レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

年次改良

2025/05/04 10:24(4ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:82件

NX 350h Fスポーツの購入を考えており、販売店に行きました。
年次改良、モデルチェンジが気になるので、聞いてみました。今年は年次改良なし、来年下旬にマイナーがあり、フルモデルチェンジは3年はない、早くて4年後以降との事でした。
皆さん最新の情報を持っていらしたら教えて下さい。

書込番号:26168624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2025/05/06 00:22(4ヶ月以上前)

一ディーラーの営業マン(たとえマネージャーだとしても)来年の情報は知りえませんのでそれはあくまで営業マンの予想となり、カー雑誌と変わらない情報ですよ

書込番号:26170255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/06 10:14(4ヶ月以上前)

>カーキッズさん
NXのフルチェンは、ハリアーのそれの1年後。
今年6月にハリアーが小変更なので、ハリアーのフルチェンは2年後の2027年。
ハリアー、NX、RXのフルチェンサイクルはここ2世代7年サイクルなので、そお考えてもNXのフルチェンは、2028年と予想。

書込番号:26170514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2025/05/07 00:06(4ヶ月以上前)

>Wまっさーさん
7年サイクルと考えると28年になりますね。本当はフルモデルチェンジ後に買いたいのですが、ハリアーがまだそこそこの下取りがつく間にNXを買って、4年後に新型NXに乗り換えようと考えています。

書込番号:26171350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ドライブモードカスタマイズについて

2025/04/28 10:04(5ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 VWGOLF0212さん
クチコミ投稿数:7件

ドライブモードカスタマイズ画面

すでに他の書き込みなどで解決済みならご容赦ください
いろいろ検索したが見つけられなかったので投稿します

2019年式RX300Fスポーツから2021年式20系NX350h Fスポーツ(中古)に乗換えました

ドライブモードカスタマイズでカスタムしようとすると写真のとおり、サスペンションとステアリングの設定項目がグレーアウトしており設定できません
ディーラーに確認したら「2021年式はできません。設定できるのは2023年次更新モデルからです」と言われました
設定できないなら、そもそも表示しなければいいのに…
旧式のRXで出来ていたことが、新型のNXではできないなんてことは疑いもせず、購入前にそこまでは確認していませんでしたので残念です
とはいえ、やはりディーラーの説明では消化不良のため、同年式のNXユーザーさんの状況をお伺いしたく投稿させていただきました
みなさんのNXはいかがでしょうか?
マニュアルには「グレード、オプションなどにより、装備の有無があります」と記載がありますが…
ちなみに、ソフトウェアの更新状況は最新です(2025年4月28日現在)

書込番号:26162223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/28 12:42(5ヶ月以上前)

>VWGOLF0212さん

> 設定できないなら、そもそも表示しなければいいのに…

ソフトウェアを少しだけかじった者です

これは完全に作り手の都合によるものです
特定メニューを省いた別の画面を車種別に用意するより、プロパティ設定でEnable/Disableを指定して複数車種で同じ画面を使い分ける方がシンプルで品質も担保しやすいです
また、コストダウンにつながりますので、ユーザ側も恩恵がまったくないとは言えないです(モノは考えようで)

書込番号:26162376

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2025/04/28 13:25(5ヶ月以上前)

ドライブモードカスタマイズにサスペンション項目が増えたのは2023年式からで間違ってないですよ。

上位モデルのRXで付いてた装備が下位モデルのNXで付いて当然と考えるのがなんだかなーとは思うけど。

書込番号:26162420

ナイスクチコミ!7


スレ主 VWGOLF0212さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/28 14:10(5ヶ月以上前)

しいたけがきらいですさん
BREWHEARTさん

返信ありがとうございます

>ドライブモードカスタマイズにサスペンション項目が増えたのは2023年式からで間違ってないですよ。
これで納得です
ありがとうございました


>上位モデルのRXで付いてた装備が下位モデルのNXで付いて当然と考えるのがなんだかなーとは思うけど。
10系RXと比較して20系NXなので設定できると思ってました
素人考えですが、ドライブモードには「SPORT S」「SPORT S+」が選択できるので、ハードウェア的には設定可能かと思いますが、同じソフトウェアを使う上で、もしかしたら年次改良後はコマンドやパラメータが変わったのかもしれませんね(あくまでも想像)

書込番号:26162470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/28 21:40(5ヶ月以上前)

>VWGOLF0212さん
以前2021モデル(2022/1納車)のNX350h F-Sports AWDに乗っていました。
その時の記憶だとCustomモードでサスペンションとステアリングをNormalからSportにすることはできたと思います。
ドライブモードセレクトスイッチを押してCustomに変更して画面から設定という流れです。

NXのマニュアルは年式を指定して参照できます
https://manual.lexus.jp/nx/ → ハイブリッドタブ → 生産年月:2021年10月〜2023年02月ですね。
ドライブモードセレクトスイッチで検索した結果は以下の通り
https://manual.lexus.jp/nx/2110/hev/ja_JP/contents/skp1613119211536.php?kw=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89#skp1613119211536

サスペンションとステアリングは"センターディスプレイの画面操作で設定変更可能"になっています。

もしかして"Custom"モード以外で設定画面を開くとグレーアウトしていたりするのかもしれません。

書込番号:26162978

ナイスクチコミ!2


スレ主 VWGOLF0212さん
クチコミ投稿数:7件

2025/04/30 10:44(4ヶ月以上前)

YKおやじさん、返信ありがとうございます

ご教授いただいた、ドライブモードセレクトスイッチでCUSTOMモードに切替後にドライブモードカスタマイズ画面を確認しましたが、やはりサスペンションとステアリングの設定項目がグレーアウトしています
また、ドライブモードセレクトスイッチでCUSTOMモードに切替後に表示される「設定」テキストリンクをタップしても現象は同じでした

ちょっと気になるのが、Lexusのソフトウェア更新情報で2025年2月7日に「【重要】ソフトウェア更新の配信停止について」との記載があります
2025年1月29日より配信していたNX(2021.11-2023.03):2035(HU)が配信停止されております
更新内容的には、今回のドライブモードカスタマイズとは関係ないアップデートのようですが、画面の表示項目の変更のようです

ただ、自分のNXのソフトウェアバージョンはすでに2025年2月5日に「2035」にアップデートされております
また、2025年4月1日に配信されている「運転支援機能02.03(0010005)」もアップデート済みです

ここからは想像ですが、2025年1月29日に配信されたNX(2021.11-2023.03):2035(HU)になんらかの不具合があり、ドライブモードカスタマイズにも影響があったのではないか?と勘ぐってしまいます
マニュアルの記載内容と実態との差異、およびアップデートとの関連性も含めたあたりを、再度ディーラーに確認してみようと思います

この度は、貴重な情報をありがとうございました

書込番号:26164498

ナイスクチコミ!0


スレ主 VWGOLF0212さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/01 09:43(4ヶ月以上前)

XなどでもNXユーザーに確認したところ、以下のとおりでした
@NX350h Fスポーツ(2021.11-2023.03)でもCUSTOMモードでサスペンションとステアリングの個別設定変更は可能
 ※2023年次更新モデル以降限定ではない
A現象面から推察し2025年1月29日配信のソフトウェアバージョン「2035」が原因(現在は配信停止している)
 ※ただし、トヨタは配信停止しただけで詳細は発表していない
 ソフトウェアアップデートを実施していないユーザーには本問題は発生していない
Bアップデート後の症状はユーザーごとにバラバラ
 問題なくCUSTOMモードで設定変更できているユーザーもいる

ということで、上記内容を「CUSTOMモードでサスペンションとステアリングの設定変更ができるのは2023年モデル以降から」と間違った認識をしているレクサスのサービス責任者へ情報共有しておきたいと思います

書込番号:26165541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2025/05/01 16:09(4ヶ月以上前)

Fスポーツですから設定できますよね(記憶違いでなくよかったです)
今2024モデルの450h+Fスポに乗り換えていますが、
特にCustomモードでなくても設定画面で変更可能でした。

そういえば350hの時のアップデートでエネルギーモニターの表示が
変更されたときにリアモータが画面上に表示されなくなったことを思い出しました。
実害はなかったですが次のアップデートまで画面表示はFFのままでした。

書込番号:26165865

ナイスクチコミ!0


スレ主 VWGOLF0212さん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/01 17:01(4ヶ月以上前)

YKおやじさんの記憶は正しかったようです
おかげでSNSなどで調査するモチベーションに繋がりました
ありがとうございます

とりあえず、トヨタが修正バージョンを配信するまではどうしようもない状況です

ディーラーには本件を伝え、同様の症状のユーザーに間違った情報を伝えないように連絡しました

それにしても、現象面だけで「2021年式はできません。設定できるのは2023年次改良モデルからです」と言い切ってしまうサービス担当にはガッカリです
「調査しますので、少々お時間をください」とでも言ってくれればよかったんですが…
もう少し、ユーザーに寄り添って問題意識の共有をしてもらいたいものです

書込番号:26165915

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

社外デジタルインナーミラーへ交換について

2025/03/28 00:04(6ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 けん213さん
クチコミ投稿数:40件

現在、250バージョンLに乗っています。
標準のインナーミラー(自動防眩)がついています。
購入時は無くても良いかなと思っていましたが、妻や身内も乗るようになり後方が見えにくいとの事で社外品のデジタルインナーミラーの取り付けを考えております。
被せるタイプよりもゴッソリ交換型タイプを希望しているのですが、取付業者によると『自動防眩ミラーを外すと警告灯が点滅する可能性があります』と指摘がありました。
皆様に質問ですが、メーカーオプション以外のデジタルインナーミラー(根本より交換型)を使用されてる方、または自動防眩ミラーを外された方がいれば警告灯の有無を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26125870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/03/28 07:39(6ヶ月以上前)

素直に被せるタイプが無難です。
近年の車検はコンピュータ診断しますので何かと煩わしさ感じる事が予見されます。

まー高級車に被せ物は大多数はマイナス評価すると思いますけど、運転者、同乗者、歩行者、他車ドライバーの命とカッコとどちらが大切かなんてわかると思いますけど。

書込番号:26126001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JJJ2578さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/10 23:21(5ヶ月以上前)

当方、450hを中古で購入しました。

つい先日自動防眩ミラーからアルパインのデジタルミラー(総取り替えのもの)をDIYで取り付けました。

結論、エラーなどはまったくなく、問題なく使用できております。
コードの処理だけ面倒だなと思いましたが、GPSなども正常に利用できております。

以上、ご参考まで!

書込番号:26142080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 けん213さん
クチコミ投稿数:40件

2025/04/16 07:49(5ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん
視界が狭くて見にくいという事なのでデジタルインナーミラーをが必要かなと思った所です。貴重なご意見ありがとうございます!
>JJJ2578さん
ALPINEを付けられているのですね!
なにも出てない事を聞き安心しました。ありがとうございます!!

書込番号:26148200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ784

返信28

お気に入りに追加

標準

ディーラーの対応がひどいです

2023/03/19 19:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

初レクサスでNX納車から1年以上が過ぎました。車の口コミではないのですが、ディーラーの対応の質がものすごく低くて不満です。
こちらはそれほど無理なことを言っているわけではないと思うのですが、なぜかいつもガン無視対応されます。

1回目は社外パーツを取り寄せて欲しくてお願いしてあって、「取り寄せ可能なので入荷次第連絡します」とのことでした。しかし待てども待てども音沙汰なしだったので2度ほど問い合わせて、「社外品だし無理なら無理でいいのでそう言って下さい」と言ったところ、「無理というわけではありません、今在庫がないので」とのことでした。
そのまま注文してから半年くらい経ってしまったので、痺れを切らして町工場で注文したところ1週間で入荷して取り付けてもらえました。
その取り付け作業中、レクサスの担当さんから電話があって、「今車がバラされているようですが大丈夫ですか?」と。遠隔でも分かるのですね。それで事情を話したのですが一言の謝罪もなく、あそうですかで終わり。

2回目は点検の際にオーディオディスプレイのマニュアルに載っていない設定方法を尋ねたところ、「できると思います。調べてご連絡します」で、そのまま一切連絡なし。調べたけどできなかったのか、そもそも調べてすらいないのか?

3回目は純正パーツを取り換えたくて取り寄せをお願いしたところ「確認してご連絡します」で、そろそろ1ヶ月になるのですが連絡なし。もうきっと来ないと諦めています。

最初は、忙しいのかな?忘れてるのかな?と思っていたのですが、これだけ毎度スルーされるなんて、他のどの業種のお店でも今までこんな対応をされたことはないしものすごく腹が立ってきました。最低でもなんらかの連絡はありますよね?レクサスではお金にならない問い合わせや注文は放置なのでしょうか?
もう車を売ってしまいたいほど嫌な思いをさせられています。

苦情を言ったところで今後の付き合いも気まずくなるし、あまり言いたくありません。こっそり他の店舗に変えて、今の店舗から連絡があっても無視したいのですが、別系列のレクサス店に担当を変えてもらうことはできるのでしょうか?

書込番号:25187530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!95


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2023/03/19 19:37(1年以上前)

担当の質が悪い。教育してないディーラーにも問題がある。これまでの経緯を説明して担当を変えてもらいましょう。それが無理なら違う資本のディーラーへ。

書込番号:25187557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!86


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/03/19 19:48(1年以上前)

担当替えだと逆恨みされそうなんで、店舗ごと変えたほうがいいと思う。

書込番号:25187573

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/19 19:55(1年以上前)

簡単にいうと
お客様さはあなただけではありませんし、売った客の対応なんて二の次ですから優先されてませんし。
そういう対応されているのに頼むのも頼む方ですよ
嫌なら担当を変えてもらうなり
店をかえるなりしたほうがよいです
ここで愚痴っても何もかわりません。

書込番号:25187584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/19 20:09(1年以上前)

小馬鹿にしてくるやつ、上から目線·····
嫌な奴はいます

違う店に行きましょう

書込番号:25187605

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/19 20:20(1年以上前)

ディーラーというか担当の問題。

書込番号:25187620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2023/03/19 21:02(1年以上前)

>miyu2さん
>なぜかいつもガン無視対応されます。

レクサス店(従業員)はお殿様です。

なにを言ってもお殿様商売と聞きました。

ですから、あきらめましょう(どこのディラーに行っても同じような)???

書込番号:25187676

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2023/03/19 21:14(1年以上前)

>miyu2さん

現在レクサスオーナーです。

とても残念ですが、担当者の質の問題だと思います。レクサスのスタッフといえど、母体のトヨタ販売店のスタッフからの転勤者です。

私の居住地には、経営母体の異なるレクサス店が2店舗あります。最初のレクサス車を購入する時、両店舗で交渉してのですが、私が購入したディーラーともう一店舗とは全然対応(接客のレベル)が異なる事に気付きました。

取り敢えずその店舗のGMかマネージャーにその旨お伝えしてみてはどうですか?恐らく何等かの対応(担当者の変更)をしてくれるのではないでしょうか?
それでも問題無しとされれば、他店舗(経営母体が異なる店舗があれば)へ移られてもいいかと思います

実は私も担当者と些細な事で不信感を抱く事象があり、マネージャーやGMに相談したことがあります。
私の言い分を正当に評価して貰い、結果担当者を変更して貰ったことがあります。

ディーラーとは信頼関係がとても大事だと思います。GMクラスの人に思い切って相談してみて下さい。

書込番号:25187700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/03/19 22:08(1年以上前)

車買った後、別にディーラーとお付き合いする必要ありません。車検も社外品取付も町の業者でできるでしょう。車の値段含まれたレクサス喫茶の前払いは諦めれば車に不満なければ良しとしましょう。

書込番号:25187793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/19 22:31(1年以上前)

舐められてますよ。
ガツンと言ってやらないとわからないかと。
回答に期限をつけてやりましょう。

書込番号:25187821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/20 00:07(1年以上前)

いわゆる慇懃無礼というやつですね。店舗ではなく、運営会社に苦情を言ってみては?

書込番号:25187931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2023/03/20 00:51(1年以上前)

ゼネラルマネージャに相談すれば解決すると思います。
私自身、担当者を交代してもらった経験がありますが、その後はディーラーとも良好な関係です。
豪華な店内とスタッフの質は別物だと考えた方が良いです(笑)
サラッと交代をお願いしましょう。

書込番号:25187962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


Carico2さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/20 07:15(1年以上前)

読ませていただいたところ 完全にこちらに非はないので、何も気にせず苦情を言って良いのではないでしょうか

その時の態度や言葉づかいさえ間違わなければクレーマー扱いはされないはずです。

感情的にならない様に気をつけてくださいね

書込番号:25188039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/20 14:08(1年以上前)

>miyu2さん
大変でしたね。

自分もNXを契約しましたが、メーカーオプションの仕様でかなり適当なことを営業に言われており、
結果的に要らないものまでつけてしまったという事態が起きました。

当然、そのオプションはいらないのですが、構成が変わることで納期も変わってしまう状況だったので
さすがに頭にきて営業を通さずGMへ直接クレームを入れて注文自体をキャンセルしました。

正直、レクサスというブランドに幻想を抱いていた気分です。
知識レベルが低い、最低限の顧客への報告や回答が出来ない(どころか嘘をつく)。

別の方も言われていますがレクサスが日本に入ってきた当時トヨタ営業の中で上位の人らで
構成されたはずなので、売る事には長けてる営業が多いのかもしれません。
また、基本的にはワンプライス販売なので、どこで他社の値引きを埋めるかという部分はブランドやサービスで
賄っていたのかもしれませんが、そもそもの対応レベルが低いのでどうにもならないなと感じました。

車自体に不満があったわけではないので、店舗を変えてまた商談をするつもりです。
別店舗でも母体が同じところだとまた嫌な思いをする可能性もあるので、別販社配下のレクサスに変えることをお勧めします。

自分は最悪越境しようかなと考えています。複数店舗を抱える販社母体レベルでダメだと感じているので。

書込番号:25188430

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/20 15:42(1年以上前)

私も初めの担当者が最悪で嫌な思いをしました。そのうちだんだんとディーラに行くのが億劫になり同系列の別の店舗でメンテナンスを受けるようになりました。マイディーラを変更し今の車はそちらで購入、お陰様で快適なレクサスライフを送っています。
不快な担当者を変えても顔を指すので別の店舗に移動することをお勧めしますが、マイディーラ変更の理由はどちらの店舗にもしっかりと伝えるべきかと。御承知の通りレクサスは全国どのディーラでも同じサービスは受けることができます。良い出会いがあるまでどんどん変えましょう。

同じ系列のディーラでも店舗ごとの印象は全く違います。今の店舗は人気で他府県の方も購入に来られています。

書込番号:25188515

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:128件

2023/03/21 15:49(1年以上前)

>miyu2さん
これまでの経緯拝見しました。
GM案件ですね。

うちもNX納期の件で担当とぶつかってしまい、GMに相談しました。
提案として以下の2つを提示されました。
@元担当とマネージャー
A新任とマネージャー
いずれにしてもマネージャーが付いてくる…
結果うちが選んだのはA

こじれてしまった関係は元には戻りません。
店舗で会っても知らん顔です。

納車式の日もマネージャーが元担当を無理矢理連れてきて、改めて挨拶させましたが、当の本人は嫌々会釈した感じでお互い気分悪かったです。
おめでとうございますの一言もありません笑

店舗替えはGM同士で話をしないといけないようです。

担当替えはよくある話なのでモヤモヤするなら早めにご相談されるのが良いと思います。



書込番号:25189732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/21 16:57(1年以上前)

>miyu2さん

とても不愉快な思いでお気の毒です。
私も「レクサス客に相応しくない」と見られたか、昔複数のレクサス店で門前払いにあったので、幸か不幸か、レクサスオーナーにはならなかったし、今後もなる気は無いので、車のディーラーでそんな無礼な目にあった事はありません。

他の方もおっしゃる様に、もし別資本のレクサス店がアクセス範囲内にあるならそちらに店を変えるのが一番だと思います。

次善の策は同じ店で担当者を変えてもらう事ですが、根本的にそのお店の体質かも知れないので、担当替えは無意味かも知れません。

もう一つはその店が営業担当者を通さずアフターサービス部門の担当者と直接のやり取り出来る体制なら、その手もあるかと思います。ただしこれも店の体質なら意味が無いですが。

私が現在付き合っているディーラー(当然非レクサス)だとアフターパーツ購入、点検整備等々の日常会話はサービス部門と直接やっています。営業担当者との関係は全く問題無く良好で世間話とかは頻繁にしています。しかしアフターセールの事は結局営業担当を通してもただの伝言ゲームで、だから営業担当と話すのは基本的に車両購入関連事案だけです。

早く解決できますように。

書込番号:25189815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:128件

2023/03/22 13:53(1年以上前)


>miyu2さん
補足です。

>>苦情を言ったところで今後の付き合いも気まずくなるし、あまり言いたくありません。こっそり他の店舗に変えて、今の店舗から連絡があっても無視したいのですが、別系列のレクサス店に担当を変えてもらうことはできるのでしょうか?

店舗移管が希望で、また、近くに別の店舗があればの話ですが、
○○店の方が自宅から近いので変えたいと伝えれば、GM間で話を進めてもらえます。
本当の理由を言う必要はありません。




書込番号:25190840

ナイスクチコミ!8


初花さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 14:59(1年以上前)

酷い対応のセールスですね

販売店を変更するのは可能ですが変更後の販売店からしたら車を売っていないので招かざるお客となるかもしれません。
現店舗の上司(マネージャー)に相談することをお勧めします。

書込番号:25190883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/24 17:52(1年以上前)

>miyu2さん

文章だけ読めばあなたの書かれた事は正当だと思いますが、他の方々が丁寧に返答して下さっているのにいまだにガン無視ですか?
レクサス担当者より、あなた自身に非があるんじゃないかと思われてもおかしくありませんよ。

書込番号:25193494

ナイスクチコミ!80


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/25 11:16(1年以上前)

このような事案は双方の言い分を聞かないと何とも言えません。

書込番号:25194381

ナイスクチコミ!16


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

価格.comさんの一括査定で売却しました

2025/03/27 01:42(6ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

LEXUS NX350h AWD パール
パノラマルーフマークレビンソン
白革内装 2024年9月末登録
走行4,500km位 事故無し
レクサスのボディーコーティング施工済み
リア三面フィルム 他イルミネーションとか色々。

参考になれば幸いと思いまして口コミ残しておきます

まず売却理由は新型フォレスターを注文するのと、
娘に譲ろうかと思ったら大きすぎて乗りにくいのと
20代でレクサス乗ってる新入社員居たら鼻につくと言われ売却検討。

購入したレクサスで買取見積もりで500万
安っ!!
MOTAというサイトを先に登録したのですが
メールが届かず登録もログインも出来なかった
>しかし情報は登録出来ていたようで何社か電話くれました
(現車確認前なのでオークション相場での買取価格の提示で終わりました。535〜550くらい)

価格.comさんの一括査定はカーセンサーさん経由で
見積もりして貰いたい買取店舗を選択出来ました

昨今は買取のあとお金が払われないで逃げたとかいう
ニュースもあったので比較的大手の業者さんに絞らせて貰うなどの選択が出来たのが良かったです

※ここからが重要!!
1、申し込みと同時に電話のラッシュになります
なので、時間があるときで話しても問題無い場所での
申し込みが必要になります
2、1社目着信中にも何軒もキャッチに入ってくるので
うまく聞き取れないこともあります
3、おそらくは東京とかの本部などで一括で電話を掛けて近隣の店舗に誘導という流れが多いので
電話が苦手な方、早口で話されるのが苦手な方、ゆっくりと自分のペースで話たい方はマナーモード&留守番電話にしておいて、
30分後くらいに折り返し掛けてみた方が
落ち着いて話が出来ると思います

最終的には5社のうち590万と
2025年分の税金を負担いただく形の
お話があった店舗で売却する運びになりました。

売却しようかなぁ?と思った時に売る、
売らないは別にしても査定してみても良いと思います
店舗ではいつ頃売ると高くなりそうとか、
オークション相場がこのくらいとかってのを
色々教えてくれます
後は値段だけじゃなく人柄でも選べますね…
自分の愛車を大切に扱ってくれそうなお店に譲りたいと思いますので。

御世話になりました

書込番号:26124801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:26件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2025/04/01 16:41(5ヶ月以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにどのくらいで購入したのか教えてもらえると嬉しく思います。(購入価格の何パーセントで売却できたのかを知りたい)

スバル フォレスターはなかなか良いですね、。レクサスよりも男っぽいと感じます。(楽しそうな車な感じもします)
では、新車入庫後、良い時間をお過ごしください。

書込番号:26131116

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2025/04/02 19:58(5ヶ月以上前)

>Ryouta-Ryoutaさん
カード払いで765万でした
他にプロテクションフィルム貼ったり
冬タイヤは別です

買取3月末で590+2025年税金で
他手数料などはありませんでした

オークション相場でだいたいの値段を
提示されるのですが、オークションで落札した業者さんは落札金額+消費税10%+落札手数料+陸送費など余分に必要なわけで…
なので何社か見積もって頑張ってくれた所で
信用出来そうなお店にお願いしました。

ちなみに自分はコリン星と
iPhoneのお店が頑張ってくれました
(どちらも買い取り店です)
振り込みは3日後までにと言われましたが
木曜日だったので翌日には振り込みされました

書込番号:26132447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2025/04/02 21:14(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:26132541

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件

2025/04/03 06:30(5ヶ月以上前)

>Ryouta-Ryoutaさん
おはようございます

ちなみにですが、2023年10,000kmくらいのNXでもオークション相場はあまり変わらないと言われたので
正直いつ売るのが適正なのかその時その時で変わりそうでした。。
業者さんが言うには少し暖かくなると
例年なら相場が上がるようです。。

LEXUSは上品で店舗も上品で良かったのですが、
札幌で使うにはちょっと自分には向いていませんでした

雪解けでシャーベットになってくると
対向車からバチャバチャと雪が飛んできます

パールのカラーだと汚れが気になって乗る度に洗車したくなるのですが、
あまりに寒いとガソリンスタンドの店員さんに申し訳無くなります

あと、狭い雪道だと気を使います

都内などで使っていて週末温泉とか
趣味で雪道を走るなどでしたら
最高の車かと思います

書込番号:26132850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

NX年次改良について

2025/03/11 02:50(6ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

一部改良が発表されましたね。色の変更と工具の非搭載のみとなりました。これは、もう年次改良が今年は見込みがないのでしょうか?

書込番号:26105723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/03/27 04:24(6ヶ月以上前)

こんな情報を見つけました。

https://carislife.hatenablog.com/entry/20250228/1740668400#%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9%E6%96%B0%E5%9E%8BNX%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

最新の改良では、三眼フルLEDヘッドランプをベースグレードにも採用することで全車標準装備。
安全装備ではLexus Safety System+をアップデートし、後方車両接近告知、周辺車両接近時サポート(録画機能・通報提案機能)、セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)を採用。
Lexus TeammateのAdvanced Drive(渋滞時支援)も採用することにより、安全性、快適性を向上。
ボディカラーでは、ソニッククォーツ、マダーレッド、ブラックを廃止し、新たにホワイトノーヴァガラスフレーク、ラディアントレッドコントラストレイヤリングが採用されます。

書込番号:26124832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/27 05:11(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
こちらの記事を見ても、大きな変更はなさそうですね。
メーター変わって欲しかったです。

書込番号:26124844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/03/27 20:45(6ヶ月以上前)

渋滞時支援、高速渋滞時に速度40qまで手放し運転。
私は、これを待っていました。

書込番号:26125671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/29 09:48(6ヶ月以上前)

今回の変更点は、車載工具の廃止、ボディ色の変更、ホイールエンブレムの2.5D化の3点のみなので、先進機能のアップデートはないと思います。

書込番号:26127217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 14:06(5ヶ月以上前)

親しい営業マンに問い合わせたところメーカーからの連絡は車載工具の廃止、ボディ色の変更、ホイールエンブレムの2.5D化の3点のみとのことですが
追加発表でLexus Safety System+のアップデート、後方車両接近告知、周辺車両接近時サポート(録画機能・通報提案機能)、セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)を採用する可能性があるとのことです。

書込番号:26132094

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:459〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,138物件)