Archer AXE5400
- 合計で最大約5.4Gbps(2402Mbps+2402Mbps+574Mbps)の速度を提供するトライバンドマルチギガビットWi-Fi 6Eルーター。縦置きと壁掛けに対応。
- 2.5Gbpsポートと1Gbpsポートを搭載し、契約のインターネット回線速度を最大限に生かせる。各1基がWAN/LANポートとなっているため、柔軟に選択可能。
- 「VPNクライアント機能」に対応し、ホームネットワーク内のデバイスがVPNソフトウェアなしでVPN接続できるようになる。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AXE5400
AX20が駄目でしたので買い替え検討中、IPV4繋がらない問題はこの機種には、当てはまらないのでしょうか?
書込番号:25797930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
詳しいことを書かないと誰もわからないでしょう。
不特定多数の方が同様なら問題になるでしょう。
書込番号:25797962
0点
何を訊いているのか 訳がわからないので、 もっと詳しく 質問してくれますかね?
書込番号:25797972
0点
>AX20が駄目でしたので買い替え検討中、IPV4繋がらない問題はこの機種には、当てはまらないのでしょうか?
IPv4 over IPv6接続設定したけれどIPv4がインターネットと繋がらないというのでしょうか?
それともIPv4 PPPoE設定したけれどIPv4がインターネットと繋がらないというのでしょうか?
そちらにせよ、AX20もAXE5400もIPv4 over IPv6とIPv4 PPPoEに対応しているので、
AXE5400にしても改善しない可能性が高いかと思います。
書込番号:25798385
0点
>おとこまえDITさん
>AX20が駄目でしたので買い替え検討中、IPV4繋がらない問題はこの機種には、当てはまらないのでしょうか?
詳細が不明なので、なんとも言えませんね。
ArcherAX20で、再トライすることをおすすめします。
モデム・ONUの型番(品名)と全てのランプ状態は?
WiFiルーター(ArcherAX20)の全てのランプ状態は?
契約は、IPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)?IPv4接続(PPPoE)?
一般的な質問には、一般的な回答になります。
モデム・ONUの電源をOFFして、3分待ち、
モデム・ONUの電源をONして、ランプが安定するまで、3分待ちます。
その後、WiFiルーターの電源をOFF/ONしてください。
WiFiルーターの設定が正常であれば、通常、これで安定してつながるようになります。
それでもダメなら、以下のURLが参考になります。
「TP-Linkの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/27/tp_wifirouter_unstable_slow/
それでもそれでもダメなら、
WiFiルーターをRESETして(電源OFF/ONではない)から、
再度、初期設定してください。
以下のURLが参考になります。
「TP-Linkの無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
https://kuritaroh.com/2021/04/26/tp_initial_setting/
書込番号:25798777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer AXE5400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/02/14 10:22:16 | |
| 18 | 2025/01/13 16:25:57 | |
| 0 | 2024/12/29 13:00:44 | |
| 0 | 2024/11/29 22:33:22 | |
| 2 | 2024/11/29 20:27:15 | |
| 0 | 2024/11/11 16:49:10 | |
| 12 | 2024/10/21 0:15:29 | |
| 7 | 2024/10/05 21:42:27 | |
| 4 | 2024/09/17 23:07:04 | |
| 5 | 2024/08/23 10:10:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)









