『Pixelとの相性』のクチコミ掲示板

2023年10月26日 発売

Archer AX1500

  • 合計で最大1.5Gbps(1201Mbps:5GHz+300Mbps:2.4GHz)の速度を提供するデュアルバンドWi-Fi 6ルーター。
  • 縦置きと壁掛けに対応している。遅延を最大で75%削減し、4K動画・オンラインゲーム・ビデオ通話などもスムーズに行える。
  • ビームフォーミングが接続デバイスに向けてWi-Fi信号を集中的に送るので、より広範囲を安定してカバーできる。
最安価格(税込):

¥3,828

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,828

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,828¥6,880 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/26台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Archer AX1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer AX1500の価格比較
  • Archer AX1500のスペック・仕様
  • Archer AX1500のレビュー
  • Archer AX1500のクチコミ
  • Archer AX1500の画像・動画
  • Archer AX1500のピックアップリスト
  • Archer AX1500のオークション

Archer AX1500TP-Link

最安価格(税込):¥3,828 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月26日

  • Archer AX1500の価格比較
  • Archer AX1500のスペック・仕様
  • Archer AX1500のレビュー
  • Archer AX1500のクチコミ
  • Archer AX1500の画像・動画
  • Archer AX1500のピックアップリスト
  • Archer AX1500のオークション

『Pixelとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer AX1500」のクチコミ掲示板に
Archer AX1500を新規書き込みArcher AX1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixelとの相性

2025/02/02 19:36(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX1500

クチコミ投稿数:2件

Pixel8を使用しており、インターネット接続はできています。
しかし動画アプリ(YouTube やTVer など)を開く際にずっとぐるぐる回り、時間が掛かります。また、動画を再生する際も同様にぐるぐる回り20秒経ってようやく再生されます。
また、Twitter などもアイコンや写真がすぐに表示されず、10秒ほど経ってようやく表示されます。
手持ちの楽天ハンドで試したところスムーズにできています。
調べたところ、TP Link と Pixel は相性が良くないみたいですが、何かこちら側でできる改善方法などありますか?

書込番号:26059887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2025/02/02 23:23(7ヶ月以上前)

まずはファームが最新でない場合はアップデートしてみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax1500/#Firmware

それとPixel8は親機からどれ位の距離で使っていますか?
もしそれ程離れていないのに2.4GHzで繋がっている場合は、
5GHz接続を試してみて下さい。

書込番号:26060120

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1294件Goodアンサー獲得:300件

2025/02/03 13:19(7ヶ月以上前)

>ワイナリー551さん

>何かこちら側でできる改善方法などありますか?

モデム・ONUの型番(品名)と全てのランプ状態は?
WiFiルーター(Archer AX1500)の全てのランプ状態は?
契約は、IPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)?IPv4接続(PPPoE)?

モデム・ONUの電源をOFFして、3分待ち、
モデム・ONUの電源をONして、ランプが安定するまで、3分待ちます。
その後、WiFiルーターの電源をOFF/ONしてください。
WiFiルーターの設定が正常であれば、通常、これで安定してつながるようになります。

それでもダメなら、以下のURLが参考になります。

「TP-Linkの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/27/tp_wifirouter_unstable_slow/

書込番号:26060624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/02/03 21:09(7ヶ月以上前)

>くりりん栗太郎さん
>羅城門の鬼さん

回答ありがとうございます。
ipv4になっていたのでipv6に変更したところ問題が解消されました。

書込番号:26061164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > Archer AX1500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer AX1500
TP-Link

Archer AX1500

最安価格(税込):¥3,828発売日:2023年10月26日 価格.comの安さの理由は?

Archer AX1500をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング