『価格が・・・』のクチコミ掲示板

2022年 5月27日 発売

全自動4Kディーガ DMR-4X1002

  • 「チャンネルまるごと自動録画・自動消去」でネット動画のように楽しめる、4Kチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー(10TB)。
  • ハイビジョン放送は最大8チャンネル×約28日間、新4K衛星放送は最大1チャンネル×約13日間のチャンネル録画ができる。
  • AIが嗜好を分析し見たい番組をおすすめする「おすすめ録画一覧」を搭載。「ただいま転送」機能でスマホアプリ「どこでもディーガ」に自動転送できる。
全自動4Kディーガ DMR-4X1002 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥293,635

(前週比:+4,920円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥293,635

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥293,635¥341,000 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥293,635 〜 ¥306,900 (全国742店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:10TB 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の価格比較
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の店頭購入
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のスペック・仕様
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のレビュー
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のクチコミ
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の画像・動画
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のピックアップリスト
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のオークション

全自動4Kディーガ DMR-4X1002パナソニック

最安価格(税込):¥293,635 (前週比:+4,920円↑) 発売日:2022年 5月27日

  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の価格比較
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の店頭購入
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のスペック・仕様
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のレビュー
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のクチコミ
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002の画像・動画
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のピックアップリスト
  • 全自動4Kディーガ DMR-4X1002のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002

『価格が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「全自動4Kディーガ DMR-4X1002」のクチコミ掲示板に
全自動4Kディーガ DMR-4X1002を新規書き込み全自動4Kディーガ DMR-4X1002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

価格が・・・

2023/02/04 01:02(1ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002

クチコミ投稿数:16件

購入検討してますが先日、大手家電量販店に行って聞いたらメーカーが販売価格が決めていて転売店以外は価格が同じになると説明されました。それが本当ならメーカーが販売価格決めるのって有りなんですかね?ここの価格見ても大手は皆同じ価格ですよね。せめて税込み30万円未満にならないと厳しいな〜。

書込番号:25125936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:13573件Goodアンサー獲得:2757件

2023/02/04 01:49(1ヶ月以上前)

>大手家電量販店に行って聞いたらメーカーが販売価格が決めていて転売店以外は価格が同じになると説明されました。それが本当ならメーカーが販売価格決めるのって有りなんですかね?

普通はメーカーから仕入れて量販店が在庫を持ってお店に並べて売るじゃない?

お店は在庫をなくしたいから売れなければ損しない程度に値引きしていって、最後の売りつくしとかだと多少損しても売れ残りよりは…ってなるけど、Panasonicの一部製品は在庫はPanasonicが持ってて店は決められた値段で売るだけ、売れ残っても全部Panasonicが引き取ってくれるって売り方なんで該当商品に関してはなんともならないよ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/25/news010.html

書込番号:25125955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21873件Goodアンサー獲得:3463件

2023/02/04 01:59(1ヶ月以上前)

出荷台数が少ない製品なので、値下げして売ることはできないはずです。

定価は古くから利用されている方式です。
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/feature/article_2204_00016/#h_29162

書込番号:25125959

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:145件

2023/02/04 09:11(1ヶ月以上前)

簡単に言えば、店は棚を貸して会計を代わりにやってあげているだけです

書込番号:25126173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8829件Goodアンサー獲得:573件

2023/02/04 09:38(1ヶ月以上前)

よほど商品に魅力がないとその価格では買わない人が多いんじゃないかと思います。

他社が追従しなければいいけどと思います。メーカーが縛るつてある意味自由経済ではないように思えますが。

買ってくださいという考えが、まるで売ってやる っていう考え方のように思えます。

書込番号:25126209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/05 16:00(1ヶ月以上前)

電気屋さんの店員に聞いたら まったく売れてないとのことでした
パナソニックは それでいいんでしょうね

書込番号:25128249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/12 09:28(1ヶ月以上前)

大手以外だと、こちらでは279800円〜と安くなっていますが、なぜこのように安く販売できるのでしょうか?
また、このような安いお店で購入する時、何かデメリットはあるのでしょうか?

書込番号:25139183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:145件

2023/02/12 09:56(1ヶ月以上前)

>なぜこのように安く販売できるのでしょうか?

ネット店舗は買い切り型で販売しているのではないでしょうか

デメリットとしては、一般的なネット購入と同じように、故障対応が面倒(特に、初期不良、長期保証)だと思います

書込番号:25139220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21873件Goodアンサー獲得:3463件

2023/02/12 11:47(1ヶ月以上前)

ECショップの場合は、中古や新古を含む二次流通品である可能性もあります。コロナ禍以降は買取ショップが急増えており、買い取られた商品の一部はECショップに流れています。

価格.comの1位のショップのレビューから悪い評価を抜き取ってみると、2月9日に投稿されたレビューにそのような疑惑があることがわかります。
https://kakaku.com/shopreview/2076/?pdid=K0001435609&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
初期不良対応をしてもらえなかった人もいます。

書込番号:25139373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/12 11:48(1ヶ月以上前)

mokochin さん

ご返信ありがとうございます。

そうなんですね。
高い買い物ですからアフターフォローは充実していてほしいですが、かといって30万超は高すぎるし…
悩みますね。


書込番号:25139374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:112件

2023/02/12 11:54(1ヶ月以上前)

仮想の取引でね。
ネットストアは大手販売店から伝票上306900円で仕入れます。このまま306900円で販売したら利益0です。
そこで大手販売店から販売手数料の範囲内でキャッシュバックしてもらいます。
このまま306900円で販売したらその分が利益となります。仮に1000円だけの利益にすると差額が値引きできます。

通常の販売で一般の小売店の中には販社(卸)から仕入れるのではなく大手販売店から仕入れて販売する形態があります。

書込番号:25139381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/12 13:16(1ヶ月以上前)

ありりん00615 さん、美良野さん、ありがとうございます。

ネットショップで購入して、新品だったらまだ良いですが、これも賭けですね。

前機種と比べるとレビューや口コミも少ないところをみると、本当に売れていないようですね。
パナソニックは本当にこのままで良いと思っているんでしょうかね。
とても便利なブルーレイだと思うのですが、やはり30万超はきついと感じます。
一部のお金持ちだけが購入できるような価格設定ではなく、以前のように出来るだけ多くの方にパナソニックの技術を楽しんでもらえるような価格設定に戻してほしいと思います。
パナソニックには、『商売や生産はその商店や製作所を繁栄させることにあらず、その働き、活動によって社会を富ましめるところにその目的がある。』と仰った方がおられましたが、たくさんの方にパナソニックの最高の技術を楽しんでもらえるような価格設定にして頂けるよう願っています。

書込番号:25139500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5267件Goodアンサー獲得:448件 縁側-備忘録の掲示板

2023/02/12 17:04(1ヶ月以上前)

WithinNormalLimitsさん

全録レコって東芝、そして970以降のパナレコを現在3台体制で使ってますけど、このレコとその前のレコはBS4Kチャンネル録画がたった1chしかなく、購入は見送りました。
その1ch全録の価値が、15万円、30万円と認められるかどうかでしょうか?
タイムシフトで先行している東芝が発売しないのも、商売にならないからでしょうか?
パナが「うちは頑張ってますよ」的なレコなので。

書込番号:25139794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1002」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

全自動4Kディーガ DMR-4X1002
パナソニック

全自動4Kディーガ DMR-4X1002

最安価格(税込):¥293,635発売日:2022年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

全自動4Kディーガ DMR-4X1002をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング