日産 セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナ e-POWER 2023年モデル のクチコミ掲示板

(4815件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信64

お気に入りに追加

標準

e-powerの燃費で不利な場面

2023/10/09 14:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

今日冷たい雨の為に エンジンが止まらない。(バッテリー満タンになっても止まらなかった。)
短距離運用だったことと曇り止めにA/Cオンだった為、暖機に時間がかかったようです。
e-powerは アイドリング回転が高めなので、冬場や冷たい雨等の環境下は かなり燃費が悪化します。短距離運用だと、貯めた電力を使う前に目的地に着くので、さらに悪循環しますね。
ちなみに走行距離は 6.5q、燃費は8.9q/lでした。冬場等は 15q以上走らせないと、他社より悪い燃費になります。

書込番号:25455557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/09 14:24(1年以上前)

それはそれは大変ですね

書込番号:25455577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/09 14:53(1年以上前)

レシプロならどんな車でも
短距離なら同じ事では?

書込番号:25455613

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/09 15:38(1年以上前)

やっぱり駄車なんですね。

書込番号:25455671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/09 16:40(1年以上前)

このような場面は ガソリン車よりも燃費悪化するね。近場運用多い人は e-powerやめた方がいいかもしれません。(期待に応える燃費には程遠いい燃費から。)

書込番号:25455763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2023/10/09 17:22(1年以上前)

>近場運用多い人は e-powerやめた方がいいかもしれません。

たぶん短距離しか乗らない場合は、どんな車も燃費悪いと思いますが、逆にお勧めの車は?

書込番号:25455820

ナイスクチコミ!15


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/09 17:25(1年以上前)

>ゆうたまんさん
EV

書込番号:25455828

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/10/09 18:51(1年以上前)

>ゆうたまんさん
軽自動車

書込番号:25455945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/10 07:53(1年以上前)

短距離運用なら、軽EVなんかオススメですね。ただ自宅充電設備は 必要ですけど。
軽EVのサクラ等が売れ行き好調なのは 短距離運用に最適だからでしょうね。

書込番号:25456550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 08:53(1年以上前)

たしかメーターに30分間までの2分間燃費情報が表示されると思うので、短距離でどの部分が燃費悪いか細かく分かると思いますよ

書込番号:25456612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/10 11:29(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
以前、私はキックスに乗っていました。通勤2kmのため同じような暖気サイクルのため常時エンジン稼働していたので、暖気運転開始前までにEVモードONにするようにしたらバッテリーがある限りはエンジン稼働前までに職場に到着していました。速度は55km位までならエンジンが駆動しません。
このような方法もありますので、色々とやってみるのも楽しいですよ。

書込番号:25456792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/10 12:42(1年以上前)

始動直後にマナーモードって方法があるのですが、スマホ接続やら後席シートベルト確認の解除等やる事多くてタイミング逃します。
マナーモード入っても 1目盛り減ったあたりで解除になるんだよなぁ。

書込番号:25456879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/10 14:28(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
C28とP10は制御が違うのかもしれませんね。
私は冬はハンドルヒーターとシートヒーターだけで通勤の寒さを凌いで、バッテリー減少でマナーモード作戦ができない時はチャージモードでバッテリーを貯めつつ移動、到着後チャージ完了までアイドリングして降車。
こんな感じで燃費や効率を模索してました。
まぁ乗車時にやる事あって出来ないなら参考になりそうにないですね。

書込番号:25456992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/10 20:09(1年以上前)

C28e-POWERは バッテリー残量ゲージ表示するには エネルギーモニターを選択する必要があるんです。始動始めは必ずシートベルト確認画面が割り込みバッテリー残量ゲージが確認できなくなる。
シートベルト確認画面消してからでは マナーモード拒否される。
まあバッテリー残量ゲージ確認しないで、始動直後にマナーモードにすればいいだけなんですけどね。
マナーモードボタンの位置も助手席側にあるから、押しずらいのもあるね。

書込番号:25457457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/11 21:18(1年以上前)

マナーモードですか、
コンプレッサー稼働していると、かなり早めにマナーモード解除するようですね。
稼働しなければ マナーモード長めになる。エアコンも止めれば さらに長くなるみたい。晴れている夜は エアコン止められるから、バッテリーの容量次第では かなり距離走れるね。

書込番号:25458945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/15 08:55(1年以上前)

短距離運用は 燃費が悪いけど、15キロ以上は 冷たい雨でも燃費が良いね。
C27の時は いくら走っても1割くらい悪い燃費でしたが、C28は いつもの燃費と大差ない。熱効率が良いエンジンのおかげですね。

書込番号:25463779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/15 10:25(1年以上前)

https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210301-nissan-engine
理に適った方式なんですね
燃費最適化コントールを良くするためには暖気が必要なのかもね

書込番号:25463921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/15 11:48(1年以上前)

効率良く発電するには 発電エンジンの暖機は重要なんです。
エンジンが暖まっていれば、気温が低くてもエンジン稼働が抑えられますね。(実際にエンジン稼働率が下がったから)まあ暖房と同じですね。

書込番号:25464058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/15 12:07(1年以上前)

>気温が低くてもエンジン稼働が抑えられますね。
そう言う訳ではないと思うな
バッテリーを温めるためにエンジンが稼働するならそうかもしれないが

バッテリーに必要な電力が少なくなればばエンジンが稼働するだけでは?
ある程度エンジン自体が暖気されないと本来の効率が発揮できず
燃費が悪くなる?
または
まだ短距離で走行を終えた事でバッテリーにまだ電力が残っていて
それを使えば燃費は伸びている計算になるかも?
なので
次に運転するときにはその電力を使用することで
同じ短距離でも燃費が違う可能性はあるかも?

書込番号:25464091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/15 14:59(1年以上前)

C28e-POWERの発電制御は
街中等の速度域は極力バッテリー電力だけで走行するように制御されます。
暖機が不十分な場合は このような制御になりません。燃費が良くなるには 十分な暖機が必要。
短距離運用だと冬場は 燃費の良くなるサイクルからは外れるので、燃料の消費が多くなる。(暖機中は 燃料消費が多いから)始動直後にマナーモード使ったとしても、必ず暖機が必要になる。(バッテリーに電力溜め込む時に)

書込番号:25464345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/15 15:03(1年以上前)

俺が書いてること
解ってる?
すっとこどっこいすぎやろ?

書込番号:25464350

ナイスクチコミ!1


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ141

返信25

お気に入りに追加

標準

運転好きな人に おすすめな車

2023/10/07 17:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

セレナを乗り継ぎしてきましたけど、その中でC28は 一番運転が楽しいと思う車になった。
2番目は C27e-powerですか、C27は別の意味で運転が楽しいかった。(ワンペダル運転や采配を楽しむ等)
C28は 基本性能が高められたから、運転者の思い通りに運転できるところが楽しめる一番の要因。ハンドリングに変な癖がないところもお気に入りです。やはりハンドリングが素直な車は 運転していて疲れも少ないね。
上級グレードにプロパイロット2.0搭載する為に基本性能向上が効いていますね。その恩恵は 下位グレードにも影響してます。

中長距離運用で燃費いいところも、運転が楽しめる要因。C28は普通に運転しても、燃費の落ち込みが少ない。C27は燃費良くする為にいろいろ気を使う車だった。まあそれはそれで、運転楽しめたけどね。(運転が楽しいっていうか、燃費向上させることが楽しめたかな?)

ミニバンは 運転者が我慢する車なのは 過去の話しです。C28e-power買ってよかったと、心から思う。

書込番号:25452889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/07 17:58(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
重心の高さから来るロールは感じられないのでしょうか?

以前、ミニバンに乗っていたときは、ロールが大きく、コーナーで楽しいとは感じられませんのでした。

書込番号:25452927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/10/07 18:12(1年以上前)

まあ、主観の話ですよね。
「運転の楽しさ」に何を求めるかによるかと。
タイムを求めれば高性能なスポーツカーになりますし、乗り心地を求めればラグジュアリーな車になりそうです。
あえて性能の低い車を上手に乗りこなすことが楽しい場合も。トラックやバスをスムーズに動かすことも突き詰めればとても楽しそうです。

セレナはスレ主さんの求めるものにすごくマッチしたのでしょうね。
私も自分のエスティマをものすごく気に入っています。お互い幸せですね。(^^)

書込番号:25452945

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/07 19:22(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
ロールは感じます。ただ緩やかにロールするので、先代セレナよりは 感じ憎くなってますね。(踏ん張り感がある)
まあミニバンの中では 運転楽しめるレベルになったってことです。
ミニバンだから、峠を攻める走りは得意ではありません。ただ先代よりは 基本性能がアップしているから、それなりに楽しめる程度。
C28e-POWERは ロングドライブ向け。


書込番号:25453037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/07 19:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
C28e-POWERは まさに自分好みに進化した感じですね。

書込番号:25453052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/08 06:11(1年以上前)

運転が楽しい理由
アクセル反応が早い
操舵が思い通り
直進安定性が良い
C27e-powerほど良くないが、采配で楽しむ要素がある
静粛性能が良い
疲れにくい乗り心地
運転席の視界が良好。(他の座席からも良好)
毎週気晴らしドライブする自分には 最高な車に仕上がってますね。
家族からの評判もいいところも、おすすめする理由。(乗り心地と静粛性能)
本当にのんびりドライブする人には おすすめな車。

書込番号:25453466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2023/10/08 09:15(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

だからさ・・・井の中の蛙な書き込みは信頼性がないからもう止めなよ。一度感想書けば十分でしょ。

だって新型セレナ乗ってますさん、ノアボクもステップも試乗すらしてないんでしょ?

あくまで旧型セレナに比べて、としか言えないでしょ?

まぁでも、性能の低い車なりに乗りこなす楽しさというのは確かにあるし、昔に比べればミニバンの走行性能も上がっているでしょう。

だから新型セレナ乗ってますさんがC28セレナを楽しく思うのは否定しませんよ。

でもなんだかなぁ・・・と思うのです。

書込番号:25453599

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/08 10:37(1年以上前)

基本的に先代との比較だから。

今日もいつもの気晴らしドライブに行ってきました。A/Cオフだと、メーター燃費27km/l超えました。先代は27km/l超えることなかったから、燃費性能もいいね。

書込番号:25453710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/08 13:09(1年以上前)

>いつもの気晴らしドライブ
>メーター燃費27km/l

不思議な世の中だな

書込番号:25453901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/08 16:03(1年以上前)

A/Cオンなら 24km/l走るからね。
いつものドライブコースは 燃費が伸びるコースを選定したコースだからね。何も不思議なところはないよ。ただメーター燃費は 表示された数値から約2km/l引くと、実燃費になりますね。

書込番号:25454117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:105件

2023/10/09 20:57(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

>運転好きな人

これ定義するのって、難しいですよね。

新型セレナ乗ってますさんのように、、固定の車種が好きな人もその部類かもしれませんし、私みたいに、どこまでも走るのが好きな人もいます。
イニシャルDみたいなものも、あるかもしれません。

(一応C25に乗ってました。乗り味より積載がメインになったかもです)

書込番号:25456111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/10 19:30(1年以上前)

気晴らしドライブ。

最高ですものね。

そういうクルマの使い方もあったな。

書込番号:25457397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/10 19:47(1年以上前)

自分昔から用も無く車運転するのが好きだったんだよね。
この頃は ガソリン価格が高騰しているから、週1回いつものドライブコースを走るのが習慣になっているんですよね。

書込番号:25457422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 20:30(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
レンタカーでデリカD5を借りて乗って見られてはどうですか?

まじで、目からウロコです。基本設計は15年くらい前ですが、ボディー剛性が凄いので、ハンドリングも抜群ですし、ロールもゆっくりなので、コーナーも楽しいですよ。

書込番号:25457488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/11 07:31(1年以上前)

まさにデリカのphev版がエルグランドとして
デビューしますからね。

楽しみですよね。

書込番号:25457958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8448件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/11 21:23(1年以上前)

デリカは ハンドルがかなり重たいって、会社の先輩が言ってた。セレナのハンドルの軽さに慣れているから、ハンドル回すのに 力使って疲れそうだね。

書込番号:25458951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/11 22:08(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
えっと、うちの嫁も軽く運転していましたが、どんだけひ弱な先輩なんだろうか? うーん。???
まあいいでしょう。

井の中の蛙大海を知らずって言いますもんね。

書込番号:25459009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2023/10/12 00:31(1年以上前)

私が何度水を向けても恥ずかしい、とか言って頑なに試乗に行かない人ですから・・・

特にホンダのe:HEVの車に乗ってみれば、e-powerの良いところ、悪いところが分かって独りよがりな評論もしなくなるんじゃないかなぁ、と思うんですけどねぇ。

ステップとかZR-Vの試乗を新型セレナ乗ってますさんには再度お勧めするよ。

新型セレナ乗ってますさんは買わないだろうけど、シビックとか乗ってみたら爽快な乗り心地とはこういう物か、と目からウロコが落ちますよ。w

書込番号:25459193

ナイスクチコミ!12


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/12 01:01(1年以上前)

いや
幸せなんだから
そっとしてあげた方がいいと思う

書込番号:25459202

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 07:45(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん
ヴェゼルに試乗したのですが、こんなに軽く快適に動くんだって感心しました。
買いたかったけど1年待ちに我慢ができず、EV を買いました。

ガソリン車ならホンダのハイブリッドが一番ですね。

書込番号:25459340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/10/12 08:25(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
ホンダは性能よりデザインが、、、
よく見ると細部はいいんだけど
フロントマスクと全体のフォルムがカッコ悪い

書込番号:25459382

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

適合ホイールについて

2023/10/05 21:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
この夏からのC28e-power乗りです。

夏を終えそろそろ冬支度。
スタッドレスタイヤを準備しないといけない時期になってきました。

いつも夏に車を買う私。
納車後のこの時期にいつもスタッドレス&ホイールのセットを購入するのですが、何やら色々調べるとこの車は適合ホイールが微妙とのこと。

ドレスアップ等をそんなにかんがえてないので、
純正と同じく205/65R16のホイールを探しているのですが、なかなか6Jとか同じインセット数のホイールセットがありません。
ネットでタイヤ屋さんを探してます。
あっても6.5Jインセット-48ってホイールばかり。
(正直この数字が何をあらわしてるのかはwebで勉強し、なんとなくは理解しましたがどれぐらい影響が有るのかは理解してなかったりします。なのでちょっと数字が違うと悩んでしまい、ポチれません)

数字が少し違いますが、これってはけるんでしょうか。
あるネットショップに聞いてみたら、あるブランドのホイールは『干渉するかも』。また別のネットショップに別のブランドのホイールの適合を聞いたら『いけると思います』。ほんとに『いけると思います』は信じていいの?????何が違うんだ・・・。

みなさん、教えて下さい。
私は何を注意すれば良いのでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:25450741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/10/05 22:21(1年以上前)

かぐらっこさん

通販で購入予定なら、下記のフジコーポレーションさんのサイトでC28セレナに適合する16インチホイールを探せば如何でしょうか。

https://www.fujicorporation.com/shop/

C28セレナに適合しないホイールはフジコーポレーションさんでは販売しないと考えて良いからです。

つまり、フジコーポレーションさんで16インチのアルミホイールとスタッドレスを購入するのです。

書込番号:25450800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/10/05 23:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
背中押されました。ありがとうございます!

もともとの経緯が、
別のショップでC28におすすめ!って書いてあったホイールを念のため問い合わせしてみると、
『合わないかもです』と返答があったため『あれ?』ってなってビビりまくったんです。
ってなると、同じインセット、同じ6.5Jって表記をみて、フジさんの『適合』は、大丈夫かなって。

わざわざ適合って記載してあるので、
これにしてみます!

ありがとうございます!

書込番号:25450867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/06 16:03(1年以上前)

まあ適合ホイールがベストですが、近い数値のホイールならスペンサー等の対策すれば 使えるようになるでしょうね。
一応タイヤ販売店に相談は 必ずした方がいいでしょうね。

書込番号:25451527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

当時の見積書が出てきました

2023/10/04 02:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 sconratさん
クチコミ投稿数:37件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度4

今年3月下発注時の見積です。
イマドキの残クレで注文しようと思いましたが
結局現金一括にしました。
参考になりますでしょうか。。。


書込番号:25448407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2023/10/01 08:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

もうそろそろc28のスタッドレスタイヤを購入しようと考えてます。雪国ではないのですが必ず3回くらいは積雪をしアイスバーンになる所に住んでいます。おすすめのスタッドレスタイヤはなんですか?

書込番号:25444562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 09:43(1年以上前)

凍結路面走ることがあるなら、凍結路面に効くスタッドレスの方が安心ですね。
ちなみにC28の適合ホイールが少ないから、自分は 仕方なくオプションのホイール購入しました。いざ履き替える時に 適合ホイールがないなんてことあるかもしれませんので、早めにタイヤ販売店に相談及び予約購入おすすめします。

書込番号:25444620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 09:52(1年以上前)

ちなみに15インチにインチダウンは 無理らしいです。

書込番号:25444632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/01 09:53(1年以上前)

早期予約で少し割引きがあればいいですね。

書込番号:25444634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/01 09:59(1年以上前)

何でもいいですよ。

何かにすがりたいならブリジストン買ってください。

書込番号:25444645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/01 10:07(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:25444654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 10:09(1年以上前)

タイヤメーカーで一番無難なのはブリジストン。その他のメーカーを選ぶ場合は 路面状況に合わせたメーカー選びが無難です。
各社微妙に得意な路面が違うからね。

書込番号:25444658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/10/01 12:32(1年以上前)

ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、グットイヤーで考えていますがどの様な特性がありますか?

書込番号:25444854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/01 14:02(1年以上前)

ロングライフ性能なら ダンロップ
氷上性能なら ヨコハマ
トータルバランスは ブリジストン
その他のメーカーは 詳しくないもので、自分で調べてください。

書込番号:25444980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/01 14:11(1年以上前)

>いつはるちーさん

〉必ず3回くらいは積雪をしアイスバーンになる所に住んでいます。

アイスバーンにツヨイタイヤを探している

と言う事で良いでしょうか

それでしたらVRX3がお勧めとうか一択(言い過ぎかも)

理由は他にも良いタイヤが有っても
評判的にも実態もまあ劣らない

たまにしか降らないからCPを含めVRX2と言う選択は
賢い気もします

但しどちらも減りに対しての評判は良くは無いです



重視するポイント(特性、予算)によりも変わります


本当に一番賢い選択はその年に3階は車を使わないかな
(出来れば)




書込番号:25444991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2023/10/01 18:36(1年以上前)

>ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、グットイヤーで考えていますがどの様な特性がありますか?

年、3回程度しか雪が降らないなら上記のメーカーで洗濯すればハズレはないけど、そんなに気になるならメーカーのネットを検索したり販売店からカタログをもらって比較してみたらどう?

ここの、ど素人に聞いても個々の感覚でしかないから参考にはならんでしょ。

書込番号:25445334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/02 19:41(1年以上前)

まあ年に3回程度の凍結路面なら、ダンロップの最新スタッドレスなんかおすすめかも。
他社のは 磨耗が早いから 距離走る場合は2年くらいでかなり減るけど、ダンロップなら3年くらいは 余裕です。最新のなら凍結路面のグリップも他社と同等程度です。

書込番号:25446657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/10/03 09:31(1年以上前)

アイスバーンのある個所は予測できますか?
「自宅車庫への坂道」など避けがたい、頻度高く通過する場所ですか?

気づかずにブレーキ踏んじゃって滑り出したら基本止まんないです。
下りならそのまま飛び出したり追突したりするかも、登りでその状態で止まったら動けなくなります。

「スタッドレス」という構造上、ある程度以上の環境では効きません。
ので、そういうところは避けられれば避ける、乗らずに済むなら乗らないのが一番です。

予見できるなら減速して慎重に通過する(登りならむしろ路面が安定してるうちに加速して一気に登る)ことでかなり回避可能です。

BS、ヨコハマ、ダンロップ、(トーヨー)の製品なら必要な性能は確保してると考えて良いと思います。

書込番号:25447314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/04 07:44(1年以上前)

>いつはるちーさん

東京のしょぽい雪であくまで個人的な使用感ですが
止まる、発進はブリヂストンが良くて
曲がるはヨコハマが良い感触でした。

タイヤ選びは難しいですね
人それぞれ好みとか感じかたが違いますからね


書込番号:25448505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/10/04 19:56(1年以上前)

アジアンタイヤなどはどうですか?

書込番号:25449375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/10/19 10:10(1年以上前)

今までダンロップでしたが、新しく買ったのは ミシュランのスタットレスタイヤ。
正直 ミシュランは経験ないので、どんな感じになるかは 未知数です。自分の地域は あまり雪降らないから、そんなに高性能なのは 宝の持ち腐れ。(今回は丁度ミシュランタイヤが 特売だった。)
ただ誤算だったのは 適合ホイール。タイヤメーカーの安いホイールが無かった事。
今年の冬からは おそらく安い適合ホイール出てくる可能性あるかもしれません。

書込番号:25469750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/03 16:32(1年以上前)

都内のルキシオン乗りです。これまでは国産やミシュランでしたが、セレナは試しにナンカンつけてみました。

NANKANG AW-1 205/65R16 95Q アルミつきで7万円ちょっと「激安」です。

昨日から東北道走って奥会津の豪雪地帯走り回ってますが、全く問題ないですね。

空気圧を高めにしてますが、高速のプロパイロット2.0も快適安定そのもので、ナンカン十分でした。

セレナのe-powerはホント雪道に強く、数年前まで乗っていた4WDのアウトバックより安定していてストレスがありません。新技術はたいした物だと感心しています。

書込番号:25608352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ342

返信85

お気に入りに追加

標準

オートクルーズ停止時のカックンブレーキ

2023/09/27 15:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

スレ主 ken33456さん
クチコミ投稿数:4件

セレナ e-power ハイウェイスターVに乗って3か月です。

オートクルーズの追従時ですが、先行車が停止したときに自車が必ずカックンブレーキで止まります。先行車がかなりゆっくり停止した場合も同じ症状です。助手席の妻はいつも前につんのめってしまうので最近は高速以外でオートクルーズを使用していません。

ディーラーに相談しても「まあこんなものですよ。」で終わってしまいました。

ちなみにレヴォーグも所有しており上記と同じ状況でも非常にスムーズに停止します。みなさんのセレナはどうですか?何か対策できるようなことはないでしょうか?

書込番号:25439826

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/27 15:54(1年以上前)

>ken33456さん
ACC って高速専用でしょう?
一般道で使って、文句言うのはお門違いじゃね?

書込番号:25439830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/27 16:14(1年以上前)

レボーグに乗って
セレナには乗らない

書込番号:25439843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/09/27 16:17(1年以上前)

スバルの場合は 後輪ブレーキうまく使って、カックンブレーキ抑えているようです。日産は おそらくそこまでうまく使ってないでしょうね。

書込番号:25439847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2023/09/27 16:23(1年以上前)

>ディーラーに相談しても「まあこんなものですよ。」で終わってしまいました。

「技術の日産」が技術の粋を集めて設計した車ですから
その日産関係者が「こんなモノですよ」というならそこが日産としての限界って事なんでしょう。
まぁ正直、自動運転じゃない車に自動運転車並みの制御を求める方がどうかしてると思いますけど。

書込番号:25439852

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2023/09/27 16:44(1年以上前)

人って際限なく欲望が湧いてくるものなのですね
ほんの数年前までは自動で追従して自動で停まってくれるだけですごいってなってたのに
楽をするための機能ではなく飽くまで安全運転のサポートなので、前が停まったとわかっているなら自分でブレーキを踏めば良いのだと思います
そうすれば自分が油断していたときのカックンブレーキも許せるようになるのではないでしょうか

書込番号:25439866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/09/27 17:41(1年以上前)

〉ACC って高速専用でしょう?

機械任せだと一般道は推奨されないだけで高速道路専用ではない。

停止時のブレーキは下手くそなメーカーも多いから停止は自分でやればいいよ。
あとコーナーでは適切な速度への変更もした方がいい。

オートマ(CVTやモーター駆動など手動変速不要の物)はもちろんMTでもACCを使ってる。

書込番号:25439921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/09/27 17:54(1年以上前)

まだ、カックンがあるんですね?
仕様ですから諦めるしか無いですね!
又、ACCが高速専用?ってまだいらっしゃるんですね!



書込番号:25439942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ken33456さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/27 17:54(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
>じゅりえ〜ったさん

ご回答ありがとうございます。
メーカーによって停止時の挙動がかなり違うんですね。

これから止まる時は自分で行うようにします。

書込番号:25439944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/27 18:44(1年以上前)

>福島の田舎人さん
日産のホームページ見てみなよ。高速でって書いてあるから。

書込番号:25440004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/09/27 18:45(1年以上前)

>これから止まる時は自分で行うようにします。


この使い方だとゴールデンウィークなど高速道路での大渋滞時には自動追従に使えませんね。
非常に残念です。

書込番号:25440006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/27 19:23(1年以上前)

スバルの停止は俺より上手なので自己嫌悪に陥るんだよな、カックンぐらいがちょうどいいんぢゃないのか?

書込番号:25440051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/27 20:46(1年以上前)

スバルしか知らない、井の中の蛙だけど、EyeSightの制御は素晴らしいと思う、カックンなど皆無で、滑らかに上手に止まるから。

書込番号:25440139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ken33456さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/27 21:47(1年以上前)

>seikanoowaniさん
>ナイトエンジェルさん

そうなんですよ!数年前に購入したレヴォーグが人が操作する以上に滑らかな止まり方だったのでそれが当たり前だと思っていたんです。

車両の個体差があるのか、又はプログラム修正で直る可能性があるのか皆さんの意見を聞きたかっただけですが、色々な人の意見が聞けて良かったです(^^)/

書込番号:25440249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/09/27 21:57(1年以上前)

C28のルキシオンに乗っています
カックンは人それぞれ感じ方が違うので 難しいですが
私の車に関しては それほど カックンは感じません
一度 試乗車に乗ってみて 同じ感じ方なのかを 試してみるのもいいと思います

書込番号:25440268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2023/09/27 22:09(1年以上前)

推奨と専用は意味が違うってことに気付け。
どっちで使っても事故れば自己責任は変わらん。

書込番号:25440284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/09/27 22:30(1年以上前)

C27の時は 止まらなくなる現象が多々あったので、自分なんかは 普通にブレーキ使う癖ついたよ。
基本的にルキシオン以外は あまり進化してない感じですね(ハンドル支援以外は)

書込番号:25440320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/09/27 22:44(1年以上前)

プロパイロットは 停止車両認識しないから、停止車両に近づく場合は 緊急ブレーキ気味になるね。(追従時に 認識してあれば 止まるけどね)

書込番号:25440335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/09/28 05:51(1年以上前)

日産のHPのどこに専用って書いてるんだろう…

書込番号:25440554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/09/28 06:08(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ほれ

書込番号:25440565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2023/09/28 06:13(1年以上前)

プロパイロットって
自動車やバイクは 認識しているけど、歩行者や自転車は 認識してない。
さらに信号機も認識しないから、高速道路や自動車専用道路向けの運転支援。
一般道路で使う場合は 認識されない物に注意して運転する必要があるね。

書込番号:25440569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に65件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「セレナ e-POWER 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2023年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2023年モデル
日産

セレナ e-POWER 2023年モデル

新車価格:324〜484万円

中古車価格:266〜482万円

セレナ e-POWER 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,990物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,990物件)