Archer AX1500
- 合計で最大1.5Gbps(1201Mbps:5GHz+300Mbps:2.4GHz)の速度を提供するデュアルバンドWi-Fi 6ルーター。
- 縦置きと壁掛けに対応している。遅延を最大で75%削減し、4K動画・オンラインゲーム・ビデオ通話などもスムーズに行える。
- ビームフォーミングが接続デバイスに向けてWi-Fi信号を集中的に送るので、より広範囲を安定してカバーできる。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX1500
Pixel8を使用しており、インターネット接続はできています。
しかし動画アプリ(YouTube やTVer など)を開く際にずっとぐるぐる回り、時間が掛かります。また、動画を再生する際も同様にぐるぐる回り20秒経ってようやく再生されます。
また、Twitter などもアイコンや写真がすぐに表示されず、10秒ほど経ってようやく表示されます。
手持ちの楽天ハンドで試したところスムーズにできています。
調べたところ、TP Link と Pixel は相性が良くないみたいですが、何かこちら側でできる改善方法などありますか?
書込番号:26059887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはファームが最新でない場合はアップデートしてみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax1500/#Firmware
それとPixel8は親機からどれ位の距離で使っていますか?
もしそれ程離れていないのに2.4GHzで繋がっている場合は、
5GHz接続を試してみて下さい。
書込番号:26060120
0点

>ワイナリー551さん
>何かこちら側でできる改善方法などありますか?
モデム・ONUの型番(品名)と全てのランプ状態は?
WiFiルーター(Archer AX1500)の全てのランプ状態は?
契約は、IPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)?IPv4接続(PPPoE)?
モデム・ONUの電源をOFFして、3分待ち、
モデム・ONUの電源をONして、ランプが安定するまで、3分待ちます。
その後、WiFiルーターの電源をOFF/ONしてください。
WiFiルーターの設定が正常であれば、通常、これで安定してつながるようになります。
それでもダメなら、以下のURLが参考になります。
「TP-Linkの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/27/tp_wifirouter_unstable_slow/
書込番号:26060624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer AX1500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/25 20:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/03 21:09:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/13 21:43:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/23 18:46:30 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/02 8:46:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





