LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のハイビジョン液晶TV(32V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]
このテレビ、ムーブセンサーが付いており、1分、5分、30分の設定で、テレビ前に動くものがないと節電画面になり、画面が暗くなる。
我が家では、テレビ前2、3メートルにソファーを置き見ているが、例えば1分に設定した場合、1ごとに画面が暗くなり、その都度手を振らなければいけない。
サービスセンターに電話をしたが、一番長い30分か、節電画面設定を切にして見てくれとのこと。
普通に座っていて1分ごとに手を振らなければいけないセンサーはなぜついているのか?どういう使用環境、使用者に適しているのか?
私にはムーブセンサーの感度が悪いだけのように思うのだが。。。。
書込番号:11640086
3点

子どもがチョロチョロ動き回る家用ですかねw
書込番号:11640122
0点

私には、テレビの機能は正常で
使い方の問題のように思われますが。
書込番号:11640151
3点

そう言えば、この前のワールドカップも節電画面解除の為、定期的に手を振りながら観戦しました。
座らず、立って応援し続ければよかったかもしれませんねw
そういう仕様なのかな?
まあ、少なくとも手を振ればムーブセンサーは感知してくれますw
書込番号:11640363
0点

スレ主さんこんにちは
私も使ってますが、この機能はおまけ程度に考えています。私の場合視聴時間が長く、うとうとすることが多いので30分設定をしています。とりあえずは困った事もないので満足しています。
どちらにしろ、購入時ムーブセンサー分高いとは感じなかったです。別にそんなにこだわらなくてもいいのでは!テレビは綺麗に見えたらいいと思いますよ。
書込番号:11640401
4点

テレビは見れればいいという考え方もあるでしょうね。
それはそれでいいんじゃないですか。
書込番号:11640515
0点

全く困ったちゃんな機能ですね〜。
節電画面設定を切にした場合、どれだけ節電じゃなくなるんですかね?
やっぱり手を振りながらテレビ観るのはめんどくさそうなんで節電画面設定を切にして使われるしかないかもしれないですね〜。
書込番号:11640546
1点

今の状態なら私はついていない方がいいですね。そうすれば価格.comファン皆さんが値引きでがんばっているくらいの値下げになるでしょう。
ただ、私は直るものなら直してもらいたい、個体差の感度トラブルなら交換してもらいたいという考え方です。とりあえずシャープに見てもらいます。メーカーが便利だと思ってついている機能は使いたいですから。
書込番号:11640586
1点

そうですね、それが一番でしょうね。せめて個体差であってほしいですよね。そしてスレ主さんのご要望どおりにちゃんと直るようにお祈りしておきます。
書込番号:11640608
0点

ありがとうございます。
こういう、これ以上どうにもならない品物なのかどうか
わかりましたらまた報告させてもらいます。
書込番号:11640664
1点

ムーブセンターは『切』で使用してます。
ブラウン管テレビから液晶テレビに切り替えたせいか買った当初は明るさが気になり、リモコンのセーブモードで画面を暗くして見ることがありました。
セーブモード切替で判ったことは、セーブモードにする前の表示が50ワット以下の表示だったことです。
ムーブセンターを使わない状態で、業界1・2位の省電力テレビだと思いますよ。
書込番号:11642629
3点

スレ主さんへ
口コミ観てましてスレ主さんの使い方ではムーブセンサーは必要ないと思いました。元々ムーブセンサーは、うとうとしたり落ち着いて見れない人の為についている機能のような気がします。スレ主さんのように、どっしり座って観ている方はスイッチ切って観ている方がいいのでは?それと値段が安いので程度も悪いと思われている方も多いように感じますが、このテレビはコストパフォーマンス良いですよ。単に製造台数が多いのでコストが抑えられているのだと思います。せっかく買ったテレビを使い方を余り考えないで否定するのはおかしいと思います。それと〉綺麗に見えるが正解です。人を勝手に画質音痴にしないで下さい!
書込番号:11642667
7点

シャープの方に訪問してもらいました。
結果としては商品交換になりました。
さすがはシャープ、安心対応です。
テレビ前のソファーで子供をあやすのに30〜40センチ手を動かしお尻を
叩いたり、上下に揺さぶってもセンサーが反応しないのを実機で
確認してもらいました。
どうもこの熱感知センサー、もともとの性能がよくないようです。
もう一つ、
このテレビ、亀山ブランドと書いてありますが、製造は堺工場、設計が亀山だそうです。以前のオール亀山は亀山モデル、設計のみが亀山ブランド。
親切なシャープのサービス担当者に教えてもらったちょっとホ〜な話です。。
書込番号:11649190
3点

なんだけっきょく、ただの初期不良をわざわざスレ立ててわーこら騒いでただけでしたか・・・
コストパフォーマンス高そうなので、送料込みで52,000円切ったら買ってみるとするか。
書込番号:11660451
5点

今の時代、日本製は超貴重のように思います。
特に、自社製パネルを使っているLEDアクオスは日本人給与高のコスト高にもかかわらず、世界的LEDパネル不足→LEDテレビ製造遅延に巻き込まれることなく、大量製造を可能にしています。
日本人の給与高や円高を避けるために日本メーカーの海外生産が急増して、日本人雇用がドンドン失われる昨今、あえて日本生産を続けるシャープに敬意を表します。
書込番号:11667895
7点

返品交換してもらいましたが、ダメですね。ムーブセンサー、まったく使いものになりません。がっかりです。
書込番号:11744730
0点

私も 先日ムープセンサーの機種を購入しました。できれば 人がジッとテレビの前で動かずに見ている時は、何分の設定であろうが画面が人がいることを認知して消えない仕様にしてくれれば かなりいい機能だと思うのですか。こちらの口コミ見て 三十分の設定にしてみました。確かにつけっぱなしを防ぐ省エネへの工夫なんでしょうが。
書込番号:11753627
2点

ムーブセンサーってそんなに大事ですか?理解不能です(?_?)
書込番号:11781808
5点

全くわずらわしいだけの機能ですね。何の役にも立たないどころか、ついていると不便な機能です。
書込番号:11797151
2点

ムーブセンサーの感知範囲が最大3mですから。
テレビ前2、3メートルにソファーを置いてるということですと、ソファにもたれた姿勢をとったときに感知範囲をはみだしてしまうのでしょうね。
書込番号:11801432
0点

そんなに気に入らないのでしたら、叩き売って違うテレビ買ったらどうでしょう!
見ていて見苦しいです。
書込番号:11844379
2点

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc32dz3.html
後継新型いいですね。
ちゃあんとこちらにもムーブセンサーが搭載されています。
市場からはきっと好評だったんだと思いますよ。
ほんの極々々一部のクレーマーを除いて。
書込番号:11851170
5点

フルハイビジョン、高画質Wクリア倍速、外付けUSB接続HDD録画対応…
LC-32DZ3は、確実にLC-32SC1から進歩していますね。
単純なマイナーチェンジでお茶を濁しただけの後継機ではなさそう。
書込番号:11852484
0点

ムーブセンサーの「切」「入」の設定は、一度どちらかに決めると、
電源を切っても、その次に付けたときにその前の設定が継続されますか?
我が家では年寄りが購入予定なので、センサーがうまく反応しないかもしれませんので、不安要素です。
スレ主さんの今回のこのクチコミは大変参考になります。
書込番号:11857067
2点

kakaku_muji
はい、継続されます。
もし買われるのでしたらムーブセンサー機能他、省エネ機能をOFFで使われることをお勧めします。ちなみにうちの親連中はこのテレビを欠陥テレビと呼んでいます。
ちなみにリモコンを使っての設定は使いづらいですよ。
書込番号:11858928
1点

や、まざるさん、返信ありがとうございます。
買って使ってみないとわからない事ってありますよねー、
たとえカタログや店頭で確認しても、実際の使用環境によって変わってくる事もありますものね。
あらかじめこちらでお話を聞けて助かりました。
家族はもうこちらを購入することで決定していますので、設置時の設定に注意しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11859504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/06/13 21:38:51 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/25 21:59:02 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/05 4:23:09 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/14 13:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/30 18:11:33 |
![]() ![]() |
9 | 2016/11/10 12:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/11 17:16:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 8:47:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/29 14:16:40 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/23 0:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





