中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
今、pixel 4 XLを使っています。しかし、felicaの感度が悪く、苦労しています。
suicaやwaonで度々反応が鈍く改札で止まったりレジで止まったりがあります。
妻のXperiaをかざしてみると、感度の良さに感動したほどです。
それでもなんとか根気よくかざして使っています。カバーなど全くつけていません。
そこで、聞きたいのは本機種のfelica感度です。感度がわるい、よい、感じたことがありますか?
よろしくおねがいします。
SIMフリーでdocomoのSIMをさして使う予定です。
書込番号:24372242
3点
Suicaを使っていますが、改札口でトラブった事はありません。ただ所定に位置にしっかり置かないと警報が鳴ることがあります。Pixel4aからSuicaを使い始めましたが、同じようにこのPixel5a5Gでも不便を感じていません。
書込番号:24373015
![]()
3点
ありがとうございます。xperia系5Gに変えるか、当機種に変えるか悩んでいますが
当機種についてはfelicaの感度だけが心配でした。
参考にいたします。
書込番号:24373054
1点
>gennijiさん
私も5aを購入翌日よりFeliCaでEDYなど使用していますが、反応が悪い・途中で止まると感じたことはありません。
一度EDYアプリがFeliCaの読み取りに失敗しましたが、再起動で解決しています。
どちらかというとFeliCaチップの位置のマーク・マーキングがないため、置き場所が遠く反応しづらいことがありましたがほぼ本体中心より気持ち上目にありそうなのでその辺りをかざすようにしてからはトラブルは出ていないです
書込番号:24376309
![]()
5点
ありがとうございます。
スーパーとかコンビニだと、凄く狭い場所にリーダーが置いてあることが多いので
felicaチップは機体の端にある方が本当は使いやすいですよね。
この辺りはアメリカの企業には気づきづらい点なのかなと、勝手に想像しています。
話が大きくそれましたが、重ね重ねありがとうございます。
書込番号:24377304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様相談にのっていただきありがとうございます。当機を買いました。不安だったFelica感度ですが、良好でした。
4XLは一般的に感度が悪かったのか、私の4XL個体だけが悪かったのかは分かりませんが、とにかく変えてよかったです。
ただ、やはり機体中央にFelicaがあるのは使いづらいです。この前もコンビニで支払いをしようと思ったら、読み取り機の周辺に物がたくさん置いてあって、それらを押しのけながらタッチしなくてはいけませんでした。機体の端なら簡単だったのに。
書込番号:24398740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/01/24 10:51:51 | |
| 7 | 2024/11/10 15:31:32 | |
| 2 | 2024/06/30 14:48:07 | |
| 2 | 2024/07/27 12:22:27 | |
| 6 | 2024/03/03 16:24:51 | |
| 1 | 2024/03/25 23:21:55 | |
| 5 | 2023/12/10 23:46:33 | |
| 0 | 2023/11/22 2:10:56 | |
| 2 | 2024/03/02 7:06:23 | |
| 1 | 2023/09/15 23:54:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











