Archer AX20
- 高速、大容量で、混線に強くなったWi-Fi 6対応のデュアルバンドWi-Fiルーター。2.4GHzと5GHzともに新規格に対応し、両バンド合計1.8Gbpsを実現。
- 4本のアンテナと独立したフロントエンドモジュールがより遠くまで電波を飛ばす。ビームフォーミングが端末に集中的に電波を送り安定した接続を確立。
- 1.5GHzクアッドコアの強力なCPUが高い負荷がかかる作業中でも遅延を最小限に抑える。Wi-Fiネットワークの安全性を強固にするWPA3に対応。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX20
TP-LINKのSSIDが表示されません。TP-LINK以外のSSIDは表示されます。
TP-LINKのファームウェアは、最新ですと表示されてます。
表示されない機種は、VAIO Pro 13 SVPです。OSは、win10です。
試した事は、パソコンの再起動、設定からデバイスマネージャーから、ネットワークアダプターのドライバの更新、ルーターのリセットボタンを押下です。
他のiphoneとかandroid機、macbookは表示され繋がります。
今は、LANケーブルで繋いでます。
ルーターの設定画面から、表示されるように出来るのであれば、ご教授の程、宜しくお願い致します。
書込番号:24133060
2点
>akkun.comさん
PCが2.4GHz帯のみ対応で、ルーターが5GHZ帯のみ使用する設定になっているのではないですか。
書込番号:24133074
1点
早速のご回答ありがとうございます。
以前は、5Gと2波出ていたのですが、拾ってるデバイスも1波しか表示されてないんです。
ハードルが高く・・・意味が分かりません。何で、急に今の状態になったのかも・・・不明です。
書込番号:24133108
0点
>以前は、5Gと2波出ていたのですが、拾ってるデバイスも1波しか表示されてないんです。
AX20の設定画面に入り、
2.4GHzはチャンネル1、5Ghzはチャンネル36に設定してみて下さい。
少しは改善しませんか?
書込番号:24134070
1点
>以前は、5Gと2波出ていたのですが、拾ってるデバイスも1波しか表示されてないんです。
この「5Gと2波出ていた」ってのは、具体的には、「なにと、なに」が、出ていたんっすか?
そして、「VAIO Pro 13 SVP」を、「何につないで」使えていたっすか?
そして、「誰か」が、「スマートコネクト」機能をオンにしてたりしないっすか?
いっかい「オン」にすると、「手動でSSID」を変えてあげないと、「ひとつのSSID」しか出てこなくなるっすよ。
「スマートコネクトを有効に設定するには?」
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2595/
「注意:スマートコネクトを無効化する場合、上記手順を参考にスマートコネクトを無効に設定してください。
スマートコネクトを無効にしただけでは、各バンドのSSIDは同一のままとなりますので、必ず同画面にてSSIDの変更と保存を行ってください。」
って書いてあるっすよ。
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:24134239
2点
んで、「どーやったかが、サッパリ、ワカンナクなりました。(:_;)」ってことならばっすね、
「落ち着いて、もっかい、シッカリと、リセットボタン初期化」してみるっす。
・「Archer AX20」裏の「リセットボタン すべてのLEDが点灯するまで長押し」して初期化する。
・「Archer AX20」に「PC有線直結」してPCを再起動、ブラウザに「192.168.0.1」と入れて、設定画面を出す。
まずはここまで、どうなるっすか。('ω')ノ
書込番号:24134245
1点
皆さんありがとうございます。
本日、仕事がありますので、自宅へ帰ったら試させて頂きます。
2波は、TP-LINKとTP-LINK5Gがありました。が、今はTP-LINKの1波だけしか、各デバイスでも表示されません。
VAIOを自宅で、使用していた時は、ネットギアR7000を使ってまして、ネットギアとネットギア5Gの2波を拾ってました。
説明不足ですみません。
書込番号:24134414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>akkun.comさん
>2波は、TP-LINKとTP-LINK5Gがありました。が、今はTP-LINKの1波だけしか、各デバイスでも表示されません。
単純に考えれば、無線ルーターの故障で5GHz帯が使えなくなったのでしょう。
2.4GHz帯だけでも使えれば、PCで接続できるはずですが、PCは2.4GHz帯が使えないのかな。
ルーターは、まだ保証期間中でしょうから、メーカーか販売店に相談するのが良いと思います。
書込番号:24134595
2点
>2波は、TP-LINKとTP-LINK5Gがありました。が、今はTP-LINKの1波だけしか、各デバイスでも表示されません。
5GHzはW53 / W56に対応していない機器もありますので、
AX20の5GHzのチャンネルをW52(CH36/40/44/48)に手動設定してみて下さい。
書込番号:24134603
2点
>VAIOを自宅で、使用していた時は、ネットギアR7000を使ってまして、ネットギアとネットギア5Gの2波を拾ってました。
ん?
つーことはっすよ、「今回、交換したらば」ってことになるっすか?
んだと、オハナシは違ってくるっすよー。(;^_^A
書込番号:24134628
1点
>Excelさん
ありがとうございます。何とか2波出ました。スマートコネクトが原因でした。
>あさとちんさん
R7000を使ってた時は、2.4G 5Gどちらも拾って繋がりました。現在、VAIOはどちらも拾えてない状態です。
>羅城門の鬼さん
すみません。設定画面からログインしてもチャンネル設定画面等が見当たりません。
VAIOだけが近所のWIFIは、拾えるのになぜうちのWIFIだけ拾えないのかと思って、質問させて頂きました。有線接続で使用すれば問題がないので・・・
皆様、ありがとうございました。
書込番号:24136093
0点
>設定画面からログインしてもチャンネル設定画面等が見当たりません。
Wi-Fiの設定画面を提示してみて下さい。
但し、SSID名は消してください。
書込番号:24136328
1点
>こんな感じなんですが、如何でしょうか?
この範囲では見当たらないですが、
更に下の方にないですか?
書込番号:24136721
1点
>ありがとうございます。何とか2波出ました。スマートコネクトが原因でした。
まずは、ココは、オッケーってことで。
>表示されない機種は、VAIO Pro 13 SVPです。OSは、win10です。
んで、ココは、「まだ見えない・・(:_;)」ってことなんで、さらっと検索してみると、元は、「Windous7」モデルでしょうかね。
https://www.sony.jp/support/vaio/products/sv/svp1321a2j.html
まぁ、違うかもしれないっすけど、ひょっとしたらってことで・・・、
ちまたでよく聞く、最新の「11ax対応親機」と、「ちょっと前の11ac対応PC」との組み合わせだと、
・「SSID」が一覧に出てこない。
・「SSID」は出てくるんだけんど、接続できない。
・不安定。
とかってことが、あるみたいっす。
PCのほうの、無線LANアダプターの「ドライバー」を、アップデートしないとイケナイみたいっすよ。(^^)/
Windowsアップデートの「自動更新」ではダメなことがあるみたいで、無線LANチップのメーカーサイトから最新版を、手動でダウンロードして、「手動で更新」しないとイケナイみたいっす。
PCの、無線LANチップのメーカーはどこになっているっすか?
たとえば、インテルチップだと、以下のようなことがあるみたいっすよ。
「802.11 ac をサポートするインテルワイヤレスアダプターを使用した Wi-fi (802.11 ax) 対応ワイヤレスルーターおよびアクセスポイントへの接続に関する問題」
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000054799/network-and-i-o/wireless-networking.html
PCだと、「個別にアップデート」できるっすけど、「プリンター」なんかだと、メーカーが対応してくれないと、
「お手上げ・・・(:_;)」
っすよねぇ。
今回の現象が、こーいったことでないといいんっすけどねぇ。
書込番号:24136864
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer AX20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/10/19 22:55:54 | |
| 0 | 2024/04/07 16:13:41 | |
| 7 | 2023/09/13 0:10:38 | |
| 6 | 2023/06/03 3:21:09 | |
| 1 | 2023/02/25 16:34:15 | |
| 4 | 2022/11/13 23:30:57 | |
| 6 | 2022/11/13 13:08:17 | |
| 8 | 2022/10/19 19:45:18 | |
| 6 | 2022/09/28 8:50:46 | |
| 14 | 2022/08/06 0:16:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








