Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3426
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
壁掛けで使用したいのですが、説明書にある上下の向きとは逆に設置することについて。
2階のSoftBank光のモデムから1階にWX5400HPを有線接続です。
向かって左側にある電源コードとLANケーブルの取り回しが良く、見た目がスッキリするために、
左側をWANポート(&ACアダプタ接続コネクタ)、
ランプ類は右側に来る(つまり表示文字は逆さまに見える)ように、
壁掛けするのは問題が発生するでしょうか。
そのように設置している方はいらっしゃいますか?
マニュアルを見ると「横置きしないでください」とあるのですが、
逆さまにしないでください、とはないため、考えてしまいました。
考え得るリスク、可能性、何でも良いので教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24717450
3点

>壁掛けするのは問題が発生するでしょうか。
別段問題ないと思います。
書込番号:24717497
0点

上下逆さまに設置する場合、タンドの凸部のツメが下向きになるように壁に当ててネジで固定し、スタンドの凸部に本体側面(裏)の取り付け穴を差し込み、本体を上方向へスライドさせて固定するので、何かのショックで落下しやすくなるのではなかろうか。
書込番号:24717501
1点

壊れたとしても貴方のだ。
気にせず試せば宜しい。
因みに私は縦置きを横置きに置いてます。異種は違います。
縦置きと横置きでの電波状況を診ています。
(^_^)v
書込番号:24717516
0点

本設置する前に仮設置して正逆による電波状況を確認しましょう。
左右方向による違いも併せて確認を。
縦横設置じゃないので問題無いと思いますが。
書込番号:24717521
1点

>ねこのパンダさん
壁に取り付けるフックになるスタンドの分だけ厚みがあるのでACアダプタのケーブルやLANケーブルを本体背面を通すことは可能ですよ。
書込番号:24717673
0点

>ねこのパンダさん
熱の問題があるかも。 やめたほうがいいと思うけどね。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/setting.html
書込番号:24717684
2点

>ねこのパンダさん
>考え得るリスク、可能性、何でも良いので教えてください。
通信の安定性に難が出るでしょう。近い将来に故障する可能性がありますね。
熱暴走に対する配慮を無視するわけですから。
書込番号:24717906
0点

みなさま、回答ありがとうございます。
「問題ない」から「問題あり」まで様々なご意見を頂戴しまして、「自己責任」において検討中です。
マニュアル、Atermサイト、Q&Aも隅々読んだのですが、本体内部の作りまでは分からず、逆さま壁掛け≠フ機械的なリスク、電波的なリスクを知りたいと思い、質問しました。
(WX5400HPに限らず)そういう設置をしておられる方はいるかな、と思った次第です。
>キハ65さん
落下防止のためにスタンドを逆に付ける、というご意見は参考になりました。
>猫猫にゃーごさん
「電波状況」は、仮設置で上下左右変えても一番遠くの部屋でも変わりませんでした。大体家の真ん中だからと思います。
「放熱問題」は、リビングの壁の真ん中なので上下左右の空間はメーカー指示通り十分に確保されています。
調べると本体上部のメッシュが排熱を担っているとのことです。逆さまにした場合は排熱メッシュが下側に来るのですが、空間に対する開放度に変わりはありません。(上下逆さまでも壁側の面は同じなので、その面の排熱に支障なしと考えます。)
>Gee580さん
「熱が問題」
>くりりん栗太郎さん
「通信の安定性に難が出る。近い将来に故障する可能性。熱暴走」
とのご意見の根拠を、よろしければもう少し教えていただければありがたいです。そこが知りたい点です。
部屋のど真ん中で目立つのでまだ思案中です。
実施者の声を聞きたかったのですが、実際にそんな設置をしている方はいないのかも...ですね(>_<)
書込番号:24718263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこのパンダさん
>>くりりん栗太郎さん
>「通信の安定性に難が出る。近い将来に故障する可能性。熱暴走」
>とのご意見の根拠を、よろしければもう少し教えていただければありがたいです。そこが知りたい点です。
電源を入れっぱなしで使用するのが普通ですので、ルーター内部が熱を持ちます。
そのため、空気の流れを作ることで、熱をルーターの外部に逃がすように、設計します。
WX5400HPでは、底面から上部に向かって空気の流れができるような構造になっています。
ルーターの上部にメッシュ状に穴が開いているのはそのためです。
電気基板上で、最も熱を発する部品を、空気の流れができる場所に配置したりもします。
一般的に電気部品は、熱に弱いです。電気部品は、動作保証温度範囲が決まっています(ある一定温度まででしか正常に動作しない)。
特に、、密閉された空間に置いたり、直射日光を浴びる場所に置いたりすると、熱による故障が多くなります。
ルーターを上下逆にすると、空気の流れが阻害される可能性があります。
上下逆にしても、空気の流れるルートが確保できる場合もありますが、内部の構造によっては確保できない場合もあります。
空気の流れのルートを確保できない場合には、故障の可能性が高くなります。
従って、上下逆はやめておいた方が良いでしょう。
書込番号:24718327
2点

>ねこのパンダさん
WX6000HPだと上部と奥側面にしか放熱穴が空いていません。
WX54000HPとWX6000HPは外観は同じなので放熱穴も同じ
前提だとすると上下逆さまに設置すると熱が籠もるのでルータ
にはよろしくないと思います。
すぐに壊れることはないと思いますが内部が高温にさらされる
ことで寿命には少なからず影響はあるかと。
書込番号:24718367
0点

>くりりん栗太郎さん
お忙しい中、大変詳しく教えてくださりありがとうございました。
>WX5400HPでは、底面から上部に向かって空気の流れができるような構造になっています。
ルーターの上部にメッシュ状に穴が開いているのはそのためです。
電気基板上で、最も熱を発する部品を、空気の流れができる場所に配置したりもします。
いただいた一連のご説明に、壁掛けの“逆さま設置”には支障が出る恐れを理解しました。
熱くなった空気は上へ・・・が自然の摂理ですし、この流れを阻害するなら故障のリスクは高まりますね。
きちんと説明書どおりの設置をしたいと思います。
迅速な回答に感謝いたします。ありがとうございました!
>BIGNさん
回答ありがとうございました。
>WX54000HPとWX6000HPは外観は同じなので放熱穴も同じ前提だとすると
上下逆さまに設置すると熱が籠もるのでルータにはよろしくない
確かにこのリスクは避けなければなりませんね。
WX5400HPの作りからのご推察をいただき、納得することができました。
皆様の教えをいただき、十分納得いたしました^_^
説明書どおり、正しい上下の向きで設置をしたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24718449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/08 13:13:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/21 20:19:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/01 16:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/09 15:15:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/15 17:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 10:34:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/01 19:07:42 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/28 14:46:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/19 11:02:08 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/14 1:11:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





