日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(6003件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2709件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信27

お気に入りに追加

標準

サクラの7月8日納車決定!

2022/07/01 11:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

日産サクラ、6月5日に契約しましたが、7月8日(金)納車が決まりました。

Gグレード、ソルベブルーとチタングレーのツートンです。
オプションは15インチタイヤとアルミホイールのセット、ナンバープレートロック、プロパイロットパーキング、プレミアムインテリア、5イヤーズコーティングです。総額で約345万円でした。
フォグランプは迷いましたが、雨天時走行、長距離ドライブはしない予定なので付けませんでした。

納車日が早くなったのは、たまたま展示用にディーラーが発注した中に、私が契約したのと全く同じ車があり、メーカーオプションも被っていたため、納車日が3ヶ月早まりました。
ディーラー側としては、私はサクラ納車第一号だそうです。ラッキーでした。

フロアマットとLED室内ランプは楽天で購入しました。両方合わせて1万円以内で済み、純正品と比べて3万円ほど安く済みました。

EV補助金ですが、私は東京都在住なので総額は100万円です。
来週補助金申請して振込は3ヶ月後くらいの予定です。

総費用ですが、オプションの値引きはゼロ円。値引きはメーカー側がNGだそうです。
その代わり、付属品から1万円カット、諸費用から約5万円カット、コーティング費用に対し5万円分の商品券進呈、他に成約記念品としてプラズマクラスター1万4千円を頂きました。全体では実質12万円強の値引きとなりました。

ちなみに、早々とデイズ用のマットを購入してしまいましたが、前席のマットが適合しないとの指摘を頂き、メルカリで売却することにしました。

また納車後に実車の評価をしてみたいと思います。引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24817349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2022/07/01 12:53(1年以上前)

良かったですね。

生産ラインの三菱水島工場
https://driver-web.jp/articles/detail/39661
https://www.youtube.com/watch?v=kYwdX45lErg

下回り動画 当てたら最悪って感じですので注意して乗りましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=MIGyEDFAjwY

https://www.youtube.com/watch?v=O4iqtUsFTDA

書込番号:24817430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/01 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。
サクラは下回りの画像を見ると不安になりますね。
オフロード走行は厳禁だと思います。

書込番号:24817446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/01 16:10(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
おめでとうございます。
記事を読んで私も電話を入れてみました。まだ星3つだそうです。
5月2日に契約して、完成予定が7/12 納車は未定、すぐには来ないようです。

楽しみですね。

書込番号:24817633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/01 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
早くに契約されたのですね。
7/12に完成とのこと、早ければ7/20頃には納車ですね。
サクラユーザー同士、よろしくお願いいたします。

書込番号:24817663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/02 06:32(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
おめでとうございます。

私のはXグレードですが、NAVI取り付けパッケージ・アラウンドビューモニタなどの15桁目「B」仕様で7/5完成、7/7車両登録(車検証、ナンバー確定)、ディーラオプション取り付けを経て7/22納入予定となりました。
ディーラさん説明では車両完成(NMKV水島)後、神戸のディーラオプション取り付けセンターに運ばれ、作業後ディーラに届くとの事。ディーラにて車両ナンバープレート取り付け、細かな納車整備などの作業を行い、納車までは20日間ほど必要とのことです。

私は、昨年秋の「22年度初めに軽四EVを発売する」との日産決算発表会の時点から”注文するよ”と申し入れての納期です。

オプション値引き大幅ですね、うらやましい。もう一度交渉してみるかなぁ?。

書込番号:24818268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/04 09:23(1年以上前)

>Horicchiさん
ありがとうございます。
早くからサクラに注目されていたのですね?
一足早く入手してしまい、申し訳ありません。
たまたま運が良かったのと、担当営業さんから3台目の購入となるため、便宜を図ってもらえた結果だと思います。
これから同じサクラオーナー同士、よろしくお願いします。

書込番号:24821139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/04 14:49(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
納車決定おめでとうございます。羨ましい限りです。
私は、4/25に仮注文で、7/22納車予定だったのですが、先程連絡があり9月に納車が延びたそうです😭
Gグレードでメーカーオプションフルにしたからかな.....
Tesla ModelY が先に来そうです。
それと補助金ですが、昨年妻の車(EQA)で申請したときには、3ヶ月で振り込まれますと記載がありましたが、
結局、申請受理から6ヶ月後に決定通知が来ました。振り込まれたのはそれから2週間かかりました。

書込番号:24821470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/04 16:13(1年以上前)

>smart_OTCさん
ありがとうございます。
4月に仮注文されて、納車が9月ですか?それはショックですよね。
私は本当にラッキーでした。営業さんにはお礼をしたいくらいです。
補助金の情報をありがとうございます。
振込まで時間がかかり過ぎると、資金繰りに影響する方も出てきますね。
また提出書類が多く、個人で申請する場合は大変そうです。制度の見直しを検討すべきかもしれませんね。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24821562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/07/08 17:00(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
納車されましたか?よろしかったら愛車の感想など教えてくださいませ。

>Horicchiさん
予定通りに完成されましたか。

私は本日ようやく連絡があり、明日、7/9に完成予定となりました。納車は8月上旬とのことです。
完成から納車まで結構かかるものなのですね。

書込番号:24826577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 17:24(1年以上前)

7/8納車のサクラです

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます。
本日、無事に納車されました。まだ近所を10km程度しか走行していませんが、加速性能、静粛性、走行安定性は申し分ありません。軽自動車というよりは、高級車に乗っているような錯覚を覚えるほど滑るように走ります。e-pedalのおかげで走行中にブレーキを踏む事は殆どなく、長距離ドライブも苦にならないでしょう。ただ、長距離だと途中で充電をしなくてはなりませんので、それが残念です。
サクラは思った以上に室内は広く、ゆったりしています。今まで乗っていたノートよりも広く感じます。
エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。
早速日産コネクトを申しみました。登録が済むとスマホから事前にエアコンを入れらるので楽しみです。
取り急ぎ、簡単に報告させていただきました。また改めてレビューを書きます。

書込番号:24826599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/08 20:03(1年以上前)

エアコン使ったらカタログの距離の半分くらいでした。

試乗ですけど。

140キロメートル走るには
エアコンつけない
運転手のみといった条件が必須と思います。

実験していただけると助かります。


書込番号:24826759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/08 21:19(1年以上前)

テスト走行の電費

>爽やかホリデイさん
ありがとうございます。
先日、Youtubeで気温30度、エアコン24度設定での走行実験をやっていましたが、電費は7km/kwh程度出ていました。echoモードの条件でしたが。
本当か?という思いで3.6kmですが、気温30度、エアコン25度、風力2で走ってみました。平均速度15kmですが、やはり7km/kwh出ました。
来週、2人乗り往復で70km走って試してみます。また報告させてもらいますね。

書込番号:24826824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/08 23:40(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

ありがとうございます、7/5完成。本日車両登録の報告がありました。車検証には「ZAA-B6AW」 との記載があります。
納車は7/22夕方の予定です。


>春眠不覚暁さん
納車おめでとうございます。サクラLifeを楽しみましょう。
ところで、
>エアコンは良く効きますが、電費にはあまり影響がないようです。25度設定で、平均時速20kmぐらいで走行して、電費は7km/kwhぐらいです。フル充電だと140kmぐらい走れる計算です。

平均時速20km位とは?(インパネでは15km/h)。実際のところどの様な車速、道路状況だったのでしょうか?。道路渋滞だったのでしょうか?。この速度では自転車走行より遅いように思うのですが‥‥。(私には耐えられない?。)



書込番号:24826987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 04:11(1年以上前)

>Horicchiさん
おはようございます。
インパネ上の15km/hは、走行モニターをリセットしてから計測した3.6km区間の平均時速です。
またその区間は通学路や住宅地があり、大半が制限速度30km/hで、信号待ちも数回ありました。
次はもう少しマシな状況で計測してみます。

書込番号:24827088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/09 10:02(1年以上前)

>Horicchiさん
先程、インパネ情報の通り、12.6km走ってきました。エコモード、e-pedal走行です。
平均車速は18kmとなっていますが、途中コンビニとドラッグストアにそれぞれ数分停車し、しばらくエアコンも回していました。
それらを除けば、平均車速は22km程度かと。
外気温29度、晴れでエアコンは25度、風力2で点けていました。
乗車は1名です。
電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

書込番号:24827331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/09 13:06(1年以上前)

>春眠不覚暁さん

お疲れさまでした。

>‥‥電費7.9km/kwhはまずまずでしょうか?

いやいや、私にはその値が妥当か評価できるdataは持ち合わせていません。値そのものは仄聞からすると良い値と思いますが‥‥。
納車後の私のサクラ-Xでの走行実績で比較させて頂く事になるのかな?。(ただ、私はどちらかと言うと飛ばし屋なので‥‥)


書込番号:24827581

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 09:02(1年以上前)

良いねー、早く手に入って。
私は昨日申し込みましたが、納車は半年待ちの来年1月だそうです。
あーあ、待ち遠しいな。

書込番号:24828643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:44(1年以上前)

>orangeさん
ありがとうございます。
納期は急に早まることもあるみたいです。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24829144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/07/10 15:52(1年以上前)

>Horicchiさん
飛ばし屋さんでしたか?私は歳とともきゆっくり走るようになりました。

e-powerだと80km/hぐらいで高速を走るのが好燃費につながりますが、サクラは40km/hが良いのかもしれませんね。
ただ、東京は平均40km/hで走れるような道路が非常に少ないです。
貴殿の実験に期待しています。よろしくお願い致します。

書込番号:24829151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 17:36(1年以上前)

補助金含めて実質
乗り出しいくらですか?

書込番号:24829284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日産カーライフ保険プランについて

2022/07/17 12:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件

サクラの車保険の話で、「日産インテリジェント補償」が無償プラスなので
検討下さいとの営業トークがありました。
電気自動車&エコカーなのでASV(AEB)割引、エコカー割引等が受けられるので検討中です。

ディーラ保険は高い印象があるのですが、試しに新規加入条件で共済のWEB見積をしたところ
年払いの場合2、3万位の差でした。
日産のパンフレットは東京海上日動ですが、ディーラー提示は損保ジャパンでした。
https://www.nissan.co.jp/CARLIFE-INSURANCE/

加入はお得でしょうか?

書込番号:24837859

ナイスクチコミ!1


返信する
massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/17 14:07(1年以上前)

>kuronekoAさん

お得かどうかはご本人次第だと思いますが
インテリジェント保障やスモールリペアに価値があると思えるかではないでしょうか。
年数が新車から3年5年と決まっていますので。

東京海上と損保ジャパン両方の取り扱いで店舗によってどちらを推しているかということらしいです、希望すればどちらでも対応してもらえると思います。
自分は同じ担当者から両方の保険会社にそれぞれ入っています。

金額は安いかと言われたらネット型の方が安いでしょうが、おそらくメンテナンスもディーラーに行かれることになるのではないかと思いますので車に関しては窓口か1ヶ所で済むというのが利点でしょうか。

書込番号:24837999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件

2022/07/18 11:45(1年以上前)

>massaaaanさん

ありがとうございます。
スモールリペアはよさそうですね。保険を使わずに指定部がリペアできるようですし。
細かい字で書いてあるのですが、レッカー距離が無制限とあるのも。

電気自動車なので確かにディーラーにアフターサービスで行くので、窓口が一つになる
という利点もあるのですね。

納車まであと少しあるので、まだ迷ってます。

書込番号:24839298

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

内装色

2022/07/02 20:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:109件

内装色をベージュ系で注文をされた方はいますか?

私は5月に注文をベージュ内装で注文をしたのですが、その時でさえ11月納車といわれました。

ブラック内装は8月に納車できるとのことでしたが、ベージュ系を選びました。最近ベージュ系を契約された方は納車いつぐらいかといわれていますでしょうか・・・

書込番号:24819307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2022/07/02 21:28(1年以上前)

>まつパパさん
私も5月中旬に契約です。
グレードはXで内装色ベージュです。
9月上旬頃に納車と聞いています。

書込番号:24819353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2022/07/02 21:37(1年以上前)

>カナちゃんとレモンさん
 ありがとうございます。同じくらいの注文タイミングなのですが、納車時期が違いますね。オプションもほぼつけてないので、それにしてもおそいな・・と悶々としています(笑)

書込番号:24819363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/07/02 21:55(1年以上前)

>まつパパさん
Dは5月の契約時にGグレードは、早くても10月中下旬から11月になると言ってましたよ。

書込番号:24819380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 16:18(1年以上前)

>まつパパさん
>カナちゃんとレモンさん

私は、5月21日(土)にXグレードの内装色ベージュで契約しましたが、内装色によって納車時期が違うとの
説明はなく、完成が7月14日で納車予定は7月末〜8月初旬予定です。

書込番号:24821568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2022/07/09 22:10(1年以上前)

私は今日(7月9日)発注しましたが、納車は来年1月以降です。詳細は未定だって。
Xで内装はベージュ。
なぜこんなに遅いのだろうか?
オプションは7インチディスプレイオーディオとバックビューモニターだけ。
色はスパークリングレッド。

書込番号:24828225

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2022/07/09 22:15(1年以上前)

納車が遅れると、補助金が枯渇してしまうと心配しています。
東京都は補助金が100万円出るので、これが無くなると困ります。
だから、補助金が無くなったら、契約を破棄するという用紙を販売店が用意してくれました。
いやー、大変だ。

書込番号:24828233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2022/07/09 22:34(1年以上前)

私は注文が早かったので、契約破棄の契約書の話しすらでなかったですが、少し心配になってきました(笑)

書込番号:24828261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2022/07/17 13:18(1年以上前)

営業の方から、納期が11月納車予定から、お盆前後に早まりましたとの連絡をいただきました。
 
5月下旬の契約時の納車予定から3か月弱早まったので、心の準備と駐車場の準備ができていません(笑)
納車されたら電気自動車での近場の移動を楽しみたいと思います。

書込番号:24837939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ307

返信39

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。日産サクラわたしの家から歩いて5分のところに日産があるので今年出る軽EVサクラのモデルが入っているようだったので、ついふらふらーと入っていき、試乗させてもらい、トントン拍子で購入を決めてしまいました。私は今はトヨタ車に乗っており、トヨタを決める際は確かにオプションはありましたが、日産ほど、要らないものをいろいろまぜて、セットパックでオプションにするという販売戦略ではなかったと思います。オプション費用がかさみ、なんだかんだで、Xなのに300万円超えてしまいました。(トヨタは150万円で済んだ)あと一番びっくりしたのはフォグランプがオプションだということです。冬場など、霧が発生した朝など、日産は安全性をどう考えているのか疑ってしまいました。あと歩いて5分の私に納車費用が14300円しれっとつけられていたことです。わたしは取りに行けるから要らないと訴えると納めに出なくても納める準備金などに要ると言われ14300円を5500円に変更しますとのことでした。ちょっと納得いきません。みなさんはこの日産のやり口についてどうお考えですか?よろしくお願いいたします。






書込番号:24815795

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/30 03:50(1年以上前)

そんなに文句があるなら何故契約したの?
購入しといて全く内容の意味がわかりません。

書込番号:24815800

ナイスクチコミ!86


esper_ymさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/30 04:31(1年以上前)

>よいちょまる1号さん
私は今回のサクラで日産車2台目の購入になりますが、お店で納車することで納車費用は"なし"となってます。
なので、これが当然のことと思ってました。
ディーラーによって取扱いが異なるのでしょうかね?

書込番号:24815804

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2022/06/30 04:35(1年以上前)

>よいちょまる1号さん

見積書があると思いますので、アップをお願いします。

書込番号:24815807

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/30 05:02(1年以上前)

>よいちょまる1号さん
私も抱き合わせのオプションはなんだかなあと思います。
シートヒーターは必須という方が多いので寒冷地仕様にしましたが、
私には要らないフォグランプが付いていてカタログで見ると5万ぐらいするんですよね。

なんで、他にはメーカーオプションは1個だけです。

納車費用は、取りに来ればかかりませんと言われたのでそうしました。
納車に保険をかけなければならないので、という説明でした。

書込番号:24815812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/06/30 05:40(1年以上前)

「納車費用」って、「スタッフがクルマを自宅まで届ける費用」だけじゃないですよね?
事前に傷などの点検をしたり問題がないかチェックしたり、洗車したり書類をチェックしてそろえたり...あとは思いつきませんが、納車に際しての諸経費という感じではないのでしょうか。

あと、オプションのセット料金は確かに日産車は高い気がしますね。
以前、ノートの見積もりやってみましたが、プロパイロットと付随するオプションが40万超えていたっけ。
トヨタもオプション設定が多く、車種にもよるのでしょうが簡単に数十万くらい追加になりますね。
その点、ホンダなんかは上位グレードはほとんどフルオプションで、逆に追加するものがなくて寂しい気がするほどだったかと。その分、最初から価格が高めに設定されているかと。
ホンダeなんかも460万?高っ!って思いますが、そこから追加するものなんてフロアマットくらいですから、案外安いかも?と思っちゃいますね。

サクラはベースグレードを安くして買いやすさをアピールしていますが、実際のところは300万〜のクルマ、と考えるのが正しい認識になるのではないでしょうか。
そんなことを考えていると、「ホンダeもアリかな?」と感じてきました。先日は走ってるのを見ましたが、かなり良かったです。

書込番号:24815819

ナイスクチコミ!11


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:130件

2022/06/30 05:49(1年以上前)

トヨタも上位グレードに誘う為にベースグレードは装備も日産と同じやり方ですから普通。ただ日産ほどセットオプションにはしてないだけです。

納車費用は取りに行くと一部カット出来ますが、洗車や点検、ガソリンを入れたり等の人件費が必要なので全額は無理。

書込番号:24815822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/06/30 06:01(1年以上前)

よいちょまる1号さん

要らないものが入っているのなら、今から変更出来るか日産ディーラーの営業担当者に相談してみては如何でしょうか。

納車費用に関しては以前は自販連のWebページに下記のような記載がありました。

https://www.new--car.net/2008/03/post-9.html

https://www.yamanaka-jiko.jp/cont4/105.html#:~:text=%E3%83%BB%20OSS%E3%81%AF%EF%BC%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BF%9D%E6%9C%89%E9%96%A2%E4%BF%82,%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87Q%26A%E3%80%8D%E5%8F%82%E7%85%A7%EF%BC%89%E3%80%82

つまり、自販連のWebページには「納車費用:自宅まで新車を運んでもらうための費用です。そのため,例えば,販売店の店頭で車の引き渡しを受けた場合,納車費用は不要となります。」といった記載があったのです。

という事で納車費用は以前自販連のWebページに記載されていた上記のような文面から「車を取りに行くのでカットして下さい。」と交渉してみて下さい。

書込番号:24815828

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/30 06:26(1年以上前)

改行を覚えるのが先

書込番号:24815842

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/30 07:18(1年以上前)

>よいちょまる1号さん
>スーパーアルテッツァさん
スーパーアルテッツァさんのおっしゃる通りです 私も自分で取りに行きますという事で 過去一度も納車費用を請求された事はないです 「自販連に確認しても大丈夫ですかと?」確認する事をお勧めします 知らない人からは 取るんですかね スレ主様の検討をお祈りしています

書込番号:24815862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2022/06/30 07:18(1年以上前)

>よいちょまる1号さん
最近は、日産だけでなくトヨタもセットオプションやフォグランプのオプション扱いを行なっています。例えば、人気のノアやヴォクシーはかなりセットオプションが増えた印象です。また、同じく人気のヤリスクロスのフォグランプはオプション扱いです。
これまで日本国内はデフレで、物価は大きく上昇しませんでしたが、世界レベルで見れば人件費を中心に確実に上昇してきました。部品の集合体である自動車の価格はメーカーを問わず上昇しています。それでも、多様化する消費者ニーズを満たしつつも、購入し易い価格に抑えるための企業努力がセットオプションではないでしょうか。全て単独のオプションや標準装備にするより、生産性が上がり結果として価格上昇が抑えられると思います。
フォグランプについては、よいちょまる1号さんのように、正しく使っている方のほうが少ない印象です。
天候に関係なくヘッドライトと一緒に点灯している方が多いようです。このような使い方をされている方にとって、フォグランプは不要かも知れません。また、ヨーロッパに比べて、日本は霧が少ないのも不要な理由と聞いたことがあります。オプションになっているのは、不要なものを売ってお金を取らないというメーカーの優しさと受け止めて下さい。
しかし、お気持ちは分かります。各クラス100万円程上昇した印象です。高くなりましたよね。

書込番号:24815863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2022/06/30 07:51(1年以上前)

>よいちょまる1号さん
納車費用のカットについては私も以前の購入で 「全額はカットできない」 と言われたことがあります。
理由はスレ主様と同じような内容でした。
私は全て不要と突っぱねましたが、最後はお店の方針ですと開き直られました。
私も強気で、それなら契約しないとその場を立ちましたが、その日の内に他の部分で調整するので、納車費用は計上させてくれとの申し出がありましたので渋々同意、契約しました。

スレ主様の場合も、多分販売店の方針なのでしょう。
納得できないでしょうが、戦うなら多少の体力も必要になります。
後はスレ主様次第と思いますが、既に契約済みなら今更感はぬぐえないですね。

書込番号:24815898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/06/30 08:04(1年以上前)

カキコミありがとうございます。確かに、youtubeの費用計上サイトなどを見ると、私のところの日産とオプションの付け方とか違っていて、ディーラーごとに違うのかなという印象は否めません。やはり5500円も取り過ぎですよね!?価格コムの他の書き込みに自販連に言うと言ったら良いと書いてあった気がするので、それで手を打った方が良いですかね。

書込番号:24815915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/06/30 08:10(1年以上前)

まさかよさん、こんにちは。カキコミありがとうございます。その線で再チャレンジしてみます。^_^

書込番号:24815919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/06/30 08:26(1年以上前)

日産に限らず国内外メーカーで購入するとき、見積もり段階では納車費用が入っていても交渉の中で、
店舗納車の場合は不要と、削除されるのが一般的だと思いますので、スレ主様のケースは初めて聞きました。
ひょっとすると、知らないように思われてカモにされた?感もあります。

フォグとかのオプションについては、各社の安全に対する考え方次第では無いでしょうか?あとは車格とか。
日産でも他のモデルではフォグが標準というモデルもあるはずですし、

自分のメインカーのスバルは、全モデル寒冷地仕様が標準と伺ってます。シートヒーターとか前後フォグランプとかリアワイパーとか。でも、要らない人も大勢居るので要らない人にとっては過剰な装備で値段を上げているって言われがちです。

街灯も明るく都市圏に住む人にとって,フォグランプとか何処まで必要か?疑問な所です。また、(オプションで)装着されるフォグランプもホワイト色のLEDなので、必要装備としてフォグと言うよりファッションライトな意味合いが強い様に感じます。とすれば、敢えて標準搭載の必要性は感じません。何でもかんでも装備が付いていれば良いという訳でもなく、日産にとってのこのモデルは使われ方を割り切った車なのでしょう。

書込番号:24815939

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/30 08:33(1年以上前)

>よいちょまる1号さん

私は日産ではありませんが、マツダの販売店でCX-60を数日前に契約しました。最初の見積書には、納車費用9、625円が計上されていましたが、注文書を作る時に販売店まで来てくれるならカットできますよと言われました。もちろん販売店で車を受け取ることにしました。また希望ナンバー代はどうなるか聞いたところサービスしますとの回答でした。それでこのセールスさんが好きになりました。他のマツダ販売店の見積もりより、諸経費は2万円ぐらい安かったです。

書込番号:24815948

ナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/06/30 08:33(1年以上前)

セットオプションですが、メーカーオプションはバラに出来ませんが、ディーラーオプションは単品での購入が出来ました。

サクラセレクションから以下を無しに。
・フロントシールドアクセント

ベーシックパックプラスから以下を無しに。
・プラスチックバイザー
・ナンバープレートロック

いらないものは省いていいと思います。

書込番号:24815949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2022/06/30 08:43(1年以上前)

「納車費用とは」でググったら、「販売店がお客様の指定する場所に納車する際に発生する費用」と自動車公正取引協議会のサイトにありました。
https://www.aftc.or.jp/contents/am/shohisha/faq/shinsya/qa_19.html

ということで、店頭に引き取りに行く場合は不要、というのが正解のようです。
上の書き込みは訂正します。勉強になりました。(^^)v

でもまあ、私なんかは小心者ですので、「ま、いっか・・・(^^ゞ」で済ましてしまいそうです。

書込番号:24815962

ナイスクチコミ!6


Mahhhさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/30 10:27(1年以上前)

自動車デイーラーやメーカーは消費者から高額取る事しか考えてません、室内灯をLEDに変えるだけで1万5000円とか、Amazonで買って自分でやれば1000円くらいですみます、1万5000円出せば住宅LED照明でもまあまあのが買えます、あんな豆電球でで高額取るなど消費者を完全に舐めてますね
自分でできる事は自分でやりましょう

書込番号:24816048

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2022/06/30 10:36(1年以上前)

そのお店はやめた方がいいです、信用できません。

納車費用はスーパーアルテッツァさんや他の方々がいうように、取りに行くならかからない費用のはずで、それを取るというのは他の場面でも、こそっとやってくるかもしれません。

日産はプリンス、サティオ、日産自動車の三系統があります。今回の系列とは違うところへ行かれるのをお勧めします。

ただし、見積もりを作っている段階でその項目がデフォルトで入ってしまい、今回は消し忘れただけ、という場合なら大丈夫だと思います。

ちなみにメーカーオプションのまるまる抱き合わせ商法についてですが、自分でいちいち選ぶよりセットになっていた方が選びやすいので、自分(20代前半男)は好きです。

書込番号:24816054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件

2022/06/30 10:53(1年以上前)

まあ自分何かは 長年付き合いがあるディーラーだから、普段は 自分で取りに行くんだけど、前の車は納車日の調整折り合い合わずに自宅まで納車してもらったことがある。(その時は 納車費用請求なかった。)
長い間同じディーラーで買っているから、サービスしてもらえるんだけどね。(その代わりに点検時に別料金整備を毎回頼んでるけどね。)
新規の顧客にそこまでサービスできるかは 担当者次第だね。

書込番号:24816077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオーディオのHDMI接続

2022/05/28 18:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:24件

サクラのオプションカタログに載っているディスプレイオーディオには、HDMIのメニューも表示されています。

HDMI接続端子はどこに配置されるのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:24766986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件

2022/05/29 09:22(1年以上前)

>dmatsukakakuさん

Twitterからの拾い物の写真ですが、見えますでしょうか?
URLを貼ると警告が出るので、写真をアップします。
シフトノブの下にありますね。

書込番号:24767797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/29 10:10(1年以上前)

>るねぷーさん
これはたぶんUSBとタイプCだと思います。
だだしHDMIはどこにあるかわかりません、。
回答になっておらずごめんなさい。

書込番号:24767858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/29 10:41(1年以上前)

この写真は、メーカーOPのナビですね。

書込番号:24767905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/29 13:51(1年以上前)

>ハウル.comさん
良く見るとUSB-Aですね。
失礼いたしました。

予想では同じ場所にHDMIの接続口があるタイプもあるのではないかと思います。

書込番号:24768178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/05/29 16:46(1年以上前)

恐らくですが、HDMI入力用接続ケーブルがオプションカタログのパーツ一覧に記載がありますのでグローブボックスに配線されるのかと思います。

書込番号:24768403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/29 18:00(1年以上前)

基本MOPナビでなければ車のパネル等にUSBやHDMIは付きません

過去のDOPナビの例から、グローブボックス内って感じでしょう

ただオプションカタログの機能表を見ると、一切HDMIに触れていないのが気になります

まだ取説もUPされていないしディーラーでも何も判らないのが現状と思います。

書込番号:24768520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/05/30 04:24(1年以上前)

皆様

返信ありがとうございます。

ナビオーディオ関係の費用を出来るだけ抑えたいと思い、
ディスプレイオーディオの取り付けを検討しています。

皆様の情報をもとに再検討いたします。

書込番号:24769164

ナイスクチコミ!1


兵ひろさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/11 09:57(1年以上前)

私もサクラを契約して、オプションはディスプレイオーディオにしました。
Appleのcar playやAndroid autoも使えるので、カーナビになりますもんね。
あとはバックカメラだけ付けました。

書込番号:24787697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴なつさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/12 09:43(1年以上前)

こちら完結されたんでしょうか?
ディスプレイオーディオを注文して、只今色々と調べてるところなんですが?
HDMIの差し込み位置で良かったですか?本体の背面に有ります

書込番号:24831402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ95

返信30

お気に入りに追加

標準

本日サクラ契約!

2022/06/26 17:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:10件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

本日、サクラ契約しました!
在庫車が確保できたようで、少し妥協しましたがかなり納車が早く、7月24日予定とのことです!

いまからとても楽しみです(^^)v

書込番号:24811398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/26 17:16(1年以上前)

充電はどうするの?

書込番号:24811402

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/26 17:22(1年以上前)

人柱がんばってください。

書込番号:24811411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/26 17:57(1年以上前)

キャンペーンで自宅に充電設備をタダで設置できるので充電は自宅でおこないます。

書込番号:24811459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/26 17:58(1年以上前)

サクラですか

書込番号:24811460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/26 17:58(1年以上前)

人柱は得意です!

書込番号:24811462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/26 18:58(1年以上前)

勇気あるご決断、尊敬します!
納車後の、情報期待してます。

書込番号:24811545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件

2022/06/26 19:18(1年以上前)

まあ使用する環境にマッチングしていれば、不満ないと思うよ。

書込番号:24811565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2022/06/26 20:12(1年以上前)

私は5月末に注文した際に試乗しましたが、これまでで一番、この値段でこれはすごい!と驚きでした。
色々批判する方も多いようですが、自宅で充電できる恵まれた環境のユーザーのセカンドカーとしては、文句無しかと思います。
納車を楽しみに待ちましょう!

書込番号:24811642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:25件

2022/06/26 20:31(1年以上前)

今日契約したのに納車が7月24日??
めちゃくちゃ早くないですか?
羨ましすぎます( ̄◇ ̄;)

書込番号:24811676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/26 22:40(1年以上前)

私もよくわからないのですが、在庫車の確保とか諸々奇跡的に条件が揃ったようで、、、。
それよりも1番に注文していた方よりも早いらしく恐縮です、、、。

書込番号:24811888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/06/27 10:40(1年以上前)

早い納車良かったです。さくらはまだ街中走ってませんから走り出したら目立つでしょうね。
私は、5月20日に契約しましたが、納車は10月と言われています。

書込番号:24812297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 10:44(1年以上前)

納車されるのに1ヶ月かからない…だと…。
羨ましすぎる。

契約時に「納車時期はたいてい短くなる。時期変更するたびに連絡する」って言われたのに1ヶ月経った今も連絡なし。orz

書込番号:24812299

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/27 12:03(1年以上前)

>わきち25さん
>キャンペーンで自宅に充電設備をタダで設置できる

おめでとうございます。200Vの充電設備がタダですか?

書込番号:24812377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/27 12:22(1年以上前)

充電設備の設置がキャンペーンで10万円分でるようで、その金額内で収まりそうです!200v充電です。

書込番号:24812407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/27 12:35(1年以上前)

>わきち25さん

200Vですか、よかったですね。
深夜の電気料金が安い1〜6時の5時間では、100Vだと7.5kWhしか充電できない計算。
サクラの電池は20kWhなので、遠出して電気をたくさん使った日は、100Vだとちょっと厳しいです。

書込番号:24812437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/27 13:23(1年以上前)

電力不足のときに電気自動車に乗るのって気がひける気がしないでもないが。

書込番号:24812510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9142件Goodアンサー獲得:358件

2022/06/27 13:39(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

電池に貯めた電気ですので、気にする必要はないかと。
むしろ、今の電力不足は太陽光が普及して老朽火力を廃止したため。
EVが普及して、世の中に余った再エネの電気を貯められる電池が増えた方がいいと思います。

書込番号:24812530

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2745件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/06/27 13:40(1年以上前)

電力不足うんぬんは昼間の話で、深夜電力が契約によって安くなるのは『使用料が少ないから』では?
真昼間に充電するなら消費電力がー停電がーといった話も関わるでしょうけど。

書込番号:24812532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/27 15:30(1年以上前)

ここに来るような理解している人はなんとも思わないでしょうが、
家の婆さんみたいな理解力無い人は、この電力不足のときに電気自動車が走ってるって思わないかなと。

書込番号:24812655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/27 15:33(1年以上前)

むしろ電気自動車が普及してV2Hが一般化すれば電力不足は解消するのではと。

書込番号:24812659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:253〜308万円

中古車価格:104〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (652物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング