SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 6600 XTを搭載したビデオカード。安定性にすぐれた高品質設計を採用するオーバークロック仕様。
- 従来型の静音ファンとブロワーファンを組み合わせたハイブリッドファンブレードに加え、ウェーブフィンデザインを採用した「Dual-X」クーラーを搭載。
- アイドル時にファンを停止させ低負荷時の騒音を低減する「Intelligent Fan Control」、着脱可能な冷却ファンを採用した「Quick Connect」に対応。
SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):¥65,806
(前週比:±0
)
発売日:2021年 8月12日
『apexのウインドモードでプレイはプリーズ再起動』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]
症状
APEXをウインドモードでプレイすると高確率でフリーズして再起動します。
裏でブラウザなりを開いて、ダウン待ち中に使用していました。
プリーズするタイミングはブラウザを使う時はフリーズせず、APEXをプレイ中にフリーズするが100%で落ちたり落ちない事もある感じでした。
しかし最近、全画面モードなら裏にブラウザを開こうがフリーズが起こらない事がわかりました。
APEX待機中にブラウザを見たい時はタブキーなりaltキーなりで切替。
不便は無いのですが、これはラデオンの設定なりで回避できるものか教えて頂きたく質問します。
スペック
ROG B450I
Ryzen3700x
電源は変えた為いまわからず
グラボはコレ
書込番号:25752722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はRyzen9 7900X3DとRX7900XTでやってみたけど、別に落ちるとかはなかったですね。
まあ、自分はやるにしてもウィンドウモードを使わないからよく分からないけど、そもそも、APEXで落ちたのはドライバーがダメだった時に少しだけだし、その時はどモードだからとかは無かったです。
書込番号:25752982
0点
>kanata506さん
ゲームが落ちるだけでないなら結構重症だと思う。
他のゲームとかベンチマークは安定しているんですかね?
メモリーテストとか温度とか確認してみるとか、
NVIDIAからグラボ入れ替えたりしているなら前のドライバー残っていないかDDUなどで一度削除試みるなど。
fpsの制限をしっかりすると問題起きなかったりして?
書込番号:25753176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/09/26 16:31:24 | |
| 8 | 2024/01/09 12:24:21 | |
| 3 | 2024/01/01 19:45:11 | |
| 0 | 2023/12/02 23:09:59 | |
| 7 | 2023/11/20 21:23:06 | |
| 13 | 2022/11/12 14:23:12 | |
| 2 | 2022/07/16 16:48:37 | |
| 3 | 2022/03/25 23:54:44 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]」のクチコミを見る(全 47件)
この製品の最安価格を見る
SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6600 XT GAMING OC 8G GDDR6 [PCIExp 8GB]
最安価格(税込):¥65,806発売日:2021年 8月12日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)








