AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

AQUOS sense9

  • 128GB
  • 256GB

6.1型のPro IGZO OLEDを搭載したスタンダードモデルの5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense9 製品画像
  • AQUOS sense9 [ブルー]
  • AQUOS sense9 [コーラル]
  • AQUOS sense9 [ブラック]
  • AQUOS sense9 [ホワイト]
  • AQUOS sense9 [グリーン]
  • AQUOS sense9 [グレージュ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全25件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

AQUOS sense9 のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが起動しても落ちてしまう

2025/01/24 11:50(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。先日アプデがあってその日のうちに実行したのですが、それ以降カメラを起動しても2秒後くらいにおちてしまうようになりました。
同じような症状の方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:26048480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2025/01/24 12:07(7ヶ月以上前)

サポート行きかと
面倒でしょうけど初期化してくださいって言われるとおもうので初期化して直るか確かめるしかないかと

書込番号:26048495

ナイスクチコミ!3


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/24 12:38(7ヶ月以上前)

有難うございます。いよいよならやはり初期化でしょうか…。

いま標準カメラでなく、Playストアからインストールした別カメラアプリで撮影したらこちらは普通に撮れました。
標準カメラアプリの不具合みたいです。
次のアプデがあるまで別のカメラアプリを使って凌ごうかなと考え中です。。

書込番号:26048526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2025/01/24 13:57(7ヶ月以上前)

ちなみにですがカメラアプリのキャッシュ削除はためされましたか?

書込番号:26048599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/24 14:22(7ヶ月以上前)

有難うございます。
カメラのキャッシュクリアをして念の為スマホ本体のキャッシュクリア後に再起動してみましたが、変わらずです…。
長い目で見ると初期化した方が無難かなと思い始めております…

書込番号:26048621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2025/01/24 14:27(7ヶ月以上前)

>gildor9さん、こんにちは

シムフリー版になってしまいますがカメラアプリは問題なく使えてます。
同様の症状が出たとして私ならカメラアプリのキャッシュを削除で再起動、変化なければカメラアプリのストレージ消去で再起動。
これでもダメならセーフモードで様子見でどうなるかで進行方向がかわります。

ちなみに数日前から別機種、別アプリですが同じように立ち上げ後すぐに落ちてしまう現象が出てましたが本日ストレージ消去後、再起動でなおりました。
とりあえず試してみてください。

書込番号:26048625

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 gildor9さん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/24 14:40(7ヶ月以上前)

>七色スープレックスさん
有難うございます!
ストレージクリアは怖くてしていなかったのですが、いま勇気を出して実行したらカメラ起動しました!
設定はリセットされますが、カメラ起動できれば全然楽です!
大変助かりました!有難うございました!

書込番号:26048639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードが書き込めない

2025/01/22 00:58(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
以前AQUOS SH-41Aで使用していたmicroSDが読み込めるが書き込めない

【使用期間】
1日

【利用環境や状況】
使用しているmicroSDは
SAMSUNG 256 EVO Plus

【質問内容、その他コメント】
読み込みはできていますが書き込みができません
例えばカメラの保存先をSDカードに指定できなかったり、本体からSDカードへデータを移動できなかったり
まだSDカードの容量もありますし、過去の写真も見返したいのでこのまま使えるようにしたいのですが難しいでしょうか

書込番号:26045916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/01/22 01:38(7ヶ月以上前)

SDカード破損の可能性があると思います。

PCがあるならデーターのバックアップを取って、フォーマットを行い、H2testwで書き込みテストを行ってみるのがいいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001122034/SortID=22938135/

テストには時間がかかるので、出来るだけ高速なカードリーダーを利用したほうがいいです。

書込番号:26045928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/01/22 07:24(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます
破損していても読み込みはできるものなんですね
PCは持っていないので漫喫に行くか、スマホに直接使えるUSB等にバックアップを取ろうかと思います

書込番号:26046036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/22 08:45(7ヶ月以上前)

>シマモト19さん
microSDの画像データ等を内部ストレージにコピーしてください。

一旦、microSDを抜いて、内部ストレージに画像データ等が保存されていることを確認してください。

sense9でmicroSDをフォーマットしてください。

フォーマット後も書き込み不可であれば、家電量販店等でmicroSDを購入してください。

フォーマット方法は、設定 → ストレージ → SDカード → 3点リーダー → フォーマット です。

書込番号:26046133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/01/22 09:25(7ヶ月以上前)

SDカード破損の可能性があると思います
破損しとったら見る事も出来んで
>ありりん00615コイツもテキトーやから当てにしたらあかん
>天才軍師 竹中半兵衛はん
microSDの画像データ等を内部ストレージにコピーしてください
コピー出来んから聞いとるんやないんか?
で、家電量販店で価格で買う理由は何なんや?

>シマモト19さん
このようはトラブルあるからえすでーカード使えんくなって来とるんや
使わんのがベストや!

書込番号:26046196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2025/01/22 12:58(7ヶ月以上前)

>シマモト19さん

こんにちは。

>sense9 SH-53E
>以前AQUOS SH-41A
>microSDが読み込めるが書き込めない
>使用しているmicroSDはSAMSUNG 256 EVO Plus
>PCは持っていない

まずは問題箇所の切り分けです。

1) そのmicroSDを前のSH-41Aに入れれば今でも普通に読み書き出来るのか?

前のSH-41A機体ってまだお持ち&使える状態ですかね?ならば今一度上記やってみましょう。何かのきっかけでmicroSDが壊れた?某かおかしくなった?の可能性を潰すべく、です。

2) そのsense9機体にて、別のmicroSDカードでは「書ける」のか?

MicroSDカードっていまお使いのSamsungの1枚だけですかね?以前に使ってた捨て損ないなMicroSDカードとかって、手持ちは無いですか?
もしあればそれを機体に挿して使ってみましょう。
無ければ近所の百均で 32GB 容量のが¥550で売ってるので、それを買ってくるでも良し、です。

用意できて機体に挿したら、
sense9の本体機能でフォーマットする→カメラアプリでデータ保存先をSDに設定→写真を撮ってみる→撮ったそれが保存/表示できるか確認、
です。

上記にて、
1)でダメならSDカードの故障疑い、
1)がOKで且つ2)で「別のSDカードなら書ける」と判れば、あとはそのSamsungのMicroSDをどうにかすればいい、
1)がOKで且つ2)の「別のSDカードでも書けない」なら、少なくとも急いでそSansungのMicroSDを買い換える/買い直す必要はない、といえるでしょう。sense9機体の中の問題ですから。
sense9機体の使い方?使っているアプリのどれかが悪さしている?Android OSのバグ?一旦電源を切って入れ直せばいい?とか、調べ処・試し処は多々ですが。。。

ともあれまずは2点、お試しを。

書込番号:26046421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/01/22 15:34(7ヶ月以上前)

SDカードの検査は一晩以上かかる可能性があります。漫喫でできるのはバックアップとフォーマットおよびデーターの書き戻しまででしょう。バックアップ用メディアは複数用意したほうがいいと思います。

スマホのType-CポートにUSBメモリやカードリーターを接続してバックアップを行うのも手です。その際の外部ドライブへのアクセスはファイルマネージャー+を使うのが便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja

また、TypeAのデバイスもダイソーの下記アダプタを利用すればスマホに接続できます。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858
在庫のある店舗はダイソーアプリで探せます。ただ、新たにカードリーターなどを買う場合はTypeCに対応したものを選ぶのが無難でしょう。

あと、書き込めなかった際にエラーなどは出ていなかったのでしょうか。

書込番号:26046566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/22 17:35(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます
スマホの設定がおかしいのかと思ったのですが、他の方も仰っているとおり買い替えたほうがいいかもしれませんね
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:26046666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/22 17:38(7ヶ月以上前)

>テキトウ排除3さん
見ることはできるので破損ではなく新しいスマホでの設定の問題かと思っておりました
だいぶ古いのでこの際買い替えたほうがよさそうですね
ご回答ありがとうございました

書込番号:26046669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/22 18:22(7ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

1) そのmicroSDを前のSH-41Aに入れれば今でも普通に読み書き出来るのか?
→新しいスマホから出したあと古いスマホに挿入しましたがそちらでは読み込み、書き込みはできました


2) そのsense9機体にて、別のmicroSDカードでは「書ける」のか?
→こちらに関しては手元に予備がなく確認できておりません
仰っしゃる通りまずは安いもので試してみてもよさそうですね


新しい方のスマホは最新にアップデート済みです
再起動等思いつく限り試してみましたがわからずこちらに助けを求めた次第です
が、もう思い切って新しくした方がよさそうですね
ご回答ありがとうございました

書込番号:26046707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/22 18:25(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
確かに以前バックアップをしたときはだいぶ時間がかかりました
CD-ROMにしたらかなと思っていましたが、どの媒体でも時間は掛かりそうですね

typeC&#8596;USBメモリに直接繋ぐことができる記憶媒体を所持しておりますので、スマホの設定の問題でなさそうなら新しいSDカードの購入を検討したいと思います

ご回答ありがとうございました

書込番号:26046711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2025/01/22 18:50(7ヶ月以上前)

>シマモト19さん

>>2) そのsense9機体にて、別のmicroSDカードでは「書ける」のか?
>→こちらに関しては手元に予備がなく確認できておりません

ならば早急にやって、機体の問題か否かの白黒を見極めたほうがいいですね。
機体の問題で最悪SDカードスロット関連の故障?不具合?だとすると、機体を修理/交換してもらうしか解決の道は無くて、いまいま256GBみたく大容量なSDカードを高いお金出して買い足しても結局解決に結びつかない=無駄な出費だった、ってことになるので。
高々¥550かで試せるのですから、やらない理由は無いと思いますよ(笑)。

ご再考を。

書込番号:26046742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

docomo回線(ahamo)でGooglePixel4aを使っています。
AQUOS sense9のSIMフリー端末を公式で購入して使いたいのですが、SIMフリー端末でahamoのプランで問題なく使えるでしょうか?

書込番号:26045406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2025/01/21 18:03(7ヶ月以上前)

何も問題なくつかえます

書込番号:26045412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2025/01/21 19:41(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!!

書込番号:26045571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

仮想メモリについて

2024/12/20 09:08(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:53件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

デフォルトでは4GBの設定になっていますが、皆さんは仮想メモリを使用していますでしょうか?
使用している場合は何GBの設定での使用か教えていただけると幸いです。
当方、仮想メモリ機能搭載の端末を所有するのが初めてで無知です...。
よろしくお願いします。
(ドコモ版6GBモデルです)

書込番号:26006414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/12/20 15:53(8ヶ月以上前)

>yanki_tettiさん、こんにちは。

まだセッティング中ですが早々にオフにしました。
理由は仮想メモリオンで良くなった事を感じた事が無く逆に動作がおかしくなる経験はあるからです。
とりあえずオフで不満が出るならオンでよろしのでは?
機種問わず仮想メモリ使用時のオンオフの考察されているサイトもありますし仮想メモリの仕組みも理解した方がよいです。

書込番号:26006790

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

2024/12/20 15:59(8ヶ月以上前)

>七色スープレックスさん
こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます。
オフにして、支障があればオンにしたいと思います。
よく調べて仮想メモリについて勉強したいと思います。

書込番号:26006795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2024/12/20 17:47(8ヶ月以上前)

>yanki_tettiさん

仮想メモリは、内部ストレージの一部をRAMとして使う機能です。

RAM(sense9の場合は6GBもしくは8GB)は高速に読み書きできます。ROM(sense9の場合は128GBもしくは256GB)は低速なため、仮想メモリに割り当てると、足を引っ張りスマホの動作が遅くなる可能性があります。
そのため、使わない事をおすすめします。

書込番号:26006885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度5

2024/12/20 17:51(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ご丁寧にありがとうございます。
オフで使用したいと思います!

書込番号:26006886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2025/01/21 10:58(7ヶ月以上前)

8Gなら、
仮想メモリを使う必要はないものでしょうか?

書込番号:26044947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eSIM消去したい

2025/01/19 21:13(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
povo2.0を一度eSIM開通させました。が、諸事情により端末初期化しました。
再度eSIM開通させるためにリセットオプションからeSIM消去実施しますが消えません。
消えないことがわかるのはQRコードやアクティビティコードでダウンロードしてもダウンロード済です。と表示されるからです。
同様の事象発生した方いらっしゃいますでしょうか?SHARPのサポートへは未確認ですので並行して確認してみます。

【使用期間】
3日
【利用環境】
android14、OCNモバイル物理SIMは開通済

書込番号:26043163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/01/20 06:32(7ヶ月以上前)

>ろいきゃんさん
>消えないことがわかるのはQRコードやアクティビティコードでダウンロードしてもダウンロード済です。と表示されるからです。

povoのeSIMの再発行手続きをしていないだけという落ちはありませんか?

ちなみに、端末の初期化には、eSIMを消去するかどうかは任意です。

手動で消した場合は、再発行を行った上で、ダウンロードする必要があります。

書込番号:26043487

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/20 07:41(7ヶ月以上前)

>ろいきゃんさん
初期化してもeSIMを消去しなければ、eSIMは、そのまま使えると思います。

eSIMを消去した場合、再発行が必要です。

書込番号:26043535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/01/20 20:46(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた落ちでした。
アクティビティコード自体が一度しか使用できないという
発想がありませんでした。
サポート対応して明日にはまた再発行いただけるようです。

書込番号:26044378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/20 20:49(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ご回答ありがとうございます。
eSIM消去しましたので再発行依頼しました。

書込番号:26044386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/20 23:09(7ヶ月以上前)

>ろいきゃんさん

esimの再発行はスムーズにできましたか?

書込番号:26044533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/21 10:55(7ヶ月以上前)

>金の微糖GOLDさん

ありがとうございます。
問題なくできました。

書込番号:26044945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークストレージにアクセスするには

2025/01/20 00:01(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

AQUOS SENSE9でネットワークストレージにアクセスするにはどうすればいいですか?

書込番号:26043372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/01/20 00:59(7ヶ月以上前)

Androidでネットワークドライブにアクセスしたい場合は、ファイルマネージャー+を利用すると便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja

接続設定はリモートメニューから行います。

書込番号:26043403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/20 09:29(7ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。帰ってから試してみます。

書込番号:26043647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/20 21:07(7ヶ月以上前)

接続出来ました!ありがとうございました。

書込番号:26044400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)