BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(65V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]
リモコンのGoogleアシスタントボタンを押すと「このプロフィールはまだ利用できません。」というメッセージが出て使えません。1月25日現在の最新バージョン(ソフトウェア:PKG6.4314.0524JPA)で正常に使えた方、あるいは情報をお持ちの方は教えてください。
経緯
テレビ放送(地上波、BS、BS4K)あるいは録画再生を視聴中に、リモコン操作をしていないのに「このプロフィールはまだ利用できません。」というメッセージを不定期に繰り返し表示します。特に録画再生中はメッセージが出るたびに再生一時停止するのでとても煩わしいです。Googleアシスタントを使うつもりが無いのに勝手にメッセージが出て迷惑してます。Googleアシスタントが正常に使えればメッセージが出なくなるかも。
応急処置
取り敢えず使えなくてもメッセージさえ出なくなれば良いとGoogleアシスタント機能をオフすることに。SONYサポートに問い合わせてリモコンのBluetooth接続をオフにしました。設定でアシスタント機能だけ切ることは出来ず、Bluetooth接続をオフにするしかないらしい。
書込番号:24562404
5点
アプリ専用モードになってます?
設定/アカウントとログオン/ユーザー名/
アプリ専用モードがオンだとその表示が出ます
書込番号:24562857 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
>f_n_t_さん
情報ありがとうございます。先週システムソフトウェアを更新した頃にアプリ専用モードをオンにしました。てっきりアップデートが原因かと疑ってました。アプリ専用モードをオフにすると問題解消しました。Googleアシスタントも使えるようになりました。
この件と関連あるか分かりませんが、他のトラブルも解消しました。REGZAからDTCP-IPサーバーに移した録画番組がBRAVIAのメディアプレーヤーアプリでリスト表示されますが再生できず、頻繁と「デバイスの空き容量が少なくなっています」と表示したり。こちらも解消して再生出来るようになりました。
書込番号:24563219
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/18 5:31:23 | |
| 15 | 2025/10/07 12:31:49 | |
| 10 | 2025/09/20 9:01:55 | |
| 11 | 2025/08/25 8:09:53 | |
| 4 | 2024/10/30 8:40:37 | |
| 7 | 2024/09/23 17:29:06 | |
| 4 | 2024/09/04 16:58:17 | |
| 4 | 2024/08/15 11:29:53 | |
| 3 | 2024/06/17 14:48:38 | |
| 4 | 2024/03/18 7:20:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







