2022年 4月 発売
大清快 RAS-J402DT
空気清浄機能「プラズマ空清」を搭載したルームエアコン



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-J402DT
2023年6月に購入し、ほぼ毎日使用していました。
今年の夏の使用時にエアコンを切った際、
手動クリーニング(1リットル洗浄[プレミアムクリーン])が自動的にかかりますが、
このとき室温と湿度がかなり上昇し、蒸し風呂のようなかなり不快な状態になっていました。
まあ、内部クリーニングの工程上、仕方ないのかと思い我慢して使用していましたが、
大掃除のときに送風ファンにカビがびっしり生えていることに気が付きました。
おそらく上記のプレミアムクリーンで取り切れなかった結露が原因で、
カビが生じたものと考えられます。
同様な症状が出ている方は他にいらっしゃるでしょうか?
我が家では夏にチャタテムシが大量発生し、原因が何なのかわかりませんでしたが、
このエアコンのカビが原因だったのでは無いかと昨日気が付きました。
ちなみにプレミアムクリーンがついていない、
大清快 RAS-H221Rを他の部屋で3台使用していますが、
カビの発生はありませんでした。
なので、プレミアムクリーン作動時の、あの急激な湿度上昇が原因では無いかと思えてなりません。
書込番号:25566936
6点


「東芝 > 大清快 RAS-J402DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/12/31 9:20:08 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/10 7:10:57 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/30 8:23:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/04 23:01:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





