『Windows Media Player12で再生できますか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

『Windows Media Player12で再生できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows Media Player12で再生できますか?

2009/12/31 10:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

クチコミ投稿数:11件

みなさんはじめまして!
X9は37z7000にHDMI接続し、LAN接続しています。(ちなみに37z7000もLAN接続)

自分のPCはWindows7にクリーンインストールして使用していますが、先日、Windows Media Player12を起動したら左側の表示に RD-X9の表示があったのでそこをクリックしたら保存内容が表示されて再生できるかな?と思ってクリックしても「メディアを開いています・・・」で再生されません。

パソコンでもX9の録画を再生することは可能なのでしょうか?

実際に使っている人おりましたら教えてください。よろしくお願いします。 

書込番号:10711893

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/12/31 12:03(1年以上前)

 録画した映像をLAN経由のパソコンで視聴するには、DLNAクライアントソフトが
必要です。Windows Media Player12 もその機能を持っていますので、
コピー制限のない、アナログ放送を録画したものなら再生可能です。

 問題はデジタル放送で、コピー制限があるため、DLNAクライアントが
DTCP-IP対応である必要があります。
 Windows7では、DTCP-IP対応が当初アナウンスされていましたが、
結局見送られ、Windows Media Player12もDTCP-IP対応でないため
デジタル放送を録画したものは再生できません。

 DTCP-IP対応のDLNAクライアントソフトは、現在2種類ありますが、
かなりなスペックが必要ですので下記ページで確認して下さい。
・DiXiM Digital TV plus
http://www.digion.com/pf/news/20091211.htm
・SoftDMA 1.58
http://jp.cyberlink.com/products/softdma/system-requirements_ja_JP.html

書込番号:10712359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/31 12:37(1年以上前)

>パソコンでもX9の録画を再生することは可能なのでしょうか?
対応ソフトでのみできます。

「WMV」は、対応していません。
 <アナウンスでも、対応は見送りという報告が有ったと思いますm(_ _)m


対応そふとについては、紅秋葉さんのリンクを参照のことm(_ _)m

書込番号:10712496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/31 12:38(1年以上前)

デジタルものをPCで再生するには、ソフトウェアだけでなく、ハードウェアも対応している物が必要です。
ビデオカードがHDCPに対応しているか確認してください。

スペックが解らなければ、DiXiM Digital TV チェックツールで確認できます。
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm

書込番号:10712502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/01/07 03:54(1年以上前)

とても参考になりました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10745238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが無反応になってしまいました 22 2025/06/10 5:44:33
HDD交換しました 0 2023/03/11 9:41:35
チューナー復活 7 2025/05/02 17:37:33
ERT002 3 2021/02/20 9:26:16
まだまだ現役 5 2022/04/07 15:56:07
他社BDレコーダーへのダビング 6 2020/07/03 11:25:56
起動するけどそれだけで終わる 4 2020/05/05 18:30:44
前面扉は自動開閉できますか? 8 2020/04/04 11:52:43
久しぶりのHDD交換 1 2020/04/04 11:51:09
DVD-R購入を迷ってます 12 2019/10/30 4:48:07

「東芝 > VARDIA RD-X9」のクチコミを見る(全 12464件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング