日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4815件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信43

お気に入りに追加

標準

決め手を教えてください!

2024/02/27 19:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:14件

はじめて新車でミニバンを買おうと思ってます!
御三家の中では今のところセレナが最有力なんですが御三家で悩んだ先輩方は何が決め手でセレナにしたのか教えて欲しいです!
それかノア兄弟やSWにした人の決め手も聞きたいです!

書込番号:25639723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/27 20:47(1年以上前)

>はじめての◯◯さん
先人のカキコ見てやりたくなったからじゃないかな^_^

書込番号:25639826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/02/27 20:51(1年以上前)

>豆腐の錬金術師さん
ごめんなさい!言っている意味がわかりません!
先人の書き込みを見たのが購入した理由ってことですか?

書込番号:25639842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/27 20:53(1年以上前)

追記
かみさんが一目見た時にカッコいいと出会った時の私にくれた言葉と同じテンションで変わらない美しさで言った言葉が決めてかな^_^

書込番号:25639847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/27 21:03(1年以上前)

セレナのいいところは
ハーフバックドアの利便性とモーター駆動特有のワンペタルドライブ。あと静粛性能。
逆に悪いところは
床高と運転席側の収納が少ないところ。
まあ床高構造のいいところもあるから、乗り手の受け取り方次第。足の弱い老人が乗るなら、他社がいいかもね。

書込番号:25639861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/27 21:09(1年以上前)

もう一ついいところがあった。
マルチセンターシート。
ルキシオンとオーテック以外は 8人乗り。
8人乗り仕様でシートアレンジ豊富なのは セレナだけ。

書込番号:25639872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/02/27 21:09(1年以上前)

逆に何が決め手で最有力なのか…
それを書いた方がいいんじゃない?

そのセレナなら逆スピンドルグリルが鼻の下伸びてるようでアホっぽく見えるから選択肢に入らない。

性能も……で?って感じだし。

という個人の意見なんで、あなたが買いたいなら人の意見なんて聞かずに買えばいいと思うよ。

書込番号:25639873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2024/02/27 21:19(1年以上前)

ディーラー巡って実車見て試乗して見積もり取ってからですね。悩むのは。
今、どの段階でしょうか。

書込番号:25639895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/02/27 21:24(1年以上前)

>豆腐の錬金術師さん
追記ありがとうございます!
僕は旦那さんと車に同じテンションでカッコイイって言えちゃう女の人の言葉はあまり信用できないです!
変わらない美しさなのは素晴らしいことだと思います!

書込番号:25639902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


souseiraさん
クチコミ投稿数:5件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/27 21:35(1年以上前)

セレナを選んだ理由
顔の好みは人それぞれですが、ダイナミックパックつけた顔がかっこ良い。夜もライトがかっこ良い。
納期が短かった。
e-POWERが運転してて楽しい。
モリモリ加速する。

セレナはいろいろと、高床、高速域に弱い、燃費悪い、オットマン無い、バックドア手動など、ネット見るとダメダメだと言われてますが、私の使用環境では全然いいです。後席の家族からもめっちゃいいと言われます。

ちなみに
ステップワゴンは家族からエクステリアが不人気で除外。
ヴォクシーは納期が長すぎたので除外。
です。

書込番号:25639923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2024/02/27 21:39(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
床高のいいところめっちゃ気になります!
足腰の弱いジジババはあんまり乗りませんが足の短いちびっこは乗るのでちょっと注意が必要かもしれません!
8人乗ることあるかなーとは思うけどいざというときに感謝するシーンはあるかもですね!

>じゅりえ〜ったさん
最優先は飽きずに長く乗れるかどうかです!
次に4人乗った時に4人とも快適かどうか
その次にキャンプ道具乗るかなです!
デザインは確かに縦長さを感じるのでフロントのエアロ付けようと思ってます!

>YASSY 824さん
どっちも試乗してみました!感想はセレナは今まで乗ってた車とは違う乗り物に乗った感じで楽しかったしSWは今までの車の延長線で進化してるなーと思いました
ヴォクシーはその中間な感じでしたが顔がいかつすぎる印象です!
ちなみに今乗ってるのは中古のパッソセッテでその前がデミオです!
見積もりはどちらも予算内なので問題なし、後はこれください!って言うだけなんですが後悔したくないので色んな意見が聞きたいんです

書込番号:25639930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/02/27 21:58(1年以上前)

>souseiraさん
e-POWER楽しいですよね!共感してもらえないかもしれませんけど電動キックボードとかセグウェイに乗った時みたいな感覚すらありました!
オットマンは実際2列目に座るのが子供たちなので試乗したとき靴の汚れめっちゃついたからあんまり魅力を感じていません!法律でどうなのかは知りませんけどもし大人が足を伸ばして座りたいなら3列目に座って2列目フラットにして足伸ばして乗ればいいんだし
後席の家族からめっちゃいいって言われるのは嬉しいですね!

書込番号:25639980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/27 23:15(1年以上前)

e-POWERは一度体感してみると感動すると思います。
ただ、トヨタやホンダのハイブリッドの方が燃費は若干良いかもしれません。そこはモーター走行と言う点も踏まえてプライスレスですね。
あと、五人家族なら3列目の造りからしてセレナが良いのかと思います。
あと日産は壊れやすいイメージがありリセールも他社より低いかなと…
リセールを考えたらトヨタ一択なのでしょうが、考えることは皆同じでこちらは納期の問題もありますね…

因みに私の経験だとC26は7年目でエアコン、C27(e-POWER)は5年目でハンドルがキュッキュ鳴りもう日産はいいやってなりました。e-POWERも自分には合わなかったのかモーター走行に飽きて手放してしまいました。。。

書込番号:25640106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2024/02/27 23:42(1年以上前)

〉もし大人が足を伸ばして座りたいなら3列目に座って2列目フラットにして足伸ばして乗ればいいんだし

普段使いできるレイアウトではないですね。
それに荷物の多いキャンプや帰省の時も使えません。
特殊なシートアレンジはオーナーしかセッティングできないので、後席の人が自身で操作できるオットマンの方が重宝されると思いますよ。

書込番号:25640145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/28 07:59(1年以上前)

床高構造のいいところをセレナは生かしているんだよね。
ハーフバックドアの利便性も床高だからってのもある。他社が真似しないのも床が低いから。他社が真似すると床まで手が届かない場合が多いから、さらに開口部を下げる必要が出てくる、そうすると開けた時の必要なスペースが増えるし、重くなる。
大容量ラゲッジボックスも床高構造だからってのもあるね。

話し変わるけどC28e-POWERは 走りが良くなったね。程よいロールで山道も楽しめる。

書込番号:25640314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/28 13:23(1年以上前)

>はじめての◯◯さん

C27ですが
オーテックスポーツスペックのデザインと走り、
あとサードシートがスライドする点、でした。

書込番号:25640641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/02/28 13:57(1年以上前)

>まみむーむさん
故障率もリセールも結局トヨタ最強ですよね!だからこそルサンチマン根性に火が付く部分もあります!モーター走行に飽きちゃうってのは致命的ですね、、、僕は毎日通勤で乗ったりって使い方はしないので飽きないと信じたいんですが例えば10年後とかはもっと未来的な車があってそっちが欲しくなるんだろうなー

>YASSY 824さん
オットマン大人が使う分にはいいですけど大人でもレバー引きながら直角までふくらはぎのパワーで戻すのしんどくないですか?試乗したとき子供達は出せるけど戻せなかったので運転中に水平にされたら直しに行けないよなーって思ってました!

>新型セレナ乗ってますさん
確かにラゲッジボックスがノアより深いと思いましたけど床が高いことの恩恵だったんですね!ドア開けて階段てデリカとかランクルみたいな山男の車のやつじゃんって感じたけど街中で使う層にもメリットあったんですね!
ロールっていう言葉知らなかったので調べましたが程よいとかあるんですね!遠心力は感じるけど横転する心配は感じない、みたいな感じですかね?

>チェリオ38円さん
オーテックかっこいいですよね!でも個人的には今回の普通のやつも結構好みです!前のやつはライトがアバターみたいで苦手でした
サードシートのスライドは今のところ感謝するシーンはあまりなさそうですがいざという時にできるけどやらないのとできないのじゃ雲泥の違いですよね!

書込番号:25640683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/28 19:05(1年以上前)

>はじめての◯◯さん
e-powerハイウェイスターVを今年1月に購入しました。

私も12月ごろから3社まわって試乗等行なって比較検討しましたが,どれも一長一短あり決め手に欠けて決断できずにいました(全部のいいところを組み合わせてくれたら即決なのに!と思っていました笑)。

ノアヴォクは先進安全性能は素晴らしいのですが,納期1年&直後にマイナーチェンジの気配がするのと後席の乗り心地の固さが気になりました。
ステップワゴンは試乗の印象は一番良かったですがやはり見た目が地味かな,,という点と大きさですね。
セレナの気になる点は他の方と同様です。

特に早急に必要なわけでもなかったので,妥協買いしたくないなと思っていたのですが,最終的な決め手は,初売りで満足いく値引きが出たことと,納期も1ヶ月だしということで気持ちが一気に傾いて購入しました。

書込番号:25641016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 19:09(1年以上前)

私がセレナを選んだ理由
e-POWER
外観はAUTECHで納得。

書込番号:25641022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2024/02/28 22:44(1年以上前)

>ぺいんさるやまさん
ほんと3社ごちゃ混ぜにして好きなオプション選べるようにしてくれたら最高なんですけどね!そしたらセレナのメーター、ノアヴォクの2列目、ステップワゴンの3列目にするのに!
値引きと納期で決めちゃいたい気持ちと待ってでも高くても満足する買い物がしたい気持ちが半々です!

>カラシンアピストさん
e-POWERやっぱり他のハイブリッドとは違う乗り物ですよね!AUTECHは7人乗りでルキシオンみたいなクソデカコンソールじゃないのに惹かれてます!

書込番号:25641363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


.ojo.さん
クチコミ投稿数:20件

2024/02/28 22:50(1年以上前)

各車一長一短ありますね…
決め手はe-POWERの乗り心地
xvの鈍臭可愛い顔とシート、前席のスッキリ感、7人皆快適な後席
日産もいくつか回りましたが、担当者のフィーリングもあります。
劣る点があるとしても及第点には十分
ギラついた顔、シンプルな白物家電も好みなら待つ価値あるのでしょう。
ルサンチマン程の心理では無いですが、身の丈に合う好きなもの乗りたいです。
キャンプ道具レベルなら荷室や3列目収納大事ですね、カスタムなら最近AWINからも出てましたね。

書込番号:25641370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 ta9801さん
クチコミ投稿数:21件

ルキシオンに乗っています。
昨年9月の納車時からパワーオン直後の時計(ナビ、インパネ、ドラレコ)が2023年7月26日0時40分にリセットされています。GPSデータ受信後は正しい時刻に直ります。
ディーラーで何回も見てもらい、先週、ソフトウェアも最新バージョン283C36PM3Dに更新してもらいましたが症状は改善されません。ナビやドラコンの電源関係の問題のような気もしますが、もしかして、こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:25636650

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/25 16:22(1年以上前)

自分のHSVも屋内駐車場で時計が4時に残りますね。(たぶんその時刻に設定されているのかも)
電波が届かないところは 時計が狂うけど、電波が届くところなら自動的に現在時刻になるね。
おそらく仕様だから、この頃は気にしないようにしてます。

書込番号:25636672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6613件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/02/25 17:42(1年以上前)

リアルタイムクロックICを載せて保持させる設計をすればスリープ時でも時間
 保持されるナビは作れると思いますが、ソフト時計でGPS起動後んび時計動作
 するナビなら無理かもしれませんね。
スタンバイスリープ時でも数マイクロアンペアしかくわないんだから乗せればいいのに
 とおもうんですけどね。
RTCチップ
https://www.renesas.com/jp/ja/products/clocks-timing/application-specific-clocks/real-time-clocks/1337ag-real-time-clock-i2c-serial-interface
https://www.renesas.com/jp/ja/document/dst/1337ag-datasheet?r=173071

書込番号:25636784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2024/02/25 18:12(1年以上前)

困るのは立体駐車場に止めている状態から 出口までいく間に事故ったら ってくらいかな

これを 実害ない範囲と考えるか
大きな空白区間と思うか

書込番号:25636823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/25 19:00(1年以上前)

事故した時の画像は 初めに表示させると思うから、そんなに心配しなくても大丈夫。
ただ加害者側がそうした仕様ってわからない人だったらクレームつけるかもね。

書込番号:25636890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2024/02/25 19:06(1年以上前)

うーん GPSロック前の保存ファイルは 
その時刻になっちゃうので
GPSロック後に 真っ先に消される 一番時刻の早いファイルになっちゃう

すぐにSDカードを抜かないと ヤバいんだよな

外に警察署があるので移動しましょう とかやってると消えます

書込番号:25636897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/27 16:33(1年以上前)

一つ思うんだけども、始動時電波が届かない場合は 時計表示やめればいいのにね。なぜに始めの時刻に変わるのか?
前のディーラーナビなんかは 始動時は 時計表示しないようになってますね。

書込番号:25639498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:390件

2024/02/27 16:49(1年以上前)

>ta9801さん
どう考えてもバグでしょう
GPSで時刻取得して補正は普通としても、パワーオフで初期値に戻るなんて設計ないですよ
RTCは内蔵電池で保持されるのが普通で、ナビはACCだけでなく常時電源にも繋がっているはず

書込番号:25639518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2024/02/27 16:52(1年以上前)

RTC未搭載じゃなくて バックアップキャパシタの不良じゃないかな

デジカメとかも 発売年に戻るものは多い

書込番号:25639526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ta9801さん
クチコミ投稿数:21件

2024/02/28 22:25(1年以上前)

遅くなりましたが、皆様回答ありがとうございました。
コンビニなどで短時間の買い物時にはパワーオン後に正しい時間を示すことがあるので、ひろ君ひろ君さんのご指摘のようにバックアップキャパシタの不良もしくは容量不足のような気がします。
リセットされた後の時刻(0時40分)が新型セレナ乗ってますさん(4時)と異なるのは、製造された時間の違いなのでしょうかね。

書込番号:25641336

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta9801さん
クチコミ投稿数:21件

2024/04/02 21:36(1年以上前)

解決済みにしていましたが、先日、日産のHPでお客様相談室への問い合わせフォームを見つけたので、時計がリセットされるのは仕様なのかどうか問い合わせをしました。本日返事が来て、仕様ではなく不具合なので対応をディーラーに伝えたとのことです。近日中にディーラーから連絡が来ると思いますので、対応が完了したら結果をお知らせします。

書込番号:25684466

ナイスクチコミ!3


スレ主 ta9801さん
クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 20:48(1年以上前)

本日、ナビゲーションコントロールユニットを交換してもらいました。その結果、パワーオフにしても時計はリセットされなくなりました。因みに、修理中に代車で乗ったルキシオンも、当然ながら、パワーオフで時計がリセットされることはありませんでした。

書込番号:25706144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 C28用の白色LEDルームランプ

2024/02/16 11:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 nukycyさん
クチコミ投稿数:22件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

ようやくサードパーティーで発売ですね。在庫なしですが。
https://www.share-style.co.jp/SHOP/ni-ser16-li09002.html

ラゲッジのランプユニットは外すと面倒なことになるんでしょうか?
受けが逃げるから注意と言いますが、どうやってつけると元に戻せるのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=oC_wEowAVwc

書込番号:25624584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ122

返信38

お気に入りに追加

標準

大雪では ミリ波レーダー使い物にならない

2024/02/06 09:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

昨日大雪の中、ミリ波レーダーの電波障害エラーで使い物にならなかった。
おそらくミリ波レーダー位置がナンバープレート下になって、道路の雪が原因でエラーが出てしまうのかなと思う。
C27後期型では 日産マーク内だから、エラー出っ放しなんてことなかった。(故障以外は)

書込番号:25611890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2024/02/06 10:18(1年以上前)

知ってた。

書込番号:25611907

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/02/06 10:29(1年以上前)

極悪天候の時は乗らないのが一番。

書込番号:25611916

ナイスクチコミ!6


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2024/02/06 10:40(1年以上前)

> 道路の雪が原因でエラーが出てしまうのかな

関係無さそうに思う。
雪幕でレーダー波が乱反射し、S/N比が取れなくなって測距・測位(方向)出来なくなるからです。

私の車も

大雪が降ったり、ラジエーターグリルのセンサーカバーが凍結したりした場合、システムが停止することがあります。

と明記してあります。

書込番号:25611934

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3968件Goodアンサー獲得:156件

2024/02/06 10:41(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん


>道路の雪が原因でエラーが出てしまうのかなと思う。

原因は。路面の雪ではなく、センサー表面に付着した雪のようです。
日産マーク内よりバンパー下の方が(進行方向により正対しているから?)
降っている雪が付着し易いのかもしれません。

書込番号:25611935

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/02/06 11:13(1年以上前)

普通にあるあるネタ。

書込番号:25611967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2024/02/06 11:44(1年以上前)

大雪振ってる中、こういった類のもの、使える機能あるのですか。
また大雪の中、何の機能が使えたらいいのですか。
もし使えるとしても、逆に信頼置けないですね。

書込番号:25611990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:69件

2024/02/06 12:09(1年以上前)

見えているときは
どうでもいいですが
海沿いや田園地帯の
地吹雪ゾーン通過時に
機械がフォローしてくれると
大変ありがたい。

書込番号:25612015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:254件 セレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

2024/02/06 12:34(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
ミリ波レーダーは当たり前のようですね。
フリードから新型N BOXに車両入替ましたが先月のみぞれ雪でピーピーと警告音なり、パネルでセンサーの位置は教えてくれますが、除去するまでなり続けたような。
セレナも除去するまで鳴りっぱなしですか?

書込番号:25612044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2024/02/06 12:41(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

取説には『悪天候(雨、雪、霧など)で視界が悪いとき』はレーダーセンサーは使えないことが明記されています。
ドップラー系のセンサーは雨粒、雪粒、キリなどで働きが落ちますので、仕方がないでしょう。
悪天候に弱いのはハイビームアシストなど、レーダーセンサー以外にもあるようですので、ご注意を!

書込番号:25612049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/06 12:45(1年以上前)

ちなみに雪が止んだ朝もエラーが出た。
出た場所は 雪が残っている裏道。雪が残ってない道に入ると、エラーが消えた。
ちなみに裏道の積雪量は 15cmくらい。

レーダーが地面に近く、関東の雪は 結構水分含んでいるから、電波障害になりやすいのかも。(電波が乱反射しているのかな?)

書込番号:25612056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2024/02/06 15:17(1年以上前)

降雪、降雨時は、高性能センシング搭載車は...乗らないで

機能異常の発生時は各機能ごとマニュアル操作が、

できるようになる...なんて無いよね。

書込番号:25612220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/06 15:53(1年以上前)

マツダも使い物になりませんでした。

書込番号:25612260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:390件

2024/02/06 15:56(1年以上前)

フロントへの着雪

>新型セレナ乗ってますさん
私のリーフも降雪時にはフロントレーダーのエラーが出るのとフロントのソナーが感知してしまいす。
フロントレーダーは日産マークの場所にあるようです。
フロントレーダーはエラーメッセージ表示され、OKを押せばメッセージは消えて着雪が解消するまでメーター内の黄色の表示が点灯したままになります。
フロントのソナーはエラーというより誤検知になり、信号停止などで低速になると警告音とナビがカメラ画面に切り替わります。こちらもOKを押すと警告は鳴り止みますが、次の信号停止でもまた同じく警告音とカメラ画面への切り替わりが発生します。その度にOKを押すことになります。
鬱陶しいので安全な路側へ止めて雪を払おうとしましたけど、もう凍っていてとても払うことはできなく雪が溶けるまでそのままでした。
いろいろ装備されてくると仕方ないのでしょうね

書込番号:25612266

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2024/02/06 16:28(1年以上前)

先進機能さん。
使い物にならないと言われますが、
無理難題吹っ掛けられて、大変ですね。
上化円の悪い時、できないものはできないでしょうが、腐らず、使えるようになったら働いてあげてください。
失礼しました。

書込番号:25612310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/06 17:29(1年以上前)

ちなみに朝は 乗る前エアコン使って、フロント部分の雪が溶けていたから 雪の付着だけの問題じゃないですね。
まあ大雪の時は 雪の付着が主な原因でしょうけどね。C28のミリ波レーダー搭載してある部分は 樹脂製カバーってのも要因なのかも。(雪が付着しやすいく、溶けにくい)
あとセレナの場合は エラーメッセージが出るだけです。音は鳴りません。(警告灯も付きます。)警告画面が出ると、バッテリー残量ゲージが見えなくなるのが不満なだけ。

書込番号:25612370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/06 18:28(1年以上前)

完全な対策にはならないだろうけど
トヨタはミリ波レーダーに融雪ヒーター仕込んでるね。

書込番号:25612437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/07 10:50(1年以上前)

大金はたいて使い物にならないものを買う切なさですな。

同情しかありません。

そして雪の日は出歩かないのが一番ですね。

自分は気をつけていても
ノーマルタイヤにブツケられると嫌ですものね。

書込番号:25613231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3968件Goodアンサー獲得:156件

2024/02/07 12:02(1年以上前)

>トヨタはミリ波レーダーに融雪ヒーター仕込んでるね。

これは、着雪を防げば、ミリ波レーダーが有効に使えるケースがあるということですよね。
また、ミリ波レーダーは、 霧、雨、雪 の影響を受け”難い”のが一般的のようですので、
着雪さえ防止すれば、降雪時にもある程度有効であるということだと思います。

書込番号:25613314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/08 17:52(1年以上前)

大雪以外は ミリ波レーダーのエラーが発生しませんね。土砂降りや濃霧でも一応大丈夫そうです。

書込番号:25614784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/08 20:57(1年以上前)

>昨日大雪の中、ミリ波レーダーの電波障害エラーで使い物にならなかった。

そもそも大雪で視界が悪い中で、そのようなものに頼るのは、良くないんじゃない。

航空機の計器飛行じゃあるまいしって思うんだけど。

書込番号:25614974

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

ドライブモードはスポーツモード一択

2024/02/02 21:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

C27e-power乗ってた時は Sモードだったから、C28e-POWERはスポーツモード一択です。
アクセル反応や回生具合が1番しっくりくる。ちなみに飛ばすわけではありません。メリハリのあるアクセル操作には スポーツモードが一番だからです。

ただ雪道を走る場合は エコモードが最適。状況によって使い分ける方が安全です。まあアクセル操作が細かくできるなら、どんなモードでもいいでしょうね。

書込番号:25607475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2024/02/03 05:15(1年以上前)

>まあアクセル操作が細かくできるなら、どんなモードでもいいでしょうね。

タイトルとは異なり、一択では無いということですね。

書込番号:25607757

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/03 06:08(1年以上前)

まあ回生が強いモードは エコとスポーツ。スタンダードは エンジンブレーキ並み。
アクセル反応は
エコが最低。スタンダードは中華。
一番反応いいのは スポーツ。
モーター駆動を満喫できるのは スポーツモード。
まあスタンダードでもe-ペタル使うと回生が強まる。ただe-ペタルはブレーキ介入する場合があるから、燃費重視なら使わない方がいい。
ちなみにシフトをBにすると、回生が強まり車速5km/hまで回生が効くようになる。(スタンダード以外)
なのでe-ペタル使わないなら、スポーツモード一択ってわけ。

書込番号:25607790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/03 06:30(1年以上前)

モーター駆動の醍醐味は ブレーキ使わずに回生でうまくコントロールすること。
アクセルコントロール上達するし、燃費にもいい。
エコは アクセル反応鈍いから、アクセルコントロール苦手な人向け。
スタンダードは エンジン駆動車のように運転したい人向け。
アクセルコントロールうまい人には スポーツモード。

書込番号:25607799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/03 09:22(1年以上前)

雪道はって話。
それ以外はスポーツモード一択。
スポーツモードの加速味わうと 病みつきになる。ただゆっくり走ってもアクセル反応いいから、臨機応変に対応できる。エコは アクセル反応鈍いから、アクセルを強く踏み込む必要がある。余計に電力消費してしまう。

書込番号:25607915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2024/02/03 10:05(1年以上前)

警察にパクられないようにしないとね。

書込番号:25607957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/03 14:05(1年以上前)

自分は 基本制限速度+15km/h以上出さないから、速度違反で捕まることない。
スポーツモードの加速使う場面は合流時や山道の登りくらい。

書込番号:25608188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/03 19:16(1年以上前)

山道ドライブするなら、スポーツモードが一番。バワーがほいし時に素早く反応してくれる。
気持ち良く登った後は 回生駆使して バッテリー走行。登りでエンジン暖まっているから、長めにEV走行できます。
燃費は 冬場でも22km/l(秋は 最高26km/l)
モーター駆動は こうしたドライブコースが一番楽しめて、燃費にも良い。

書込番号:25608586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/05 17:27(1年以上前)

今日は 雪が積もってるから、エコモードで走る予定。
エコモードは 雪道走るのに最適なモード。状況によって、使い分ける使い方がいいね。

書込番号:25611102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/07 09:21(1年以上前)

C28のエコモードは あまりもっさり感がないね。アクセル踏んだ時、スムーズに緩やか加速する。このくらいの緩やか加速なら、常時エコモードでもいいかもね。C27の時は あまりにももっさりしてて、あまり使いたくなかった。
ただアクセル反応は スポーツモードが一番。アクセル踏んだ分、素直に加速する。

書込番号:25613125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/22 19:59(1年以上前)

C27の時もドライブモードスイッチの位置が悪くて、切り替えがやりにくかった。なのでほとんど切り替えしないようにしてた。あの位置だと、一度確認のためにボタン見ないといけない。
せっかくボタンシフト採用したなら、その並びに移動してもらいたかったですね。

書込番号:25632765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


souseiraさん
クチコミ投稿数:5件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/26 10:44(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
高速道路でプロパイロット使ってる時も、モードは加速に影響するんですかね?
高速道路もスポーツモードがおすすめですか?

書込番号:25637802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/26 12:56(1年以上前)

まあ高速走行だと
スタンダードとスポーツは あまり変化がないね、エコモードは あまり高速走行に向いてないかな。同じ車線を一定走行ならいいけどね。
ただエコモードは 裏設定でプロパイロットのエコオンオフできるね。使ったことないから、どうなるかわからないけど。

書込番号:25637935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


souseiraさん
クチコミ投稿数:5件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/02/27 21:39(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
エコオンオフがあるんですね。知りませんでした。調べてみます。
私も飛ばしませんが、レスポンスが良いスポーツモードが好きです。

書込番号:25639929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

C28e-powerは先代の正常進化版

2024/01/20 18:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

C27e-powerは まだ発展途上の部分が多々ありました。発電制御等は 非力な発電エンジンだったから、余計に制御が難しかったのでしょうね。
C28e-POWERからは e-power専用設計のエンジン採用されて、排気量もアップ。
やっとセレナに見合う発電出力を得た感じです。
おかげさまで出力不足な場面がない。(自分の使用範囲内だけどね)

一番のよかったところは 協調回生ブレーキ採用により、ブレーキフィーリングが素直なところ。先代のはブレーキと回生が別々に制御するから、クリープ発生時は 唐突でした。これだけでも乗り換えてよかったと思う。

車体は 先代の流用ですがハンドル機構の変更により、操舵の正確性が向上。先代のは 遊びが多く修正蛇が多かったです。

その他も先代の装備を使いやすく進化してます。だから先代の正常進化版。
まあ悪く言うと新鮮見がないのですが、メーター周りやボタンシフトで全く違う感じになってますね(笑)

書込番号:25590976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/20 19:16(1年以上前)

発電出力はモーターじゃ無いの?
エンジンどう関係するか分からんな

書込番号:25591054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/20 19:34(1年以上前)

同じ発電モーターなら同じことになるね。発電モーターも新しくしているはず。
そのモーターを効率良く回せるエンジンが採用されたってところです。まあ以前の発電エンジンでは 効率よく発電モーターを回せないから、排気量を増やしたって感じでしょうね。もしかしたらエクストレイルに使われている発電モーターの可能性が高いね。

書込番号:25591076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/20 20:47(1年以上前)

同じモーター使用してEG1、4lになったのならそりゃ発電出力上がるわな。

どって事はない。

それ以上にすごい技術詰まってるの?

書込番号:25591168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/21 00:44(1年以上前)

駆動用のモーターは リーフに使っているモーターだから、最高出力は供給できる電力で変わってきます。


e-powerは 駆動モーターと発電モーターの2つモーターを搭載しています。情報提供は駆動モーターしかされてません。
ただ発電モーターが同じ場合は 同じ回転数なら発電出力は 変化しません。新型は発電回数数が低回転化している現実からみて、同じ発電モーターではない。同じような回転数で発電しているエクストレイル採用の発電モーターの可能性が高いってだけ。同じ工場で生産しているから、発電モーター流用は容易なはず。

書込番号:25591427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/21 01:17(1年以上前)

流用の可能性が高い根拠は エクストレイルの最終減速比と新型セレナの最終減速比は同じという事実。先代のは 低い最終減速比だから、同じではない。
変速ギアボックスには 発電用のギアも搭載されている構造で発電モーターが一体になってます。

書込番号:25591445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/21 07:50(1年以上前)

日産の次世代電動パワーユニットは 全ての車種に同じユニット搭載されてるようですが、少し無理がある。
特にe-powerは 出力を上げるには バッテリー容量に制限があるから、セレナ以上の車種に搭載するなら発電出力を上げる必要が出る。同じ増速機と発電モーターなら、エンジンだけ交換しても出力できる電力は変わらない。出力を上げるには
エンジンの高回転化する必要が出る。(C27e-powerのようになる)

書込番号:25591545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/21 08:29(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
さすが、やっちぁえ日産、技術の日産。
でもちょっと、後だし技術のような。

書込番号:25591575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/21 17:07(1年以上前)

後出しの技術って言い方は 違うよね。
電気自動車で培ったモーター駆動技術があったから、e-powerが作れたって思った方がいい。

書込番号:25592218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/21 19:57(1年以上前)

C28e-powerは 今の日産の持っている技術の集合体。真新しい技術はないね。
新しいく採用した物は e-power専用設計のエンジンとボタンシフトくらい。
その他は エクストレイルやアリアに搭載している物の流用。まあセレナ用に改良しているけどね。
ちなみにアリアからの流用は 液晶メーターやメーカーナビとプロパイロット2.0。
ほとんどエクストレイルからの流用。

書込番号:25592466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/22 10:24(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
モーター駆動技術は、三菱のお家芸だと認識してたけど、三菱の技術が、かなり入ってるんじゃないの?
逆に日産側から三菱に入った技術は、あまり芳しくないような。
でも、技術の日産、やっちぁえ日産なんだよね。

書込番号:25593126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/22 13:07(1年以上前)

三菱と提携する前から、リーフ販売しているよ。(e-powerも)
それにプロパイロット何かは 三菱に提供しているからね。
三菱からの技術っていうと、リアモーターとかは そうかもね。

書込番号:25593298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/27 17:24(1年以上前)

唯一の不満は
チャージモードのボタンがなく、EVボタン長押しになったこと。たまにマナーモード使おうとEVボタン押す時に 長めに押してたら チャージモードになってた。

もう一つは エアコン操作パネル
指紋汚れが付くから、使い終わる度に拭き掃除しないと見栄えが悪い。

書込番号:25599829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2024/01/27 19:58(1年以上前)

T33エクストレイルと現行セレナは かなりの部品共有化している。
例えば 、セレナのギャップレス給油口。
同じ工場での部品共有化は コスト削減になるからね。Mクラスの第2世代e-powerも同じでしょうね。まあエンジンは違うんだけどね。

書込番号:25600044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:266〜482万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,000物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,000物件)