたので、別スレに書き込みましたが、ちょっとおかしいですよね〜
納車済みの方については、インスタでおひとり見つけましたが、統計的にはもう少し居ても良いと思いますが・・・
試乗車は全国で50台くらいカウントできました。

今は、日産アリアに3割くらい気持ちが傾いてますが、2021年モデルが価格改定されたら微妙な感じになりそうです。
価格上昇でも前後のウィンカーがLED化するなら良いですが、電池供給問題だけでだとやめる可能性が出てきそう。。

書込番号:23601120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2020/08/15 20:37(1年以上前)

>hiroV40さん
>うにらさん
>ありえるあとむさん

ご返信有り難うございます。

内情含む貴重な情報有り難うございます。
現状がうっすら見えてきたような気がします。

近隣ディラーに7月末から展示車がありますが、貴重な車ということですね。

残念なのはトラブルがあったとすれば、契約者にしっかり説明してほしいものです。
契約時の納期予定は購入決定の重要なポイントなので、現状、キャンセルしたいと思う方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

今回の件に関しては、世界のトヨタの対応はいかがなものかと思いますが・・・

書込番号:23602245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2020/08/21 18:01(1年以上前)

先日、「・・・お盆休み明けに試乗・・・」って書き込みしましたが、先ほど連絡があり、「試乗車」ではなく「展示車」でした。
登録の関係で、試乗はできないそうです。(-"-)

書込番号:23613314

ナイスクチコミ!4


rikakonさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/22 16:05(1年以上前)

先程営業さんから連絡があり、
11月中に生産ラインに乗るので、
工場出荷が今のところ11月末予定との事です。
ディーラーオプションの取り付け等を考えると納車は12月初旬頃でしょうか...
当初9月頃と聞いていたので2ヶ月遅れです

書込番号:23615293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2020/08/22 17:56(1年以上前)

>ありえるあとむさん

修正コメント有り難うございます。

近所のディーラーにも1ヶ月前から展示車がありますが、
試乗車にはなっていないようです。

受注中止と関係があるかもしれませんね。

書込番号:23615529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2020/08/22 17:59(1年以上前)

>rikakonさん

ほやほやの情報有り難うございました。

先行予約だと推測できますが、とりあえず目処が立ち、一安心したことと思います。
おめでとうございます。

12月納車から加速的に納車ラッシュとなれば良いのですが・・・

書込番号:23615537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/08/23 22:29(1年以上前)

昨日、展示車を見に行ってきました。
G"Z"パッケージでした。

相変わらず納車時期は、「年内」としか分からないそうです。

室内はRAV4HV Gとほぼ変わらないですが、室内の色がベージュ系の色からグレー系の色へ。ディスプレイオーディオには、ナビキットが入っていなかったので、どんな感じか分かりませんでした。
担当者曰く、「慣れたら使いやすいですよ」。

ところで一つ疑問が・・・。よくPHVにはパドルシフトが設定してあるって言われてるけど(担当者もそう言っています)、カタログにはそんなことは書いていないような・・・・?
展示車がBLACKTONEではなかったので、実際のところは分かりませんが、どうなんでしょう?

書込番号:23618408

ナイスクチコミ!1


royal1297さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2020/08/24 02:52(1年以上前)

>ありえるあとむさん
Rav4PHVにはパドルシフトは装備されていません。Manualでも確認しましたが表記もありません。
ただ、シフトポジションにSレンジがあるので、新型Rav4みたいに後付けで社外品のパドルシフトを付けることは出来ると思います。
個人的には必要が無いと思いますが、よりレーシィな動作を好む人はあったほうがいいのですかね?
86のパドルシフトで代用できるみたいですし、自分で取り付けできるなら1万ちょっと、部品持ち込み可能な業者に頼んでも総額で3〜4万で出来るんじゃないでしょうか。

書込番号:23618773

ナイスクチコミ!2


jugemu408さん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/24 11:13(1年以上前)

初投稿にて、皆さん宜しくお願いします。
私は、5/15午前に、GZを予約完了しまして、D担当者から、9月初旬に納車予定と聞きました。
ところが、7月末頃に10月初旬に延びる可能性が出て、生産工程の確認が入れば、即日に知らせてくれると言われ、未だ連絡なしの状態です。

手持ちの車は5月に処分してしまい、Dの代車にて不便な毎日を過ごしています。

私の勝手な憶測では、プロトタイプ等の試乗にて何か不具合が見つかった・・・?、とか、バッテリーの生産に問題が発生認め、生産が後ろ倒しになったのかとも思ってもみました。

もっと、情報公開をして貰いたいものです。
昨今のトヨタは、海外に目線が向いていて、国内のユーザー・ファーストの意識は薄いのかなと思います。
一時、ホンダ・ヴェゼルに浮気しましたが、若い頃からのトヨタ党としては残念です(安倍内閣と似てますね)
安倍内閣と似てますね)

書込番号:23619217

ナイスクチコミ!3


jugemu408さん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/24 11:17(1年以上前)

編集ミスにて、(安倍内閣と似てますね)がダブルで書き込まれてしまいました。
ビギナーの為、ご容赦ください。

書込番号:23619222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2020/08/24 14:37(1年以上前)

>jugemu408さん

早い先行予約の方の、貴重なご意見有り難うございます。

5月15日契約で、まだ生産ラインにすら乗ってない状況は、ただ事ではないと思います。
言われるように、電池の供給不足は苦しい言い訳で、世界のトヨタが、何か隠している?のではと疑ってしまいます。

プレスにある、今年度分の電池生産が終了しているのであれば、早い先行予約分は急ピッチで生産されていなければならず、
月販300台からすると、8月末で約900台は、今どこにあるのでしょうか?

最も心配されるのは、皆さんが相当期待しているスペックが変更になる事態にならないことを祈ります。

書込番号:23619577

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

オーダーストップ

2020/07/19 09:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:2077件

只今ご飯が切れましたので、お米を植えてます。
しばらくお待ちください。

だって。

人気レストランは新作メニュー出すと行列?
頼む! 米くらい準備しといて と言いたい

書込番号:23543844

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/19 09:48(1年以上前)

オーダーストップが正しいのか、ジムニーのように納期1年以上でも受注し続けるのが正しいのか…

書込番号:23543897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2020/07/19 10:00(1年以上前)

ジムニーはスズキしか作れないから、こりゃーどうしようもないょ。他社に代替え的な車種が無いこともあるしなぁー。しかも今のものが3代目とくるからそりゃー人気もあるよね。

書込番号:23543925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/19 11:11(1年以上前)

高いしプリウスと同じ位の割合しか出ないとの想定だったけど想定外に売れちゃったんでしょ

昔のプリウスも1年待ちとか有ったけど、そこは世界のトヨタだから近いうちになんとか解決するんじゃない?。

書込番号:23544051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/19 11:15(1年以上前)

自動車生産ってかなりリスキーなビジネスなんで、過剰な設備投資はしたくないのではないでしょうか。

書込番号:23544062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/19 11:49(1年以上前)

店員「うるせーバーカ、いやなら他の店いけ」

書込番号:23544131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2020/07/19 12:02(1年以上前)

もうずいぶん前からメーカーは計画生産を守ってきてますし、昨今は世界情勢の不安定さに加えて、コロナの影響も大きいので受注が増えたからといって簡単に増産はできないでしょう。

欠品によるジレンマはあなた以上にメーカー側(特に販売側)にあると思いますよ。

それでもメーカーは長期在庫の山は築きたくないので受注生産に近い方向で行くと思います。コレは自動車に限らず生産系の会社はみんなその傾向でしょう。

書込番号:23544157

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2020/07/19 12:20(1年以上前)

クレーマー対策として月間300台を想定している。んな訳ないだろって総ツッコミありそうだけど、想定外以上の人気で生産計画がこれなら嫌でも納得するしかない。

バッテリーって利益率悪いから売れたら困るんだろう?とか邪推な想像をしてしまう。オーダーすら出来ない状況なので三菱車を買うか…ってならんよなぁ。

書込番号:23544191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2020/07/19 14:49(1年以上前)

レストラン(食事)やホテル(宿泊)
やスイーツ(洋菓子のヒロタ咤)とかも同じだけど

なんねんさき迄も順番待ちさせるか

つぎの販売は何日(ならばせたり、ネット販売だったら)ですとするか

どちらも有り







書込番号:23544419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/19 14:59(1年以上前)

さわやかはいつも行列、昔はすんなり座れたんだけど。

書込番号:23544438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/19 16:29(1年以上前)

スズキにOEM作ってる場合じゃないと思うが。

書込番号:23544560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件

2020/07/20 14:38(1年以上前)

>「うるせーバーカ、いやなら他の店いけ」

に座布団3枚


沢山のご支援?に感謝。
この車への関心の高さですね。

書込番号:23546329

ナイスクチコミ!2


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 21:01(1年以上前)

月300台は少ないとはいえ、毎月300台納車されるのであれば、5月中に契約した方が年を越すなんてことあるのですかね?
6月中旬以降まで契約受け付けていたようですから、先入先出の原則があれば、遅くても9月頃に納車されてもいいように感じるのですが?

ひょっとして、色々と準備できていない状況で見切り発車せざるを得ない事情があったとか・・・・
例えば、日産アリアの発表前に一定数の契約を取り付けたかったとか?
結局アリアも、ニンジンをぶら下げただけでしたけど、こちらの発表が先だったら、迷う契約者も相当数いたと思います。

私は今までEVには興味なかったのですが、RAV4 PHVを契約できなかったことで、アリアやテスラ関連の資料や動画をチェックするようになり、興味が出てきました。

とはいえ、まだRAV4が第一候補であることに変わりありません。
来年度の年次改良で前後のウィンカーがLEDになって欲しいです。

書込番号:23558038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2020/07/25 21:22(1年以上前)

>hiroV40さん
先入先出の原則って何だ?ここで使う意味あるのか?
どんな意味なんだ?

書込番号:23558088

ナイスクチコミ!0


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 22:18(1年以上前)

Irish cafeさん、

先入先出は、確かにちょっと意味合いが違いますね。
ここで言いたかったのは、受注した順に生産や登録するだろう、という意味です。
ただ、これも装着オプションで順番は変わるので、大体のイメージです。

書き込んだ後に思い付いた可能性ですが、5月以前に8割くらい契約されていたのであれば現状も理解できるかもしれません。

書込番号:23558216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーラーオプションについて

2020/06/15 18:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:19件

こんにちは^ ^
契約を検討していますが、ディーラーオプションで迷っています。契約された皆さんディーラーオプションは何を選ばれましたか?参考までに聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします^ ^

書込番号:23471201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/15 19:25(1年以上前)

>minemasa1124さん

ちなみに私は無難な内容です。
フロアマット ラグジュアリータイプ
インテリアイルミネーション
T-Connectナビキット
フルセグTV視聴
前後方2カメラ ドラレコ
ETC2.0ユニット 光ビーコン付

それとこれ、

東京オリンピック2020 ナンバープレート

ある意味一番外したくないのがこれでしたね。期限が9月30日予定という事ですが、ぜひ間に合ってほしい。

書込番号:23471300

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/15 20:20(1年以上前)

何が迷ってるのか詳細に記載すればいいのに。

何も無きゃただのクレクレでしかない。

書込番号:23471428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/15 21:00(1年以上前)

そんな人は全部付ければ解決じゃない。

書込番号:23471528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19件

2020/06/15 21:19(1年以上前)

>味噌串カツさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます^ ^

書込番号:23471588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MOON MASKさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/19 15:51(1年以上前)

 アウトランダーPHEVからの乗り換えです。(5月16日に契約して9月納車予定です)

オーダーしたもの
 ※フロアマット ラグジュアリータイプ
 ※グラスシーラント TYPE-TU
 ※ナンバーフレームセット盗難防止機能付き(デラックス)
 ※ドアエッジプロテクター(メッキ)
 ※T-Connectナビキット フルセグTV
 ※ETC2.0ユニット(ビルトイン)光ビーコン付き
 ※ドライブレコーダー前後カメラ
 ※RAV4専用ドリンクホルダー(運転席、助手席)
 ※マッドガード
現在迷っているもの
 ※LEDルームランセット(DIYを検討しています)
 ※プロジェクションイルミネーション
 ※スライドタイプのアームレスト(ドラレコがあると設置不可?、後日担当者に確認予定)
 ※サイドバイザー(今までは必ず付けていましたが、無い方がスマートで
         見栄えが良さそうなので、今回はパスします)

以上ですが、ディーラーオプションは納車後も追加設置可能ですので、色々検討しています。
ある意味一番楽しい時期です。

書込番号:23478842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/22 17:12(1年以上前)

>MOON MASKさん

契約早いですね! 私もいろいろ悩み続けています。
オリンピックナンバープレートが欲しいので遅くとも9月いっぱいで登録できる事を少しだけ期待しています。

今回MOON MASKさんの書き込みからオプションカタログを見直し、LEDサイドライトとリアバンパーのプロテクションフィルムを
追加注文しました。
私は用品類はもちろん支払い可能な項目はすべてクレジットカード一括払いなので今月中に支払いを済ませてしまいます。


それと本カタログの11ページを見ますと、ちゃんとウインドスイッチのバックライトLEDがブルーに光っている事に気がつきました。
ちょっとした事ですがこれは助かります。

書込番号:23485352

ナイスクチコミ!1


MOON MASKさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/23 00:41(1年以上前)

>味噌串カツさん
 こんばんは。待ちに待った車だったので、すぐに印鑑押してしまいました。
私も味噌串カツさんを見習ってオリンピックナンバーが間に合うようで
あれば、申し込みたいと思っています。
ところで、LEDサイドライトとはLEDスマートフットライトのことですか?

フットライトであれば私も設置を考えたのですが、サイドミラーに、
足元照明が付いており、リモコンキーを持っていれば自動で点灯するとの
ことなので、やめてしまいました。

納車までまだまだ時間がありますので、また良いオプションがあったら
ぜひ、教えて下さい。

スレ主様、書面をお借りしました。ありがとうございました。

書込番号:23486384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/23 15:35(1年以上前)

>MOON MASKさん

LEDサイドライトはフロントナンバーフレームの左右にLEDを埋め込んだ製品です。
鼻先を左右方向に光らせて自車の存在をいち早くアピールするという事ですが少しでも安全に
寄与できるなら付けておこうかと思います。

オリンピックナンバープレートはベース塗装もクリア層も厚く、通常のナンバープレートと比べるとクオリティは雲底の差があります。
紆余曲折があるオリンピックではありますが、この9月末の締め切りを逃すと二度とチャンスがないので気持ちよく寄付しておきます。
結果的にこのナンバープレートを備えたPHVは良くも悪くも先行オーダー組の証明にもなりますね。

書込番号:23487470

ナイスクチコミ!2


MOON MASKさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/23 17:06(1年以上前)

>味噌串カツさん
 
 LEDサイドライトとはブルーのLEDライトのやつですね。カタログにありました。
夜間は目立って安全性が増しますね。私はナンバーフレームを付けたので
設置できないようです。残念です。

オリンピックナンバープレートは図柄入り、又はエンブレムのみにすることも
選べるようですね。

図柄が派手なので、どちらにするか迷ってしまいます。
色々と教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:23487615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

給電について

2020/06/14 23:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 Hirkさん
クチコミ投稿数:39件

トヨタから、EV走行が100kmに近く、環境性能だけでなく走りに振ったPHVという事ですごく興味があります。
疑問点が一つ。以前からアウトランダーPHEVのHPではガソリン満タンであれば一般家庭10日分の電気を発電とあります。
電池容量もタンクも大きいRAV4PHVでは3日/5日の表記で半分です。
双方、1日あたりの消費電力は10kwhの試算は同じようです。
何が違うのでしょうか。試算方法? エンジンの発電能力の違いなんでしょうか。
最重視するところではないのでいいんですが、気になっています。

書込番号:23469822

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2020/06/15 06:01(1年以上前)

>Hirkさん

こんにちは。
ホントですね。
RAV4のカタログでは1日当たり10KWhとして約5日となっています。一方、アウトランダーは同様で約10日間ですが、V2H機器を経由してとなっていますのでこの辺りは関係ないでしょうか?

あと単純に気になったのですが、RAV4カタログの外部給電のページに下記の説明があります。

-----引用-----
・EV給電モード時に1500Wの最大出力で使い続けた場合、バッテリー満充電状態から約7時間、一般家庭が日常使用する電気量:1日当たり10kWh(1時間当たり400W)では約20時間の電力を供給可能。
・HV給電モード時に1500Wの最大出力で使い続けた場合、ガソリン満タン状態から3日程度、一般家庭が日常使用する電気量:1日当たり10kWh(1時間当たり400W)では5日程度の電力を供給可能。
-----ここまで-----

これを見ると、EVモードでは最大出力で7時間なのに対し400Wでは20時間となっていて、最大出力の約3倍ですが、HVモードでは最大3日に対し400Wでは5日となっています。
HVモードでは燃料が残っていても5日で制限がかかるのか、または単なる記載ミス?(^^;)

書込番号:23470088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2020/06/15 07:50(1年以上前)

>Hirkさん
給電方法や給電できる電力が全然違いますね

-100V1500W給電装置(RAV4 PHV,アウトランダーPHEV)
車載インバーターで直流から交流に変換し100V1500W(1.5kW)までの供給能力
-V2H (アウトランダーPHEV)
駆動バッテリーから直流350〜400Vを取り出しV2H装置で交流100/200Vへ変換し家全体に供給(3kW〜6kW)

アウトランダーPHEVやRAV4PHVの100V1500Wの給電装置は主にアウトドアなどで使用するものです。
これを災害時にもスマホの充電や照明器具、小さな暖房器具、お湯を沸かす程度で使用できるということですね
それに加えてアウトランダーPHEVはV2H装置を介して家全体に電力を供給することができます。
残念ながらRAV4PHVはV2Hに接続することができません。

https://www.nichicon.co.jp/products/v2h/evps_home.html

何日分とかは必要電力の見積等で違ってくると思いますし、100V1500W車載インバーターの連続使用可能時間などの制限もあるかもしれません。

書込番号:23470192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2020/06/26 10:41(1年以上前)

>Hirkさん
良い話題を提供して頂いてありがとうございます。
今頃、横からちょっと失礼しますね。

>らぶくんのパパさん
車載の100V1500W給電装置(インバータ)は安上がりですが、長時間使う場合、意外と効率悪いと気づきました。
やはり防災電源としてはV2H内蔵のインバーターが、400W連続での小電力給電では効率が良い回路になっているようですね。
V2Hが値段高いだけある訳ですか?

実は、オフグリッド蓄電式ソーラーを組む試算をしてましたら、
DC48V→AC100V(または200V) 3kWほどのインバータって、
長時間使いたい数百W出力では効率が悪いものが多いことが判りました。

中には、400W以下の出力時にインバーターの消費電力が800Wなんていう強者もあります。
それで発電するソーラー電力800Wほどが全部インバーターに消えるガッカリ装置も誕生する始末。

ところでV2Hですが、
商用停電時の非常給電開始は手動操作ですね?
そして非常給電コンセントは、屋内電気配線とは別系統で配線するものが多いのでしょうか?

書込番号:23493704

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (117物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (117物件)