ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
- 1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズ「ゲーム&ウオッチ」のマリオバージョン。2021年3月末までの期間限定生産。
- サイズは縦67mm×横112mm×厚さ12.5mm、重量は約68g、画面は2.36型フルカラー液晶。約3時間の充電で約8時間のプレイが可能。
- ゲームは「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「ボール」が収録され、「マリオ時計」では35種類のイベントが発生する。



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
モバイルバッテリー機能も有していたら即買い決定でしたが、惜しい。
あと、内蔵ゲームがマリオだけだとすぐ飽きるかな。
10タイトルぐらい欲しかった。
残念。
書込番号:23641261
13点

惜しいどころか、これは大ヒットするでしょうね。仕事があったので、出遅れて予約できなかった。
セガもゲームギアミクロを出すんだけど・・。
書込番号:23642221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USBを給電だけでなく他の機器へ接続してソフトをダウンロード出来るようにしてあったら良かったかも。
書込番号:23642381
0点

まぁ、あくまでゲーム&ウオッチですから。
ダウンロードしたければ、携帯ゲーム機(Switch Lite?)買えば良いと思う。
書込番号:23642475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スーパーマリオ35周年を記念して特別に発売されるゲーム機なので、内蔵ソフトをたくさん入れてやり込むタイプのゲーム機ではないと思いますよ。また、内蔵ソフトを少なくしたのは価格上昇を避けるためでもあるんでしょう。
書込番号:23642494
8点

ゲームウォッチ、懐かしいな。息子が二画面のドンキーコングとかタコがでるのんで遊んでたん思い出した。
書込番号:23642715
1点

アラフォー、アラフィフ世代には堪らんオモチャ!
なんとか定価で予約出来ました。
書込番号:23642830 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

限定なんてせず、欲しい人に行き渡るまで生産して欲しい
また転売ヤーの美味しいエサになる・・
書込番号:23644454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「モバイル端末」と「モバイルバッテリー」の違いわかりますか?
モバイル端末はものによりますが基本的に小さければ小さいほどいいんですよ。
モバイルバッテリーは一概には大きければ大きいほどいい。
よって、ゲームウォッチにモバイルバッテリーを入れようなんて行為は愚の骨頂で、
この製品意図を何も理解してないかゲームウォッチに触れたことがないか、
触れたことを全く覚えてないかのどれかでしょうね。
書込番号:23644768
12点

あくまでコレクション要素でこれでファミコンソフトが沢山入っているとかは違うかもしれない。
マリオ35周年だから一応マリオ入れているけどゲームを遊ぶという意味ではいくらでもこれまで出ているのでそれで遊べば良いと思う。
自分にとっては飽きる飽きないというよりは最初は一応遊ぶけどその後は飾っておくようなものかな。
書込番号:23645953
3点

>mokochinさん
来年3月まで生産なら焦らず転売に飛びつかなければ普通に行き渡ると思う。スーファミミニがかなりダブついたの考えるとスタートで一度品薄になるけど大丈夫じゃないかな。
ゲームこれしか入ってないの?みたいな感想の人はおそらく世代じゃないからその程度しか魅力感じないんだろうなぁと思っている。
書込番号:23645974
13点

>その後は飾っておくようなものかな
そのための時計機能だからね。
書込番号:23646588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的にはスーパーマリオ3まで入ってたら満足でした。
USAまで入ってたらマリオコレクションみたいでよかったですけどね…
不満はあるけどガジェット好きなのもありニンテンドーストアで速攻で予約しました。
書込番号:23648552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それならオイラは『VS.スーパーマリオブラザーズ』の方が良かったなぁ。でも今では、アケアカでプレイできるとか。Switch持ってないけど。
隠しタイトルで入ってないかなぁ。
書込番号:23648751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 23:38:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/05 16:30:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/03 18:34:06 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/31 21:43:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/01 12:28:59 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/09 7:45:13 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/28 15:12:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/28 10:12:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/21 15:05:06 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/19 15:45:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





