『サウンドバー接続』のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

Optix MAG274QRF-QD [27インチ]

  • RAPID IPSパネルを採用したゲーミングモニター(27型)。高画質・広視野角を確保しつつ、 従来のIPSパネルと比べ4倍速い応答速度1ms(GTG)を実現。
  • バックライトの光を効率よく目的の色へ変化させることができる量子ドット技術により、広色域に対応。
  • 独自のモニター設定ツール「Gaming OSD」に対応し、パソコン上からマウスを使いモニターの各種設定ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165Hz 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1 Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]の価格比較
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のスペック・仕様
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のレビュー
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のクチコミ
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]の画像・動画
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のピックアップリスト
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のオークション

Optix MAG274QRF-QD [27インチ]MSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月25日

  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]の価格比較
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のスペック・仕様
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のレビュー
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のクチコミ
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]の画像・動画
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のピックアップリスト
  • Optix MAG274QRF-QD [27インチ]のオークション


「Optix MAG274QRF-QD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
Optix MAG274QRF-QD [27インチ]を新規書き込みOptix MAG274QRF-QD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

サウンドバー接続

2023/03/12 10:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG274QRF-QD [27インチ]

クチコミ投稿数:10件

PS5にモニターG274QPF-QDを接続し使用しておりましたが、今回サウンドバーDHT-S217をつけました。
接続はあってるとおもうのですが。

書込番号:25177939

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2023/03/12 12:30(1年以上前)

写真ではよく分かりませんが、取扱説明書でHDMI機器をPS5,「eARCおよびARC機能非対応/アナログ端子付きのテレビ」をOptix MAG274QRF-QDを読み替えて下さい。
https://assets.denon.com/DocumentMaster/JP/DHT-S217JP_PDF_IM.pdf

書込番号:25178066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/12 13:05(1年以上前)

こちらの機種ではありませんが、
当方のTVにも別にサウンドバー取り付けてます。
TVが高級なタイプなら光出力や、HDMI、Bluetooth、USB OUT などでも出来たのですが、
残念ながらUSBも予備出力ないので、TVのイヤホン端子の3.5mmジャックからのアナログ接続しています。

唯一面倒なのが、TVと電源連動はないので、TVのリモコンとサウンドバーのリモコン2つを使うことです。

書込番号:25178122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 13:39(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
キハ様のご指摘通りの接続なのですが...
症状はPS5とサウンドバーのみ接続で音はでます。
その後サウンドバーとモニターを繋ぐと音がでなくなり、モニター側もHDMI信号無しと表示されます。
ただ2回だけ上手くいったのですが、しばらくゲームをしていたら、信号が切れてしまいました。
サウンドバーのリセットも試みたのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:25178182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/12 13:53(1年以上前)

うちはサウンドバー取り付けて3年半になるけど、イヤホン出力だと
入力色々変えても全く問題なしで迫力ある音出てますよ。

デジタルインプットは条件変われば、仕様詳細も気にしないといけないし、その覚悟はあるのかな?

書込番号:25178198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 14:00(1年以上前)

イヤホン出力とはPS5とサウンドバーを丸いジャックで繋ぐだけですか?

書込番号:25178213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/12 14:05(1年以上前)

モニター裏にヘッドホン端子あるでしょう。

書込番号:25178221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11905件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/03/12 16:07(1年以上前)

>とうとう7さん
HDMIケーブルは2本とも4K対応のものですかね?
ほかのケーブルがあれば変えてみてもいいかも。

ケーブルをつなぐときはすべての電源を落とした状態で行ってみてください。

ゲーム機の音がサウンドバーから出ればいいのであれば、
モニターからサウンドバーに音を戻す接続は必要ありません。

ダメならPS5の設定でFHDに落としてみるとどうなるか試してみてもよいかも。
(要はサウンドバー通すことによって帯域が足りなくなっている可能性もある。)

書込番号:25178343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 20:02(1年以上前)

みなさんすみません。
型式がG274QPF-QDでした。
申し訳ありません。
ブルートゥースが無難でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25178690

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2023/03/12 20:40(1年以上前)

>>ブルートゥースが無難でしょうか?

BluetootトランスミッターをPS5に接続する方法ですか?

遅延が発生するかもしれませんが、やってみないと分かりません。

挑戦して下さい。

書込番号:25178737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/12 23:19(1年以上前)

何も考えずに5番でやってみそ

書込番号:25178967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/14 20:17(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
なんとかBluetootトランスミッターで解決しました。
4K対応HDMIケーブルも試してみたのですが、基本この機器構成では無理だったのでしょうか?
難しいですね。ありがとうございました。

書込番号:25181369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > Optix MAG274QRF-QD [27インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optix MAG274QRF-QD [27インチ]
MSI

Optix MAG274QRF-QD [27インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月25日

Optix MAG274QRF-QD [27インチ]をお気に入り製品に追加する <465

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング