AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1400
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年10月28日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
素人なんでよくわからないんですが
有線ルータ(動作中、プロバイダのモデムに接続)に(中継器モードで)接続できますか?
マニュアルを見ても無線接続の例しかないので心配になっています。
プロバイダのモデムに直接接続してはみますが、プロバイダのモデムが別の棟にあるのでとりあえず、有線ルータに本機を接続したいと思っています。
書込番号:23964119
2点
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3200ax4s-bk.html
無線LANインターフェース
の
アクセスモード
に
中継機能
とあります。
書込番号:23964149
1点
回答ありがとうございます。
確かにそう書いてあるんですが、有線ルーターに接続できるんでしょうか?
書込番号:23964168
2点
まず
>プロバイダのモデムに直接接続してはみますが、プロバイダのモデムが別の棟にあるのでとりあえず、有線ルータに本機を接続したいと思っています。
無線LAN接続したいのではなく、有線LAN接続したいのですよね。
>有線ルータ(動作中、プロバイダのモデムに接続)に(中継器モードで)接続できますか?
中継機モードは上位機器と無線LANで接続するモードです。
しかし、相手が有線LANルータで無線LAN親機としての機能のない機器だと、
本機を中継機モードで無線LAN接続することは出来ません。
有線LANルータまたはレンタルモデムが既にルータとして機能している場合は、
本機を有線LANルータにブリッジモードで有線LAN接続すれば良いです。
本機の後面のモードスイッチを MANUAL & APにセットして電源オフオンすれば、
本機はAPモード(ブリッジモード)になります。
ブリッジモードでの接続を試してみて下さい。
ちなみにどこの会社とインターネット回線を契約していますか?
プロバイダはどこですか?
レンタルしているモデムの型番は?
もしもPPPランプがある場合は点灯していますか?
また有線LANルータの型番は?
書込番号:23964180
1点
回答ありがとうございます。
>ちなみにどこの会社とインターネット回線を契約していますか?
>プロバイダはどこですか?
ケーブルTV局です。
>レンタルしているモデムの型番は?
HG8040H(HUAWEI)です。
>もしもPPPランプがある場合は点灯していますか?
ないみたいです。
>また有線LANルータの型番は?
RTX830です。
書込番号:23964233
0点
>RTX830です。
https://network.yamaha.com/products/routers/rtx830/spec#tab
を見てみても無線LANの親機機能はないようですね。
なので、本機はRTX830には有線LAN接続することになります。
RTX83経由で複数の機器がインターネットにアクセスできていますか?
アクセス出来ていれば、RTX830がルータとして機能していますので、
WSR-3200AX4SはブリッジモードでRTX830に有線LAN接続すれば良いです。
書込番号:23964259
0点
>マニュアルを見ても無線接続の例しかないので心配になっています。
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022121-03.pdf
のP2の左側の「1 本製品を設置・配線する」が
RTX830との配線例となります。
マニュアルではモードをAUTOにするようになっていますが、
時々AUTOが適正に動作しないこともありますので、
モードが確定している場合は、MANUAL & AP の方が確実です。
書込番号:23964269
0点
>有線ルータに本機を接続したいと思っています。
これはっすね、「有線ルーター」と、「WSR-3200AX4S」くんを、「有線でつないで」「無線アクセスポイント」にしたいってことっすよね?
んであれば、「中継機モード」ではなくって、
・「アクセスポイントモード」
に設定するっす。
やり方は、とーってもカンタンで、
・「有線ルーター」のLAN端子と、「WSR-3200AX4S」の「WAN端子」をつなぐ。
・「WSR-3200AX4S」の後ろスイッチを、「MANUAL」「AP」にしてから、電源を入れなおす。
こんだけっす。
あとは、なーんも設定いらないっすよ。
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:23964279
![]()
1点
>Excelさん
>羅城門の鬼さん
>けーるきーるさん
皆さん回答ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
書込番号:23964305
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/08/07 4:25:28 | |
| 5 | 2025/04/03 12:49:02 | |
| 7 | 2025/02/05 23:12:04 | |
| 8 | 2025/01/09 16:38:24 | |
| 11 | 2025/02/05 1:23:33 | |
| 27 | 2024/10/05 19:06:53 | |
| 5 | 2024/09/12 18:24:20 | |
| 7 | 2024/08/13 23:16:32 | |
| 6 | 2024/06/14 13:13:46 | |
| 3 | 2024/05/29 16:28:01 |
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 2125件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







