『太陽石油の夕景 06・16』のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

OM SYSTEM OM-1 ボディ

  • 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥227,500

(前週比:-1,342円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥231,420

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥196,100 (6製品)


価格帯:¥227,500¥280,049 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥228,000 〜 ¥228,000 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション

OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥227,500 (前週比:-1,342円↓) 発売日:2022年 3月18日

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの店頭購入
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション


「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

太陽石油の夕景 06・16

2022/06/17 08:12(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:645件 瀬戸のだるま夕日 
当機種
当機種

太陽石油の夕景 16A

太陽石油の夕景 12A

今季は、晴れの予報でしたが!雲が多くでて・・・、
また水が少なくて!全体の田んぼの反射狙いが出来ません。
 OM-1の撮影は50Mの手持ち撮影が出来!お気に入り!。

書込番号:24797337

ナイスクチコミ!19


返信する
まる.さん
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:8件 縁側-心象風景(こころのけしき)の掲示板

2022/06/17 08:50(9ヶ月以上前)

>ekeekeさん

これはレタッチされてますか?
カメラの持つフィルターの類かもしれませんが、ちょっとやりすぎな気もしますが。

OM-1で取った作例としては、う〜ん、と思います。

もちろん、写真表現としては、様々な表現が有っても良いと思いますので、何か言うつもりは有りません。
私も作品として仕上げる写真は、レタッチしないことはまず無いので。

書込番号:24797373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/17 15:55(9ヶ月以上前)

2枚目、空の階調ががが…
カメラ内で仕上げたなら納得、パソコンで編集してるならやり過ぎだと感じます
せっかくの夕焼けがエキゾチックなカラーになってしまっています
インスタなんかでよく見る蛍光色じみた桜の写真や、やたらカラフルな天の川、輪郭強調し過ぎて目が痛くなる工場夜景…
良いカメラを持つなら撮影意欲と同じくらい編集にも意識を向けて欲しいかな、と思ったりする

書込番号:24797896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ymomdさん
クチコミ投稿数:74件

2022/06/17 19:33(9ヶ月以上前)

HDR?

書込番号:24798166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2022/06/17 21:37(9ヶ月以上前)

また水が少なくて!全体の田んぼの反射狙いが出来ません。

田植えする前に行かないと。

書込番号:24798340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/17 22:52(9ヶ月以上前)

色合いやコントラストは現実的なものとは違うようですけど絵としては綺麗に見えて私は好きです。
諧調の話は細かく言えばあるんでしょうけど、絵的にはわざとそうしているものあるので
芸術的といえるのではないでしょうか。
私はレタッチとかしたことがないので技術的にはよくわかりません。

書込番号:24798475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2463件Goodアンサー獲得:114件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2022/06/20 22:21(9ヶ月以上前)

>ekeekeさん
ブログ拝見したらBORGで過去に『一般には中々撮れない作品』を幾度か掲載されてましたね。
記憶にありました。


『OMー1を使って撮影した素材を、こういう作品に仕上げた』
と言うなら、中々挑戦的で斬新な色合いだなあ、そういう世界観なのか…的な感想を持ちました。
フォトショかシルキーでどういうプロセスでレタッチしてるんだろうか?的な興味も持ちます。


『OM−1で撮ったらこういう具合になった』
であれば、どんな設定をしたらこういう色合いに仕上がるのか、を説明した方がギャラリーは納得するでしょう。

このシステムを普通に素直に使いたい、と思って購入考えている人が観たら、少し衝撃を受ける感じです。
まさかとは思いますが 『こんな色合になってしまうなら、購入を躊躇う』 と言う人が出ても可笑しくはない、かな?

書込番号:24803097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:35件

2022/06/20 22:47(9ヶ月以上前)

綺麗だとおもいます。アートフィルターのポップアートかなと思ったけど違うのかな。
アートフィルターといえばE-5のカタログだったか、ドラマチックトーンの作例を初めて見たときは衝撃を受けました。

書込番号:24803144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-1 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-1 ボディ

最安価格(税込):¥227,500発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-1 ボディをお気に入り製品に追加する <825

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング