月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2024年11月7日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約5030万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全25件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SHG14 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense9 SH-53E docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 5 | 2025年1月13日 14:22 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2025年1月7日 07:20 |
![]() |
28 | 4 | 2025年1月4日 16:19 |
![]() |
15 | 6 | 2024年12月31日 23:04 |
![]() |
9 | 4 | 2024年12月31日 01:05 |
![]() |
19 | 12 | 2024年12月31日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
UQ端末のsense5gからSIMフリー端末のsense9に機種変更したいのですが、UQのSIMを継続利用できますか?
UQに問い合わせましたが動作確認していないので回答できないとの回答でした。
料金プランは変更せずに端末だけ変更したいのですがどうでしょうか?
書込番号:25960193 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>たうたうたうさん
sense5GからSIMを引っこ抜いて、sense9に入れれば使えます。
sense9ではないですが、AQUOS R9にsense初代機から使っているSIMを入れて問題なく使用できてます。
PlayストアからMy UQ mobileのアプリをインストールして下さい。
書込番号:25960231 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>たうたうたうさん
そもそもUQでAQUOS sense9を取り扱っています。
オープンマーケット版でも当然使えます。
おそらくsimを差し替えただけで使えますが、ネットに繋がらない場合はAPN設定を確認して設定してチェックするだけです。
書込番号:25960333 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>たうたうたうさん
お尋ねで、失礼いたします。その後、
AQUOS sense9シムフリーにUQのSIM差し替えは、されましたでしょうか?
よろしければ、その後の様子等、教えていただけるとありがたいです。
私は、au→uqのAQUOS sense3から、AQUOS sense9SIMフリーへのSIMの差し替えで、使えるか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26035194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かあかあにっこりさん
びっくりするくらい何も問題ありませんでした。UQ端末からUQ端末へ機種変更した際と同じ作業でした。
しいて言えばMyUQmobileアプリの端末保有期間が更新されないことくらいでしょうか。
書込番号:26035265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たうたうたうさん
早々のご返信を、ありがとうございます。
UQの初売りセール期限間近で、どうしようかとフラフラしていたところです。
自信はないけれど、SIM差し替えにトライしてみようかとおもいます。
できるように、なりたいです。
ありがとうございます。
書込番号:26035309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
先日こちらの機種を購入しました
使う前にまず保護フィルムをと思い、色々探しましたが沢山ありすぎて決められません
そこで皆さんが使われてる保護フィルムはどのようなものなのか、参考にしたいのでオススメ等あれば教えて頂けると嬉しいです
宜しくお願い致します
【重視するポイント】
ガラスフィルム
【予算】
特になし
書込番号:26026880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柴犬みかんさん
自分が使っているのはこれですね。
TPUケースを使っていますが、フィルムが剥がれることもありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DL32VHVF/
書込番号:26026889
1点

>sandbagさん
早速の返信、ありがとうございます
2枚ずつ入ってるのはとても有り難いですね(良く失敗するので)
フィルムが剥がれることもないとのことですし、価格もお安くて良いですね
参考にさせて頂きます
書込番号:26026900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柴犬みかんさん
ブルーカット機能がついてないものをおすすめします。
屋外(特に直射日光を浴びる)では、画面が真っ青に反射して視認性著しく落ちます。
書込番号:26027104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dear-Friendsさん
返信ありがとうございます
ブルーライトカットのフィルムも見ていて、どうなんだろうと気になっていたのでとても参考になります
屋外でも使う時があるので、候補から外したいと思います
書込番号:26027137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>Dear-Friendsさん
素早い返信をありがとうございました
sandbagさんに教えて頂いたガラスフィルムを購入しようと思います
書込番号:26027503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
こんにちは。
晴天時、外で画面がよく見えるか教えてください。
AQUOS wish4も検討していましたが、輝度が暗めで、1番明るくしても外では見えにくいようだったので、こちらの機種をお持ちの方に、外での見え方をお伺いしたいと思います。
仕事が屋外作業のため、電話の着信やメールが炎天下でも判別できるような明るさを求めています。
ゲームなどは行いません。
書込番号:26024184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sense4lite→7→9と使ってきましたが、sense9は今までの機種より屋外での画面が格段に見やすいです。おすすめです。
書込番号:26024202 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

AQUOS wish4は有機ELではなくて液晶ディスプレイなので
直射日光下では極めて暗くなり見えづらくなります。
Sense9になって、最大の明るさが改良されて、直射日光下でも
明るく見やすいディスプレイになっています。
先日も朝から夕方まで外で使っていましたが、非常に見やすくて
文句なく綺麗です。 上位モデルにも全く負けません。
加えて、MIL規格という耐熱や耐衝撃、耐振動といった
テストもクリアしているので、外で仕事で使うとしたら
とてもお勧めできる機種だと思いますよ。(ややお高いですが)
書込番号:26024236
7点

>焼菓子さん
真夏の炎天下は分かりませんが、今の時期なら屋外の直射日光下で写真の色まで判別できます。
公称1300nitのsense6となるべく条件をそろえて窓際で比較写真を撮ってみました。
(明るさ自動調整解除、最大輝度、アウトドアビューON)
書込番号:26024258
8点

>ばし800さん
>elgadoさん
>yusuke045さん
皆様、素早いお返事ありがとうございます。
具体的に教えていただいて、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:26024422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
本日、AQUOS sense3plusから機種変更しSIMカードやMicroSDを入れ直ししましたが、認識しなかったりアンテナがたたず困っています。
書込番号:26020368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蛇蓮潘蛇さん
今まで、通話と通信が利用出来ていたSIMでしょうか?
でしたら、単にAPNを設定しないだけだと思います。
端末は新品で購入したものを、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:26020379
3点

>蛇蓮潘蛇さん
auの契約でしょうか?
以下のどの契約でしょうか?
■APNの種類
LTE NET(uno.au-net.ne.jp)
LTE NET for DATE(au.au-net.ne.jp)
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)
5G NET for DATE(au5g.au-net.ne.jp)
どの契約とも異なるAPNを設定しているため、auのSIMであれば、間違ったものをしているため、使えない状態ではありますが。
書込番号:26020414
4点

>蛇蓮潘蛇さん
auなら御自身の契約内容を確認して、以下の正しいものを指定すればよいです。
■LTE NET
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
■LTE NET for DATE
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
■5G NET
APN名:uad5gn.au-net.ne.jp
ユーザ名:au@uad5gn.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
■5G NET for DATE
APN名:au5g.au-net.ne.jp
ユーザ名:user@au5g.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
書込番号:26020424
5点

>†うっきー†さん
間違えたものを選択しており使えませんでしたが、教えて頂いた選択肢で設定したら使えるようになりました。
書込番号:26020425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
現在、AQUOS sense3plusを使っています。
ここ最近、急激にバッテリー持ちが悪くなった気がして調べたら背面カバーが浮いてバッテリー膨張しているのが確認できました。
そろそろ機種変更を考えていますが、SIMフリースマホの場合、ネットで買う以外方法ないのでしょうか?
書込番号:26017967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリーのスマホは普通に家電量販店などでも売っていますよ
ヨドバシやビックカメラなどに行かれてみては?
書込番号:26017973
4点

>蛇蓮潘蛇さん
今新品で購入できるスマホは全てSIMフリーとなります。
(SiMロックはかかっていません)
キャリアが扱う物をキャリア版、メーカーや家電量販店で買えるオープンマーケット版なんて言ってます。
購入ですが、キャリア版はネットや店頭、オープンマーケット版はメーカー直販や家電量販店での通販や家電量販店の店頭で購入できます。
書込番号:26017981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>蛇蓮潘蛇さん
>ネットで買う以外方法ないのでしょうか?
ヨドバシでは、店舗の在庫が確認出来ます
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001008782789/
書込番号:26017986
1点

ヨドバシやビックカメラに在庫ありそうなので、近々購入予定です。
ただし、本体カラーで悩んでおり、ブルー、ホワイト、ブラックが候補に挙げました。
書込番号:26019253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル
タイトルにあるようにsense9で撮影した写真をLINEで送るときに時間がかかります。
メッセージで会話している中で画像送信に待ちが出るので会話のレスポンスが悪くて困ります。
先日までドコモでXperia xz1 compactを約7年程使っていました。
楽天モバイルでこちらの機種にMNPしたのですが、LINEで画像送信が2,3秒、長いと10秒ほどかかります。
楽天回線はもちろん、自宅のwifi環境でも発生します。
稀に瞬時に送信できることもありますが、ほぼ送信に時間がかかります。
wifiに繋いだsense9でスピードテストをすると上下130Mbpsほど出ています。
xz1cでは瞬時に送信できます。
LINE以外ではほぼ問題ないです。
ブラウザでネットを見ているときにたまーにパケ詰まりみたいな症状はありますが、一日に数回なので無視できるレベルです。
他の方はこのような症状は起きていませんか?
2点

lineの動作がおかしいなら、使うのをやめた方がいいと思いますが。
書込番号:26018489
0点

コミュニケーションツールとして便利なので今のところ辞めるつもりはありません。
利用を辞めると友人との連絡が不便になるので。
セキュリティ面を心配しての助言でしたら、承知の上で利用しています。
魔人の斧さんは動作に問題ありませんか?
書込番号:26018564
1点

>ざーどさん
line云々書いている人は投稿数の少ない人を狙う荒らしなので、無視して構いません。
何度も運営からBANされては別アカウントを作って荒らす輩です。
年末年始の休みで運営の対応ができないことをいいことに、荒らし行為がエスカレートしそうです。
自分のsense9は送信が遅いということはないです。
遅い写真はSDカードの写真とか、クラウドにあるGoogleフォトの写真とかではないです?
書込番号:26018590 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホーム>設定>写真と動画>送信する写真の画質
は何になってますか?
標準だと画像を送付した後にLINEのサーバー側で
圧縮されるのでちょっと時間がかかりますよ。
sense9からWi-Fi接続時に画像をLineに投稿していますが
一瞬で終わります。(高画質モード)
書込番号:26018604
2点

>ざーどさん
画像を選択した時に「オリジナル」という文字をタップして文字が緑色になることを確認した上で、送信してはどうでしょうか。
常時、無圧縮で送ると相手に迷惑になるので、今回、動作確認するために、自分のサブアカウントや、家族のアカウントなど、迷惑にならないアカウントに送ってみるとよいです。
ウイルス対策アプリ等、通信をブロック(監視)するようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールした上で。
書込番号:26018618
2点

>elgadoさん
>標準だと画像を送付した後にLINEのサーバー側で
圧縮されるのでちょっと時間がかかりますよ。
これってサーバー→受信する側が時間がかかるのであって、スレ主さんの言う「画像送信に待ちが出る」の送信者→サーバーとは別な気がしますがどうなんでしょう。
サーバー→受信する側に時間がかかっていることをスレ主さんが言っているなら、elgadoさんが正解ですね。
書込番号:26018631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
SDカードを挿入していないので画像は本体に入っていると思います。
ファイルマネージャで本体ストレージ -> DCIM配下にあることを確認しました。
それと受信側の話ではなく、送信側の話です。
>elgadoさん
LINEの送信する写真の画質は標準になっていました。
高画質に変更したところ5Mbyteの画像が18秒ほどかかって送信されました。
>†うっきー†さん
テストしている送信先はサブアカウントなので他の人の迷惑になるようなことにはなってません。
送信している画像はLINEでは"オリジナル"と表示されていました。
また購入から数日で通信にかかわるようなアプリは入れてないので入っていないはず、と思ったけれどまさかの楽天リンクが…、一度アンインストールしてみるのもありかもしれませんね。
後ほど試してみます。
書込番号:26019025
0点

時間帯に寄りますが、スピードテストを何度か繰り返すと上下20Mbps程度に落ち込むことが時々あるみたいでこれが原因かもしれません。
MNP乗り換え&sense9への機種変が12/26行ったので、年末年始でネットが輻輳している影響かもです。
PCのLINEにログインしての画像送信だと2,3秒はかかるにしても大きな遅延は起きないです。
もう少し色々試してみます。
ちなみにPCでLINEにログインする際にスマホでPCのLINE上のQRコードを読み取りますが、sense9がQRをさっぱり読んでくれなくてちょっと困りました。
Xperia xz1cでは問題なかったのですが、sense9さんはモニタの明るさをかなり上げないとQR読んでくれません…。
sense9のカメラは暗所(?)に弱いのかな。
書込番号:26019094
0点

>ざーどさん
>送信している画像はLINEでは"オリジナル"と表示されていました。
はい。その文字をタップすると、緑色の文字となり、圧縮なしで送ることが出来るようになります。
#26018618
>画像を選択した時に「オリジナル」という文字をタップして文字が緑色になることを確認した上で、送信してはどうでしょうか。
今回は、圧縮は関係ない話だと思いますので、
深夜2:00〜3:00
頃の利用者が少ない時間帯に再確認されると良いと思います。
回線スピードだけの問題かもしれませんので。
書込番号:26019104
2点

上り20Mbpsもあればそんなに送信が遅くはないはずですよね。
何かしら回線のせいかもしれません。
SNS見ると、楽天モバイルが一部でかなり遅いという報告を見かけました。
書込番号:26019112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、Wi-Fiでも遅いって事なら楽天等のモバイル回線は無関係でしたね。
書込番号:26019122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
オリジナルをタップして緑色にしてから送信してみました。
PCのLINEと同程度の速度で送信できました。
送信時の円形のプログレスバーも小まめにアニメーションして送信状況もわかるようになりました。
おっしゃるように圧縮動作が挟まることにより遅くなっているように思いました。
また時間をあけて何度か試してみます。
書込番号:26019239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)