『ブリッジモードでアプリが利用できない件』のクチコミ掲示板

2020年11月26日 発売

Deco X60(2-pack)

  • Wi-Fi6に対応し、両バンド合計3000Mbps(2402+574Mbps)を実現したデュアルバンドメッシュWi-Fiシステム(2ユニットパック)。
  • OFDMAとMU-MIMO技術で最大接続可能台数は150台。複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを構築する。
  • 遅延を削減することで、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話もよりスムーズに行える。
最安価格(税込):

¥24,040

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,040¥49,400 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:150台以上 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Deco X60(2-pack)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deco X60(2-pack)の価格比較
  • Deco X60(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X60(2-pack)のレビュー
  • Deco X60(2-pack)のクチコミ
  • Deco X60(2-pack)の画像・動画
  • Deco X60(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X60(2-pack)のオークション

Deco X60(2-pack)TP-Link

最安価格(税込):¥24,040 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月26日

  • Deco X60(2-pack)の価格比較
  • Deco X60(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X60(2-pack)のレビュー
  • Deco X60(2-pack)のクチコミ
  • Deco X60(2-pack)の画像・動画
  • Deco X60(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X60(2-pack)のオークション

『ブリッジモードでアプリが利用できない件』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco X60(2-pack)」のクチコミ掲示板に
Deco X60(2-pack)を新規書き込みDeco X60(2-pack)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ブリッジモードでアプリが利用できない件

2022/04/16 20:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack)

スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

@nifty光に事業者変更したのを機にDECO X60を購入したのですが、設定に四苦八苦しており投稿した次第です。

・ブリッジモードにすると、通信速度は下り300Mbps超え、上りも200Mbps超えるんですが、Google検索は出来るのですが携帯でLINEやAmazonなどアプリの利用ができません。
・ルーターモードにすると全てのアプリが利用できるようになるのですが、下りのみ5Mbpsとダウンロード不能になるほどの速度低下となります。(登りは130Mbpsくらい)

ONUはNTTのPR-500KIでPPPランプ消灯しているのでブリッジモードでの使用が正しいと思うのですが・・・。ちなみにDECO X60は、PR-500KIのLANポートとLANケーブルで接続しております。

どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授頂きたいと思います。

書込番号:24702933

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/16 21:39(1年以上前)

>ONUはNTTのPR-500KIでPPPランプ消灯しているのでブリッジモードでの使用が正しいと思うのですが・・・。

PPPランプが消灯しているというこは、
少なくともPPPoEではインターネット接続されていないということが判るだけですが、
それだけでDecoをブリッジモードでインターネット接続できるかどうかは判りません。

https://support.nifty.com/support/conn/index.htm
のサイトにアクセスすると、接続状況にIPv4 over IPv6は表示されていますか?

IPv4 over IPv6が表示されていれば、PR-500KIがルータとして機能していますので、
Decoはブリッジモードでの接続が可能となります。

書込番号:24703043

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/17 12:03(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

質問にご回答頂き誠にありがとうございます。大変参考になります。

実は昨日から@niftyに事業社変更を行った関係で、IPv4 over IPv6はまだ開通しておらず、IPv4接続になっております(サポートに問い合わせたところ、あと4〜5日かかるそうです)。

現在は、IPv4の接続タイプにPPPoEを選択して(IPv6の接続タイプは未選択)いるのですが、ここが間違っているのでしょうかね。
ちなみにブリッジモードですと投稿の通りLINEなどアプリが使えない為、本日時点はルーターモードにしております(ダウンロードさえしなければ動画もストリーミングで視聴可能です)。

羅城門の鬼さんの仰る通り、IPv4 over IPv6が開通した時点でブリッジモードに再度変更してみようと思いますが、その際に接続タイプはIPv4、IPv6ともに「動的IP」を選択すればよいのでしょうか?
追加質問のような形になり恐縮ですが、またご回答頂ければ大変助かります。

書込番号:24703869

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/17 12:54(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

すみません。「接続タイプは」と記載致しましたが、これはDECO専用アプリで「もっと」→「詳細」と進んだ際に画面でIPv4、IPv6の接続タイプを選択することができるため書かせて頂きました。ただ、ブリッジモードの場合はこの選択自体、アプリ上で出来なくなるような仕様になっていたように思いますので、後半の質問はないものとしてください。

書込番号:24703952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/17 13:02(1年以上前)

>現在は、IPv4の接続タイプにPPPoEを選択して(IPv6の接続タイプは未選択)いるのですが、ここが間違っているのでしょうかね。

まず確認ですが、ひかり電話を契約していますか?
契約していれば、PR-500KIがルータとして、
PPPoE接続またはIPv4 over IPv6接続が可能です。

なので、どちらにせよ、ひかり電話を契約している場合は、
PR-500KIをルータとしてインターネット接続し、
DecoはブリッジモードでPR-500KIに接続した方が良いです。

PPPoE接続の場合は、PR-500KIに手動でPPPoE接続設定してみて下さい。
http://ezxnet.com/ntt/entry11628/

IPv4 over IPv6の場合は、自動でPR-500KIが切り割ってくれるはずです。

書込番号:24703966

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/17 15:10(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

御回答頂きありがとうございます。

光電話は契約しております。PR-500KIのひかり電話ランプも緑色に点灯しています。

まずはご回答頂いた通りIPv4 over IPv6の開通を待って、ブリッジモードに切り替えを実施してみます。
ただ、そうなると現状でブリッジモードにしたとき、LINEやAmazonなどのアプリが使えなくなる事象がなぜ起こっているのかが気になりますが…。まぁ、IPv4 over IPv6になって事象が解消されれば万時OKですね。

書込番号:24704139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/17 21:32(1年以上前)

>PR-500KIのひかり電話ランプも緑色に点灯しています。

PPPランプの状態はどうなっていますか?

書込番号:24704759

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/18 08:42(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

何度もご返信を頂き恐縮です。
PPPランプは消灯しています。

色々調べていますが、もしかしたらスマホのwifi設定に問題がありブリッジモードでアプリが使えないのかもしれません。IP設定で静的IPにチェックが入っているとネットに繋がらないようですので、この辺りも調べてみようと思います。

書込番号:24705268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/18 09:20(1年以上前)

>PPPランプは消灯しています。

PPPランプが消灯しているのなら、
現時点ではPR-500KI(HGW)ではPPPoE接続されていないと言う事です。
PPPoE接続されていないと、IPv4サイトにはアクセス出来ません。

HGWがこのままだと、DecoはPPPoE接続設定が必要です。
HGWにPPPoE接続設定すればDecoはブリッジモードに設定可能となります。

HGWのPPPoE接続設定方法は以下参照。
http://ezxnet.com/ntt/entry11628/

書込番号:24705310

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomtomBさん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/18 11:04(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
本当に知識がなくて申し訳ありませんが、IPv4 over IPv6に切り替わった後でも同じ考え方でしょうか?
また、HGWの設定はPCとLANケーブルで接続して行うという考え方でよろしいでしょうか?

書込番号:24705412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2022/04/18 21:24(1年以上前)

>本当に知識がなくて申し訳ありませんが、IPv4 over IPv6に切り替わった後でも同じ考え方でしょうか?

はい、HGWがIPv4 over IPv6でインターネット接続されている状態では、
Decoはブリッジモードの方が良いです。

>本当に知識がなくて申し訳ありませんが、IPv4 over IPv6に切り替わった後でも同じ考え方でしょうか?

はい。

書込番号:24706379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > Deco X60(2-pack)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco X60(2-pack)
TP-Link

Deco X60(2-pack)

最安価格(税込):¥24,040発売日:2020年11月26日 価格.comの安さの理由は?

Deco X60(2-pack)をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング