NA-LX127BL
- 「トリプル自動投入」「温水スゴ落ち泡洗浄」を搭載した「スマホで洗濯」アプリ対応モデルのななめドラム洗濯乾燥機。おしゃれ着洗剤まで自動で投入可能。
- 従来機から本体寸法をほぼ変えずに、大容量12kgを実現。スチームでシワ・臭い取りができる「シワとり・消臭」コースを搭載。
- 「取り忘れアラーム」で衣類の取り忘れを防ぐ。「抗菌窓パッキング・抗菌ハンドル」を採用。



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL
何度も他の機種で議論されておりモコモコの泡が出る訳では無いと理解した上で書き込みます。
公式サイトの記載
https://panasonic.jp/wash/awa.html
だと、
シャンプーや洗顔料は、液体のまま使うよりも泡立てたほうが肌にやさしく、汚れ落ちもよくなります。洗濯用洗剤も同様、泡にした方が効果的です。
と書かれておりこれを読むと泡立てるという表現からモコモコの泡を想像していました。
この機種についての記載
https://panasonic.jp/wash/products/lx/washing.html
でも泡の生成を強調しています。
さて、実際はどうでしょう?
公式のよくある問い合わせに、洗濯物を入れずに空の状態から2、3分して一時停止で確認しろと書かれていましたので確認します。
使用している洗剤は、アタックゼロドラム用です。
1の画像を見て頂くと、泡がほぼありません。
2の画像を見て頂くと、決め細かい泡が少し発生しています。
2の泡については、泡生成ボックスで生成されたというよりもドラムの回転、攪拌で発生したのではないかと思います。
原因として考えられる事を挙げます。
アタックゼロドラム用が低発泡の為?
あり得ると思いますが、洗面器にアタックゼロドラム用を入れてシャワーで水を入れると泡立ちますがね?
泡がウルトラファインバブルやマイクロバブル的な物だから?
これは先の公式サイトの記載から、泡立てる、泡生成などの表現や泡のサイズなどに触れていないなどから違うと思っています。
私の個体の泡生成ボックスが機能していない?
単純な構成だと思うので故障はあまり考えられないかなと。
ちょっとこの機能がしっくりこないので書き込みしてみました。
書込番号:25297654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-LX127BL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 13:39:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/09 18:02:47 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/14 10:45:11 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/06 22:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/20 9:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/22 5:54:23 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/06 16:36:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/30 15:42:45 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/11 15:29:21 |
![]() ![]() |
11 | 2023/09/08 17:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





