『BS録画法』のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

『BS録画法』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

BS録画法

2010/01/10 21:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

先日は画面の明るさ調整の件で皆様のお世話になった者ですがマタマタお教えいただきたい事が有ります。それは、我が家ではCATVチューナーでデジタル放送を視聴していますが、レグザで外付けHDDに録画しようとしても地デジしか出来ずBS放送が録画出来ません。BS放送の録画法をお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10763384

ナイスクチコミ!3


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/10 21:19(1年以上前)

>我が家ではCATVチューナーでデジタル放送を視聴していますが、レグザで外付けHDDに録画しようとしても地デジしか出来ずBS放送が録画出来ません。BS放送の録画法をお教え下さい。

CATVからでは、どうやっても録画出来ません。
Z9000は、内蔵チューナーにて受信出来る番組のみ録画出来る仕様だからです。
(要は、CATVのBS/CSは、専用チューナー(STB)経由でしか受信出来ず、外部入力からの録画は出来ない。)


唯一の方法は、BS/CSアンテナを立てて、そこからのケーブルをBS/CS入力へ接続する方法のみ。


書込番号:10763430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/10 21:21(1年以上前)

BSアンテナを立てましょう。
お使いのCATVではBSのパススルー送信していないので録画はできません。

書込番号:10763445

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/10 21:26(1年以上前)

御二方、早速のご返事有難う御座いました。東芝製のビデヲデッキを購入しても不可ですか。

書込番号:10763475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/01/10 22:05(1年以上前)

ビデオデッキの外部入力とSTBの出力を繋げれば録画はできます、ですがハイビジョン画質では録画できません。
STBにiLink端子があるならiLINKケーブルでレコーダーと繋げることで録画できる場合もあります。
又は録画機能搭載のSTBに交換ですね。

書込番号:10763755

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/10 22:18(1年以上前)

「口耳の学」さん、有難う御座います。STBと言うのは、CATVのチューナーの事ですか?。確かにCVTV会社にはHDD内蔵のチューナーが有りますが、録画するだけでDVDにダビングとかの編集は出来ませんよね。無知なもので済みません。

書込番号:10763853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/10 22:43(1年以上前)

こんばんは
HDD&BD搭載STBをレンタルしているとこもありますので
ケーブルテレビ会社に確認されてみてはいかがですか?
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090909-1/jn090909-1.html

レンタル料などを考えるとBSアンテナ設置をおすすめします

こちら、参考になれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10665079/

書込番号:10764041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/01/10 23:01(1年以上前)

STBはセットトップボックスの略称でCATVチューナーのことです。
HDD内蔵だけならSTBだけでは録画はできますがDVD化はできないです。
アンテナ設置が難しい状況でしたら画質低下には目をつぶってビデオデッキ等のレコーダーに録画になりそうです。
どのみちREGZAでの録画番組もDVDにするにはレコーダーが必要ですから、レコーダーの追加購入のついでにアンテナ設置を検討されるか、HDD/DVD搭載のSTBがあるならそちらに交換するかですね。

書込番号:10764179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/11 05:38(1年以上前)

>確かにCVTV会社にはHDD内蔵のチューナーが有りますが、
>録画するだけでDVDにダビングとかの編集は出来ませんよね。
未だにHDD搭載モデルだけですか...

最近では、BD搭載モデルも出ているのですが...

CATV会社が判れば、もっと具体的なアドバイスも貰えると思いますm(_ _)m

書込番号:10765566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/11 07:34(1年以上前)

『にじさん』さん、再三再四(いや、それ以上)お世話になります。案内のページを拝読させていただきました。イヤー驚きました。あれだく丁寧に詳しく書き込もする労力は並大抵では無いですね。我が家の環境は画面の暗さの件での時も説明しましたが、都内下町密集地3階建てに居住しているためアンテナ設置工事が難しくCATVの選択しが有りません。あと、VARDIAのカタログを見ていましたらCATV連動ケーブルがあるようなことの記載が有りましたので東芝、BD付きのチューナがあるかCATV会社双方に問い合わせをして見ます。皆様、有難う御座いました。

書込番号:10765731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/01/11 08:42(1年以上前)

>我が家の環境は画面の暗さの件での時も説明しましたが、都内下町密集地3階建てに
>居住しているためアンテナ設置工事が難しくCATVの選択しが有りません。

別スレに受信状況を書いても、ここのスレに受信状況を書かなければ同じスレ主さんの
状況と見られません。また都内下町密集地といえども春分の日か秋分の日の午後2時に
太陽を直視できる場所であればBSアンテナを設置できるでしょう。

地上波と競馬や趣味のチャンネルの視聴はCATV、BSはアンテナで受信を併用する
世帯は少なくありません。

書込番号:10765879

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/11 08:56(1年以上前)

『じんぎすまん』さん、有難う御座いました。「また都内下町密集地といえども春分の日か秋分の日の午後2時に太陽を直視できる場所であればBSアンテナを設置できるでしょう。」
これが出来ない所に住んでいます。3階建てで屋根には太陽光発電パネル、ベランダ無し、南側50センチに隣家。アンテナ設置最悪環境です。

書込番号:10765922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 14:03(1年以上前)

homa2さん
NTTの光回線でフレッツテレビがBSをパススルーしてます
そちらであればREGZAで録画可能です
ただ、対象開始エリアかどうか、と
CATVから切り替えをするべきか、の判断が必要にはなります
一応、フレッツテレビというのがある、という情報だけでも

書込番号:10767256

ナイスクチコミ!1


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/11 14:20(1年以上前)

『にじさん』さん,こんにちわ。お気使い、いつも有難う御座います。今日は私も休日なのですぐ、ご返事が出来ます。『NTTの光回線でフレッツテレビがBSをパススルーしてます。そちらであればREGZAで録画可能です』私の地域は光回線の対象エリア内ですけれど、私には丸っきりチンプンカンで理解できません。今朝、東芝DVDインフォメーションセンターに聞きましたらVARDIAにCATV連動ケーブルで繋げば録画できるような事を言っていました。CATV会社にはメールで問い合わせをして返事待ちです。有難う御座いました。

書込番号:10767333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 15:51(1年以上前)

フレッツテレビ提供エリアはこちらです
http://flets.com/ftv/area.html

http://flets-w.com/ftv/area/

パススルー方式というのは屋根の上にアンテナをあげると同じように
REGZAやレコーダーの内蔵チューナーを働かせて録画できます
トランスモジュレーション方式はSTB(セットトップボックス)を介して
TVを外部モニターとして表示するようになります

フレッツテレビは地デジ、BSがパススルー方式なのでZ9000で録画できます
スカパーe2も録画できますスカパーe2はCATVと違い見たいチャンネルごとの契約可能
料金はこちら(東日本)
http://flets.com/ftv/fee.html?link_id=fee


CATVのSTBから外部出力なのでレコーダーへの録画はアナログ画質になります
著作権保護からレコーダーにHDMI入力でハイビジョンのまま録画できません
RD-X9のCATV連動は予約と録画はできますがハイビジョンのまま録画はできないです

STBを作っているパナは、STB(HDD付STB)からパナのレコーダーに
iリンクでムーブできるものがあります

昨日のBD&HDD内蔵STBがあれば気軽ではあります

書込番号:10767691

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/11 16:04(1年以上前)

『にじさん』さん、ご丁寧なご返事有難う御座います。にじさんさんご指摘のホームページを開いて知りました。後は東京ケーブルネットワーク会社でこの製品を扱っているか否かの問題ですね。現時点はHDD内蔵のチューナーだけです。

書込番号:10767749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 17:54(1年以上前)

こちらのリンク先に
http://www.tcn-catv.co.jp/component/option,com_easyfaq/task,view/id,9/Itemid,49/

http://www.tcn-catv.co.jp/content/view/34/199/

録画機能付きSTBとありますから、HDD内蔵STBはあるようです
問い合わせて、BD&HDD内蔵STBのレンタルがない場合は
HDD内蔵STBのiリンク端子からパナのiリンク端子のあるiリンクムーブ対応の
レコーダーを購入されるか
フレッツテレビでREGZAのUSB HDDに録画されるかを検討されてみてはいかがですか?

あっ、ここに機種がありました
http://www.tcn-catv.co.jp/content/view/31/199/

HDD内蔵STBはこちらです
http://www.tcn-catv.co.jp/content/view/44/199/


http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/easy/index.html

パナのiリンクムーブ対応機種に

http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/advance/index.html

書込番号:10768283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/11 18:00(1年以上前)

http://www.tcn-catv.co.jp/content/view/855/72/
これなら、BSやCSも録画できて、DVDに残せます。

書込番号:10768316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 18:04(1年以上前)

ちょっと大掛かりかもしれませんが
壁に取り付け金具を取り付けて、隣の家を避けるように90度横から
南西に向けてBSアンテナ設置とか
http://park.geocities.jp/tamus_project/studytryright14.htm
屋根の上にBSアンテナ設置とかもあります



あら?DCH9810があったんですね
見落としてました(;^_^A

書込番号:10768333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 18:05(1年以上前)

あと、別の話ですが、STBとREGZAの接続はHDMIケーブルでされてますか?

書込番号:10768341

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/11 18:34(1年以上前)

『名無しの甚兵衛』さん、有難う御座いました。ここのHPも見ましたけれど気が付きませんでした。これであるのは判りましてけれど、後は個人的事情の毎月の料金の問題ですね。+基本視聴料4,200円はちょっとねーーー。
『にじさん』さん、有難う御座います。アンテナ設置に関しては全てNOです。接続は、3本線とD端子です。何か支障が有りますか?。やはり、コスト的に東芝VARDIA×現CATVチューナーですかね。

書込番号:10768486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/11 19:50(1年以上前)

D端子は解像度的にSTBがD3(1080i)、D4(720p) ですが、
厳密にはアナログなのと音声が赤白でステレオなので
HDMIケーブルならデジタルのまま1本のケーブルでREGZAで接続できます
できればHDMIケーブルのほうがいいかも
STB側で1080pが出力されるなら、そちらのほうがいいです

上記、pとiですが、iはインターレスで1枚の絵を半分ずつ2回で表示
pは1枚の絵を1回で表示
理屈的にはp、プログレッシブのほうがチラツキもなく綺麗、とはいいます
(実際に1080i、1080pを並べと比較したことがありますが
違いがわからなかったですが(笑))
HDMIリンク連動も運がよければ効くかもしれませんので
HDMIケーブルで接続したほうがいいですよ

STBからVARDIAに録画はアナログ画質にはなりますので
画質は劣化します
イメージとしてはBS1、BS2を見る感じです
(BS3のBS Hiはハイビジョン放送ですがBS1、BS2はハイビジョンではないSD放送です)
HDはhigh definition、高解像、高画質、ハイビジョンのことです
SDはstandard definition 、普通画質ということです
縦、横の解像度が低いので、あまり綺麗ではないです
また、VARDIAでもCATV連動対応でない機種もあるので間違えないように

BSのハイビジョンの画質がハイビジョンでなくなるのももったいない気もしますし
ハイビジョンのままならフレッツテレビのほうがREGZAのHDDに録画できますか
フレッツテレビも月々の料金、初期費用もかかりますし
ちょっとそのへんは検討ください
BSアンテナさえ設置できれば民放7局は無料なんですよね〜(;^_^A

書込番号:10768907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/13 19:38(1年以上前)

homa2さん
37Z9000のレビューなんですが
「リモコンを除いて最高」との感想なのに
操作が2点、他は全部1点で
レビューの書き方を間違えてますか?
間違えていましたら削除依頼して、再レビュー投稿してくださいね

リモコンが使いにくい場合、Z8000のリモコンを購入されるのもいいかも

書込番号:10935342

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/02/13 21:18(1年以上前)

記入ミスに気が付いて訂正しましたけれど、反映されてないようですね。リモコンだけを別にして他は全て最高で満足しています。

書込番号:10935918

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/02/13 21:51(1年以上前)

『にじさん』さん、その節は大変お世話になりました。くちこみ質問、レビューでもカキコしていますが、どうしてDVD/HDDレコーダーが急に値上りしたのでしょうか。評判が良くても次機発売のために生産中止で品薄になった為ですかね?。にじさんさんは先日、東芝製BDレコーダーは秋まで購入を見合わせた法が良いとアドしてくれましたね。然し、アナログレコーダーをオークで売却してしまいましたので東芝DVDレコーダで間に合わせようと思いましたら20%も値上がりしていました。

書込番号:10936137

ナイスクチコミ!0


gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/14 00:04(1年以上前)

homa2さん
> 記入ミスに気が付いて訂正しましたけれど、反映されてないようですね。

価格.com > 家電 ・・・REGZA 37Z9000 > クチコミ掲示板 で検索していくとこのスレッド「BS録画法」が見つからない。
しかし、homaさんの投稿履歴から検索すると見つかるのは何故なのだろう?
削除依頼に手違いが有ったのかな・・・

書込番号:10937085

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/02/14 07:50(1年以上前)

レビューに記入後、すぐ各評価の記入ミスに気が付き削除依頼をしましたけれど、削除には時間が掛かるらしいです。とにかく私には、リモコン(感度、操作)を除いて最高の製品です。

書込番号:10938187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/14 08:15(1年以上前)

homa2さん
おはようございます

>記入ミスに気が付いて訂正しましたけれど、反映されてないようですね。

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=63
一度投稿されたコメントの修正はできないので、一度そのレビューを削除して
再度、レビューを投稿みたいですよ
削除依頼はこちらから
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270&type=3

>どうしてDVD/HDDレコーダーが急に値上りしたのでしょうか。

価格コム最安値の場合は、安い店が完売になると、下の順位の店が繰り上がり
値上げしたように見えてしまいます

ヤマダやヨドバシの場合は、年末で下げた分を上げて
3月決算で下げる傾向はあるかもしれませんね
もしくは、在庫が少ない場合は無理に値下げをする必要がないので
ポイントが25%付いてたのが10%しかつかない、とかいうのはあるかもしれませんね

>にじさんさんは先日、東芝製BDレコーダーは秋まで購入を見合わせた法が良いとアドしてくれましたね。 然し、アナログレコーダーをオークで売却してしまいましたので東芝DVDレコーダで間に合わせようと思いましたら20%も値上がりしていました。

REGZAのUSB HDDからBDにダビングなら秋の「レグザリンクダビング」対応BD VARDIAを待たれるか
他社のBDレコーダー、
または、DVDにダビングしたい、再生したい、でしたら、S304Kでもいいかもしれませんし BD、DVD再生ならPS3もいいかもしれませんよ

書込番号:10938248

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/02/14 08:53(1年以上前)

「にじさん」様、お世話さまに成っております。ご指示の手順は実行しましたが、まだ削除されず再評価が出来ない状態です。また、レコーダも既存のアナログレコーダをオークで売却したので、S304をヨドバシポイントで購入しようとしたら20%も値上げになっているので考慮中です。又、厚かましくお訪ねしますけれど、1/3に購入し翌日にエコポイントを郵便で申請しましたが未だに届きません。いく日ぐらいで来るのでしょうか。昨年、車の場合は約2カ月超掛かりました。家電も同じですかね。

書込番号:10938358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/14 09:24(1年以上前)

homa2さん
>S304をヨドバシポイントで購入しようとしたら20%も値上げになっているので考慮中です。

ちょうど今はタイミングが悪いのかもしれませんね(^-^;
安く購入された方のクチコミを参考に
店員さんと交渉して安い金額を出してもらうかですね
あと、レコーダーを購入の際には5年保証に加入はされておくほうがいいですよ

>1/3に購入し翌日にエコポイントを郵便で申請しましたが未だに届きません。 いく日ぐらいで来るのでしょうか。

テレビを購入してエコポイント申請をしている方のカキコミを見ると
2〜3ヶ月かかっているみたいですよ

書込番号:10938466

ナイスクチコミ!0


スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/02/14 09:39(1年以上前)

「にじさん」さん
レコーダーの件は、HDDで暫く我慢してBDは必要としないのでS304Kの3月決算値引きを待ちます。色々とご親切に有難う御座いました。

書込番号:10938518

ナイスクチコミ!0


gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/15 00:05(1年以上前)

homa2さん
レビューが、2月14日 16:42付けで修正されましたね。
ご苦労様でした。

書込番号:10943075

ナイスクチコミ!0


gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/15 23:12(1年以上前)

書き忘れましたが、句点「。」の後は改行して下さい。
読み難いです。

書込番号:10947725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング