2021年12月17日 発売
iBasso Audio DC05 [ブラック]
- 「ES9219C」チップのデュアル搭載で低ノイズ・高出力を実現したヘッドホンアンプ。MQA レンダラー機能搭載(×16)に対応する。
- ジッターを抑制するNDK社製の「フェムト・クロック水晶発振器」を採用し、ファイルに収録された情報に忠実な音声出力を実現。
- USB-TypeC接続端子を備え、USB AudioClass 2.0にも対応。USB C to Aアダプターも付属し、PCにも対応する。

iBasso Audio DC05 [ブラック]iBasso Audio
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月17日



ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC05 [ブラック]
Galaxy S8+ に繋いで使用しているのですが、約1分に一回、0.2秒位音が途切れます。回避方法はないでしょうか?
以下は試してみました。
・省電力モードオフ、高精細モードにする。
・UHQアップスケーラーをオフにする。
・Qi充電しながらにしない。
書込番号:25043968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

maahaarさん
Galaxy S8+と再生機器側の双方で
端子の接続はきちんとされているでしょうか。
書込番号:25044056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
イヤホンを変えてみても同じ事象でしたので、再生機器側が原因では無さそうです。スマホを変えてみると(Galaxy S22 Ultra)事象は発生しませんでした。スマホのUSB端子の不調の可能性は否定できませんが、その他のUSB接続時に問題があったことはありません。
書込番号:25044076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「iBasso Audio > iBasso Audio DC05 [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/12/08 12:17:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





