『2023/09/07バージョンアップ』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『2023/09/07バージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

2023/09/07バージョンアップ

2023/09/08 16:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件

バージョンアップされました。
使って快適ネット(UPnP IPv6連携)機能が新たにサポートされたようです。

https://aterm.jp/product/atermstation/info/2023/info0907.html
https://aterm.jp/product/atermstation/info/2023/info0907a.html

書込番号:25414187

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/09/11 09:58(1年以上前)

アナウンスありがとうございます✨
UPnPとはどんな機能なんでしょうか。
ゲームソフトごとの対応、非対応があるのでしょうか?

書込番号:25418179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件

2023/09/11 10:10(1年以上前)

hiroxxxsatoさん

UPnPの一般的な説明としてはネットワーク内の機器同士を接続しやすくするための機能ですがルーターだとNAT/NAPTのアドレスやポート変換があっても外部の端末やサーバーとプライベートネットワーク内の端末を接続できるようにするための機能になります。自分も詳しい事は分かりませんが従来はIPv4のUPnPのみ対応だったのがIPv6にも対応したと言うことですかね。

>ゲームソフトごとの対応、非対応があるのでしょうか?

はい。IPv4 UPnPはWindowsでサポートしていますがIPv6 UPnPはサポートしていないと思われるので今今はゲームやアプリケーション側で対応している必要があると思います。

書込番号:25418188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/09/11 20:47(1年以上前)

BIGNさん
v6での対応は国内初と書かれているみたいで、
今後期待したいなと思いました。

丁寧な解説、回答ありがとうございました。

書込番号:25418874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/09/11 20:51(1年以上前)

追加で質問させてください。

≫QoS(優先通信制御)により他のWi-Fi 端末による通信の影響を受けにくく快適です。

とかかれてあるのですが、これは直接本機とwifiを繋いだほうがいいのでしょうか?

書込番号:25418879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件

2023/09/12 06:27(1年以上前)

hiroxxxsatoさん

>とかかれてあるのですが、これは直接本機とwifiを繋いだほうがいいのでしょうか?

詳しい仕様は分かりませんがWi-FiインターフェースだけにQoSを適用しているのであればWi-Fi端末のIPパケットがWi-Fiインタフェースを通過する必要があると思います。

例えば、以下のような構成があったとすると構成1と構成2はWi-Fi端末のIPパケットがWX5400HP(RT)のWi-Fiインターフェースを経由するのでQoSが動作しますが構成3はWX5400HP(RT)のWi-Fiインターフェースを経由しないのでQoSは動作しません。

構成1
-----WX5400HP(RT)---((---Wi-Fi端末
構成2
-----WX5400HP(RT)---((---WX5400HP(CNV)---((---Wi-Fi端末
構成3
--+--WX5400HP(RT)
  --他Wi-Fiルーター---((---Wi-Fi端末

書込番号:25419286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/09/12 21:43(1年以上前)

BIGNさん
再び、丁寧な回答ありがとうございます✨
すごく勉強になりました。

書込番号:25420300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング