arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

arrows We2 Plus

  • 256GB
<
>
FCNT arrows We2 Plus 製品画像
  • arrows We2 Plus [スレートグレイ]
  • arrows We2 Plus [シャンパンシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We2 Plus のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

電源ボタンを1回押してスリープになり、そこで電源ボタンを1回押すとスリープが解除になるかと思います。
ですが、最近中古で購入したこの端末ですが、スリープ状態で画面を強めに何回もこするとスリープが解除
されてしまいます。
これは端末の不良でしょうか?それとも仕様でしょうか?もし、仕様なら何か設定すると画面を強めに何回も
こすってもスリープが解除されないようにできるでしょうか?
なぜ、気付いたかというとズボンの前のポケットに入れて歩いているといつの間にかスリープが解除されている
ことがあって、試しに強めに何回もこするとスリープが解除されてしまうことがわかりました。

よろしくお願いします。

書込番号:26266194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/17 23:15

>りすおさん
>スリープ状態で画面を強めに何回もこするとスリープが解除
>されてしまいます。

設定→ディスプレイ→ロック画面→画面をダブルタップして時計を表示

もしくは、動かしているとか
設定→ディスプレイ→ロック画面→デバイスを持ち上げて時計を表示

どちらか、もしくは両方をオンにしているのでは?

書込番号:26266220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2025/08/18 06:42

ありがとうございます。
どちらもオンになっていたのでオフにしました。
たぶんダブルタップのほうが影響していたと思います。

書込番号:26266337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

arrows We2 Plus M06 通知が遅い

2025/08/05 22:30(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

アイフォンからアンドロイドへ
まず通知がリアルタイムで来ない
ライン音なし、Gメール、防犯カメラの通知が遅くて困ってます
ネット情報でイロイロ設定いじりましたがダメです
詳しい方教えて下さい
宜しくお願いします

書込番号:26256226

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:09(1ヶ月以上前)

機種不明

>オスバン6さん

LINEについては以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン。もしくは該当の人を長押し→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26256370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/08/06 08:28(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
教えて頂いた設定は済みなんですが改善されません。

書込番号:26256426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/08/08 00:03(1ヶ月以上前)

その症状がWiFiでのみ発生するのであれば
WiFiのネットワークの詳細にあるIPV6が表示されているか確認してみて下さい。

もしも、消えてるときがあるようでしたら
『ネットワークとインターネット』の下にある『プライベートDNS』に [dns.google]を設定してみるのをオススメします。

書込番号:26257774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/17 20:41

ほぼ閲覧用さん
ありがとうございます
WIFI時だけではなく通常の方が遅いです

書込番号:26266100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android15再開アップデート後

2025/08/08 19:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

android15にアップデート後、設定→アプリでの画面遷移
後、画面が切り替わったらと思いきやすぐに設定のホーム画面に戻ってしまいます。Safeモードで起動したり、再起動しましたが症状に変わりません。どなたか改善方法があわかりになりましたらご教示下さい。

書込番号:26258308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:40(1ヶ月以上前)

機種不明

>あきぼう@さん

トラブル防止のために、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

これで、添付画像のように遷移可能になっています。

書込番号:26258314

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:49(1ヶ月以上前)

>あきぼう@さん

念のために確認ですが、ファームはV31RM50Dですよね?
https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/
>OSアップデートを再開しました。(2025年7月29日)

再開と記載されているので、あっているとは思いますが。

書込番号:26258322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/08 20:09(1ヶ月以上前)

うっきーさんご教示ありがとうございます。ビルト番号はV31RM50Dとなっております。リセットするのを躊躇してますがやってみます。

書込番号:26258341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 18:53(1ヶ月以上前)

ウッキーさんオールリセットで改善しましま。ありがとうございした!!

書込番号:26259208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/13 13:02

自分も設定から「アプリ」や「通知」を開こうとするとすぐに前画面に戻ってしまう状態になりました。
やっぱりAndroid15にアップデートしてからだと思います。
この手の現象でよく言われる再起動およびキャッシュやストレージの削除では改善せず。あとセーフモードにしても同じ現象になってしまうのでお手上げ状態ですね。
初期化リセットは設定し直しが面倒臭いので躊躇してます。

書込番号:26262289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

もう販売終了になっちゃうのだろうか。

2025/08/08 09:00(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:4750件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

ドコモオンラインショップではこの機種は「在庫なし」「入荷予定未定」となってるんだけど、このまま販売終了になってしまうのだろうか。

最近のスマホは高性能で高価か安いけれど低性能の両極端になりすぎ。

ゲームをするわけじゃないし、写真や動画の撮影をメインでするわけじゃないが、アプリを複数立ち上げたり外で使うことが多いので、ROM 256GB RAM 8GB、有機ELの機種を探すとこの機種が価格的にも最適だったんだけれどなぁ。
この機種は、ダイレクト給電対応、ステレオスピーカー、イヤホンジャックあり、WiFi 6GHz対応なのも魅力的。
これだけの機能があって、中華メーカーではない5万円位の機種ってほかにないですよね。

arrows Alphaの発売を機に終売になってしまうのだろうか。

書込番号:26257908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/08/08 10:07(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
>中華メーカーではない
FCNTも中国レノボグループなので中華メーカーを除外する理由がいまいちわかりませんが、
それを除いてもイヤホンジャック搭載機がSonyを除くと廉価機しかないので選択肢が狭まれますね。
記載内容の機能搭載していて、5万円前後の中華スマホもあまりないと思います。(ちゃんと調べていないけど)

ドコモオンラインショップを見る感じだと新たに仕入れそうにないので、オープンマーケット版を買うしかなさそうですね。

書込番号:26257948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2025/08/08 11:11(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

こんにちは。直接のユーザーではないですが家族が使っています。

>arrows Alphaの発売を機に終売になってしまうのだろうか。

メーカーの中の人でもないので何ともですが。。。
これってちょうど1年前の発売ですし、時期的には併売するってことは無さそうですね。


>ドコモオンラインショップではこの機種は「在庫なし」「入荷予定未定」となってるんだけど

購入したい・諦めきれない感じなら、
今後も時々同サイトを覗いてみるんでしょうね。

狙い目は、定期メンテナンス(毎火曜日深夜)が明けた直後の毎週水曜日の朝とか、臨時メンテナンスが入った後とか。
それら定期/臨時なメンテナンスが終わって受注再開したタイミングって、各機種の在庫状況が(増える方向に)動いていること屡々です。それまで在庫無し・予約不可だったのが突如「在庫僅か」で復活してたり。

メンテナンスの日程は公開されています↓

●メンテナンス情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/maintenance/index.html


後継機種(?)が発売される前後になると、
ドコモは全国の実店舗に「高く売れて儲かる新型を予約とってでも積極的に売れ」と指示しつつ、もはや型落ち?の在来機種の在庫は値引いてまで売らんでいいと各ショップから引き取る→「それでも欲しい」指名買いの客向けにオンラインでだけ細々と?売る、ってなことをやってるのかも。
あくまで想像ですが。

ともあれ、
よかったら上記お試しを。

書込番号:26257993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4750件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2025/08/08 11:41(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>みーくん5963さん

>FCNTも中国レノボグループなので中華メーカーを除外する理由がいまいちわかりませんが、

FCNTが中国レノボ傘下なのは知ってはいますが、HUAWEI、Xiaomi、OPPOのような純粋な中華メーカーはセキュリティ的に避けた方がいいなかなと。
そもそも、HUAWEI、Xiaomi、OPPOのスマホはドコモでは扱ってないみたいですね。

ちなみに、私はすでにarrows We2 Plus F-51Eのユーザーです。高校生の子供のスマホ(arrows NX9)の調子が悪いので買い替えを検討してるんだけど、性能的にこの機種がいいと思ったんですが、これが終売だと高価な機種しかないんですよねぇ。arrowsAlphaが幾らになるかですが。

イヤホンジャックですが、充電しながら(あるいはダイレクト給電にしてバッテリーの消費を避けながら)音楽を聴いたり動画を観たりしてるので、できれば充電の必要のない有線イヤホンも使えるようにイヤホンジャックがあるといいんですよねぇ。なければないで妥協はできますが。

有機ELは、太陽光のある外でスマホを使うこともあるので、液晶だとどうしても見えにくいため必須なんだけど、有機ELありだととたんに価格があがっちゃうんですよねぇ。
最近の液晶は太陽光が画面に当たっていてもきちんと見えるんだろうか。

それにしても、10万円を超えるような高性能なスマホってどれだけの人が必要としてるのだろう。

まだ壊れてはいないので、Alphaが幾らになるのか次第ですが、再入荷に期待してチェックしてみるしかないですね。

書込番号:26258011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/08/08 13:10(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
>中華メーカーはセキュリティ的に避けた方がいいなかなと。

であれば、ご存じかもしれませんが、キャリア販売のスマホはイスラエル製のアドウェアが基本的に入っています。
なので、オープンマーケット版のものを購入するのをお勧めします。

書込番号:26258056

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:227件

dual sim運用なんですが、Android15にアップデートしたら、データ通信がアクティブでない方のアンテナピクトに「!」が表示されるようになってしまいました。
皆さんはどうでしょうか?
実害はないのですが、常に「!」が画面にあるので、かなりのストレスです。

書込番号:26252032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/31 19:18(1ヶ月以上前)

機種不明

>るこあらさん

添付画像の説明書記載通り、正常な挙動となります。
機種やファームによっては、表示されるものとなります。

書込番号:26252067

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/07/31 19:26(1ヶ月以上前)

■補足

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq57
>Q.ステータスバーのアンテナアイコンに小さな「×」がついています。モバイル通信は出来ているのですが、何か不具合でしょうか?
>
>通信専用SIMの場合は、通話が出来ないことを示す小さな「×」がアンテナアイコンの右下などに表示される機種やファームなどがあります。
>表示されない機種やファームもあります。
>また、取り扱い説明書に、その旨が記載されている場合もあります。
>異常を示す意味の印ではなく、通話が出来ないことを示す印ですので、正常な表示となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq57_2
>Q.デュアルSIM運用で、通信側と反対側のSIMのアンテナアイコンに小さな「!」がついています。何か不具合でしょうか?
>
>通信側と反対側のSIMでは通信をしていないことを示す小さな「!」がアンテナアイコンの右下などに表示される機種やファームなどがあります。
>表示されない機種やファームもあります。
>また、取り扱い説明書に、その旨が記載されている場合もあります。
>異常を示す意味の印ではなく、反対側では通信が出来ないことを示す印ですので、正常な表示となります。

書込番号:26252077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2025/07/31 19:30(1ヶ月以上前)

Android14のときは「!」は表示されなかったのに、残念です。

書込番号:26252081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/31 21:10(1ヶ月以上前)

>dual sim運用なんですが、Android15にアップデートしたら、データ通信がアクティブでない方のアンテナピクトに「!」が表示されるようになってしまいました。

dual simの場合は両側「モバイルデータ」をオンにできないです
そのため片側は「モバイルデータ」オフで通話のみ待ち受けになります
その状態でアンテナピクトに「モバイルデータ」オフを示す「!」がでると多くのユーザーが不安い思いキャリアに問い合わせが増えます
そのためdual simの場合は片側がモモバイルデータがオフでアンテナピクトにビックリマークがでない
Android14のときは「!」が表示されないが正常です
※dual simの両側モバイルデータをオフにすれば両側アンテナピクトにビックリマークがつくはずです

ドコモ端末のドコモに事実のみ不具合申告してアンテナピクトについてAndroid14と同じにして下さいと要望を伝えれば良いと思います
不具合データベースに登録がないと言われて不具合に事実のみ技術部門に伝えてくださいとか

本機とは関係無いはないですがarrows We2 F-52EではAndroid15になってもアンテナピクトに関して同様の不具合はでていないです
dual simでも両側ともアンテナピクトにビックリマークは出ていません

両側とのAPNを削除して再設定するとか設定→システム→リセットオプション→モバイルネットワークの設定をリセットとか位しかユーザーか出来ることは無いかもしれません

書込番号:26252154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルデータ通信の不具合の修正

2025/07/29 11:43(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:92件

モバイルデータ通信の不具合が直るようです
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51e/

書込番号:26250231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2025/07/30 09:20(1ヶ月以上前)

機種不明

公式でもアップデート再開されましたね。私の端末にもきていました。
https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/

書込番号:26250880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)