2023年 1月 3日 発売
Core i3 13100 BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.4GHz、最大クロックは4.5GHz、PBPは60W、MTPは89W。
- 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
価格帯:¥18,980〜¥27,003 (8店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



CPU > インテル > Core i3 13100 BOX
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
RAW現像シルキーPro6つつじと牡丹i313100B760iGPU計測時間0分45秒 |
RAW現像シルキーPro8薔薇i313100B760iGPU計測時間0分55秒 |
RAW現像シルキーPro11枝垂桜i313100B760iGPU計測時間1分58秒 |
添付の画像は、レビューに載せられなかった13100のRAW現像性能画像です。
書込番号:25228225
1点

こんにちは。
13100(F)、私も孫用に組もうかなと思っています。
6月のRTX4050辺りでエントリー・ゲームPC検討中です。
書込番号:25228252
1点

チェムチャモンさん こんにちは。
>6月のRTX4050辺りでエントリー・ゲームPC検討中です。
エントリー・ゲームPCでそれなりのゲームをするなら、グラボは必須ですから、13100FとRTXの組み合わせはコスパ最強でしょう。
今のところRTX4060は5〜6月に出てきそうですが、4050は少し先になるかもしれません。
<参考> 北森瓦版 - GeForce RTX 4060 Tiは5月に登場する? 4060もひょっとしたら同時期?? (fc2.com)
13100無印とRTX3050の組み合わせでベンチやってみました。
書込番号:25232984
0点


「インテル > Core i3 13100 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/05/22 12:31:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/23 12:50:49 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/18 23:23:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





