PRIME-RX9070XT-O16G [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 9070 XTを搭載したオーバークロック版ビデオカード。カバー、ヒートシンク、ヒートパイプを精密に配置した2.5スロット設計。
- 「Axial-techファン」を採用し、より長いブレードを可能にする小型のハブとバリアリングにより下向きの空気圧を高め、低温、低騒音、高性能を実現。
- 「0dB テクノロジー」により、GPU温度が50度を下回るとファンは停止し、負荷の低いゲームや軽作業を比較的静かに行える。
PRIME-RX9070XT-O16G [PCIExp 16GB]ASUS
最安価格(税込):¥93,979
(前週比:-8,990円↓
)
発売日:2025年 3月 8日
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PRIME-RX9070XT-O16G [PCIExp 16GB]
Radeon Rx9070xtを新品購入し、以前から使っていた2070Sから換装しました。
構成を変えてからゲーム中に画面が数秒ブラックアウトすることが頻発しています。
構成は以下の通りです。
Ryzen7 9700x
B650M MSI M/B
DDR5 32GB
RX9070xt
750W PSU
思いつく限りのことはしました( ; ; )メモ書きです。
ドライバ、OS
→再インストール、クリーンインストール
NVIDIAのドライバは完全に消去できている
ゲームによって暗転間隔が違うのでゲーム側の設定?
ニーアオートマタ 10分に8回暗転間隔は10秒から3分
オーバーウォッチ 15分に1回程度
cyberpunk2077 OWと同じ程度
→設定はほぼ同じ、垂直同期オフでも変わらず
モニター、DPの不具合?
→ブラウジングでは何も問題ない
前GPUでは問題なく急にこの症状
グラボの問題?電源不足?
→60℃未満をキープしている熱暴走ではない
→ ゲーム画面録画すると暗転時の映像は正しく描画され ている。←なんで?!
→750w のリソース少ないか?
GPUのみで消費150Wでも暗転することがあるので足 りていないわけではないはず
Yahoo知恵袋にも質問しましたがこちらの方が詳しい方が多くいらっしゃると思ったのでここでも質問させていただきました。
回答よろしくお願いします!!m(_ _)m
書込番号:26119922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうだろう?
フレームjレートが上がるとなるとかなら、ケーブルかもしれないですが。。。
一応、録画ではちゃんと取れてるなら、GPUでは処理自体はちゃんとしていると考えてよさそうですね。
ゲーム録画は内部処理の方なら、レンダリングした結果をフレームバッファからPCI=E経由でストレージにコピーしてるのでレンダリングはちゃんとできているということにはなりますね。
FreeSyncなどの同期設定は入れてますか?
どちらにしてもフレームバッファからモニターまでの間で不具合が起きてるみたいなのでHDMIではどうか?
なども確認した方が良いかとお芋います。
グラボの出力段で信号回路に問題がある可能性もあるので、HDMI接続は試した方が良いかと思います。
書込番号:26119937
![]()
1点
>RaiRai893さん
モニターケーブルが怪しいですね。9070XT私も買いました(*^◯^*)
書込番号:26120027
3点
>揚げないかつパンさん
ケーブルだけで書くと電源ケーブルかなと一瞬思いましたよ。
電源ケーブルならフリーズしそうなのでモニターケーブルと思いましたが。(*^◯^*)
書込番号:26120035
1点
>揚げないかつパンさん返信ありがとうございます。
HDMIケーブルで試したところ正常に描画されました!
今日DPケーブルを買い替えて接続しましたがやはり出力が不安定でした。グラボで処理したものがDP出力にまで来る間に問題が起こっていると考えてよさそうです。
原因は大体わかりましたが個人では解決できそにないので店舗に持ち込んで検証→修理、交換してもらうことにしました。
Yahoo知恵袋では質問文すらまともに読まれなかったのでここで質問して正解でしたm(_ _)m
>かぐーや姫さんも返信ありがとうございました!
書込番号:26120752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>RaiRai893さん
Sシンクを使うと不具合があるそうですので切って試してみてください(*^◯^*)
書込番号:26121532
0点
>かぐーや姫さん返信ありがとうございます!
GシンクはNVIDIAの技術でAMDのドライバにそのような項目はありません。
前GPUがNVIDEA製でしたがクリーンインストールにより完全に消去されています。
>揚げないかつパンさん
>かぐーや姫さん
購入店舗まで持っていき検証してもらうのは面倒なので試行錯誤を続けています。
FSRやドライバのバージョンなどまだ見ていなかったので見てみます
書込番号:26121969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME-RX9070XT-O16G [PCIExp 16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/22 18:46:25 | |
| 14 | 2025/06/15 18:40:43 | |
| 5 | 2025/04/15 9:15:31 | |
| 9 | 2025/04/10 14:48:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)










