『アドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

2023年 3月上旬 発売

ディーガ DMR-2W102

  • 「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を搭載した、2番組同時録画モデルのブルーレイ/DVDレコーダー(1TB)。録画された番組は約90日間録りおき可能。
  • スマホアプリ「どこでもディーガ」により、自宅でも外出先でもスマホで録画番組を見られる。外出中に見たい番組が始まったときはリアルタイム視聴も可能。
  • 見たいシーンを画像で簡単に探せる「プレビューサーチ」や、忙しくても効率よく録画番組を視聴できる「1.3倍/1.6倍速再生」に対応。
最安価格(税込):

¥39,380

(前週比:+551円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥40,633

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,380¥44,840 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:2倍速 無線LAN : ○ ディーガ DMR-2W102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ディーガ DMR-2W102 の後に発売された製品ディーガ DMR-2W102とディーガ DMR-2W103を比較する

ディーガ DMR-2W103

ディーガ DMR-2W103

最安価格(税込): ¥42,680 発売日:2025年 2月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ DMR-2W102の価格比較
  • ディーガ DMR-2W102のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W102のレビュー
  • ディーガ DMR-2W102のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W102の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W102のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W102のオークション

ディーガ DMR-2W102パナソニック

最安価格(税込):¥39,380 (前週比:+551円↑) 発売日:2023年 3月上旬

  • ディーガ DMR-2W102の価格比較
  • ディーガ DMR-2W102のスペック・仕様
  • ディーガ DMR-2W102のレビュー
  • ディーガ DMR-2W102のクチコミ
  • ディーガ DMR-2W102の画像・動画
  • ディーガ DMR-2W102のピックアップリスト
  • ディーガ DMR-2W102のオークション

『アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「ディーガ DMR-2W102」のクチコミ掲示板に
ディーガ DMR-2W102を新規書き込みディーガ DMR-2W102をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスお願いします

2024/04/15 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W102

クチコミ投稿数:3件

数ヶ月前にBRAVIAを購入し今度はBlu-rayレコーダーの購入を検討中です。同じメーカーが良いのではと思いDIGAがいいかなと思っているのですが、あまりに種類が多すぎて決めかねています。
テレビには外付けのハードディスク4Tを接続しております。自分専用のテレビです。
田舎なので民放が3つしかないので全自動は必要ないかと考えています。やりたい事は、主にDVDやBlu-rayをみたり、連ドラを録画してみたり、気に入ったドラマはディスクに録画保存したい、Wi-FiでAmazonプライムビデオやNETFLIXなどみたい(テレビのリモコンにボタンがあります)。連休明けにWi-Fiを導入する予定です。機械に疎いのですか、テレビを見る事が唯一の楽しみで、今必死になって環境を整えています。
どうかアドバイスお願いいたします。

書込番号:25700861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2024/04/15 22:04(1年以上前)

>BRAVIAを購入し今度はBlu-rayレコーダーの購入を検討中です。
>同じメーカーが良いのではと思いDIGAがいいかなと思っているのですが・・・・

テレビのBRAVIAのメーカーは『ソニー』
レコーダーのDIGAは、『パナソニック』
です。

テレビがパナソニック製であれば、DIGAを買うメリットは有りますが、
テレビがソニーでは、DIGAのメリットはありません。

と言っても、ソニー製のブルーレイレコーダーであれば、テレビの番組表から
レコーダーに録画予約できるというだけですが。

パナソニック製のテレビとDIGAであれば、下記の事ができる。
・テレビの番組表からDIGAに録画予約できる・・・・上記の通り、ソニー製同士も同じ
・テレビに取り付けた外付けHDDに録画した番組をDIGAにダビングできる・・・ソニー製同士でも不可

です。
テレビの番組表からの予約さえ気にしなければ、DIGAで良いと思います

書込番号:25701009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2024/04/15 22:14(1年以上前)

因みにですが、BRAVIAの型番が書かれていなかったので、上記の回答をしましたが、
↓にある型番であれば、テレビのHDD録画番組をソニー製のブルーレイレコーダーへダビングできます

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors-lcd-tvs-android-/articles/con/S1211289005932

書込番号:25701019

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2024/04/15 23:55(1年以上前)

最初のアドバイスです
自分の買った製品と、これから検討してる製品
正確に理解してください

そうしないと、機能的なアドバイスは、出来ません。

書込番号:25701128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/19 19:29(1年以上前)

おっしゃる通りです。大変申し訳ありませんでした。

書込番号:25705985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/19 23:02(1年以上前)

不具合勃発中様、私のごちゃごちゃな要領を得ない質問にご親切にお答え頂き本当にありがとうございました。
お恥ずかしい事に購入したテレビはBRAVIAではなくVIERAでした。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

書込番号:25706420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2024/04/20 01:15(1年以上前)

>購入したテレビはBRAVIAではなくVIERAでした。

であれば、DMR-2W102で良いと思いますが、これは4Kチューナーが無いので
BS4K放送は録画出来ませんので、注意してください

書込番号:25706537

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 07:49(1年以上前)

DIGAを選ぶ必要はないでしょ、テレビはブラビアなんでしょ
だったらあなたのような初心者はソニーにしとけばいいでしょう
ソニーの最上位機種

これで解決です。

なんでパナソニックなんて買おうと思ったの?最新機種のレビュー見ましたか?
今までできたことができない、表示窓がないなど非難轟轟ではないですか。
ちゃんとレビュー見てくださいよ。
今までDIGAを愛用した来た人がダメって言ってるんだから、オワコンなんです。
DIGAを買おうとしないでください。

書込番号:25706759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ディーガ DMR-2W102」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ディーガ DMR-2W102
パナソニック

ディーガ DMR-2W102

最安価格(税込):¥39,380発売日:2023年 3月上旬 価格.comの安さの理由は?

ディーガ DMR-2W102をお気に入り製品に追加する <1297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング