トヨタ ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

ノア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(4996件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

受注受付中止中

2025/05/24 21:01(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

本日、商談に行ったところ現在受付中止、再開時期は未定と言われました。乗り換えを考えていて本命だったのですがショックが大きいです。

仕方なくセレナを見に行きましたが、予算は大幅にオーバーですし、あまり乗りたいと思えずでした。受付中止の理由をネットで調べても分からず、再開時期も分かりませんでした。詳しく知っている方がいれば教えて下さい。

書込番号:26189260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/24 22:39(4ヶ月以上前)

>ken+さん

一応、9-11月にマイナーチェンジが予定されており
受注残もあることから停止しているのでは?

普通、1-2ヶ月前には新型の生産が始まるので
受注残を処理したら新型の生産に入るためかと、、、、

書込番号:26189337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/05/25 04:31(3ヶ月以上前)

>ken+さん

うわぁー残念!

書込番号:26189453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/25 08:06(3ヶ月以上前)

すると、更に値上げ?

書込番号:26189520

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/25 10:05(3ヶ月以上前)

>ken+さん

こんにちは。
我が家は2月にヴォクシーが納車され乗っています。

かねてより、ノア・ヴォクシーのマイナーチェンジが噂されていましたが、
ついに今年の夏〜秋頃に出る可能性が高くなったようです。

私がディーラーで聞いた時は、価格も値上げされるだろうとのことです。

ノアの現行車が欲しい場合は、商談したディーラー以外にも、
違う販社のディーラーに在庫がないか電話して確認してみるのもいいと思います。
(販社ごとに在庫状況が違うため、同じ系列店ではなく違う販社で)

また、商談したディーラーには、キャンセル車が出た場合にも、
連絡くれるように要望しておいてもいいいと思います。

書込番号:26189621

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2025/05/25 11:11(3ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
仰る通り値上げではないでしょうか?。
どのメーカーも、年改・マイナーチェンジ・小変更・法改正に合わせた変更・フルモデルチェンジ、でメーカー希望小売価格を変える事がありますよね。
ユーザーへの希望小売価格が変わっていなくてもメーカーからディーラーへの卸が高くなったので値引きが渋くなる場合もあります。

書込番号:26189693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2025/05/25 11:12(3ヶ月以上前)

>ken+さん
改良後の車の発表が秋になるみたいだから、今の受注を終わらせないとおもいます。

改良後のグレードによって、価格が高くなるみたいと昨日営業が話してました。

書込番号:26189694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/05/26 10:36(3ヶ月以上前)

今年の2月にノア目当てにディーラーに行きましたが、同じように受付停止で再開見込無しでした。
ネットでいろいろ検索するとマイナーチェンジの情報が多く出てきますが、
ほんとは昨年中にマイナーチェンジとか、今年の春(過ぎてますが)とか、
未だに7月(ならばもう事前受付してそう)とか
秋以降に決定とか一体どれがほんとの情報か分からないですよね。
私はそのネット情報に踊らされ(笑)
マイナーチェンジ後はノアのレッドマイカが廃止されるという多数の記事を見て
どうしても赤が欲しかったので、トヨタカローラ店、ネッツトヨタ、トヨペットの
3ディーラーに受注枠が出たら教えてくださいとお願いしてました。
半分諦めてましたが、4月の連休前にトヨペットから受注枠が出たとの連絡があり、
連休初日に無事契約できました。
※カローラ店とネッツトヨタにも連絡しましたが受注枠は出なかったとのこと。

なんだかんだで一応、セレナ、ステップワゴンも試乗して見積りも取ってもらいましたが
同等のオプションを付けていくと結果的にノアが一番安かったのと、
そもそも本命だったので満足です。

現状、未だマイナーチェンジの正式な発表が無いので、ken+さんも複数のディーラーに
情報もらえるように依頼したら、マイナーチェンジ前に受注枠出るかもしれないですよ!

書込番号:26190710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/11 14:14(1ヶ月以上前)

9/1マイナーチェンジでほぼ確定ですね。
8/1から事前受注してますが オプションを悩んでいるうちに受注枠埋まったと速攻で連絡がありました。

受注停止期間が長く注文が集中したようでキャンセル待ちもできませんとの事

KINTO分に多くの台数を割り当てしているようで KINTOなら8/10現在、オペレーター対応(zoom)して頂けてました。

オペレーター対応すら予約が結構埋まってます。

オペレーターより発売前なので詳細はここだけにしてくださいと言われたので書けませんが KINTOのホームぺージでノアを選択すれば オペレーター相談(zoom)は出来ましたし、(但し2日後しか空いてな無かった。)、納期もディーラーでの受注再開後よりは早いです。(但し審査があります。)

ただしKINTOなので注意事項は確認してくださいね。

書込番号:26260582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ前後の購入にすいて

2025/02/16 11:32(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:24件

たまたま購入の相談でディーラーに伺ったところ
2025年にノアのマイナーチェンジされるそうです。
マイナーチェンジすると値段が上がると言われました。
その後、ネットで見ると、モニターが大きくなる等内、改善されたものが標準になるようですが
車体の値段が上がっても、改善によってオプションが不要になれば、
値段が変わらなかったりしないのだろうか?と分からなくなりました。
今、買うべきか?
マイナーチェンジ後に買うべきか?
ご意見頂けたら助かります。

書込番号:26077316

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/16 11:48(7ヶ月以上前)

>たかなごはんさん
初めまして。
シエンタやヤリス、アルファード、ヴェルファイアなど最近マイナーチェンジ屋一部改良を受けた車種を見ると、人気のある一部メーカーオプションを標準化するとともに若干の値上げをしているように思えます。物価や人件費も高騰していますから。単なる値上げだとお客様に説明しにくいのもあると思うので。
また、マイナーチェンジ後のノアヴォクシーを待ってる方々もたくさんいらっしゃるので、買うと決めたらすぐに行動を移さないと、納期がかかると思います。
担当の営業さんと連絡を密にして良くご相談されて、決められるのが一番かと思います。マイナーチェンジの内容は色々予想されていますが、予想に過ぎませんから。最終判断はあなたです。マイナーチェンジ後のこの装備が良かったとなるかもしれないですし、マイナーチェンジ前の価格の方が良かったとなるかもしれないですし、誰も予想はできないと思います。
アドバイスになっていなくて申し訳ありませんが、良いお買い物をされることをお祈りしております。
2025年にノアのマイナーチェンジされるそうです。

書込番号:26077342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/16 11:51(7ヶ月以上前)

>たかなごはんさん

こんにちは、車の保有の仕方で大きく変わってくると思います。
1車を10年とか長く保有するなら代替購入時の諸費用(税金含む)がかからず、現行タイプでも残存価値は余り変わらないでしょう。

2車の残存価値が高いうちに買換えするなら、新型を待つべきでしょう。

デスプレーの違いなどではなく、年式での評価になります。

書込番号:26077346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:678件

2025/02/16 11:54(7ヶ月以上前)

>たかなごはんさん
>マイナーチェンジ後に買うべきか?
>ご意見頂けたら助かります。

悩んでいる時点で少し高くなるかも知れませんが、

マイナーチェンジ後を購入された方が幸せに成れるような気がします。

ぜひ、マイナーチェンジ後を購入されて下さい。

書込番号:26077349

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2025/02/16 12:57(7ヶ月以上前)

多少値上げしても問題無いならMC後のモデルを買いましょう。

自分ならそうします。

前期モデルに出た不具合箇所やマイナートラブルが解消されてる可能性があるので。

どの車種でもMC前後に購入する時に言えることですが、少しでも安くなら現行型を、完成形を求めるならMC後ってな具合です。

書込番号:26077442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/16 12:58(7ヶ月以上前)

普段目にする内装のアプデなら断然マイチェン後お勧めします。
走行性能に拘りなければ今買うべき。

なお、タイヤのインチ変えても最小回転半径は変わりませんのでご安心ください。

書込番号:26077446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2025/02/16 14:05(7ヶ月以上前)

>たかなごはんさん
ノアって現在受注枠あるのでしょうか?
公式では詳しくは販売店にお問い合わせくださいとなってるので
2025の年次改良モデルの先行予約注文とかしていないですか?
cafe規制でどの車も生産台数を制限してるんですかね。

書込番号:26077545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2025/02/16 14:09(7ヶ月以上前)

まったく事情はわからないですが、買える状況ではあるそうです

書込番号:26077548

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2025/02/16 15:04(7ヶ月以上前)

マイナー前なら値引きもある程度ありますが、マイナー後では暫く値引きはないと考えるべき。
そう考えるtと結構な差額がでそうですよね。
現行装備で困ってなければ今のを買った方が安く買えるのでは(30万以上?)。

書込番号:26077606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2025/02/16 15:31(7ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
全員のご意見を参考にした上で、今購入することは見合わせようと思います。
値上がりができるだけ小さいと良いのですけどね。
判断が良くなくて、厳しいと思ったら、他の車なども含めていろいろ検討したいと思います。

書込番号:26077635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2025/02/18 18:02(7ヶ月以上前)

マイナーチェンジ前後の購入にすいて2025/02/16 11:32
 意味が良くわかりませんでした。すいません

書込番号:26080307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/19 09:50(7ヶ月以上前)

ちなみに今年、本当にマイナーチェンジされるのかな?
後期型となるなら大幅な見直しが過去の70.80系とかも有りましたが、
今回の90系の2025イヤーモデルとしての価格改定版なら待った方が良いですよ。
オプションの標準採用で値引き渋いなら意味があまり無いかな?
皆さんどう思います?

書込番号:26080909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/21 20:37(7ヶ月以上前)

>モリケン33さん

つい最近まさに現行型を契約してきましたが、担当さんにはもともと春で一部改良予定だったが、延期になり5〜6月くらいの工場追加生産枠でオーダーできるようになったと聞きました。
ですので今のところ7月頃には一部改良なのかなと思います。
一部改良内容は法規対応とグレード整理+オプション標準にした値上げで、車体は実質10万円くらい上がりそうかなと言われました。
現行は車両価格10%+αくらい値引きいただけました。
販売枠が限られていて先着で店同士でも取り合いなので買っていただけるなら踏み込みますと言うことでした。
それと、一部改良後でも値引き自体はできると思うとのことでした。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:26083747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とも65さん
クチコミ投稿数:16件

2025/02/22 03:46(7ヶ月以上前)

7月頃に一部改良とは、そろそろ商談が開始され、7月頃に納車ということでしょうか?
それとも、7月頃に商談開始ということでしょうか?

書込番号:26084014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/22 10:11(7ヶ月以上前)

>とも65さん
一部改良、価格改定は改定の開始日が決まれば販売店でも仮受け付けが開始されると思います。
まあ初夏なら5月休み明けとか5月末には情報が無いと難しいかもね。
まあ、現行の契約分がデリバリー完了しないと切り替えも出来ない気もします。
2025イヤーモデル気になるなら今のうちに好意にしている担当者にプッシュしたほうが良いですね。

書込番号:26084262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 10:59(7ヶ月以上前)

>とも65さん
今日ちょうどディーラーに行ったので聞いてみましたが、モリケン33さんがおっしゃる通りで、改良後モデルの価格と仕様が販売店に降りてくるまで見積できないが、現行車が6月予定まで生産枠が入っているので、発表の1か月前だとしても早くてGW明け以降じゃないかなという感じでした。
でも現状は正式な情報は何もないのであくまで推測とのことです。

書込番号:26084323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とも65さん
クチコミ投稿数:16件

2025/02/23 05:01(7ヶ月以上前)

ご確認ありがとうございます。
改良型の見積もり開始はGW明けくらいになりそうなんですね。
トヨタ車を購入したことがないので、付き合いがあるディーラーはありませんが、一度ディーラーに行ってみて担当の方に話を聞いてみたいと思います。

書込番号:26085400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/09 10:13(1ヶ月以上前)

マイチェンモデル(9/1発売予定)の受注ですが 8/1から開始されてます。

オプション考えてるうちに 受注枠埋まってしまって発注できませんと連絡がきました。

書込番号:26258795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

クチコミ投稿数:27件

ディスプレイオーディオにUSBを接続し音楽を聴いているのですが、一日経つと何故かUSB無いに保存されているフォルダーの一番最初にある曲に戻ってしまいます。
エンジンを切る度に起こるわけではなく、仕事から家に帰り車を停め、翌日出勤しようとエンジンをかけると、この現象が起こります。
もしかして、USBの相性があるのかと思い、KioxiaとサンディスクのUSBで試しましたが、同じ現象が起きます。
どなたか、同じ現象が起きた方は見えるでしょうか?
あと、対処法をお知りの方がみえたら、教えていただけると幸いです。

書込番号:25479997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2023/10/27 07:36(1年以上前)

レジューム再生機能かな?
メモリーが飛ぶんだと思う。
不具合なのか仕様なのか?

取説にその辺りの記載はありませんか?

書込番号:25480013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/10/27 07:40(1年以上前)

麻呂犬さん

ご回答有り難うございます。トヨタのディスプレイオーディオの概要と説明欄・注意事項等を確認しましたが、記載がなかったです…。

書込番号:25480017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/31 23:40(1年以上前)

USBメモリーに大量のデータを入れていますが、通常時はその症状はありません。
ディーラーでオイル交換した際には、最初のデータが再生され、運転支援系の設定もリセットされていたことがありました。

書込番号:25486632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/11/01 07:01(1年以上前)

>mcr40-minamiさん

コメント有り難うございます。症状的には同じ感じです。ただ、毎回起きるわけではなく、2日もしくは3日に一回は一番最初の曲に戻ってしまいます。USB側なのか、オーディオディスプレイ側のどちらに問題があるのか、究明したい限りです。

書込番号:25486761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2023/11/01 16:41(1年以上前)

>クロチルさん
やはりUSBメモリーとの相性みたいな気がします。
私は違う車種ですが、頻繁に最初から始まる現象があり、他のUSBメモリーに変えると最初の曲に戻ることはほとんどなくなりました。
でも忘れた頃に戻ることがあります。
その時はUSBメモリーを挿し直すと以前の続きから始まりました。
想像ですが、"USBメモリーが変わったと判断されて最初から始まり、挿し直すと記憶されているUSBメモリーと再認識して続きから始まる"というようなことではないかと思います。
たまたまかも知れませんが、頻繁に最初から始まるUSBメモリーは差し込み口が樹脂製のものでした。
安くて容量も小さいもので良いので差込口が金属製のものでもう一度トライされて見られてはいかがでしょう

書込番号:25487341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/11/01 20:03(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

返信コメント有り難うございます。同じような症状の方に会えて助かりました。
やはり、USBの相性があるのでしょうか?
新しく、またUSB買って試してみます!有り難うございます!

書込番号:25487541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/11/05 02:41(1年以上前)

症状1

症状2

症状3

USBを4つ購入して試しましたが、どれも同じ症状が出ます。どうやら、USBの相性では無さそうです…。
あと、以下のような症状も出るようになりました。

症状1 曲名・アーティスト名が□で表示される。

症状2.3 曲が替わっても、前の曲名のまま表示される。

これは、どのUSBでも起こりました。

症状1は、当初データが壊れているのかと思ったのですが、エンジンを切って、再度エンジンをかけると、なおったりします。

どこに問題があるのか、サッパリ分かりません。

書込番号:25491874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2023/11/05 07:38(1年以上前)

>クロチルさん
症状1からだとやはりUSBのデータが正しく読めないことがあるのかと思います。
最初の曲に戻るのも同じ原因かもです。
USBを変えても同じ症状ということなのでこれはナビ側の問題かもです。
保証期間中だと思いますので一度ディーラーで相談されたらと思います。

書込番号:25491992

ナイスクチコミ!0


jamjaminkさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/03 14:28(1年以上前)

こんにちわ。新型プリウスのディスプレイオーディオにUSBメモリを繋いで、同じ症状が起こっています。
私は事故・代車の関係で、2台の新型プリウスに乗っていますが、2台とも同じです。
USBメモリに最初にコピーしたフォルダに、度々戻ってしまいます。
戻る頻度はかなり高いですが、いつも戻るわけではありません。
USBメモリも2つ使って同じです。2台のプリウス、2つのUSBメモリ、どの組み合わせでも同じ不具合が起こります。

パワーONした時にUSBをチェックして、フォルダ内容が全て一致した時は前回の続きを再生し、
フォルダ内容の確認が完了していないときに再生を始めようとすると、USBが交換されたと判断してリセットされるのか???
とも考えていますが、リセットされないときもあり、再現条件が良くわかりません。

ディスプレイオーディオはトヨタらしからぬ完成度の低さなので、
しっかり直してほしいと考えています。

書込番号:25758945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/06/03 15:12(1年以上前)

>jamjaminkさん
コメント有り難うございます。
この件は、ディーラーに話をして確認してもらい、メーカーに話をしてもらったのですが、その後、進展は無いです。
本当に、もう少しクオリティを上げて欲しいものです。

書込番号:25759004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2024/06/07 09:45(1年以上前)

<ディスプレイオーディオはトヨタらしからぬ完成度の低さなので、
しっかり直してほしいと考えています。

製品自体はデンソーテン製とかなので従来のカーナビメーカーなんですがね。イマイチですよね。
USBメモリでの再生でバグるのは曲の停止をきっちり行ってからpowerオフしたらバグる確率減るかもととか、昔のPCとか強制終了した時のエラー見たいな感じでは?と思ったりしてます。

書込番号:25763490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/03 18:52(1年以上前)

クロチルさんへ
ノアHEV,2023年10月納車。私も,ディスプレイオーディオにUSBを接続し,音楽を聴いています。同じ症状がでます。2日ほど運転していないと最初の音楽に,ドライブで短い距離を移動,エンジンを始動停止を数回繰り返すと,最初の音楽に。USBは32G,ツリー構造は制限以内,ファイル名は特殊文字を消して使用。USBメモリーを数種類変えてみましたが,症状は改善されず。メーカーサポートに聞いてディらーに行ってくださいといわれ,ディーラーメンテの方に伝えました。私は,システムの問題!。症状をメーカーに伝えてくださいと言いました。だけど,いつ修正されるかは不明。最初に音楽が戻るのは,ストレスになりつつあります。

書込番号:25796904

ナイスクチコミ!0


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/19 12:58(5ヶ月以上前)

すみません,この掲示板「USB接続で音楽を聴くと一日経つと一曲目に戻る現象」の書き込みも,以前からなかなか増えていませんが,どなたか解決された方はいますか?USB以外のメディアでは,問題は生じていないのでしょうか?お手数おかけします。

書込番号:26151964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/04/19 16:59(5ヶ月以上前)

製造元には、ディーラーから不具合連絡して貰っていますが、それ以降、なにも音沙汰なしです。
直す気ゼロだと思います…。

書込番号:26152200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/19 18:59(5ヶ月以上前)

私の場合は,ソフトの入れ替えなど試みていただいていますが,治らないです。曲が最初に戻るのは,かなりのストレスですね。うーん,どうなるのだろうかと心配しています。お知らせありがとうございます。

書込番号:26152314

ナイスクチコミ!1


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/07 17:07(2ヶ月以上前)

2025年6月30日から,???T-Connect??? ←(だったかな?)のアップデートが始まったようですが,USBのこの現象,改善されたような・・・。皆さんはいかがですか?。アップデート後の日も浅いので,もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:26231387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/07/07 17:12(2ヶ月以上前)

今回のUSBでの音楽視聴の不具合ですが、本日この症状が発生しました。
まだ、アップデートがされていないのかも知れませんが、期待薄い気がします。

書込番号:26231391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/08 08:00(2ヶ月以上前)

すみません,訂正です。お知らせに記録ありました。
×T-CONECT
〇エージェント+ Ver1.19 6月23日配信開始

書込番号:26231916

ナイスクチコミ!0


toto3190さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/08 18:43(2ヶ月以上前)

クロチルさま,本日,曲の最初に戻りました。失礼しました。

書込番号:26232427

ナイスクチコミ!0


jamjaminkさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/31 23:44(1ヶ月以上前)

久しぶりに投稿します。新型プリウスに乗って1年半、USB音楽時々リセット問題は相変わらず起こっています。
今日、何気なく、ドリンクホルダーにドン!と強くドリンクを置いたら、その瞬間に音楽リセットが起こりました。
もう一度ドン!と置いたらまたリセット、もう一度ドン!でまたリセット。

これは、USBコネクタの接触が安定していなくて、衝撃で一瞬切断し、USBが挿抜されたと判断し
フォルダ読み込みがリセットされたのだと判断し、
USBメモリを抜いて歯でコネクタ部をギュッと咬んで少し潰し、
接触圧を少し強くしてみました。

それ以後、まだ一日ですが、ドリンク ドン!で音楽リセットは発生しておりません。
もうしばらく様子を見てみます。

USBはこの手の接触不良が起きやすいですし、トヨタのナビは挿抜検出が敏感すぎるかもしれません。

書込番号:26252285

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信38

お気に入りに追加

標準

シガーソケットの容量は120Wですよね?

2025/02/07 14:07(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

1座席

2座席

ご質問させていただきます。

90系ノア(ハイブリッド) Xグレードに乗っております。
純正のシートヒーターはついておらず、社外品のを使おうとしております。
配線は運転席、助手席両方繋がっており1座席で32W、2座席で63W出ていることを
ポタ電で確認しており、ポタ電給電であればしっかり暖かくなります。(写真)
ところが、シガーソケットに挿して使おうとスイッチを入れたのですが暖かくなりません。
シガーソケットの容量は12V×10A=120Wのはずなので容量に対して半分くらいです。
前車は80系ノア(ハイブリッド)ですが、問題なく使えておりました。

シガーソケットが故障、フューズ切れではないことはディーラーにて確認済です。
この現象はディーラーも分からないそうです。

どなたかアドバイスいただけたら助かります。
この時期、特にハイブリッドはシートヒーターがないとつらいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:26065559

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2025/02/07 14:21(7ヶ月以上前)

シートヒーターの電源が入っているかは確認できるのでしょうか?

シガーソケット形状の微妙な違いにより
ポタ電側のソケット形状は合ったけど
車両側の形状は合わず
電源が通じてないのではないでしょうか?



書込番号:26065573

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2025/02/07 15:01(7ヶ月以上前)

>シガーソケットが故障、フューズ切れではないことはディーラーにて確認済です。
この現象はディーラーも分からないそうです。

以下を確認してみてはいかがでしょうか?

@ シガーソケット分配器?のフューズ切れ、接触不良は無いか?

A 容量オーバ
   → シートヒータは電源投入直後に最大電力となるよな特性のはずですので、
   電源投入直後に120Wを超えているかもしれません。
   1席分のシートヒータを弱で試してみてください。

書込番号:26065605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2025/02/07 15:11(7ヶ月以上前)

シガーソケットって そんな容量ありましたっけ

昔カローラで 12v35wの車用ポットを使ったところ
後ろのひゅーじブルリンクが切れました

(部品を外して後ろの線が切れていないか確認)

書込番号:26065613

ナイスクチコミ!0


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 15:58(7ヶ月以上前)

OFF

Lo

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
ご指摘ありがとうございます!
シートヒーターのシガーソケットの通電ランプは点灯しているので通電はされていると思います。
手元のoff/Lo/HiスイッチをLo/Hi両方とも暖かくならないのです...
ポタ電から供給するとLoでもすぐ暖かくなります。
不思議なことに通電ランプはOFFの時は明るく点灯し(1枚目の写真)、Loに入れると暗くなり(2枚目の写真)、Hiにすると消灯します。
これってシガーソケットからの供給電力の容量不足ということなのでしょうか?

書込番号:26065660

ナイスクチコミ!0


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 16:02(7ヶ月以上前)

>MIG13さん
ご指摘ありがとうございます!

シガーソケット分配器?のフューズ切れ、接触不良は通電ランプが点灯しておりますので
考えにくいと思います。

片側をLoで付けても通電ランプは暗くなり動いてる感はあるのですが暖かくならないのです。
通電ランプの写真は一つ前に回答を頂いた方へのコメントに添付いたしましたので
ご確認ください。

書込番号:26065665

ナイスクチコミ!0


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 16:10(7ヶ月以上前)

取説

>ひろ君ひろ君さん
ご指摘ありがとうございます!

間違いなく12V×10Aです。
90系ノアの取説を添付いたします。

書込番号:26065674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2025/02/07 16:29(7ヶ月以上前)

失礼しました

シガーソケットって 接触抵抗高いので
線取り直したほうがいいかと

書込番号:26065691

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2025/02/07 18:10(7ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さんが指摘してるのはアクセサリソケットに指してるシートヒータのオス端子内に内蔵してるヒューズ
スレ主さんが確認してるのはアクセサリソケット全体の容量

書込番号:26065770

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2025/02/07 18:57(7ヶ月以上前)

>BushMan724さん

>これってシガーソケットからの供給電力の容量不足ということなのでしょうか?

確かにそう見えますね? 
何か想定が間違っているような気がしますね。 

・12V電源の分配器を使っていませんか?
 分配器には、ソケットあたりの許容電力20Wなんてものもありますよ。
・”通電ランプ”はどこの通電を表示しているのか? 分配器?
・シートヒーターは、シガーソケット12V電源だけで接続するタイプ?
 商品の仕様は?
・車側(シガーソケットのメス側)の改造の有無

等を開示しませんか?

書込番号:26065829

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/07 19:41(7ヶ月以上前)

電圧が高すぎるという可能性もあります
車の12V系電源は、バッテリー充電のため12Vより高い電圧がかかっているので、安全装置が異常を検出している可能性もあります

昔使っていた携帯テレビが、それで動かなかったので、抵抗を挟んで、電圧落として使っていました

とにかく、電圧を測る事をお勧めします

書込番号:26065874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/07 20:07(7ヶ月以上前)

>BushMan724さん
〉不思議なことに通電ランプはOFFの時は明るく点灯し(1枚目の写真)、Loに入れると暗くなり(2枚目の写真)、Hiにすると消灯します。

これは、車のシガーソケットにて使用した時の状況と思いますが、ポタ電にて使用した時は通電ランプはどのようになるのですか?OFFもLoもHiも同じ明るさなのですか?

書込番号:26065907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 20:15(7ヶ月以上前)

>MIG13さん
再度のご指摘ありがとうございます!!
以下、返答になります。

・12V電源の分配器を使っていませんか?
 >分配器は使っておりません。直差しになります。
・”通電ランプ”はどこの通電を表示しているのか? 分配器?
 >シートヒーターのシガーソケットに通電ランプがついております。
・シートヒーターは、シガーソケット12V電源だけで接続するタイプ?
 商品の仕様は?
 >シガーソケットしか入力できません。楽天で購入した中華製ですので細かい仕様はわかりません。
・車側(シガーソケットのメス側)の改造の有無
 >改造は一切しておりません。

ご参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26065917

ナイスクチコミ!0


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 20:19(7ヶ月以上前)

>mokochinさん
ご指摘ありがとうございます!

シガーソケットに差し込んで電圧表示できるデバイスで確認したのですが
12.4Vでした。正常だと思われます。

宜しくお願いいたします。

書込番号:26065918

ナイスクチコミ!0


スレ主 BushMan724さん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 20:25(7ヶ月以上前)

>梅昆布茶大好き〜さん
ご指摘ありがとうございます!

ポタ電で使用するときはOFFもLoもHiも明るく点灯しております。
そしてしっかり暖かくなります。

宜しくお願いいたします。

書込番号:26065928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/07 21:30(7ヶ月以上前)

シガーソケット差し込みタイプが今でも存在するのが驚きです。
ここ最近ではタイプAとかタイプCの差し込みが普通だと思っていました。
シートヒータも標準で付くと思っていました。

通りすがり失礼しました

書込番号:26066023

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/07 22:02(7ヶ月以上前)

シガーライターソケットの接触抵抗が大きく、ヒーターを動作させた時に電圧降下し、ヒーター本体に所定の12Vがかかっていないという事でしょうかね。
ソケット繋いでヒーターオンにしてしばらくするとソケット部が熱くなったりしないでしょうか?

書込番号:26066077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2025/02/07 22:14(7ヶ月以上前)

多くのシガープラグは ゴムの接触抵抗力で 圧着してますので
グリグリすると電圧が変わったりします(電圧計つきプラグアダプタだとよくわかります)

たぶん 温度管理のセンサーが基準電圧の上下に引っ張られて
誤動作(誤認)してるんじゃないかな

書込番号:26066096

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/07 22:32(7ヶ月以上前)

>BushMan724さん
ポータブル電源の規格はどうなんでしょう?
それでなら使えるならそれに準ずる電力が必要なのでは

書込番号:26066121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/07 23:17(7ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
最近の車はぐりぐりしない気がしますが・・・シガーソケットっ蓋が付いてるやつの事ですよね?
ググってびっくりしました。同じのついてましたわ☆
タイプAの取り出し口の為使ってるけどぐりぐりしてまへん。むしろ横方向にはうごきまへんわ〜無理せんとですけどね

書込番号:26066180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2025/02/07 23:19(7ヶ月以上前)

> 不思議なことに通電ランプはOFFの時は明るく点灯し、Loに入れると暗くなり、Hiにすると消灯します。

ソケット部の接触不良による電流容量不足と思われます。 シートヒータに入ったところでは12Vないと思います。

ソケット部の写真があれば何かわかるかもしれません。

また、購入されたシートヒータの型番はわかりますか?


書込番号:26066183

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

70系16インチ 純正ホイールの使用

2025/07/06 22:15(2ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 sss-siさん
クチコミ投稿数:136件

以前の書き込み有ったのですが、再確認です。
70系純正アルミホイール16インチのインセット50は90系に装着できるでしょうか?

書込番号:26230791

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件

2025/07/07 12:39(2ヶ月以上前)

>sss-siさん

誰も答えないので、...。
70系80系のタイヤデータは205/60R16 6Jx16 ET50
90系のデータは205/60R16 6Jx16 ET40
ということで、インナーが当たるかもしれませんが、その時には5mm程度のスペーサーを考えれば大丈夫でしょう。

書込番号:26231197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2025/07/07 15:34(2ヶ月以上前)

>funaさんさん
適当な回答しねいでくださいね?
スペーサー噛ませなければならない場合、当然ボルトとナットの掛かりが変わります。
十分な締結強度が得られなくなる可能性もあるのでぶっちゃけきちんとした知識もない人がやるべきではない事柄です。
あなたの書き込みはかなりの割合でかなり危うい事を書くのできちんと相手の力量を考えた書き込みをしていただきたい。

書込番号:26231321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/11 23:52(2ヶ月以上前)

以前に書き込んだ者です
問題なく取り付けられ、三度の冬を超えました

https://s.kakaku.com/bbs/K0001415815/SortID=25098937/

書込番号:26235244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss-siさん
クチコミ投稿数:136件

2025/07/13 20:18(2ヶ月以上前)

>funaさん
ありがとうございました。
スペーサーは取り付け強度等の不安もあるので、出来るだけ使用しないよう考えています。

>柊 朱音さん
ありがとうございます。そうですね、スペーサーは止めておきます。

>まゆうなぱぱ さん
ありがとうございます。
「純正16インチの純正スチールホイールを注文し、ディーラーに70VOXYのホイールを持ち込み」この部分がちょっとわからなかったので
今回質問した次第です。
「70VOXYのホイール」とは70VOXYの純正と考えて良いのですね。

書込番号:26236816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/14 11:00(2ヶ月以上前)

90純正のホイール(通称テッチン)を注文したけど、70純正ホイールは廃棄してもらうために持ち込みました。
それで、ディーラーのサービスが70ホイールを装着してみたところ問題なかったということです
前に書き込んだ文章がおかしかったですね

書込番号:26237255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sss-siさん
クチコミ投稿数:136件

2025/07/14 19:03(2ヶ月以上前)

>まゆうなぱぱ さん

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:26237592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

ノアの見積もりについて

2025/06/04 20:43(3ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 Alt.さん
クチコミ投稿数:3件

今日トヨタでノアの見積をもらってきたのですが、購入を迷っています。
内容を見ていただき、おすすめできるか教えていただけますでしょうか。

書込番号:26200297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/04 20:53(3ヶ月以上前)

車体+OP値引きが37万で限界値引きに近いと思うが、何に迷ってるか分からない。

書込番号:26200310

ナイスクチコミ!16


スレ主 Alt.さん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/04 21:00(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
友人からの紹介だったので妥当かどうかが知りたくて投稿しました。
前向きみ検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:26200319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/06/05 08:15(3ヶ月以上前)

車両値引きは妥当ですね。
なかなか出ませんよ。

オプションを多少見直しで価格下げていいのではないでしょうか?

書込番号:26200671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Alt.さん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/05 12:14(3ヶ月以上前)

>のり太郎 Jrさん

コメントありがとうございます。
オプションは丸をつけた2つを減らそうか迷っています。
特にアドバンスドパークは高額なためなくても良いかと考えていますが、他に削れるところはありますでしょうか。

書込番号:26200858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:210件

2025/06/05 16:38(3ヶ月以上前)

こっちの地域のトヨタディーラーはワンプライス、値引きなしが
基本です、うらやましい・・・

書込番号:26201093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/05 18:06(3ヶ月以上前)

>Alt.さん
私もノアに1年程乗ってます。

高額を理由にアドバンスドパークは付けなかったのですが、付ければよかったと少し後悔してます。

後悔してる点は、その後に買ったセカンドカーには全方位カメラがあり、使ってみて便利さを感じたから!
シフトノブが電子タイプになるから!
こちらは前車も電子タイプという事もあるのですが、ノアのストレートタイプは個人的にカッコ悪いし、シフトの切り替えもしづらいです!(妻はそんな事ないそうなので好みだとは思う)

しかしアドバンスドパークを付けるとセンサーが増えるため、駐車場によっては過剰に反応し、ストレスを感じる人もいるみたいです。(これが分からないので、少し後悔です)

私的にはアドバンスドパークは残して、コーティングを外し、ドラレコは手間ですが、安くあげるためにオートバックス等で付けるとかをオススメします。
ドラレコに関しては、YouTubeを見て出来ると思えば自分でやるのも手です。私も素人ですがそうしました。

ただオプションを外すと、値引きも減る場合があるので、そこはよく確認なさって下さい。

書込番号:26201169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/05 18:09(3ヶ月以上前)

アドバンスドパークは要らんけど、セット品のブラインドスポットモニターは無いと大変じゃないかね。

書込番号:26201171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/06/06 00:25(3ヶ月以上前)

メーカーオプションのセットの組み合わせが今はどうなっているのか分かりませんが、

自分の時はアドバンストパークとパノラミックビューモニターがセットでした。

パノラミックビューモニターは是非ほしかったのでアドバンストパークのオプションを付けました。

パノラミックビューモニターはバックする時や狭いところでの障害物の様子を目視できるので

大変便利です。

書込番号:26201541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/06/06 05:47(3ヶ月以上前)

スペアタイヤ要らないかな。トラブルにあった事ないので。

cpcも他店で施工するのでディーラーは外します。

パノラミックヴューも必須といえません。自分はリアカメラとサイドミラーあれば事足りますが、安全に関する装備は有って困ることはありません。運転者にも車外の人にも有益なのでここは一度ご自身でご確認してから決めて良いと思います。

良きカーライフをお過ごしください。

書込番号:26201640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/07 08:20(3ヶ月以上前)

>Alt.さん

我が家は2月からヴォクシーに乗っています。

ここで相談したところ、パノラミックビューモニターは皆さんから勧められたため、
38Cは選択しました。結果的には付けて大正解でした。

首都圏ではまだまだ狭い駐車場がたくさんありますが、
パノラミックビューモニターのおかげで切り返しの回数も圧倒的に減り、
停めやすくなりました。(前車はノアに乗っていました。)

ちなみに、37Jは選択していません。
メーカーオプションは合計40万円もいきませんでした。

他には、ドライブレコーダー・フロアマット・後席ディスプレイ・希望ナンバー・ナンバーフレーム等、
ディーラーでは選択せずに自分で対応したため、だいぶ購入価格が下がりました。

書込番号:26202633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3689件Goodアンサー獲得:215件

2025/06/07 18:24(3ヶ月以上前)

>Alt.さん

> 特にアドバンスドパークは高額なためなくても良いかと考えていますが、他に削れるところはありますでしょうか。

アドバンスドパークを削るとか? 無いわ!
少なからず、リセールにも影響するし、削ったら乗ってから効果いしますよ!
前車がなにかは知らないけど、初ノアなら有って邪魔になら無いしね!
その車、その時代に合わせた先進装備を高額だからとか? 今ついてないから不要とか?
乗っても観ないで削るんですか?
先ずは高額OPは選んだ上で、値引きを頑張って下さい。
そんな意味での投稿だし、値引きでしょ、値引きして迄、必要な装備を選ば無いとか? 不思議です! 知らんけど!

書込番号:26203134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件 ノア 2022年モデルの満足度1

2025/06/08 17:35(3ヶ月以上前)

>Alt.さん
スペアタイヤて、要らないと思いますよ
今注文して、一年後くらいの納車ですかぁ?

書込番号:26204109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2025/06/08 20:30(3ヶ月以上前)

今、受注してくれるだけで羨ましいです。ディーラーに何件か連絡しましたが受注停止と言われました。ハイブリッドだからかも知れませんが。

書込番号:26204333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/11 18:24(2ヶ月以上前)

ホント、この値引きすごい!と思います。
地域によって、こんなに格差があるんですね。
これからは、車も定価で買う時代になってますよ。
私の住んでいる地域では。
羨ましい限りです。

書込番号:26234982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:208〜570万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/3,760物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノアの中古車 (全4モデル/3,760物件)