OLED48C1PJB [48インチ]
- ブルーライトが少なく目にやさしい4Kチューナー内蔵有機ELテレビ(48V型)。「AI映像プロ」により、映像ジャンルをAIが自動認識し最適な画質に変換。
- 「Dolby Vision IQ」に対応し、明るい部屋でも暗い部屋でも映像表現をそのままにコンテンツを常に高画質で視聴できる。
- 「ゲームオプティマイザ」がゲーム環境の映像を最適化。テレビに向けて上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能な「マジックリモコン」付き。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED48C1PJB [48インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月31日
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C1PJB [48インチ]
初めまして、先日こちらのLG OLED48C1PJBの48インチを購入し、Xbox Series Xを接続しているのですが、起動した際のホーム画面やHDRに対応していないSDR画質のゲームをプレイ時の画質がとても薄暗くプレイしにくいと感じております。
現在、Xbox Series X接続時のSDR画質設定は「ゲームオプティマイザ」で、設定等はデフォルトの状態になっており、画質設定を「あざやか」にするとあまりにも明るすぎる上、ゲームオプティマイザのオプションが使用できなくなってしまうので、ゲームオプティマイザの状態を維持しつつ、画質の詳細設定で良い具合の設定を見つけたい所なのですが当方有機ELは初購入な上、項目が多々ありどれを調整すれば良いのか分からず悩んでおります。
なおHDR対応のゲームを起動しプレイしている際は、ゲームオプティマイザのデフォルトの画質設定でもとても鮮やかで快適にプレイ出来ております。
海外の動画等も拝見し、色々試してみたのですが中々解決策が見つからない為、この程こちらに書き込ませて頂いた次第です、皆様の助言・アドバイス等頂ければ幸いでございます、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:24587815
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED48C1PJB [48インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/24 22:11:09 | |
| 6 | 2024/06/14 16:47:21 | |
| 6 | 2024/01/21 20:07:50 | |
| 6 | 2024/01/02 9:15:53 | |
| 5 | 2023/12/11 14:21:35 | |
| 0 | 2023/11/26 19:55:33 | |
| 2 | 2023/09/09 17:55:43 | |
| 0 | 2023/08/30 21:08:27 | |
| 3 | 2023/07/19 20:10:46 | |
| 2 | 2023/06/20 19:01:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







