


デジカメで撮った写真をパソコンに取り込む際、
保存先にネットワークドライブを割りあてたLAN上の
ファイルサーバを指定できるカメラ(メーカー)は無いでしょうか。
現在、5年くらい前に購入したCanonのデジカメを所有しており、
パソコンへの取り込みにはCanonのソフトであるZoomBrowser EXを使用していますが、
保存先にネットワークドライブを指定できません。
サポートに確認しましたが、できない仕様だそうです。
一旦ローカルのフォルダに保存して、ファイルサーバにコピーすることで
対応しているのですが、面倒に感じています。
ファイルサーバである外付けHDDにUSB接続して、パソコンを介さずに
ダイレクトで保存する方法があることは知っていますが、
外付けHDDが屋根裏部屋に設置してあるため、そこに行く方が手間になる状況です。
デジカメの買い替えを検討していますが、この件が私にとっては
重要なポイントになるため、対応しているカメラ(メーカー)があれば教えてください。
もしくは、その様な対応が可能で、お勧めのサードパーティーの
管理ソフトがあれば教えてください。
書込番号:11735599
0点

筋肉ア太郎さん、こんにちは。
ひょっとして間違っていたらすいません。
LAN上のファイルサーバー(以下LANディスクと呼びます)は、マイネットワークの「ワークグループのコンピューターを表示する」
で表示されていますよね?
そこから共有ファイルのショートカットをデスクトップ上に作れば、直接ファイルを保存出来るはずですが。
ファイルサーバである外付けHDDは何をお使いですか?
メーカーによってはLANディスクの管理ソフトがありますからそこで共有ファイルなどを作成する必要があるかもしれません。
わざわざ直接HDDにカメラを接続しなくても、パソコンを介してファイルをLANディスクに保存する事は可能ですよ。
また、ZoomBrowser EXを使用してファイルをLANディスクに保存する必要があるのでしょうか?
もしなければ、まず、LANディスクにファイルを保存してからZoomBrowser EXにてファイルを確認してはいかがでしょうか。
もしこの方法が可能であればデジカメのメーカーはお好きなメーカーで良いと思いますよ。
書込番号:11735773
1点

macハマッタさん、ご回答ありがとうございます。
LANディスクは、「バッファロー LinkStation LS-CH500L」です。
LANディスク上の共有フォルダのショートカットを
デスクトップに作成してみましたが、
やはり、ローカルHDDに存在するフォルダでないと、
保存先のフォルダとして指定できないようです。
また、状況説明で間違いがありましたので訂正します。
カメラからパソコンに写真を取り込むのに
「ZoomBrowser EX」は関係ありませんでした。
取り込みに使用しているのは「CameraWindow」でした。
「CameraWindow」もCanonの付属ソフトです。
書込番号:11736034
0点

筋肉ア太郎さん、こんばんわ。
>LANディスクは、「バッファロー LinkStation LS-CH500L」です。
>LANディスク上の共有フォルダのショートカットを
>デスクトップに作成してみましたが、
>やはり、ローカルHDDに存在するフォルダでないと、
>保存先のフォルダとして指定できないようです。
私も同じような製品を持っていますので順序立てて問題を解決してみましょう。
まず、
1.LS-CH500Lに付属している「Link Navigator」をインストールします。
2.LS-CH500Lにアクセスし、「Link Navigator」上にて共有ファイルを作成します。
3.パソコン上のマイネットワークに作成した共有ファイルが存在するか確認する。
4.パソコンとカメラを接続し、ソフトを使わずにファイルを共有ファイルに移動する。
おそらくこれでデータの移動は出来るはずです。
データの取り込みに「CameraWindow」をどうしても使わなければいけない理由がありますか?
おそらくLANディスクを保存先として指定出来ないのは、メーカーが言う通りそのソフトの「使用」なのでしょう。
で、あればそんなソフトに拘らず、上記のような他の方法を試してはいかがでしょうか?
書込番号:11736625
1点

>4.パソコンとカメラを接続し、ソフトを使わずにファイルを共有ファイルに移動する。
>データの取り込みに「CameraWindow」をどうしても使わなければいけない理由がありますか?
カメラを接続した後、Windowsエクスプロラーから確認したところ、
カメラがUSBメモリの様な形で認識されており、エクスプロラー上で
LANディスクに直接コピーすることができました!
カメラからパソコンにファイルを移動するのに、
「CameraWindow」の様なソフトを使用しなければならないと思い込んでいました。
確かにこの方法であれば、どのメーカーのカメラでも問題ないですね。
ありがとうございます。
ただちょっと気になるのですが、この方法だと、
ソフトを使ってコピーする場合には自動で行ってくれていた
以下2点を、手作業でやらなくてはならないですよね。
1)カメラからパソコンに未転送のファイルのみを対象にする。
2)撮影日毎にフォルダを作成し、仕分けする。
この辺りについても、何かよい解決方法はないでしょうか?
書込番号:11736990
0点

ファイルの移動については解決したようで良かったです。
ただ、私の方法では確かに、ご指摘の2点については手動で行う必要がありそうです。
逆に言えば撮影のたびに細かくファイルを移動し、カードを初期化していけば消し忘れや、どれを移動したかを忘れるという事がなくなりますので、うまくワークフローを構築出来れば事故を減らせるとも言えます。
余計なお世話かもしれませんが、カードからデータをパソコンに移す事は意外とおっくうですのでカード内にデータを残しがちですが、LANディスクをお持ちですので、これを機会に細かくデータを保存していく癖をおつけになってはいかがでしょうか?
カード内のデータは消えたら終わりですので、細かくデータをLANディスクに移し、またLANディスクもUSBの外付けHDDをもう一台購入しバックアップをとるようにすれば安心です。
LinkStation LS-CH500Lの付属ソフト「Link Navigator」にはスケジュールを組んでバックアップをとる機能がありますから、夜中にバックアップを取るようにスケジュールを組めば毎日決まった時間に自動でバックアップを取ってくれます。
ちなみに私は夜中の3時に設定してあります。
書込番号:11738111
0点

筋肉ア太郎さん
ネットワークに関しては全く解らないのでスルーさせて頂きますが、
>外付けHDDが屋根裏部屋に設置してあるため、そこに行く方が手間になる状況です。
の一行が気になりましたので一言。
屋根裏部屋ってかなり暑くなると思いますが、大丈夫ですか。人が生活できる空間であれば問題は無いと思いますが、普段は、人の出入りのない(空気の循環もない)物置や小屋裏収納の場合条件によっては、特に夏場はかなりの温度になるはずです。対策済みであったり、以前から問題なく使用しているという事でしたら、聞き流して頂いて結構ですが、一寸気になりましたので。
書込番号:11738138
0点

今、LinkStation LS-CH500Lの製品仕様を確認しましたが、
>動作環境 温度5〜35℃、湿度20〜80%(結露なきこと)
との事でした。
余裕を持たせた表示だとは思いますが、人が生活できない環境では使うなと言う事だと思いますので、一度ご確認をされることをお勧めいたします。
書込番号:11738162
0点

返信遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
>1)カメラからパソコンに未転送のファイルのみを対象にする。
macハマったさんの仰るとおり、転送後に
デジカメのカード初期化で対応しようと思います。
>細かくデータをLANディスクに移し、またLANディスクも
>USBの外付けHDDをもう一台購入しバックアップを
>とるようにすれば安心です。
仰るとおりだと思います。
NASを購入した大きな理由の1つがこれで、現在同じ様に対応してます。
>屋根裏部屋ってかなり暑くなると思いますが、大丈夫ですか。
一応、人が生活できる部屋ではあるので大丈夫だと思います。
とても快適とまではいかないと思いますが(^^;
>2)撮影日毎にフォルダを作成し、仕分けする。
周囲に聞いたところ、デジカメによっては、
デジカメのカード内で既に撮影日毎のフォルダに
仕分けられていると聞きました。
それが本当なら、そのままコピーするだけでOKなので、
該当のカメラ(メーカー)を探してみようと思います。
目的が件名と違ってきたので、別スレッドを立てて質問しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11745221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:31:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 17:13:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 20:40:50 |
![]() ![]() |
32 | 2025/09/22 19:10:46 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 12:21:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





