AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水性能について

2025/02/16 09:19(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 yasuuuu!さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
カタログをみると防水性能についてIPX5とIPX8両方の記載がありますが、どっちなんでしょう?分かる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:26077141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/16 09:57(6ヶ月以上前)

それぞれの等級は防水性能の内容が異なるため、複数の項目に合格しているという意味で「IPX5/IPX8」のように、等級が併記される場合もある。

5. あらゆる方向からの噴流水(ノズルから出る流水)による有害な影響を受けない

7. 一定の水圧である水中へ一時的に沈めても、有害な影響を受けない。

8.より厳しい条件で、継続的に水に沈めても有害な影響を受けない。

書込番号:26077192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/16 10:04(6ヶ月以上前)

>yasuuuu!さん
>カタログをみると防水性能についてIPX5とIPX8両方の記載がありますが、どっちなんでしょう?

公式サイト記載通り、どちらも正しいと思いますが・・・・・

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense9/specs/
>IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
>IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。

書込番号:26077204

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/02/16 15:10(6ヶ月以上前)

>yasuuuu!さん

5で8とか併記するのはちょっと珍しい記述ですよね。
あまり見覚えが無いけど、最近はそういうものなのかな?

どこかのサイトのコピペじゃわかりにくいでしょうから、簡単におおざっぱに。
水がかかっても大丈夫な程度を表すのが1〜6まで
一定時間水に沈めても大丈夫な性能が水深で7と8に分かれます。
ipx8が最高の防水性能に思えますが、だからといって水がものすごい勢いで大量にかかっても大丈夫かどうかは保証していない。

厳密に言えば水がかかっても基準IPX6までと水没基準IPX7以上は別の基準という事になりますが、消費者はそんな区別しないかな。
沈んだ場合最高性能8は謳ってるけど、水がかかった場合の最高性能6は謳ってなくて5までと、どちらの状況も検査してまっせ!というアピールなのか、ipx8なのに放水くらったら壊れたとかいうクレームでもあったのか。


生活防水で十分な私はそんな解釈でよいと思います。

書込番号:26077613

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/16 15:19(6ヶ月以上前)

>カタログをみると防水性能についてIPX5とIPX8両方の記載がありますが、どっちなんでしょう?分かる方いらっしゃれば教えてください。
両方です
水がかかると水圧がかかるの両方です
防水機能 IPX5 / IPX8 ※3

他社のスマホでも同様な表記です
https://www.fcnt.com/spec/f-52e/

書込番号:26077624

ナイスクチコミ!3


スレ主 yasuuuu!さん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/18 07:11(6ヶ月以上前)

皆さん、教えてくださってありがとございました。
過去に所有したスマホではどちらかの記載のみだったので、両方とは思いもよりませんでした。
お陰で、スッキリしました。

書込番号:26079572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書

2025/01/23 00:41(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

SIMフリー版を買ったのですが保証書が見当たりません。
メーカーのHPには1年の保証があると書いてありましたが、元々保証書は付いていないのでしょうか?
購入店の納品書はあります。

書込番号:26046988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件

2025/01/23 03:08(7ヶ月以上前)

>あいんあいんさん

AQUOS R9とスマホの機種が異なりますが、保証書はありませんでした。

購入店の納品書が保証書となりますので1年間は保管をお願いします。

書込番号:26047014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4253件Goodアンサー獲得:636件

2025/01/23 05:34(7ヶ月以上前)

https://jp.sharp/support/

https://jp.sharp/support/cbot/

メーカのサポートに問い合わせて回答を得たら良いと思います

チャットはつながるまで少しくらいは待つかもしれないけれど、直ぐにつながることはあるだろうし

電話と同じく会話式で進みます。チャットの向こう側にオペレータがいます。誤解は生まれたとしても、何れどちらかが気付いて修正できそうだし

しかし…残念ながら製品がスマートフォンはチャットの対象外ですから

相談する手段は他に電話、メールとLINEがあります

保証書が有るのか無いのかを問うだけだし、
有るはずの保証書が無いときはどうすれば良いかを尋ねれば良いだろうし、
他に訊くことは無いだろうから、

メールかLINEで問い合わせて、保証書は無いのかもしれないし、既に案内のある通りに納品書が有れば良いのかもしれないし、メールかLINEの回答は残せば良いと思います

もしも有るはずの保証書が無ければどうなるか、どうしたら良いかは案内を受けられると思います

書込番号:26047040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/23 06:15(7ヶ月以上前)

>あいんあいんさん
保証書は付属されません。
心配ならYouTubeでAQUOS sense9開封動画でレビューされている方がいるので確認して見てください。

書込番号:26047049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2025/01/23 06:26(7ヶ月以上前)

自分のsense9購入品のはこの中にも保証書はいってなかったですよ

書込番号:26047053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/01/23 06:28(7ヶ月以上前)

>あいんあいんさん
>メーカーのHPには1年の保証があると書いてありましたが、元々保証書は付いていないのでしょうか?
>購入店の納品書はあります。

AQUOS sense9(8GB/256GB) ブルー(SIMフリー版)
https://joshinweb.jp/mobile/39117/4550556144346.html
>※本製品には保証書が同梱されておりません。お買い上げ明細書(納品書)が保証書となりますので大切に保管してください。

現在は、保証書は無駄なものなので、つけないことが多いとは思います。
昔は、データ管理がなかったので、購入店の日付入りのスタンプ押下のためなどにありましたが。
今では、保証書に意味がない(あっても店舗情報などは記載がないため無意味)ので、廃止に向かっています。

https://twitter.com/au_support/status/793006577531748352
>【保証書廃止】auでは環境への配慮の観点から、今後発売するモデルより『本体保証書』の同梱を廃止します。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html
>端末をお預けになる際、以下書類の同封をお願い致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>お買い上げになった日付がわかる書類(納品書など)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


公式サイト記載通り、納品書で問題ありません。

書込番号:26047057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2025/01/23 19:11(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>kumakeiさん
>α7RWさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>Dear-Friendsさん

皆さんありがとうございます。
やはり今は付属していないようですね。
購入店に聞いたらわからないと言われたのですが、SHARPのSIMフリーの携帯電話の問い合わせ先は050の電話しか見つけられずこちらで聞いてみました。
安心しました。

書込番号:26047765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/16 00:03(6ヶ月以上前)

私も、SIMフリー端末をネットで購入しましたが、
1)本体
2)クイックスタート
3)クイックスイッチアダプター
と販売店の納品書だけで、保証書、がなかったので疑問に思っていました。

シャープの修理規定には、保証書と購入の日付が分かる書類とが箇条書き式に示されているので、通常の理解であれば、両方、となると思います。皆さんのおっしゃるとおり、保証書がないなら、この表記は不適切で、<保証書または購入の・・・>とすべきでは無いかと思います。
私も納入後、販売店に問い合わせましたが2日たっても返事がないのであちこち調べましたが、このサイト以外に明確な答えはみつかりませんでした。
こうした機器類には保証書はついているもの、というのが伝統的な理解ですので、それとは違っているなら明言するのが常識では無いかと思います。

書込番号:26076819

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

sense9で、FireTVstickを通じて、テレビへミラーリングしたいのですが、他のスマホの時と同様の操作をしても、sense9の方で「周辺にデバイスが見つかりません」と表示され、ミラーリング出来ません。
他のスマホでは接続できています。
どなたか解決方法をお教え頂けますでしょうか。

【具体的手順】
・FireTVstickとsense9を同じネットワーク名のWiFiに接続
・FireTVスティック側で、設定からディスプレイミラーリングの待機画面を表示
・sense9側で、[設定]→[接続設定]→[接続の詳細設定]→[キャスト]→「周辺にデバイスが見つかりません」の表示

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26076104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/15 13:56(6ヶ月以上前)

>たくぼー33さん

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/39650231692697
>※Miracast機器との接続には対応していません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq54
>Q.miracastのドングルでテザリングが利用出来ません。他の機種では利用出来るため、ドングルには問題ないようです。
>
>Pixel、AQUOSなどで、miracastに非対応な機種では利用出来ません。
>非対応な機種では、chromecastにしか対応していない機種もあります。
>
>miracast対応のFire Tv Sticがある場合は、Google Cast(chromecast)に対応させることが可能です。
>
>■Fire Tv Stic側
>Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。
>インストール後→開く→許可→設定
>|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
>|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
>戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
>
>念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。

書込番号:26076123

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/02/15 14:05(6ヶ月以上前)

>うっきーさん、

確かにお送りいただいた公式サイトの該当ページの注記に書いてありましたね&#128166;
ありがとうございます!

ということは、同サイトに記載の通り、Chromecastを通じたキャストなら可能という認識でよろしいでしょうか?
念の為確認です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26076135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/15 14:07(6ヶ月以上前)

>たくぼー33さん
>ということは、同サイトに記載の通り、Chromecastを通じたキャストなら可能という認識でよろしいでしょうか?

公式サイト記載通り
>Android TV や Google TV搭載のスマートテレビ、Chromecast、Google TV Streamer などのキャストデバイスとWi−Fi環境があれば、キャスト機能が利用できます。
ですね。

Fire Tv Sticをお持ちなので、faq54記載のアプリ追加で、利用出来るようにすれば、安価には済みます。

書込番号:26076137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/15 14:13(6ヶ月以上前)

>うっきーさん

やってみます(^^)
大変助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:26076143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/15 17:21(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えていただいたAirreceiverで、安価かつ簡単にミラーリングできました!
本当にありがとうございます。
重ねて御礼申し上げますm(_ _)m

書込番号:26076329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入り表示について

2025/02/14 14:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:245件

センス9を登録したいです。

欲しい、気になる、持ってる を登録できるボタンが右上に表示されません。
 どうすれば、表示されますか?

書込番号:26074817

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/14 14:40(7ヶ月以上前)

機種不明

画像の赤丸ペンのマーク箇所タップすると出てきますよ

書込番号:26074830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2025/02/14 14:48(7ヶ月以上前)

PCからあと、そのボタンが出ません(涙)

書込番号:26074839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/02/14 15:02(7ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/J0000046315/

右上キープ→キープ一覧を見る→商品画像の下にお気に入り登録がある

書込番号:26074852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2025/02/14 15:08(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:26074861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの声が相手に届かない事象について

2025/02/10 14:14(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

この度は大変お世話になります。
2カ月ほど前に、sense6から、こちらに機種変更しました。
購入当初から、特に相手が固定電話の場合、こちらの声が相手に届かないという事象が頻発しております。
最初は普通に会話できるのですが、2、3分ほどで、こちらの声が聞こえなくなるようです。
主に病院や店が相手のため、詳しい状況は聞きにくいのですが、唯一確認できた相手によると、私が何か話しているのは聞こえるものの、ピーピーという雑音のような音がしていてよく聞き取れないとのことでした。

ただ、同じ相手でも毎回ではなく、また、相手が携帯電話の時には、そのような現象はまだ起きたことがありません。

docomoのチャット相談でも原因が分からず、docomoショップの店頭でのチェックでも不具合が見つかりませんでした。
古いSDカードが原因の可能性があるとのことで、そちらを抜いて様子見になりましたが、本日また上記の現象が起きてしまい、困り果てております。

なお、よそゆきの声はやや高くなりますので、声の高さとクリアボイス機能が何か関係しているのでは…とも考えましたが、docomoには今のところそのようなトラブルは報告されていないようです。

このままですと、おそらく一旦初期化して修理に出すことになるかもしれませんが、何か原因や対策をご存知の方がいらっしゃればと思い、悩んだ末にご相談させていただきました。

書込番号:26069419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件

2025/02/10 19:28(7ヶ月以上前)

>sara2025さん

もしかしたら・ひょっとしたらですので、話半分で読んでください。

相手側が固定電話で病院や(大きな)お店なら、電話交換機が入っているでしょう。
この設備が古いと、雑音混じりの音になっても不思議ではありません。

お相手が普通に話ができる方なら、言って上げて下さい。

書込番号:26069779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 07:32(7ヶ月以上前)

さっそくお返事いただきまして誠にありがとうございます。
電話交換機というものが間に入っていることがあるのですね。
最初の2.3分は普通に話せて、途中から声が届かなくなってしまうのですが、そのようになることがありますでしょうか。

個人のクリニックや小さな店舗が相手の場合も、相手にこちらの声が聞こえないトラブルが起こってしまうのですが、たしかに、相手側のシステムにも何か原因があるかもしれません。

全く原因が分からないため、たとえ少しの可能性でも、何でも教えていただけましたら、本当にありがたいです。

書込番号:26070246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件

2025/02/11 12:45(7ヶ月以上前)

>sara2025さん

電話交換機については、下記URLや電話交換機で検索して下さい。外部サイトへ繋がります。

https://it-trend.jp/pbx/article/replace#:~:text=%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86-,PBX%E3%81%AE%E8%80%90%E7%94%A8%E5%B9%B4%E6%95%B0%E3%81%AF%EF%BC%96%E5%B9%B4,%E3%81%A8%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ただ、クリニックや小さなお店となると、電話交換機は設備されてないと思われます。また通話開始後数分経ってから症状が出るのも説明出来ません(こじつける事は出来ますが)

またこれも、もしかしたらになりますが、宅内電話線の劣化も考えられます。天候により症状が出たり出なかったりします。
あと、・・・電話機の不調、特に子機がある物は子機を使われる頻度が高くなりますので、不具合が出てもおかしくありません。


携帯電話ばかりに目が行きがちになりますが、携帯電話は性能アップする中、固定電話は古い機種を長年使用されていますので、これももしかしたらに入れて下さい。

可能であれぱ、NTT(東西)へ相談してみて下さい。

書込番号:26070615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/02/11 13:50(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
SH-53Eの設定でVoLTE利用をOFFにして試すと、どうなるでしょうか?
[設定]-[ネットワークとインターネット]-[SIM]-[通話モード設定]

書込番号:26070682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/11 14:00(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
おそらく相手方の問題の可能性が高いと思われますので、問題発生時は、一旦電話を切って、暫くしてからかけ直すのがいいと思いますよ。
可能であれば、相手方からかけ直して貰うとか。

書込番号:26070699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 18:49(7ヶ月以上前)

お返事いただきまして誠にありがとうございます。
自宅以外の屋外でも起こっておりますが、もしかしたら天候も関係しているかもしれません。
携帯電話以外が原因となっている可能性についても、色々教えていただきまして大変有り難いです。

書込番号:26071084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 18:53(7ヶ月以上前)

慣れないもので、先ほどの返信で、
>Dear-Friendsさん
が抜けており大変失礼をいたしました。
色々教えていただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:26071091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 19:02(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

「SIM」の画面です

「SIM」から「NTTdocomo」を開いた画面です

>Roma120さん

VoLTE利用をオフにすることについて教えていただきまして誠にありがとうございます。
今のところ、相手が固定電話の場合にだけ起こっておりますので、たしかに、携帯電話の新しい回線の技術が対応できていない可能性があるかもしれません。

さっそく教えていただいた通り、
設定]-[ネットワークとインターネット]-[SIM]-[通話モード設定]
と進んでみたのですが、私のスマホではなぜか「通話の設定」(=通話モード設定?)が操作できない状態になっているようです。
通話の設定を操作可能にするには、何か他の設定を変える必要がありますでしょうか?
重ねてお手数をおかけしてしまい誠に恐れ入ります。

書込番号:26071111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 19:06(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

やはり相手側に原因のある可能性があるのですね。
また同じ症状が出ましたら、まずは一旦切ってかけ直してみたいと思います。
問題が起こった時の対処法について教えていただきまして誠にありがとうございます。

書込番号:26071114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 19:14(7ヶ月以上前)

機種不明

>sara2025さん
>設定]-[ネットワークとインターネット]-[SIM]-[通話モード設定]
>と進んでみたのですが、私のスマホではなぜか「通話の設定」(=通話モード設定?)が操作できない状態になっているようです。
>通話の設定を操作可能にするには、何か他の設定を変える必要がありますでしょうか?

「通話の設定」は、物理SIMとeSIMの両方を利用している場合に、どちらを利用するかを設定するものです。
eSIMは利用していないようなので、設定出来ないのは正常です。
両方利用出来る場合のみ、設定可能です。

「通話の設定」ではなく「通話モード設定」がVoLTEの設定です。
下の方にあるため、スワイプ操作が必要です。
添付画像の説明書を参照下さい。

書込番号:26071127

ナイスクチコミ!5


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 19:25(7ヶ月以上前)

機種不明

SIMのページです

>†うっきー†さん

通話モード設定について、さっそく詳しく教えていただきまして本当にありがとうございます。
下までスワイプしてみたのですが、私のスマホはなぜか、「通話モード設定」が見当たらないようです(見落としたり別のところを開いていましたら大変恐れ入ります)。
何か別の設定が邪魔をしているのでしょうか?

書込番号:26071136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 19:33(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
>私のスマホはなぜか、「通話モード設定」が見当たらないようです(見落としたり別のところを開いていましたら大変恐れ入ります)。
>何か別の設定が邪魔をしているのでしょうか?

見る場所はあっています。
「優先ネットワークタイプ」の上に該当の項目がありません。

3Gの停波は決定事項ですので、刺すSIMによっては、今後設定に意味がない(オフにすると通話が利用出来ない)ため、設定をなくして、VoLTEはオン固定になっているファームもあります。

今回は、そのようなファームとSIMということになります。
異常ではなく、今後のことも考慮(間違えてオフにして通話できなくなることを防ぐ)して、設定項目自体が表示されない場合があります。

異常ではありませんので、ご安心下さい。


今回の現象については、何が原因かは不明ですが。
特定の相手にだけ起こる現象のようなので、相手側の問題の可能性の方が高そうですが。
試しに、自宅や実家等の一般家庭の固定電話でも確認されるとよいと思います。

書込番号:26071145

ナイスクチコミ!4


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 19:52(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
色々詳しく教えていただきまして本当にありがたいです。
通話モード設定が表示されないこと自体は不具合ではないとのこと、大変安心いたしました。

今、家族を相手に、家の固定電話で試してみました。
実は以前にも一度試してみたのですが、その時は普通に会話ができたため、今度は色々と声の高さを変えて試してみました。
すると、一定以上の高い声(甲高いと感じるような声)の時には全く聞こえなくなり、そのまま声を低くしても、10〜20秒ほど?何も聞こえない状態になりました。
その後、低めの声に戻すと、再び普通に会話ができる状態に戻りました。
最初に記しました通り、家族以外の方と話す時は、声のトーンが高くなっているという自覚があります(また人ごみの中でも、わりと通りやすい声質です)。
このように、声の高さや声質によって、不具合が生じることがありますでしょうか。

書込番号:26071166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 20:13(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
>すると、一定以上の高い声(甲高いと感じるような声)の時には全く聞こえなくなり、そのまま声を低くしても、10〜20秒ほど?何も聞こえない状態になりました。
>その後、低めの声に戻すと、再び普通に会話ができる状態に戻りました。
>
>このように、声の高さや声質によって、不具合が生じることがありますでしょうか。


可能性としては、想定より高い声で、コードブックで変換出来ないなどが想定されます。
https://time-space.kddi.com/feature/tsushin-chikara-sp/20160404/
可能性は低いですが。

もしくは、マイクでは拾えない(拾いにくい)高さか。
カメラの動画撮影等で、電話用の声で、録音して確認されるとよいかと。

ただ、上記2つは、相手によって違うことは起きない(自端末側のこと)なので、見当外れにはなります。
相手によって、声の高さが違うなら別ですが。


少なくも、通常の声で話すことで回避は出来そうですね。

書込番号:26071185

ナイスクチコミ!4


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 20:40(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
色々な可能性を教えていただいたお陰で、声の高さに思い至りました。
今、動画撮影をしてみましたら、かなり高めの声でも普通に拾えておりましたが、変換しにくい声であるという可能性はゼロではないかもしれません(2か月前まで、SENSEを使用していた時は同様のトラブルは起きなかったのですが…)。

今一番迷っておりますのは、この端末をドコモの修理・点検に出すかどうかということです。
おそらく初期化する必要があるため、先日ドコモで相談した際も、「とりあえず様子をみて、不具合が続くようなら修理を検討してみましょう」ということでした。
店頭でのチェックでは不具合は確認されませんでした(マイクなど)ので、初期化して預けても、結局原因が分からず同じことが起こるのでは、と危惧しております。
やはり、端末そのもの不具合の可能性は低く、修理に出したとしても、原因や対処法が分からない可能性が高いでしょうか。

もちろん、修理に出すかどうかの判断は私の自己責任ですので、あくまでも、もしご自身の端末でしたら…という想定で、ご意見を伺えましたら本当に幸いです。
身近に詳しい人がいないため、重ねてお手数をおかけしてしまい大変恐縮しております。



書込番号:26071228

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/11 20:53(7ヶ月以上前)

↑追加で恐れ入ります

また、sense6を使用していた3年間では一度もこのような現象は起こりませんでしたが、
(まだ買い換えたばかりですのでできれば避けたいですが…)もしドコモの他の機種(現在、docomoショップで販売中のもの)に変更したとしても、同じ現象が起こる可能性がありますでしょうか。

書込番号:26071246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 21:14(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
>店頭でのチェックでは不具合は確認されませんでした(マイクなど)ので、初期化して預けても、結局原因が分からず同じことが起こるのでは、と危惧しております。

危惧されている通りだと思います。
声の高さで変化するとのことなので、端末初期化などでは解決できない可能性が非常に高いと思います。


>もしドコモの他の機種(現在、docomoショップで販売中のもの)に変更したとしても、同じ現象が起こる可能性がありますでしょうか。

可能性で言えば、あると思います。
docomo端末かどうかによらず。

複数の端末を購入して、sara2025さんの高い声でも問題が出ない機種をみつけるしか方法はないと思います。
人によって声は違いますので。

書込番号:26071280

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/02/12 00:10(7ヶ月以上前)

機種不明

端末外観: 下面の【9】が通話時に使うマイク

>sara2025さん
基本的なことですが、念のために書きます。
端末下部のマイク穴をカバーなどでふさいでいないか、通話中に手で触れてふさいでいないか、確認してください。

他に試せそうなことは。
マイク付きイヤホンがあるなら、それを使って通話してみる。
(ダイソーなどで500円程度で売っているBluetoothイヤホンもマイク内蔵で、ハンズフリー通話できます。)

書込番号:26071461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/12 08:42(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございます。
電話の声は咄嗟に癖が出てしまうため、かなり気をつけないといけませんが、なるべく落ち着いた声で話すよう努力してみます。
これまでの機種で同様のことは一度も起きなかったのですが、技術が色々進歩しているためかもしれませんね…。

今後、機種変更する可能性もふまえて、あれから、少し前まで使用していたSENSE6との違いについて色々探してみたところ、特定の通話相手との通話履歴に「HD+」という表示が出ておりました。何かと思って調べましたら、「従来のVoLTEよりも、さらに高い音まで聞こえる」というような説明がなされていました(https://www.docomo.ne.jp/service/volte/)。
HD+の表示は、固定電話が相手の時には出ず、また、表示が出る相手とは音声のトラブルが生じたことがありません(ただし、スマホが相手の時は、たとえ表示が出ない場合でも、今のところ音声のトラブルは生じておりませんが…)。
こうした新しい技術が、かえって、声が届かないという現象を引き起こしている可能性がありますでしょうか。

また、「ノイズキャンセリング機能」という機能を備えたスマホがあるようで、もしかしたら私の声をノイズと認識してしまっているのではと思い、SENSE9にそうした機能が搭載されているか調べてみたのですが、そうした説明を見つけることができませんでした。
この機能が関係しているかどうかわかりませんが、SENSE9には、ノイズキャンセリング機能は備わっていないでしょうか。もし備わっている場合、この機能をオフにすることは可能でしょうか。

重ねてお手数をおかけしてしまい大変恐縮いたしております。


書込番号:26071652

ナイスクチコミ!0


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/12 08:50(7ヶ月以上前)

>Roma120さん

マイクの位置について詳しく教えていただきまして大変ありがたいです。
実はこれまでマイクがどこにあるのかよく分かっておらず、初めて位置を知りました。
固定電話の相手は、身近な人ではなく、上記の通りクリニックや店舗などのことが多いため、やや身構えて話しているように思います。
そのためスマホを両手でしっかりと持って話し、マイク部分を塞いでいた可能性もゼロとは言い切れません。
同様の現象が起こった時、手でマイクを覆っていないか確認したいと思います。
マイクの可能性についてもご指摘いただきまして本当にありがとうございます。

書込番号:26071666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/12 08:55(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
設定 → お困りのときは → セルフチェック → 診断する → 症状から選ぶ → 通話のトラブル
@通話中に自分の声が相手に聞こえない
A通話中に音声が途切れる
B通話中に雑音が入る
試してみてください。

書込番号:26071679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/12 09:08(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

セルフチェックについて詳しく教えていただきまして誠にありがとうございます。
ドコモの店頭で一度チェックしてもたったのですが、念のため今、一通り行ってみたところ、とりあえず全て正常という結果でした。
でも、今後も自分でチェックができますので、教えていただいて大変ありがたいです。

書込番号:26071696

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/02/12 11:11(7ヶ月以上前)

>sara2025さん
特定の状況下で発生する事象なので、この機種の「通話音声・伝言メモ」機能で通話を録音して、ドコモに持って行って聞いてもらうと良いかもしれません。

なお、シャープの端末は、通話で使うマイクは1つだけです。
iPhoneやGalaxyは複数のマイクを使うようです。
メーカーによって設計思想が異なる部分で、一般的な利用形態ではどちらも変わりないかもしれません。

書込番号:26071860

ナイスクチコミ!2


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/13 09:50(7ヶ月以上前)

>Roma120さん
「通話音声・伝言メモ」機能で通話を録音することを教えていただいて誠にありがとうございます。
状況が分かりやすく伝えられて大変ありがたいです。
また、メーカーによって、マイクの数なども変わるのですね。
一般的な利用形態ではあまり変わらないということについても、教えていただきましてありがとうございます。

書込番号:26073140

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/13 10:51(7ヶ月以上前)

携帯電話の音声アナログ信号をデジタル変換しそのまま送信していません、、データー量を減らすためにリアルタイムで周波数分析してスピーチプロセッサー(ソフト)で発声してます。

書込番号:26073198

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara2025さん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/14 10:17(7ヶ月以上前)

>RBNSXさん

発声の仕組みについて教えてくださり誠にありがとうございます。
音声をそのまま送信しているわけではなく、その変換の過程で、何か起こっている可能性があるのですね。

書込番号:26074478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiテザリングの相手先は

2025/02/14 03:00(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

Wi-Fiテザリングの接続相手を知りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
前機種で使っていたAQUOSでは、接続先機器名が分かったのですが、このAQUOS sense9では、台数のみの表示です。
特に困っている訳では無いのですが、スッキリしないので(^_^;)方法をご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:26074235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)