最安価格(税込):価格情報の登録がありません
中古価格帯(税込):¥18,601〜¥19,580 登録中古価格一覧(8製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー
購入してAndroid 10のときに、壁紙(1080 x 2340)をホームとロック画面に設定しました。
画像全体がピッタリ表示できていました。
Android 11に更新したら、少しだけズームされて表示されるようになっています。
画像全体ではなく、隅の方が少し見えなくなってしまっています。
なお、画面中央や画面下(底辺)を上にスワイプすると、ズームが戻る処理があります。
スワイプ中に奥行きのある動きを見せるために、あらかじめ壁紙をズームしているようです。
●このズーム処理を止めて、画像全体をピッタリ表示させる方法があれば教えていただけますでしょうか?
あるいは、(1080 x 2340)を(10?? x 23??)にすればピッタリになるなど、対策がわかれば聞きたいです。
書込番号:23657628
10点

壁紙ぴったんを使えば調整出来ると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper
書込番号:23657684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どろめかなさん
素晴らしい、ようそんな事気付きましたね。
確かにスワイプすると壁紙がズームする事には気付いていましたが、、、
で、テストしてみました。
まずこの壁紙(1080 x 2340)をダウンロードしてみました。
https://www.setaswall.com/wp-content/uploads/2018/06/1080x2340-Wallpaper-006.jpg
スクショ1は、素直に設定のディスプレイの壁紙から設定したものです。
確かに若干切り取られています。
スクショ2は、あるアプリから壁紙を設定してみたものです。
オリジナルサイズになっています。
今からどれぐらい拡大すると、普通の壁紙設定にするとオリジナルサイズになるか探ってみます。
書込番号:23657732
5点

>どろめかなさん
あら?
オリジナル壁紙(1080 x 2340)を120%拡大、80%に縮小と2枚作って普通に壁紙設定すると、両方共スクショ1と同じ画面です。(画面のアラの違いはあるかも?)
よく分かりません、頭、こんがらかりそうなので思考停止します(笑)
スクショ2は、私は「KIWP」というライブ壁紙を作るアプリも使ってるのですが、そのアプリでバック(背景)にそのダウンロードした壁紙を指定して、ライブ壁紙として設定したものです。
つまり、ライブ壁紙はズーム操作はしないって事なんでしょうね。
書込番号:23657791
2点

>redswiftさん
もし、ズームを止める設定がないとすると、
(開発者モードで何か設定できるかもしれませんが、詳しくないものでして。)
原本の画像の周辺に対して、少し(額縁のような)余白を加えればピッタリになると推察はしているのですが、まだ私は試せていません。
書込番号:23657805
4点

>どろめかなさん
賢いですね!
画像そのものの拡大じゃなくて、台紙を大きくするってわけですね。
一度50ピクセルほど左右上下大きい背景に張り付けて試して見ます。
書込番号:23657826
2点

>redswiftさん
何%ズームされているかを比較して、その割合の分だけ、余白を追加すれば、壁紙の原本がどんなサイズでも、ピッタリできるというのは、理論上は気が付いています。
しかし、このちからワザを、壁紙を変えたくなる度、画像編集するのが手間なのがネックですね。
書込番号:23657838
1点

>どろめかなさん
左右上下に50ピクセル余白付けた物(スクショ1)を壁紙に設定してみると、スクショ2になりました。
幾分良くなってきました。
もう少しでしょうね。私は仕事せい!と嫁に怒られそうなので退席します(笑)
しかし、こんな力技でなく誰かスマートに計算してくれんじゃろうか?
書込番号:23657852
2点

>redswiftさん
検証作業をしてくださいまして、ありがとうございました。
書込番号:23657999
2点

>どろめかなさん
どうもです、もう一丁やりました。
私はパンチホール用の壁紙を日替わりで使ってるのですが、その壁紙がネット上に流出してたので落としてきて設定してみました、
スクショ1は、その壁紙(1080×2340)を設定したものですが、パンチホールカメラの位置がずれています。
純正は、ピタッときます(スクショ2)(ただスクショにはパンチホールカメラが写らないので書きました)
この純正の壁紙のサイズが分かればと思い、ルート内を探すのですが私では分かりません。
残念!
書込番号:23658069
2点

>redswiftさん
この「壁紙のZoom-in」の件について、英語のウェブをいろいろ検索すると、Android 11のベータ版から指摘されている事項のようです。
「パンチホールカメラの穴」と「壁紙のデザイン」をうまく組み合わせて、せっかく作成したおもしろい壁紙(の穴)が、Android 11でずれてしまう。という問題です。
いくつかの記事によると、Googleはベータ版の時期から、対処を計画していたらしいのですが、結局そのままリリースしたようですね。
Zoom-inを停止する機能を付けてほしいものですね。
書込番号:23658165
4点

>どろめかなさん
さっきの、流出壁紙ですが「KLWP」で背景に設定してやってから壁紙に設定してやるとズームしません。
もしズームがまずい壁紙が使いたくなったら、私はもうコレでいきます(笑)
書込番号:23658225
2点

>Battery Mixさん
アドバイスありがとうございました。
「壁紙ぴったん」をインストールしてみましたが、いくつかのレビューにあるような、壁紙が右側にずれるなどの不具合が発生して、思ったような壁紙ができませんでした。
「壁紙ぴったん」を使って壁紙画像をpngファイルを作成してしまえば、アプリをアンインストールしても、その画像は保存されているので、壁紙として設定できるのですが、ホーム画面を左右にスワイプすると、画像がずれる(少しスクロールして、端が切れる)ため、固定された壁紙にはできませんでした。
備考:
「壁紙ぴったん」は余計な権限を要求されない点が親切設計だと思いました。
書込番号:23658863
0点

>redswiftさん
「KLWP Live Wallpaper Maker」アプリのことかと思います。
不要と思われる多種類の権限を要求されますので、(金融面でスマホを使う可能性があって)安全性に神経質な私の方では、このアプリでの検証はしないかもしれません。
ズームされない壁紙が設定できるとの情報、ありがとうございました。
書込番号:23658887
1点

>どろめかなさん
スクショ1は今の「KLWP」の権限ですが、試しに全て許可しないにしてみました。
それで、「KLWP」で同じ事やってみましたが、できます。
「KLWP」をNexus5から使ってますが問題無いですし、複雑な作業(機能)を持たせようとすると、端末の権限を求められるのは仕方ないようです。
書込番号:23659248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>redswiftさん
KLWPについて「権限、全てなし」での動作検証をしていただきまして、ありがとうございました。
- - -
とりあえず、壁紙を編集して対処する場合は、
原本サイズ 1080 x 2340 の内側(上下左右)に55ピクセルの余白を付ければ、だいたいぴったり収まります。
完全にピッタリではないと思いますが、気にならないレベルにはなりました。
書込番号:23659535
2点

>どろめかなさん
>>原本サイズ 1080 x 2340 の内側(上下左右)に55ピクセルの余白を付ければ、だいたいぴったり収まります。
大きなヒントを貰いました。
私が50ピクセルの余白付けた時、100ピクセルもやったのですが幅方向(1080ピクセル方向)は、白の帯が入り、縦方向には入らなかったので、やはり倍率によるズームじゃないかと当たりを付けていました。
55ピクセルという事は倍で110なので、それならば1080ピクセルの1/10が108なんで10%じゃないかと。
で、1080 x 2340の画像を90%縮小して、(画像サイズは972×2106)それを壁紙に設定したものがスクショ1です。
回りに白枠が見えています。
これはと思い、画像サイズ(1080 x 2340)そのままで、キャンバスサイズを10%大きくしてみました。
キャンバスサイズは、「1188×2574」になっています。
こいつを、壁紙に設定したのがスクショ2です。
ダルメシアンの鼻先がピタっときました。
スクショにはパンチホールカメラが写らないのでもう一つですが(笑)
一度、試して下さいませ。
書込番号:23661894
2点

スミマセン!キャンバスに色を付けた方が良かったかもです。
ブラウザが白地だと、違いがわかりません(笑)
書込番号:23661901
1点


>redswiftさん
ありがとうございました。私もやってみました。
キャンバスサイズ 1188×2574 のど真ん中に、
1080 x 2340 の壁紙を配置すれば、ズームされてピッタリになりました。
手間ですが、この方法で対処します。
書込番号:23664260
2点

>どろめかなさん
ピッタリでしょう!
私は、初めWindowsの「ペイント」でやってましたが、ムズイムズイ!(笑)
「GIMP」で、1188×2574のキャンバス作って、1080 x 2340の画像をドロップしたら一発でど真ん中にセットされて感動しました(笑)
書込番号:23664284
4点

>redswiftさん
私はGIMPをインストールして、ときどき使っているのにも関わらず、今回の作業はペイントを使って、目視でやっていました。
次からGIMPを使います。
情報ありがとうございました。
書込番号:23664559
1点

>どろめかなさん
GIMP良いですよね〜
私は早速1188×2574のキャンバス作って「Pixel4a台紙」ってテンプレート作りましたよ。
で、それとは違う別のアプローチで、使えそうなアプリ見つけました。
ライブ壁紙ぴったん
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.imglivewp&hl=ja)
というアプリです。
「KLWP」から、画像をライブ壁紙として認識させればズームしない事が分かったので、先のアプリをフィルターがわりに使用します。
使い方は、「ライブ壁紙ぴったん」を立上げて画像を指定するだけです。
私は、1080 x 2340の画像を使っているのでトリミングも指定していません。
後は、設定の壁紙から「ライブ壁紙ぴったん」を選ぶだけです。
スクショのように、権限も全く要求しません。
これはお手軽です、ただズームしないので折角android11にしたのに!って感覚も有りまが(笑)
書込番号:23666163
3点

>どろめかなさん
「ライブ壁紙ぴったん」良いでしょう!
でも、私は一つハマリに気付きました(笑)
例の流出壁紙の中の「4a」という壁紙をロック画面にしたくて「ライブ壁紙ぴったん」使ってみたのですけど、ライブ壁紙って、「ホーム画面」、「ホーム画面+ロック画面」で「ロック画面」のみってのは設定出来ないみたいです(汗)
アンドロイド使って長いですけど、初めて知りました。
パンチホール用壁紙を日替わり設定で使おうとすると、どうしても後からロック画面のみを設定するしかなく、しかもロック画面も壁紙10%ズームの法則が効いてるみたいで、「GIMP」の出番となりました(スクショ)
書込番号:23666592
2点

知らないうちに「壁紙がズームされて、額縁のように切り取られる動作」が改修されています。
切り取られるズームをしないように直されました。
改修時期はよくわかりませんが、2020年12月のアップデートで気が付きましたので、それ以前でしょう。
書込番号:23839109
1点

>どろめかなさん
おぉ!良い情報ありがとう御座います。
私はライブ壁紙使ってたので気付きませんでした。
ただ、言われてみればライブ壁紙もズーム動作に変化してますね。何時からなんだろ?
ただ、1080×2340の壁紙を作って設定してみましたが通知下げてズーム動作入った時に1080×2340のサイズになってホームの時は拡大されてますね。
まあ、枠が出るよりは進歩してますし、良しとしましょうか(笑)
それより、壁紙設定の画面で下に出てくる矢印の使い方が良く分かりません。
なんなんでしょうね?
書込番号:23839205
1点

>redswiftさん
壁紙の件、訂正します。改修されていませんでした。私の勘違いでした。申し訳ありません。
矢印の使い方はわかりませんでした。
書込番号:23839374
0点

>どろめかなさん
いやいや、そんな事ないですよ。変わってます!
スクショ1は、壁紙の「アート」の中の先頭に入ってる「4a」の壁紙をセットしたものです。
今まではピッタリだったのに、拡大されてます。そしてスクショ2のように、通知を下ろすとズームされてピッタリになります。
スクショ3は、ネットで拾ってきた1080×2340の「4a」の壁紙をセットしたものです。
ピッタリに収まっています。そして通知を下げると縮小ズームされて余白ができています。
つまり、先の「レイズのホィール」のような単色で枠を付けるとおかしい壁紙は拡大され、「4a」のような単色の枠をつけても違和感の無い壁紙は単色枠を付けるみたいです。
今までは、GiIMPで1188×2574の台紙作って、1080×2340の壁紙を真ん中に置いて、壁紙から色抜いて台紙に色を付けるという作業しなくても良いだけ進歩してます。
ただ、デフォで入ってる壁紙がずれちゃうのはどうなんだろと思います。
Googleさん、システムを改修するのか、デフォの壁紙サイズ変更するのか?
どうすんだろ?(笑)
書込番号:23840407
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 4a SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/22 22:44:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/18 12:54:49 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/21 19:08:59 |
![]() ![]() |
58 | 2025/04/11 18:57:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 17:13:05 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/21 0:06:35 |
![]() ![]() |
21 | 2023/10/13 8:08:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/04/18 10:29:55 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/21 9:37:02 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/27 20:03:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





