月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年11月7日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SHG14 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-53E docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 1 | 2025年1月1日 18:14 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月1日 17:56 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月1日 11:59 |
![]() |
15 | 6 | 2024年12月31日 23:04 |
![]() |
9 | 4 | 2024年12月31日 01:05 |
![]() |
12 | 4 | 2024年12月31日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
今までのスマホは、電源ボタンと指紋センサーが独立していたため電源ボタンを押せばロック画面で時間や通知確認ができました。
昨日、機種変更したスマホは電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあり、ロック画面を表示して時間確認したくともホーム画面になってしまいます。
設定のロック画面内に、時計と通知を常に表示やタップでロック画面表示とありますが、バッテリー持ちが悪くなったりポケットに入れている際に誤反応しないか不安です。
書込番号:26021140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>蛇蓮潘蛇さん
>昨日、機種変更したスマホは電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあり、ロック画面を表示して時間確認したくともホーム画面になってしまいます。
指紋を登録していない指でボタンを押せばよいだけでは・・・・
書込番号:26021151
21点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
今までのスマホは、電源ボタンと指紋センサーが独立していたため電源ボタンを押せばロック画面で時間や通知確認ができました。
機種変更したスマホは電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあり、ロック画面を表示して時間確認したくともホーム画面になってしまいます。
設定のロック画面内に、時計と通知を常に表示やタップでロック画面表示とありますが、バッテリー持ちが悪くなったりポケットに入れている際に誤反応しないか不安です。
書込番号:26021135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
写真を撮影する際に、
画面をタッチして
バイブレーションの撮影のON/OFFは可能でしょうか?
設定の仕方も教えてください。
また、設定は、マナーモードのときでも
バイブレーション撮影は可能でしょうか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
本日、AQUOS sense3plusから機種変更しSIMカードやMicroSDを入れ直ししましたが、認識しなかったりアンテナがたたず困っています。
書込番号:26020368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蛇蓮潘蛇さん
今まで、通話と通信が利用出来ていたSIMでしょうか?
でしたら、単にAPNを設定しないだけだと思います。
端末は新品で購入したものを、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:26020379
3点

>蛇蓮潘蛇さん
auの契約でしょうか?
以下のどの契約でしょうか?
■APNの種類
LTE NET(uno.au-net.ne.jp)
LTE NET for DATE(au.au-net.ne.jp)
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)
5G NET for DATE(au5g.au-net.ne.jp)
どの契約とも異なるAPNを設定しているため、auのSIMであれば、間違ったものをしているため、使えない状態ではありますが。
書込番号:26020414
4点

>蛇蓮潘蛇さん
auなら御自身の契約内容を確認して、以下の正しいものを指定すればよいです。
■LTE NET
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
■LTE NET for DATE
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
■5G NET
APN名:uad5gn.au-net.ne.jp
ユーザ名:au@uad5gn.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
■5G NET for DATE
APN名:au5g.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au5g.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
書込番号:26020424
5点

>†うっきー†さん
間違えたものを選択しており使えませんでしたが、教えて頂いた選択肢で設定したら使えるようになりました。
書込番号:26020425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
現在、AQUOS sense3plusを使っています。
ここ最近、急激にバッテリー持ちが悪くなった気がして調べたら背面カバーが浮いてバッテリー膨張しているのが確認できました。
そろそろ機種変更を考えていますが、SIMフリースマホの場合、ネットで買う以外方法ないのでしょうか?
書込番号:26017967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリーのスマホは普通に家電量販店などでも売っていますよ
ヨドバシやビックカメラなどに行かれてみては?
書込番号:26017973
4点

>蛇蓮潘蛇さん
今新品で購入できるスマホは全てSIMフリーとなります。
(SiMロックはかかっていません)
キャリアが扱う物をキャリア版、メーカーや家電量販店で買えるオープンマーケット版なんて言ってます。
購入ですが、キャリア版はネットや店頭、オープンマーケット版はメーカー直販や家電量販店での通販や家電量販店の店頭で購入できます。
書込番号:26017981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蛇蓮潘蛇さん
>ネットで買う以外方法ないのでしょうか?
ヨドバシでは、店舗の在庫が確認出来ます
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001008782789/
書込番号:26017986
1点

ヨドバシやビックカメラに在庫ありそうなので、近々購入予定です。
ただし、本体カラーで悩んでおり、ブルー、ホワイト、ブラックが候補に挙げました。
書込番号:26019253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
仕事や子どもたちの写真を撮るのに
シャッター音のオンオフが
simフリー版はできるようなのですが、
IIJの機種でも、できるのでしょうか?
書込番号:26018487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mosomoso0720さん
IIJmioで取り扱うSIMフリー(オープンマーケット)版は、シャッター音を消せるとのことです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/24/news166_4.html#9
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2832256/
書込番号:26018523
2点

こちらの口コミみるまでOFFにできること知りませんでした。
現行機種の中では珍しいですよね。
SIMフリー(オープンマーケット)モデルの大きなメリットですね。
書込番号:26018562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
simフリーかIIJ、楽天もかな?
買ってみようと思います。
写真とるとき、
バイブもできるんでしょうか?
書込番号:26018642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルのsense9を購入しました。
カメラの設定->共通の下部にシャッター音の設定がありました。
試してみたところ無音で撮影できましたよ。
でも通常のシャッター音も夜中の静かな部屋でも、音小さっ!って思うようなレベルです。
キャリア版も同じシャッター音の大きさなら気にならないレベルかと思います。
書込番号:26019251
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)