『moto g7 plus の充電器でも問題ないでしょうか?』のクチコミ掲示板

moto g PRO SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

moto g PRO SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

中古価格(税込):¥15,466 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 10 販売時期:2020年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh moto g PRO SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『moto g7 plus の充電器でも問題ないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g PRO SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto g PRO SIMフリーを新規書き込みmoto g PRO SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度4

moto g7 plusから買い換えました。

moto g7 plusに付属の27wの充電器で充電できるのですが、本品は15wの受電気が付属しています。充電時間は遅くなった気がします。まあ3000mAから4000mAに増えている事もありますが。

本品に27wの7充電器で充電する事はバッテリーにとって良くない事なのでしょうか?それとも安全装置の様な物が入っていて15wまで落とした状態で充電されているのでしょうか?はたまたもっと低wで充電しているのでしょうか?

解る方がいらっしゃいましたらご教授願います。

宜しくお願い致します。

書込番号:24105608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/28 14:41(1年以上前)

>mini5518さん
充電器のワット数は簡単に言えばMax出力可能なワット数を表示します。

もちろん、端末側に制御回路が入っていますから、決まった電流以上には流さないようになっています。

結果、充電器側に余力がある今の組み合わせですから全く問題ありません。

書込番号:24105705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度4

2021/04/28 15:27(1年以上前)

>野次馬おやじさん
早速のご回答ありがとうございました。

安心して今のまま使えます。

この度はありがとうございました。

書込番号:24105772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2021/04/28 22:34(1年以上前)

>mini5518さん
締め切られてますけど…一応書いておきます。
個人的意見としては、転用をお勧め出来ません。

moto g7 plusはUSB PD対応、対するmoto g PROはQuick Charge 3.0に準拠したTurboPower対応です。PDとQuick Chargeは全く別の団体がそれぞれ独自に策定した規格で、互換性はありません。

確かにケーブルのプラグ形状も同じで、接続して充電が出来ないことはないと思いますが…全く問題がないとは言い切れないと思います。

一般的に充電器には過度な電圧や電流を回避する機能が盛り込まれているので、余程粗悪なものでなければ発火や爆発などの危険は無いとは思われます。ただし、それぞれの規格では異なる制御が行われるよう設計されていますので、規格に合わない充電器を使うとスマホに悪影響を及ぼすことは十分にあり得ます。

この掲示板でも、規格に合わない充電器を使ってスマホの充電が出来なくなったケースは色々相談されてます。しかるべきところで詳細に検証しなければ断定は出来ないとは思われますが…基本的に規格の合わない充電器は使わない方がベターで確実です。

※ ここの回答者さんはほぼ充電器に関しては互換性を軽視した回答しかしません。自分たちがトラブルに見舞われていないからなのでしょうが、それは多分幸運だからなのでしょう。

書込番号:24106472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件 moto g PRO SIMフリーのオーナーmoto g PRO SIMフリーの満足度4

2021/04/29 14:26(1年以上前)

>ryu-writerさん
締め後にわざわざありがとうございます。

同じTurboPowerでも充電の規格が違うのですね。確かにmoto g7 plusの充電器は充電器側もタイプCの口ですね。家にある他の充電器はタイプAですが。これは関係ないかな?

規格が違う以上何か起きてもおかしく無いということですね?余らせておいてもしょうがないのでg proは15w、g7 plusは27wの充電器で充電する様にします。

色々ありがとうございました。


書込番号:24107708

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/01 09:13(1年以上前)

g7plus付属の充電器 SC-31 はUSB PD / Quick Charge 4+ 準拠のようです。
https://www.amazon.com/Motorola-TurboPower-Charger-Delivery-Retail/dp/B07GTKJVYJ

第812回:Quick Charge 4/Quick Charge 4+とは - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1067431.html

QC4+ は QC 2.0、3.0と完全に下位互換です。

USB充電器にスマホを接続すると、まずはUSB標準の5Vで給電。
その後、スマホがUSB PD対応機器と分かれば、USB-PDのパワールールに従って給電します。
スマホがQC対応機器と分かれば、QC規格で定められた方法で給電します。

なので、正しく設計された充電器であれば、相手に合わせて適切な給電を行います。壊れることはありません。

書込番号:24111159

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g PRO SIMフリー
MOTOROLA

moto g PRO SIMフリー

発売日:2020年10月30日

moto g PRO SIMフリーをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング