『ELECOMのルーターはどうですか?』のクチコミ掲示板

2022年 6月下旬 発売

WRC-X3000GS2-B [ブラック]

  • Wi-Fi 6対応のWi-Fiルーター。安定した高速通信に対応し、複数台同時接続に強いので、テレワークやオンライン学習に適している。
  • 複数台接続に強いOFDMA、送信情報量をアップする1024QAM、スマホのバッテリーが長持ちするTWTなどにより、快適な通信が可能。
  • 回線が混雑しにくいIPv6 IPoEインターネット接続に対応。5GHz帯は最大2402Mbps(理論値)、2.4GHz帯は最大574Mbps(理論値)を実現。
最安価格(税込):

¥7,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,480¥10,770 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,170

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 WRC-X3000GS2-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のオークション

WRC-X3000GS2-B [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥7,480 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]の価格比較
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のスペック・仕様
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のレビュー
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のクチコミ
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]の画像・動画
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のピックアップリスト
  • WRC-X3000GS2-B [ブラック]のオークション

『ELECOMのルーターはどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WRC-X3000GS2-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WRC-X3000GS2-B [ブラック]を新規書き込みWRC-X3000GS2-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ELECOMのルーターはどうですか?

2025/06/07 14:31(3ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3000GS2-B [ブラック]

クチコミ投稿数:1853件

ルーターだとNECやバッファローなどが有名かと思いますが、ELECOMはどうでしょうか?こちらの製品の評価も少ないですし、あまり人気がない感じですか?他社と比べて優れている点、劣っている点を教えて下さい。

書込番号:26202920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/07 14:40(3ヶ月以上前)

>すもも1813さん
事実として言えるのは、ファームウェアのアップデートがほとんど行われないメーカーということです。大体のルーターは、1回、多くても2回アップデートされ、その後は放置されます。問題なく動けばラッキーですが、万一不安定なら泣き寝入りという印象です。

https://search.elecom.co.jp/?temp=driver&category[]=cat_wifi-router#result-index

こちらをクリックして、ファームウェアが何度アップデートされているか全体的に見てみるとよくわかります。

一方、ハード面についてはIODATAとの業務提携もあって、品質は向上しているのではないかと思います。

ただし、いくらハードが向上しても、ソフトウェア(ファームウェア)の品質面に不安があるため、私は手を出さないメーカです。

なので、細かいことは気にせずとりあえず繋がればいいし、時々フリーズしても電源を入れ直せばいい、安い方がいいという方であれば良い製品だと思います。

書込番号:26202927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/06/07 14:44(3ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん

ありがとうございます!
そういった不具合があるんですね。
因みにですが、オススメの
製品はありますか?

tp-linkはどうでしょうか?

書込番号:26202936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/07 15:13(3ヶ月以上前)

>すもも1813さん
TP-Linkは中国メーカーということもあり、私は手を出しません。 メーカー指定でいえば、Aterm(NEC)かBuffaloの二択だと思っています。ただ、この有名二メーカーもファームウェアのアップデートで対応できない不具合を抱えるモデルを出すことが時々あるので、発売して2〜3ヶ月が経ち、ある程度評判が出そろって安定したら買うようにしています。ひとつの目安は、価格.comのレビューが4点以上であることを目安にしています。

TP-Linkなどはやすいので、同じ値段だと性能が上…みたいな事は事実あるのですが、いくらハードが良くてもファームウエアが安定していなければ正しく動きませんので、大事な点は、ソフトの安定性だと思っています。

書込番号:26202968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/06/07 15:52(3ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん

ありがとうございます。
教えてくださったことを元に
購入したいと思います。

書込番号:26202995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2025/06/07 17:05(3ヶ月以上前)

>こちらの製品の評価も少ないですし、あまり人気がない感じですか?

日本市場においては、エレコムは4位のようですので、
それが反映されているのかと思います。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240821_447744.html

>他社と比べて優れている点、劣っている点を教えて下さい。

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-X3000GS2-B.html
で仕様を見てみると、11acで最大1733Mbpsということはアンテナが4本あるようです。
しかしPCやスマホなどはアンテナ2本以下ですので、
11axの5GHz帯 最大2402Mbpsというのは、
通常の使い方だと最大1201Mbpsでしかないです。

バッファローの同じような価格帯のWSR-3000AX4Pだと、
160MHz対応していますので、11ax対応のPCだと最大2402Mbpsまで出せます。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3000ax4p-bk.html

>tp-linkはどうでしょうか?

日本語版のマニュアルがアプリだけで無線LANルータのものがないケースもあり、
サポートが心もとないように思います。

書込番号:26203065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2025/06/07 17:32(3ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
やはりバッファローが無難でしょうか?
バッファローは以前使ってましたが、
サポートが動画が基本と言われた
記憶があります。

なので、ちょっと避けたいメーカー
ではあります。機械類に疎いので、、。

書込番号:26203092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2025/06/07 22:25(3ヶ月以上前)

>サポートが動画が基本と言われた
>記憶があります。

確かにマニュアル類には動画が多いですが、
pdf等もそれなりにはあります。
https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/wsr-3000ax4p-bk.html

またFAQもそこそこ揃ってはいます。
https://www.buffalo.jp/product/detail/faq/wsr-3000ax4p-bk.html

>なので、ちょっと避けたいメーカー
>ではあります。機械類に疎いので、、。

バッファロー以外だとNECのWX3000HP2が
バッファローのWSR-3000AX4Pの仕様に近いです。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx3000hp2/

欠点としては将来買い換えて、メイン機ではなくなった時に
中継機には転用できないようですが。

書込番号:26203353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エレコム > WRC-X3000GS2-B [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WRC-X3000GS2-B [ブラック]
エレコム

WRC-X3000GS2-B [ブラック]

最安価格(税込):¥7,480発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

WRC-X3000GS2-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング