『キャノンSX210ISと迷っています』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

LUMIX DMC-TZ10

GPS機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ10 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ10とLUMIX DMC-TZ20を比較する

LUMIX DMC-TZ20
LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20LUMIX DMC-TZ20

LUMIX DMC-TZ20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

LUMIX DMC-TZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • LUMIX DMC-TZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ10の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ10のオークション

『キャノンSX210ISと迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ10を新規書き込みLUMIX DMC-TZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンSX210ISと迷っています

2010/09/05 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。デジカメ購入についての質問です。

数週間後に娘の運動会を控え、現在持っているデジカメ(FUJI F10)ではズームが足りないので、新調しようと考えています。

手軽に持ち運びできる&12倍以上のズームを重視して、現在候補に挙がっているのは、このDMC-TZ10とキャノンSX210ISです。
(本当はFUJIが個人的に好きなのでF300EXRも考えたのですが、価格がまだ高すぎるので候補から外しました)

・手ブレが少ない
・動いてる被写体も上手に撮れる
・夜景がきれいに撮れる(ディズニーランドや花火)

上のような機能からみると、どちらの製品の方がオススメですか?
できるだけ自分でも調べてみたんですけど、結局詳しくわからなくて…
(素人でスミマセン)
長所と短所もおしえていただけるとありがたいです。
また、他におすすめの機種があったら教えてください。

書込番号:11866060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 21:32(1年以上前)

スミマセン、追記させてください。
デジカメは静止画のみで、動画を撮る予定はありません。

書込番号:11866115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/05 21:40(1年以上前)

こんばんは。ふまーるるさん 


SX210ISの望遠は、光学ズームでも下記のようにかなり荒れた画質になります。
ISO400でのサンプルですが、
感度を低くしても、望遠の画質はTZ10の方が、遥かに綺麗ですよ。
ISO400サンプル 
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/355/753/html/30.jpg.html
SX210ISの場合 感度をあげると室内ではノイズがいっぱいになります。
感度を下げるとぶれますし。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100319_355753.html

望遠が欲しくて夜景がきれいに撮れる(ディズニーランドや花火)なら

手持ち撮影なら
SONY サイバーショット DSC-HX5Vが1番無難だと思います。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/

夜景を撮らないならTZ10の方がいいと思います。

SX210ISは、個人的におすすめしません。すべてオールマイティーなコンデジは
今の所ありません。

ただし三脚を使えるところなら、TZ10がいいと思います

書込番号:11866158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/05 21:51(1年以上前)

素人ですが、SX210isならSX130isの方が画質が良くなっているように思います。サイズは少し大きくなりますが、単三仕様ですのでエネループが使えます。
しかも、安いです。

あとは、TZ10も欲しいと思いましたが、予備の純正バッテリーが高いのがネックとなり、私はSX130ISを買うことにしました。

あまり参考にはならないでしょうが…m(_ _)m

書込番号:11866221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/06 12:17(1年以上前)

ネオ一眼を省いたコンデジの中で、光学ズームで300mm相当以上の焦点距離があるのは…。

LUMIX DMC-TZ10
焦点距離25mm〜300mm
(iA16倍なら400mm)
F値F3.3〜F4.9

PowerShot SX210 IS
焦点距離28mm〜392mm
F値F3.1〜F5.9

PowerShot SX130 IS
焦点距離28mm〜336mm
F値F3.4〜F5.6

あとは、上記の前モデルやCX3辺り。


手持ちの夜景などには強いとは思いませんが、三脚などを使えればTZ10とSX130isは綺麗に撮れている写真を幾つか拝見しましたよ。

書込番号:11868688

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-TZ10のオーナーLUMIX DMC-TZ10の満足度4

2010/09/06 16:01(1年以上前)

> ・手ブレが少ない
> ・動いてる被写体も上手に撮れる
> ・夜景がきれいに撮れる(ディズニーランドや花火)

実は3つとも難しいテーマです。
今のカメラは簡単操作でそこそこのことはできますが、完全に満足のいく
レベルにまでは達しているコンパクトデジタルカメラはないと思います。

うまく撮るには・・・

□手ブレが少ない
 →高感度でシャッタースピードを稼げる
 →手ブレ防止機能で手ブレしにくくする

□動いている被写体を上手に撮る
 →高感度でシャッタースピードを上げ被写体ブレしにくくする
 →動いている被写体に対してオートフォーカスが追従する

□夜景がキレイに撮れる
 →「手ブレが少ない」と同じ要素
 →夜景をうまく表現できる露出制御

ということになります。これらのテーマに対してある程度今の高倍率コン
デジは対処していますが、高感度にした場合の画質はノイズが増えたり、
解像度が落ちたり(髪の毛がつぶれたり遠景のビルの窓がなくなったりし
ます)することがありますし、オートフォーカスの追従もそれほど性能が
良いとは言えません。

全ての条件を満たすカメラはないと思いますが、夜景を三脚無しでキレイに
撮るなら別の方も書かれているようにHX5Vでしょう。このカメラは特殊
な撮影法で1枚の画面に何度もシャッターを切り、1枚の写真にカメラ内で
合成するという荒技で夜景を手持ち撮影してしまいます。他メーカーにない
機能だったと記憶しています。

ノイズの少なさは似たり寄ったりというのが私の感想です。高感度を売りに
するコンパクトデジカメも多数出てきていますが、サンプル写真を見ると
解像度に不満を感じたり発色が独特に感じましたので好きにはなれませんで
した。

TZ10もSX210ISもこうしたデジカメの中では「中庸」な路線だと思います。
飛び抜けて秀でた部分はないけれど、どれも無難にこなすという感じです。
望遠が効くのはSX210ISですが、若干レンズが暗いのが気になります。また、
広角側の28mm相当と25mm相当とでは結構使い道が違ってきます。TZ10の場合、
A4程度の大きさに印刷するぐらいならiAズームで16倍相当、最大400mm相
当のカメラとして十分使えるはずです。

レンズの性能という点では、実家の両親がTZ10の2つ前のモデルであるTZ5
を持っていますが、なかなか解像力もあって逆光に強く、結局私もその良い
印象が決め手となってTZ10を買った次第です。

このほか、ソニーのH55やカシオのH15も候補に入るでしょう。どちら
も2万円を切るところまで下がっているのでお買い得です。

書込番号:11869375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/16 11:41(1年以上前)

ありがとうございました。
皆様の意見を参考にしたうえ、週末実際に2機種を店頭で比較したところ、TZ10の方が画像がきれいだと感じたので、そちらにしました。
再来週の娘の運動会に向け、これから練習していきたいと思います。

書込番号:11918267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
満月 0 2022/11/10 18:22:42
コンデジも良いですね 2 2020/05/09 15:37:38
レンズ内のホコリなのかなぁ? 8 2017/03/22 7:48:50
始めて使用しました 12 2015/05/16 16:24:49
久しぶりに使いました。 11 2015/03/23 17:16:03
TZ-10にINON S-2000をつけて水中撮影されてる方いますか?? 2 2013/02/09 11:26:53
GPSの精度(TZ10の場合) 15 2012/09/09 1:17:43
T-CON 17を使用してみました 4 2012/06/04 15:48:34
金環食 1 2012/05/22 22:00:23
スカイツリー試験点灯 3 2012/04/28 10:01:47

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ10」のクチコミを見る(全 3698件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ10
パナソニック

LUMIX DMC-TZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

LUMIX DMC-TZ10をお気に入り製品に追加する <711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング