『顔認識瞳AFとスムーススキンエフェクトを連動にする設定』のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

FUJIFILM X-H2 ボディ

  • 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
  • 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
  • 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
最安価格(税込):

¥258,546

(前週比:-382円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥267,596

eightloop plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥185,200 (11製品)


価格帯:¥258,546¥306,000 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS5HR 重量:579g FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥258,546 (前週比:-382円↓) 発売日:2022年 9月29日

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

『顔認識瞳AFとスムーススキンエフェクトを連動にする設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-H2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-H2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-H2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

人をとっさに撮る時、顔認識と瞳AFは気づいてオンにするのですが、後からスムーススキンエフェクトをオンにしておけばよかったと後悔することが多いです。

顔認識瞳フォーカスのオンとスムーススキンエフェクトのオンを連動にする設定を追加してもらえるとうれしいのですが、きっと便利だと思うので、賛同される方は富士フイルムに要望を一緒に出しませんか?

みなさんは、そういうとっさの時、状況に合わせて設定をとっさに変えられますか?

書込番号:25663695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2024/03/17 11:54(1年以上前)

>rhkm_tmさん

使ってないのでどこまで設定可能かはわかりませんが、カスタムに登録しておけば良いのではないですかね。

取扱説明書で確認しても良いと思いますが、カスタム設定について書かれてるブログがあるのでリンク貼っておきます。

https://note.com/yuicci/n/n9b4dd654543a

書込番号:25663711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/17 12:01(1年以上前)

はい、ファンクションやタッチパネルスワイプに割り当てたりしているのですが、そもそもとっさの時、スムーススキンエフェクトをオンにすること自体を忘れてしまうのです。笑

顔認識をオンにするということは人の顔を画面の中で大きめに撮るということなので、両方オンにする場合も多いかと思い、自動で連動するといいなと思った次第です。

書込番号:25663717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1586件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/17 15:17(1年以上前)

>rhkm_tmさん
カスタム登録すれば良いと思います

書込番号:25663935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/17 23:07(1年以上前)

機種不明

連動したのを、C1~C7に入れておけば良いじゃん。

うちのC1には、フィルムシミュレーション:リアラエース を入れてる。

書込番号:25664526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/18 01:30(1年以上前)

>乃木坂2022さん

うーん、そうします。

リアラエースってことはGFX100IIですか?お金持ちですね。

リアラエースってどうですか?私クラシックネガとクラシッククローム以外は全部同じに見えてしまうくらい違いが分からなくて、リアラエースはどうなんだろうと気になっています。

書込番号:25664620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/18 08:35(1年以上前)

別機種
別機種

プロビア X-S10

リアラエース X-S10

>rhkm_tmさん

X-S10ですよ。中判なんて高くて買えません。
色んなフィルムシミュレーションのアプリがあって、それを参考にしてカスタム登録してます。コダックやアグファのもあります。下記サイトを見て下さい。

アプリ『FUJI X Weekly』
https://fujixweekly.com/

リアラエースとプロビアの比較画像をアップしますね。
空の色がかなり違いますよ。

書込番号:25664752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/19 02:29(1年以上前)

そうですね。リアラエースの方が空が緑がかっていますね。そのサイト参考にさせていただきます。

書込番号:25665714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-H2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-H2 ボディ

最安価格(税込):¥258,546発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-H2 ボディをお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング