GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC [PCIExp 12GB]
- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック版ビデオカード。セミファンレス仕様2.15スロット占有デュアルファンクーラーとバックプレートを採用。
- 搭載されている冷却クーラーは2基の「TORX FAN4.0」を備えた2連ファン仕様で、ケース内への取り付けなど取り回ししやすい大きさになっている。
- 高いGPUパワーを備えながらも、大きすぎないサイズ。出力インターフェイスにはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1を装備。
GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC [PCIExp 12GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年 1月17日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC [PCIExp 12GB]
初ゲーミングpcを組んでから2週間ほど経過しました。
pcでストリートファイター6をオンラインでプレイしていたところ、急に画面が止まってしまいます。
画面が止まるのは3秒程度です。
2試合に1回程度は起こる感覚です。
起こるときは1試合に何度も起こるときもあります。
ネットで検索してみると、gpu使用率が落ち込んでいる可能性があるとのことでした。
なので、windows11のタスクマネージャーからgpu使用率を確認しながらプレイしていると画面が止まる時とほぼ同時にgpu使用率が0%になっていました。
画像の通り画面が止まった直後にガクっとgpu使用率が落ち込む感じです。
通常のgpu使用率は40%ほどです。
gpu温度はタスクマネージャーから確認すると60度前後です。
画質設定などは全て最高設定です。
pcスペックは以下の通りです。
b650 pro rs
ryzen7 7800x3d
rtx 4070super こちらのmsiのものです。
windows11 home
マザーボード、gpuなどのドライバーは全て最新のものをインストールしています。
gpu使用率が落ち込む原因など改善策をご存知の方がいらっしゃいましたらご享受お願い致します。
他に掲載すべき情報があれば、言ってくだされば掲載致します。
書込番号:25831995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2418310125さん
普通に分からないので、判断するために3Dベンチマークをして確認すると良いと良いかと思います。
フリーの3Dゲームでもいいかと思います。
以下の製品で確認しては…。
・FINAL FANTASY XIV
・ロケットリーグ
・pso2ngs
※一応、無料ゲームを提示しています。
後、そういう特集をしていたサイトは以下の通り。
https://my-best.com/6992
書込番号:25832036
1点

ネットゲームなので、他のネットゲームでも発生素イルカを確認してみては?
APEXやFortnite、Valoとかnakaraなどですかね?
他のゲームで同じならPC側の問題だし、他のゲームで起きないならプロバイダからサーバーの問題の可能性もあります。
まあ、ソロゲーでも出るならネットワークは関係ないのですが。。。
とりあえず、メモリーはMemtest86などでテストはしてますか?
書込番号:25832105
1点

>2418310125さん
その場合疑うのは基本グラボ以外です。
グラボ以外の他がつっかえてグラボが働けない感じです。
まずはCPU周りやストレージがその瞬間ビジーになっていないか確かめる感じです。
OSはちゃんとクリーンインストールされてます?
余計なソフトやたら入れてませんか?
辺りからかなと。
書込番号:25832112
3点

CPUの負荷が0になってしまうのなら自分も、まずはGPUの不具合とかは考えないです。
CPUの負荷が大きく上がってるなら、別のプロセスが入ってるのかもしれないです。
CPUの負荷も0になるなら、CPUから下かな?
SSDとかネットワークとかメモリーとかですね。
書込番号:25832124
1点

>聖639さん
ご返信ありがとうございます。
3Dベンチマークとしてffxvベンチマークをタスクマネージャーを開きながらやってみました。
結論はスト6のように画像が止まったと同時にgpu使用率が落ちていました。
ですが、gpu使用率は0%にはならず、100%付近から70%付近まで落ちていました。
画像はその時のものです。
どうでしょうか。
他にすべきことがあれば宜しくお願い致します。
書込番号:25832693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nvidiaコントロールパネルの設定等も調整済みですか?
垂直同期オフとか電源モード最大化
geaforce experience開くと設定でグラボパフォーマンスも上げれます
お試し下さい
書込番号:25832738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご返信ありがとうございました。
結論から話しますと、gpu使用率が落ち込むのが改善されました。
原因は電源がコンセントに上手く差さっておらず、接触不良を起こしていました。
gpu使用率が落ち込むこと以外は正常に動作していたので、電源コードが灯台下暗しでした。
ストリートファイター6や他のゲームを2時間くらいプレイしましたが、画面が止まることがなくなったため、恐らく改善された模様です。
自分の注意不足が招いた問題であり、心よりおわび申し上げます。
またこのような機会がありましたら、その時は宜しくお願い致します。
アドバイスを下さった方々、誠にありがとうございしました!
書込番号:25832958 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>2418310125さん
無事解決してよかったですね。
自分はACタップを変えないといけないんですけどね。
※5年ということですが、5年過ぎてますが、変えてませんね。
少しづつ変えてもいいかと考えてます(苦笑)。
書込番号:25833149
1点

>2418310125さん
ハズレだったのに、グッドアンサーありがとうございます、(^_^;)
レス見て自分も、
昨晩コンセント見直し確認しました。(笑)
いやいや意外と盲点かもですね。
と言うか完全に落ちずに頑張ってた電源が実は凄い?なと…(笑)
書込番号:25833614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございました。
自分もpcが長期間使えるよう、大切に扱っていきたいと思います!
書込番号:25833705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
アドバイスありがとうございました。
まさかでした…。
質問する前に確認しとけよ!って感じです。
疑ってもいないところだったので、気付いた時は直るかもしれないという期待感と皆様のアドバイスを裏切るかもしれないという申し訳無さに苛まれました。
初自作pcだったので右も左も分からず、ネットで調べても原因が特定できずにかなり落ち込んでいました。
ですが、思い切って質問をしてみると皆様が改善案をくださったので、なんて温かいコミュニティなのだろうと感動しました。
本当に直って良かったです!
ありがとうございました!
書込番号:25833736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC [PCIExp 12GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/14 6:59:17 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/24 17:25:12 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/10 11:58:45 |
![]() ![]() |
11 | 2024/08/01 13:35:24 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/28 6:39:03 |
「MSI > GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC [PCIExp 12GB]」のクチコミを見る(全 46件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





