AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
- Wi-Fi6(11ax)に対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。従来機に比べ、5GHz帯の無線スループットが最大約1.5倍に向上。
- 1通信で複数へ同時に届くOFDMA、端末を狙って最適な電波で通信するビームフォーミング、複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応。
- Wi-Fi子機との電波強度を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
現在、1階にモデムがあり、古い(10年前?)Wi-Fiルーターを接続して使用しています。2階でも強い電波でWi-Fiを使用したいと思い、古いWi-Fiルーターから有線LAN20mをすでに伸ばしており、こちらの最新のWi-Fiルーターをブリッジモードで接続しようと考えています。
1階でも2階でも、スマホ、iPad、ゲーム機など多数接続(有線、Wi-Fi)する予定があるので、どちらも高速化したいのですが、その場合、1階のWi-Fiルーターも最新にする必要があるのでしょうか?
それとも、1階に最新のWi-Fiルーター、2階に古いWi-Fiルーターを設置すればよいのでしょうか?
もしくは、1階のWi-Fiルーターも最新のにする必要があるのでしょうか?その場合、WSR-1800AX4Sを2台買えばよいですか?
アクセスポイントとしてしか利用しないWi-Fiルーターに高い性能がいるのか、よくわからなくて迷っています。
ご教授なほどよろしくお願いします。
書込番号:24709410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>1階のWi-Fiルーターも最新にする必要があるのでしょうか?
1階のWi-Fiルーターの仕様次第です。
型番は?
>それとも、1階に最新のWi-Fiルーター、2階に古いWi-Fiルーターを設置すればよいのでしょうか?
同上です。
>1階のWi-Fiルーターも最新のにする必要があるのでしょうか?その場合、WSR-1800AX4Sを2台買えばよいですか?
性能的には最新のWi-Fi6対応のWSR-1800AX4Sを2台揃えるのがベストです。
>アクセスポイントとしてしか利用しないWi-Fiルーターに高い性能がいるのか、よくわからなくて迷っています。
最近は無線LANで処理する負荷は結構大きくなって来ていますので、
APとして使うWi-Fiルーターでもそれなりに性能は要ります。
書込番号:24709514
1点
>namamonさん
>> 古いWi-Fiルーターから有線LAN20mをすでに伸ばしており
>> 1階でも2階でも、スマホ、iPad、ゲーム機など多数接続(有線、Wi-Fi)する予定がある
アンテナが多い
WSR-3200AX4Sを2台を購入され、
イーサネットバックホールで
メッシュ化されては如何でしょうか?
書込番号:24709546
0点
>namamonさん
>古い(10年前?)Wi-Fiルーターを接続
古いので、今の機器で必要とされる性能がでないのかもしれないね。
まず、1800を1台いれてどうなるかの様子をみたら? 設置場所をいろいろ変えて気を付ければ1台で家全体がOKかもしれないよね。
で、無理であれば、2台目をいれればいいんじゃないのかな? ケーブル20mが引けるので心強いし。 そのケーブルはCAT6がよいと思うよ。
書込番号:24709548
0点
1階に置いてある機器はWHR-1166DHP2です。
1階のも2階のも性能が必要とのことわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:24709722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イーサネットバックホールというのを初めて知りました。教えていただきありがとうございます。
WSR-3200AX4SとWSR-1800AX4Sの組み合わせまたは、WSR-1800AX4Sが2台でもイーサネットバックホールは作れるのでしょうか?
アンテナを増やした目的はなんでしょうか?
書込番号:24709725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gee580さん
折角LANケーブルを敷設したので、ルーターは買いたいと思います。
20mということもあり、ケーブルはcat6eを購入しました。
書込番号:24709730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>namamonさん
>> アンテナを増やした目的はなんでしょうか?
複数台の同時接続には有利です。
書込番号:24709736
0点
>1階に置いてある機器はWHR-1166DHP2です。
一応は11ac対応機ですので、
この親機の近くで使う分にはそれ程不自由を感じないレベルかも知れません。
しかし
https://www.buffalo.jp/product/detail/whr-1166dhp2.html
を見れば判りますが、WAN側(Internet)の有線LANは1Gbps対応ですが、
LAN側の有線LANは100Mbpsです。
なので、WHR-1166DHP2を使う場合は、
2階に配置した方が良いです。
もしも2階にWHR-1166DHP2を配置しても、
まだ2階の無線LANが遅いようだと、
その時にWSR-1800AX4Sを追加購入し、
2階に配置すれば良いのでは。
なおWSR-1800AX4SとWHR-1166DHP2の組合せでは
EasyMeshは使えませんが、
WSR-1800AX4Sが2台だとEasyMeshが使えます。
https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/easymesh.html
書込番号:24709746
0点
>おかめ@桓武平氏さん
なるほどですね。接続台数はWSR-1800AX4Sで十分と思ってます。
WSR-3200AX4Sは2401mbpsなので、1201mbpsの倍早いということでしょうか?それともアンテナが2倍だから倍になっただけですか?
WSR-3200AX4Sは2.4GHzは11nとあるので、2.4GHzで比べると、WSR-1800AX4Sより遅いのかなと思ったのですが、合ってますでしょうか?
書込番号:24709796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
細かいところまで見ていただきありがとうございます。有線LANは100Mbpsしか出てなかったのですね。
せっかくなので買い替えたいと思います。
WSR-1800AX4Sが2台だとEasyMeshのイーサネットバックホール(有線LAN接続)も利用可能なのでしょうか?
迷ってきたのですが、予算があるならWSR-3200AX4Sを2台の方が総合的によいのでしょうか?
書込番号:24709808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>WSR-1800AX4Sが2台だとEasyMeshのイーサネットバックホール(有線LAN接続)も利用可能なのでしょうか?
はい、可能です。
>迷ってきたのですが、予算があるならWSR-3200AX4Sを2台の方が総合的によいのでしょうか?
よほど接続する子機が多い場合はWSR-3200AX4Sの方が良いのかも知れませんが、
通常はWSR-1800AX4Sでも充分かと思います。
WSR-3200AX4Sはアンテナ4本で、WSR-1800AX4Sはアンテナ2本ですが、
大抵の子機はアンテナ2本以下ですので。
つまりそのような子機がWSR-3200AX4Sに無線LAN接続しても、
WSR-3200AX4Sも2本のアンテナしか使いません。
書込番号:24709821
![]()
0点
>namamonさん
家族が2人まででしたら、
最大2台同時までの、
WSR-1800AX4Sで構成されるといいかと思います。
家族が3・4人でしたら、
最大4台同時までの、
WSR-3200AX4Sで構成されるといいかと思います。
書込番号:24709835
1点
>羅城門の鬼さん
可能との回答ありがとうございます。アンテナの本数の違いも理解できました。iPhoneのアンテナも2本のようなので、WSR-1800AX4Sを2台購入したいと思います。
WSR-3200AX4Sはアンテナ4本だから最高速度2401mbps出るが、WSR-1800AX4Sはアンテナ2本だから1201mbps出るという理解でよいですか?
WSR-3200AX4Sは2.4GHzは11nしかないようですが、11axと比べて最高速度が遅いのでしょうか?
書込番号:24709878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おかめ@桓武平氏さん
わかりやすくありがとうございます。当面2人で使用するので、WSR-1800AX4Sを2台購入したいと思います。
書込番号:24709881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>WSR-3200AX4Sはアンテナ4本だから最高速度2401mbps出るが、WSR-1800AX4Sはアンテナ2本だから1201mbps出るという理解でよいですか?
はい。
>WSR-3200AX4Sは2.4GHzは11nしかないようですが、11axと比べて最高速度が遅いのでしょうか?
2.4GHzの仕様だけを言えば、11nより11axの方が良いのでしょうが、
11ax対応の子機なら5GHzにも対応しているでしょうし、
わざわざ干渉の影響の大きい2.4GHzで接続すべきケースは
あまりないかと思います。
つまり2.4GHzの仕様はあまり重要ではない。
書込番号:24710135
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/12/09 17:03:49 | |
| 0 | 2023/11/15 6:01:33 | |
| 1 | 2023/09/19 3:35:13 | |
| 0 | 2023/05/28 8:45:30 | |
| 4 | 2023/05/14 7:20:34 | |
| 9 | 2023/04/01 21:18:46 | |
| 4 | 2023/03/19 4:51:37 | |
| 7 | 2023/03/01 18:55:38 | |
| 0 | 2023/02/07 19:22:49 | |
| 0 | 2023/01/08 21:50:46 |
「バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]」のクチコミを見る(全 524件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







