『メッシュ親機と中継機の設定』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『メッシュ親機と中継機の設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メッシュ親機と中継機の設定

2022/04/24 22:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 チエロさん
クチコミ投稿数:29件

連投すみません。
本機を2台購入し、添付のような設定をしようとしているのですが、マニュアルを見ているうちに以下2点が分からなくなったので、ご存じの方がおられればご教示ください。

1.モデムがRX-600MIというひかり電話対応ルーターなのですが、親機はRTモード、BRモードいずれがよろしいでしょうか?
(つなぎかたガイドを見る限りではRTモードのようですが、2重ルーターになる(?)のでBRモードでしょうか??)

2.メッシュ親機と中継機を有線接続する場合と無線接続の場合では何か設定を変える必要があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24716467

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/04/24 22:52(1年以上前)

>チエロさん
>1.モデムがRX-600MIというひかり電話対応ルーターなのですが、親機はRTモード、BRモードいずれがよろしいでしょうか?

二重ルータにする特別な理由がなければ、
親機をBRブリッジモードにしてください。

>2.メッシュ親機と中継機を有線接続する場合と無線接続の場合では何か設定を変える必要があるのでしょうか?

設定変更は要りません。
有線でも、無線でも、
MA中継モードにしてください。
しかし、有線接続の場合、
メッシュ中継機をメッシュ親機に接続してください。
RX-600MIに接続すると、
メッシュ機能は正しく作動しません。

書込番号:24716497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チエロさん
クチコミ投稿数:29件

2022/04/24 23:03(1年以上前)

>akira132さん
またまた早速ありがとうございました!
家族が寝静まってしまったので、明日以降に設定します。親切なご回答感謝申し上げます。

書込番号:24716504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/04/24 23:03(1年以上前)

>チエロさん

大半のプロバイダは光電話契約ありの場合、
RX-600MIのルータ機能は作動しますので、
WX5400HPをBRブリッジモードにしてください。
BRブリッジモードで、
ネットに繋がらない場合、
RX-600MIのルータ機能は作動していない可能性があります。
その場合、
親機WX5400HPをRTルータモードにしてください。
設定の調整にも必要があるかもしれません。
質問する時、
光回線の会社?
プロバイダ?
IPv6の契約?
いつIPv6を申し込みました?
詳しい情報がなければ、判断しにくいです。

書込番号:24716505

ナイスクチコミ!1


スレ主 チエロさん
クチコミ投稿数:29件

2022/04/25 23:32(1年以上前)

>akira132さん
詳細にありがとうございます。
現状、以下のとおりです。

光回線の会社・・・ドコモ光(マンションタイプ 1G)
プロバイダ・・・Biglobe
IPv6の契約・・・2年ぐらい前?に契約

来月、戸建(2階建て)に引っ越すため、メッシュwifiを先に構築して引っ越そうと考えている次第です。
現在は、ルーターWG2600HS、中継機PA-W1200EXを使用しています(ルーターはRTモードのまま使っていましたが、BRモードに変更しました)。今晩もメッシュwifiの設定はできそうにないのですが、RX-600 MIがルーター機能ありなので、添付のようにメッシュを構築しつつRX-600 MIに直接PCを有線LANで接続して使用することも可能でしょうか?

書込番号:24717940

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2022/04/26 04:53(1年以上前)

>チエロさん
>ルーターWG2600HS、(ルーターはRTモードのまま使っていましたが、BRモードに変更しました)。

引っ越し後、
プロバイダと契約プランの変更がなければ、
WX5400HP親機もブリッジモードで、利用できるはずです。

>RX-600 MIがルーター機能ありなので、
>添付のようにメッシュを構築しつつ
>RX-600 MIに直接PCを有線LANで接続して使用することも可能でしょうか?

使えます。
パソコンは自動的にRX-600MIからIPアドレスを貰います。

無線メッシュ中継機を設置する前に、
メッシュ親機との接続設定が必要です。
おすすめの方法はLANケーブルを使用してメッシュ親機と接続する。
メッシュ親機のLANポート → メッシュ中継機のWANポート

https://aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshonboarding.html

書込番号:24718090

ナイスクチコミ!2


スレ主 チエロさん
クチコミ投稿数:29件

2022/04/26 21:29(1年以上前)

>akira132さん
ありがとうございます。無事接続できました。

引越後もプロバイダと契約プランの変更予定ありませんのでとりあえず安心しました。

ブリッジモード、大変勉強になりました。
本当に有難うございました。

書込番号:24719187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング