OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
- 手のひらに収まるサイズでありながら、パワフルな1型CMOSセンサーを搭載し、細部まで繊細に記録するポケットジンバルカメラ。
- 2型回転式タッチスクリーンを搭載し、タッチスクリーンを回転させると柔軟に横向き撮影と縦向き撮影を切り替え可能。4K/120fps撮影に対応。
- 本体のほか、PD規格対応ケーブル(Type-C - Type-C)、保護カバー、DJI リストストラップ、ハンドル(1/4型 ねじ穴付き)などが付属する。
最安価格(税込):¥94,800
(前週比:+2,590円↑)
発売日:2023年10月25日



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ
【困っているポイント】
撮影したデータの取り込みについて
【使用期間】
2週間ほど
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
PCにマイクロSDを接続して画像や動画の取り込みをしようと思っているのですが、
ファイルがたくさんありどこまでのファイルを取り込むべきかわかりません。
スクリーンセーバーやTHMファイルといったものは不要なのでしょうか?
その他、パノラマ撮影した際の合成前?のファイルなども見つかったのですが、そちらも不要でしょうか?
初心者で質問が分かりにくかったら申し訳ないです。
また、パソコンでの取り込みに関して、もしオススメのアプリなどありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25897106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>peeteeさん
>PCでの取り込みについて
この機材は所持していません
OSMO POCKET 3 で撮った画像などをPCに
コピーしたいのですね。
マイクロSDをOSMO POCKET 3に戻し
PCとUSB-Cで接続しOSMO POCKET 3に添付されている
ソフトでコピーは出来ませんか
書込番号:25897122
4点

所有していますが、動画だったら動画ファイルの.MP4のみでいいのではないでしょうか。同様にパノラマ写真なら合成済みのものだけでいいと思います。
PCでの取り込みアプリに関してはわかりません。気にしたこともなかったので。
書込番号:25897226
1点

MP4のみでオーケーです。
読み込みはパソコンのOSてやってます。
書込番号:25897252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 21:16:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 18:58:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 19:40:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/08 17:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/15 15:34:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/02 2:10:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 18:03:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
