AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi 6に対応したスタンダードモデルのWi-Fiルーター。従来規格に比べ、約1.4倍の通信スピードを実現。
- 5GHzを4本、2.4GHzを4本のハイパワーアンテナを内蔵。アンテナ配置の最適化により、電波がムラなく同心円状に飛ぶ。
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。1×1のスマホは最大4台、2×2のスマホは最大2台で同時通信できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1405
AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥12,800
(前週価格なし)
登録日:2020年10月28日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
ホームゲートウェイをBL190HWからBL1000HWに新しくしたのでv6プラスに対応している3200AXに1166DHP3から買い替え本日注文致しました。自宅の環境は現在auひかり→HGW(BL1000HW)→WHR1166HP3→有線パソコン、無線LAN(autoモードでブリッチ接続)となっています。無線環境はiPhoneで大体2.4Gで80Mくらいです。なのでもう少しパワーアップしてもらいたいので今回買い替えを試みました。しかし今回注文してからレビューを見ると、簡単にv6プラス接続とは行かないのでは?と不安になってきたのです。それとも説明書通りにやれば大丈夫なのでしょうか?何か簡単にv6プラス接続できると言うレビューもあり、混乱しています。明日には届くのでアドバイスよろしくお願い申し上げます。
書込番号:24553953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>しかし今回注文してからレビューを見ると、簡単にv6プラス接続とは行かないのでは?と不安になってきたのです。それとも説明書通りにやれば大丈夫なのでしょうか?
auひかりは、v6プラス接続と無関係です。
従前どおりブリッジ接続して下さい。
書込番号:24553972
1点

>スプラ5さん
>> auひかり
au系の回線は、IPv4/IPv6のデュアルスタック方式ですので、
「v6プラス」は関係しません。
>> BL1000HW
WANは10GbEに対応しているので、
LAN4も10GbEに対応しているようです。
従って、「WXR-6000AX12S」を使われると、
LAN内も10GbEの恩恵受けられるかと思います。
書込番号:24553985
1点

失礼しました!auひかりはv6プラスではなく、ipv6でした。未だに違いがよく分かりませんがこの場合でも従来通りに接続(auto)にすれば、ipv6接続できるという事ですか?
書込番号:24553990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スプラ5さん
ttps://www.auhikari-norikae.com/media/speed/ipv6/#toc4
こちらのページが参考になるかと思います。
auひかりはHGWがBL1000HWだったら自動的にIPv6になります。
そしてBL1000HWはオプションになりますが、無線LANのaxがついているので、
対応機種なら時間帯にもよりますが簡単に2〜300M出ます。
書込番号:24553992
1点

auひかりのHPです。
>IPv6:ネットサービス(光ファイバー auひかり)
https://www.au.com/internet/ipv6/
私もauひかりの加入者で、HGWはBL1000HWで、Aterm WG2200HPとブリッジ接続しており、速度はアップした画像のような速度です。
書込番号:24554036
2点

>スプラ5さん
>それとも説明書通りにやれば大丈夫なのでしょうか?
IPv6関連は、ホームゲートウェイが全部やってくれます。
WSR-3200AX4SをAPモード(ブリッジモード)にして
(外部スイッチを「MANUAL」「AP」にするだけです)、
RESETすれば、良いだけです。
端末から無線接続すれば、多分、何もしなくても、つながると思います。
参考)
「WSR-3200AX4S(IPv6接続、Wi-Fi6、WPA3、EasyMesh、1Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/10/31/wsr-3200ax4s/
書込番号:24554075
1点

750Mですか!凄いですね😊
そんなに違うとは…💦全く自分が時代とリンクしてなかったのだとつくづく思います。ありがとうございました😊
書込番号:24554234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄く参考になりました!自分自身まだ、なんとなくしか分かってないですが、明日到着したら直ぐに実践してみたいと思います😊ありがとうございました(^^)
書込番号:24554237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>auひかりはv6プラスではなく、ipv6でした。未だに違いがよく分かりませんがこの場合でも従来通りに接続(auto)にすれば、ipv6接続できるという事ですか?
auひかりの場合は、IPv4とIPv6のデュアルスタック方式ですので、
BL1000HWはIPv4でもIPv6でもインターネット接続してくれています。
WSR-3200AX4Sのモードスイッチがautoだと、
基本的にはブリッジモードとなりますが、
ブリッジモードではIPv4もIPv6もそのまま通しますので、
従来通りIPv6接続出来ます。
書込番号:24554510
0点

詳しい説明ありがとうございます(^^)
少しずつですが分かってきました。
ですが、それにしても今の環境で下り80Mって遅すぎな感じがするのですが…。もしかしたらLANケーブルとかも影響してるのかも?って思ってます。なんせ10年ぐらい前から同じケーブルでしたから。
書込番号:24554644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>もしかしたらLANケーブルとかも影響してるのかも?って思ってます。なんせ10年ぐらい前から同じケーブルでしたから。
カテゴリー5(100Mbps)ではないでしょうか。
1Gbps対応ならカテゴリー5e、6
10Gbps対応ならカテゴリー6A、7です。
書込番号:24554667
1点

>それにしても今の環境で下り80Mって遅すぎな感じがするのですが…。
インターネット回線の実力を確認するために、
PCをBL1000HWに有線LAN接続して、
radishで計測してみて下さい。
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
>もしかしたらLANケーブルとかも影響してるのかも?って思ってます。なんせ10年ぐらい前から同じケーブルでしたから。
LANケーブルがCat5e以上かどうかを確認してみて下さい。
Cat5でも充分短ければ、それ程ノイズは発生しないでしょうが。
書込番号:24554675
0点

皆様本当にありがとうございました(^^)
LANケーブルは5eでした^^;
早速3200AXが届いたので、ご指導頂いた通り引っ越し設定ではなく、初めから接続を忠実にやり同封のLANケーブルで接続しました。スピードテストを実施したところ、何と約5倍の376Mにスピードアップとなりました!皆様の貴重なご意見を聞かせて頂き大変スムーズにWi-Fiのグレードアップとなりました!
書込番号:24555300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スプラ5さん
>> LANケーブルは5eでした
これですと、1Gbpsまでの規格です。
最低でもCat.6AのLANケーブルに布設替えしましょう。
>> BL1000HW
>> 何と約5倍の376Mにスピードアップ
au光の10GbEまで対応出来るHGWですが、
性能が活かされていないかと思います。
au光の契約は、1Gbpsでの契約なのでしょうか?
書込番号:24555318
0点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます(^^)
auひかりは1G契約なんです(^^;;
書込番号:24555566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LANケーブルは5eでした^^;
LANケーブルが原因で遅かった訳ではなさそうですね。
>初めから接続を忠実にやり同封のLANケーブルで接続しました。
こちらもCat5eと思われますが、問題はないです。
>何と約5倍の376Mにスピードアップとなりました!
従来機がWHR-1166DHP3だったのか、
WSR-1166DHP3だったのかは判りませんが、
従来機が問題だったようですね。
WSR-3200AX4Sで改善出来て良かったですね。
書込番号:24555991
0点

>羅城門の鬼さん
おはようございます(^^)
大変お世話になり、感謝しております!
しかし、今朝から全くWi-Fiが繋がらなくなり、突然パスワードが無効(変更済み)になったりして、現在スマホの4G回線で書き込んでいます…。
今朝のファームウェア更新が原因なのか全く分かりませんが、返品も視野に入れたいと思います(涙)
書込番号:24556308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スプラ5さん
>しかし、今朝から全くWi-Fiが繋がらなくなり、突然パスワードが無効(変更済み)になったりして、現在スマホの4G回線で書き込んでいます…。
それは災難ですね…。
とりあえずリセットして様子見て、駄目そうなら交換・返品ですね。
書込番号:24556344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キリュートさん
ありがとうございます!
凄く残念です。リセットしましたが、2.4Gに関しては1Mしか出なくなりました(涙)取り敢えず1166に戻して返品か交換したいと思います。返品の方がよろしいですかな?
書込番号:24556352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リセットしましたが、2.4Gに関しては1Mしか出なくなりました
実効速度ではなく、リンク速度だとどれ位の速度なのでしょうか?
親機の近くでもそんなに実効速度が遅いのでしょうか?
>取り敢えず1166に戻して返品か交換したいと思います。返品の方がよろしいですかな?
購入直後なのですから、
まずは購入店に連絡してみてはどうですか。
書込番号:24556434
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます(^^)
目の前で測定しても2.4は1Mでした。有線のパソコンは大丈夫なので、やはり無線LANなんだと思います。
ネットにアクセスできなくなったり、アプリが開かなかったり、明らかに異常な状態となってしまいました(涙)5Gだと150Mなんですけど。
書込番号:24556493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>目の前で測定しても2.4は1Mでした。有線のパソコンは大丈夫なので、やはり無線LANなんだと思います。
PCを2.4GHz接続すると、どれ位の実効速度なのでしょうか?
またその時のリンク速度は?
https://www.odorikoblog.net/entry/link-speed/
は有線LANのリンク速度ですが、
Step3で無線LANを選択して下さい。
>ネットにアクセスできなくなったり、アプリが開かなかったり、明らかに異常な状態となってしまいました(涙)5Gだと150Mなんですけど。
他の子機でも2.4GHz接続だと同じようになるのでしょうか?
書込番号:24556504
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
やはりパソコンは、1Gでした!
他のiPhoneやAndroidも2.4GHzだとクルクルが出て遅延します。5GHzだと何とか繋がりますが、別な部屋に行くと厳しいです(汗)
原因が全くわからないので相性が悪かったと思い、違う機種にしてみようかと思います…。
書込番号:24556630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりパソコンは、1Gでした!
それは有線LANのリンク速度ですよね。
PCを無線LAN接続した時の実効速度とリンク速度は?
書込番号:24556674
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます(^^)
2.4GHzは70Mぐらいです!
書込番号:24556710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2.4GHzは70Mぐらいです!
PCだと2.4GHz接続でも充分使える実効速度が出ているようですね。
>他のiPhoneやAndroidも2.4GHzだとクルクルが出て遅延します。
Androidではリンク速度はどれ程なのでしょうか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html
またAndroidに Wi-Fi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
そしてこのアプリで2.4GHzのSSIDの電波強度(dBm)はどれ位なのでしょうか?
書込番号:24557259
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
AndroidでもクルクルになりYouTubeもサムネイルが表示されませんでした。バッファローのLINEチャットで対処方法を伺いましたが、私と同じ現象の方が何件か問い合わせがあるそうです。そして現在この現象に対応する為のファームウェアを開発中だそうです。1週間待ってくださいとのことでした。親切にご指導いただきましたら皆様に心より御礼申し上げます。
よくよく考えてみたらホームゲートウェイBL1000HWを無線LAN化した方がスマートバリューで無料なので良いのでは?と思い始めています笑
どうでしょうか?
書込番号:24557419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よくよく考えてみたらホームゲートウェイBL1000HWを無線LAN化した方がスマートバリューで無料なので良いのでは?と思い始めています笑
どうでしょうか?
https://www.aterm.jp/kddi/1000hw/spec.html
によると、BL1000HWは11axに対応しているようですので、
それでも良いです。
書込番号:24557465
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございました!
1週間待って改善ファームウェアがメールで送られてくるので、それで改善しなかったら諦めてホームゲートウェイを無線LAN化します!
書込番号:24557477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/08/07 4:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/03 12:49:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/05 23:12:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/09 16:38:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/05 1:23:33 |
![]() ![]() |
27 | 2024/10/05 19:06:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/12 18:24:20 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/13 23:16:32 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/14 13:13:46 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/29 16:28:01 |
「バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 2125件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





