『インクの目詰まり具合や廃インクエラーの対応について』のクチコミ掲示板

2021年11月11日 発売

EW-M634T

  • 顔料ブラックインクとカラー3色の染料インクでビジネスや家庭で使えるインクジェットプリンター。「エコタンク」搭載、スマホ・タブレットアプリ対応。
  • 印刷コストはA4カラー文書1ページあたり約1.0円(税込み)。インクボトルの追加購入で1回交換すればA4カラー文書を約6000ページ印刷できる。
  • ホコリやゴミなどの混入を防げる前面給紙を採用し、A4サイズで最大250枚の大容量給紙カセットを搭載。コピー、スキャンができる複合機タイプ。
EW-M634T 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥31,310

(前週比:+110円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,310¥55,118 (53店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ EW-M634Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EW-M634Tの価格比較
  • EW-M634Tのスペック・仕様
  • EW-M634Tの純正オプション
  • EW-M634Tのレビュー
  • EW-M634Tのクチコミ
  • EW-M634Tの画像・動画
  • EW-M634Tのピックアップリスト
  • EW-M634Tのオークション

EW-M634TEPSON

最安価格(税込):¥31,310 (前週比:+110円↑) 発売日:2021年11月11日

  • EW-M634Tの価格比較
  • EW-M634Tのスペック・仕様
  • EW-M634Tの純正オプション
  • EW-M634Tのレビュー
  • EW-M634Tのクチコミ
  • EW-M634Tの画像・動画
  • EW-M634Tのピックアップリスト
  • EW-M634Tのオークション

『インクの目詰まり具合や廃インクエラーの対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EW-M634T」のクチコミ掲示板に
EW-M634Tを新規書き込みEW-M634Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M634T

クチコミ投稿数:8件

EP-811ABからの買い替えを検討中です。
文書コピーを大量にするためエコタンク搭載機のEW-M634Tが気になっているのですが、不明点がいくつかあるので教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

以下、質問です。

・現在使用している機種がインクの目詰まり?が酷く、使う度にクリーニングをしなければならない状況でインクの減りがかなり早いのですが、こちらの機種はインクの目詰まりや減り具合等いかがでしょうか?

・今回、廃インクエラーとなったために買い替えを検討しているのですが、こちらの機種は自身での廃インクパッドの交換、また、当方PCがない環境なのですがエラーの解除は可能でしょうか?

書込番号:25235535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/25 12:05(1年以上前)

>pinky0123456さん

私の使用環境では、本機種とその旧型機(EW-M630T)をどちらも問題なく使えているのですが(旧型機は購入の3年半後に1度修理に出しましたが)、だからといって簡単に「大丈夫」とも、申し上げられないかもなあと思っています。

特に、インクの目詰まりについては、

1)印刷頻度はどのくらいか
2)モノクロ印刷とカラー印刷の割合はどのくらいか
3)フチなし印刷を多用するか、しないか

などに依存するかもしれません。また、

4)EP-811ABは使ったことがないのですが、6色インクのプリンタからの買換えだと、素材によっては印字品質の低下が著しく、そこが問題になるかもしれません。

私は、大半がモノクロの文字印刷にしか使っていないので、参考になることを申し上げられないと思いますが、上記のような情報を追加すると、他のユーザーから的を射た回答が得られやすいかもしれないと思います。

なお、網羅的に調べたわけではなく、経験したエラーも多くないので、自信はありませんが、パソコンの画面に表示されるエラーは、プリンタ本体にも表示されて、本体画面で解決策を案内されるので、たいていはパソコンがなくても大丈夫なんじゃないかなあと思います。

書込番号:25235571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/25 13:16(1年以上前)

>6色インクのプリンタからの買換えだと、素材によっては印字品質の低下が著しく、そこが問題になるかもしれません。
私も >benoniさん と同じことを懸念しますね。
他の事は分かりませんが、6色から4色への変更は今までと違う(劣化)方向になってがっかりされそうな気がします。
(*´Д`)

書込番号:25235653

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/25 14:46(1年以上前)

>pinky0123456さん

追記(補足説明)です。

上記3)の「フチなし印刷を多用するか、しないか」は、インクの目詰まりではなくて、廃インクエラーの問題に関係するかと思って書きました。

以前、この掲示板で教えていただい情報によると、この機種は廃インクをためるメンテナンスポックスを自分で交換できますが、それとは別に、フチなし印刷用の吸収体があって、それについては修理交換が必要とのことでしたので。( https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028399/#24941752 参照)

私の場合は、フチなし印刷をほとんどしないせいか、4年使っても、修理扱いでの交換が必要な廃インクエラーはでていません。(自分で交換できるメンテナンスボックスは一度、交換しました)。

書込番号:25235706

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2023/04/25 16:42(1年以上前)

pinky0123456さん、こんにちは。

> ・現在使用している機種がインクの目詰まり?が酷く、使う度にクリーニングをしなければならない状況でインクの減りがかなり早いのですが、こちらの機種はインクの目詰まりや減り具合等いかがでしょうか?

目詰まりの具合はあまり変わらないと思います。
ただEW-M634Tはインクが安いので、今までと同じようにクリーニングをしたとしても、それにかかるコストは今までより安く済むと思います。
ちなみに今は、使う度にクリーニングをされているとのことですが、プリンターはどの程度の頻度で使われていますか?
使う頻度が高いほど、目詰まりのリスクは下がりますので、簡単な印刷だけでもこまめにしてみると良いかもしれません。

> ・今回、廃インクエラーとなったために買い替えを検討しているのですが、こちらの機種は自身での廃インクパッドの交換、また、当方PCがない環境なのですがエラーの解除は可能でしょうか?

はい、EW-M634Tは、自分で廃インクパッドを交換することができます(メンテナンスボックスというパーツを交換することになります)。
また廃インクパッドの交換は、パソコンがなくても可能です。

あとインクが6色から4色になることによる、印刷品質の低下を心配される書き込みがありますが、pinky0123456さんは大量の文書コピーが目的のようですので、このような目的ではインクの色数はあまり重要ではありませんし、逆に顔料ブラックがメリットになることもありますので、EW-M634Tは今までのEP-811ABより目的に適したプリンターのように思います。

書込番号:25235808

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 EW-M634TのオーナーEW-M634Tの満足度4

2023/04/26 08:17(1年以上前)

>pinky0123456さん

ちなみに、たまたま私の使い方ではという感じで、参考にならないかもしれませんが……

我が家では、月600枚強の印刷をします(文字、図表中心、時々、写真)。
一度も印刷せずに終わる日が4日続くことはたぶんないという感じです。
これだと、目詰まりを起こすことは、いまのところないようです。
ですが、目詰まりの試験をしたわけではないので、これより印刷頻度が少なくても大丈夫である可能性は大いにあると思います。
使用説明書かどこかに、1週間に1度は動かして欲しいとか、1週間以上動かしてない場合は……という文言があったかもしれません(うろ覚えで適当なことを言ってごめんなさい)。

EP-811ABのインク詰まりは当初からでしたか?最近になってからですか?

私が使っているEW-M630T(本機種の旧型)も3年使ったあたりで、頻繁な目詰まりを起こすようになり、修理に出したところ、ヘッド(?)の交換が必要な故障ということで、部品交換してもらって直りました。
これといったきっかけは思い当たりませんでした。

なので、EP-811ABのインク詰まりも、最近のことなら修理が必要な故障かもしれませんが、いずれにせよ廃インクエラーがでているのなら、買い換え時かも知れませんね。

EP-811ABが最初からインク詰まりを起こしていたほど、印刷頻度が少ない場合は、もしかすると本機種でも、同じように目詰まりを起こすかもしれません。

ちなみに、私のような使い方、使用頻度では、ほんとにインクが減りません。
以前は、モノクロ文書やカラーである必要がない文書はモノクロ印刷していたのですが、それでは3色のカラーインクが全く減らず、メーカーからも古いインクがいつまでもタンクに入ったままなのはよくないと言われたので(1年以上タンクの中にたまっているのはよくない。十分に残っていても、新しいインクを継ぎ足す方がいいと言われました)、最近はすべての文書をカラー印刷の設定で印刷しています。そうすると、カラーインクもほどよく減っていってくれるという感じです(あくまで私の場合はですが)。

なお、老婆心ながら、この機種は修理費用が固定で、しかも安くないです(税込16,500円)。長く使いたい場合は、修理費用も込みで、購入を考えた方がいいかもしれません。
メーカー独自の延長補償プランもありますし https://www.epson.jp/products/colorio/smileplus/ 、購入時に販売店の延長保証に加入する(補償内容は限られますが、こちらの方が安い場合が多い)のもアリかと思います。

書込番号:25236553

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EW-M634T
EPSON

EW-M634T

最安価格(税込):¥31,310発売日:2021年11月11日 価格.comの安さの理由は?

EW-M634Tをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング